でも標準体重ってBMI22前後のことじゃなかった?
それってけっこう太めな気が・・・
ないしょさん↓
標準体重の方は、痩せないかもしれませんね^^;
でも、食べたいものを我慢しないので、食べ物に捕らわれることなく楽しく生活できるかも…しれません。
体脂肪が落ちるので体重は変わらなくても見た目が変わるかもしれませんね^^。
参考になるかどうかわかりませんが…
標準体重の人はやらない方がいいって
聞いたんですが、本当でしょうか?
生理前とかは除いて体調はいいし増えないのですが…。
よるお腹が空くのも心地のいい空き方なのですが…。
なんかこれやり始めてから夜食べ物のことばかり考えるようになりました…><
なにか集中できる趣味があればいいのかな…。
私も朝派で好きなもの食べてビタミン剤で代謝よくしてウォーキングかねて出勤、昼はたんぱく質中心のおでんとか適当に食べて夜は温野菜納豆かけに薄めのわかめの味噌汁とか食べてます。
朝はお弁当を子供分作らなくてはいけないので5時半~6時が朝食タイムその後お弁当作成しています。
お腹いっぱい食べたいので常識内(笑)の時間で早めにとってます。
和食が良いといわれてますが、アイスとか食べちゃっても暴食や過食でなければ平気だと思いました♪
1日1快食と
1日1食とは大きく違うものです。
もともとの考え方をきちんと理解してほしいですね^^/
(まぜこぜになっているような気がします)
1日1快食は九州大学名誉教授の籐野先生が進めているBOOCSダイエットの考え方です。
詳しく知りたい方はHPがあるので、きちんと考え方を理解したうえで始められるとよいと思います。
検索「BOOCS」されるとよろしいかとおもいます。
健康で楽しい人生を送るためにがんばりましょうね^0^
私の場合は朝快食してます。
昼と夜は野菜を中心にして一日1000~1500kcalくらいです。
ただ、夜よく眠れないんです。
おなかが空いてるのと、朝食を食べるのが楽しみで(次の日が遠足で興奮して眠れないのと似てます)2時間位したら目が覚めてします。
それで結局、AM3時くらいに食べてしまって、4時半~7時半くらいまで寝るという、なんとも朝食なのか夜食なのかよくわからない生活をしてます。
何とかしたいのですが。。。
>みみこさん
その一食は一日のうちいつ食べていたんですか??
わたしは一日一回食、3ヶ月くらい続けてました。
最初は落ちました。2ヶ月で8kgくらい。52→44に。
すっごい嬉しかったです。
が、3ヶ月ともなると体が慣れてきてしまって、
今ではまったく減る事もなく…。
停滞期とかそういうもんじゃないです。
一日一回食が普通になってしまったため、朝も受け付けず、栄養不足の状態に。体力もかなり落ちてしまいました。
今はジムに通って地道にスレンダーボディ目指して頑張ってます。
わたしも体重が落ちたのは事実ですし、
ずっと続けていて健康ですという方もいらっしゃるので
やめた方がいいとは言えませんが、
体調崩してふらふらになってしまっては遅いですから、
みなさんもサプリ等で栄養補給しながら頑張ってください。
辛口なコメントですみませんでした^^;
私も一日一食ダイエットで約二ヶ月で10キロくらい落ちました。
最中は痩せていくのが楽しくて夜の食事量も普段より少なくてすんだんですが、今反動で、一日一食だけどすごい食べちゃうんです。一日一食の成功の方はどれくらいの量食べてますか??
ないしょさんのいうとおり、コーラーさんのは危険ですよね!
今日も、快食です!
コーラーさんのやり方は危険すぎます。
他に運動や食事制限でもっと安全に痩せられる方法はたくさんあるので、皆さんは絶対マネしないほうがいいです。
短期間で痩せられても、失うものが大きいと思います。
私は1ヶ月10キロの減量をしました。最初160cm・65キロが今では54.7キロになりました。友達から聞いたやり方なんですが・・・・・
朝、昼、晩 痩せる薬と豆乳400cc(コップ2杯)を1ヶ月です。
あ!それとノドが渇いたら0カロリーのコーラーを何杯でも飲めます。
だから私は1日に1.5リトルぐらい飲んでたかなー☆
痩せる薬を飲んでたおかげでお腹はすきませんでしたが、とにかく口さみしさが大変で、その度にコーラーを飲んでました。
ちょっと変なやり方だけど友達も兄弟もこれで痩せたので効果はあると思います。
後、プリンさん!私も高校生の時、朝、昼、晩お菓子だけ食べて1ヶ月8キロぐらい痩せました。その頃、家にあまり居なくてコンビニのバイトで貰ったお菓子が主食になってましたから。(笑)
でもその後、栄養が取れていないせいで体中、頭にもブツブツができてなぜか金属アレルギーになってしまいました。
プリンさん気をつけて下さいね。
ブックスに書きこしてましたが、みなさんこちらにいらしたんですね!
156cm、61キロ主婦です。
また、頑張ります。
私は、高3で夏休みから始めました。
151㎝で42㎏だったのを、現在37,5㎏まで落とせました。
朝の10時か9時頃に800~1000㌍位食べてます。
その後は、ジュースもサプリも薬もカロリーがあるものは一切口にしません。前にどこかでカロリーをあめ玉1つでもとると、消費運動がとまるときいたので。。
で、お菓子が大好きなのでお菓子とか結構メインです・・・
お菓子で500カロリーはいってます・・・。
でも好きな物をおなかいっぱい食べて、すごく満足するのでストレスも全くたまりません。
たまには夕方、食べたくなるときは我慢します。
でも、この方法は凄くやせられるのでいいと思います。
私は夜を少なめにします。
でもみんなストレスたまらないのはすごい。
あたし絶対挫折しそ~
はじめまして。皆さんの書き込みを見て、今朝から一日一快食始めました。
現在34才、156cm・55kg。産後太りしちゃって…。目標は-10kgです。年々痩せにくい体になってきたのですが、頑張ってみようと思います。
皆さんの書き込みを見てると、朝や昼に快食して、夜を控える方法の方が効果があるみたいですね。でも、私の性格上、ダンナや子供が美味しそうに夕食を食べてるのを見て、我慢が出来るわけがないので、朝・昼を控えて、夜に快食したいと思ってます。うまくいくといいのですが…。
また、ちょこちょこ遊びにきたいと思いますので、よろしくお願いします!
私も夜は200㌔㌍までにしていました。豆乳のみとか、カッテージチーズとサラダとか。そして明日の朝は何食べよっかな♪って楽しみにして寝ます☆夜を少なくしていると朝お腹が空いているので自然にいっぱい食べれます。そして夜までもつ!とてもいいですよ☆ストレスもたまらないし。朝からクッキーとかチョコとか食べまくってます。TOTALではたぶん1400㌔㌍くらいにおさめていたと思います。MIさん一日二快食いいですよね☆これからも続けるつもりです☆☆
私は華さんと一緒で1日2快食でした☆
朝思いっきり食べて昼も学校の友達と食べて(食べなくてもすみそうなときは最低限しか食べませんが)晩はカロリーメイト2本(200kcal)とか。
どうしてもたべたいおかしは朝たべます☆
どうしてもおなか減ったときは茎わかめ!(一袋20kcal)
一日の総カロリーは1200~1800kcalくらいで。
これで長期戦ですが5ヶ月で164cm58kg→52kgになりました☆
リバウンドも全然ありませんし体調もばっちりですよ(^_^)
NO92のないしょさん
夕飯は何カロリー位にしていましたか?
初めてお邪魔します。150cm 54kgです。昨日まで違うダイエットを実行してきましたが、いまいちだったので皆さんの意見を参考に一日一快食をやってみます。またいろいろ教えて下さい。目標は-10kgでお願いします。
これで痩せられた皆さん、1日の総摂取カロリーってどれくらいですか?
はじめまして☆☆私もこの方法で痩せました。
4ヵ月前から始めたのですが、158cm49~50kgだったのが今は42~43kgをうろうろしています。
私の場合は、朝や昼に思いっきり食べて夜は極力少なくする方法で痩せました。
こんにちは!
私も一日一食で痩せましたよ~(158cm53kg→38kgですっ)
朝・昼は水分(何でもok-甘いジュース・ミルク等)
夜だけ食べる方法です。特にこれを食べるというこだわりを
作りませんでした(ただ、朝昼は決して固形物を摂りませんでした)
今でもたまに体重を調整したい時、一時的にやります
(ただ、長期はやらないほうがいいとは思いますっ)
晩御飯だけにしようと思うのですが、晩御飯まで我慢できないのです。
朝だけにした時も同じでした。
みなさんご飯まで空腹にどうやって耐えてますか??
はじめて1年と半年になりました。
164・70kgではじめましたが、はじめの1ヶ月は増加しました。
その後は少しずつ減り、今は62kgから60kgの間をふらふらしています。ダイエットというより、毎日の食事になりました。お陰で持病だった胃潰瘍とおさらば~しました。
徐々に目的のBIM22になろうと思います。
一快食はストレスに弱くてストレスを食べ物で、解消しようとしていた私に合うようです。
健康に過ごしたいです^^~
参考に
最近は朝:紅茶に黒砂糖またはハチミツ
昼:おにぎりか軽いご飯。ご飯は雑穀米
夜:程々に好きなもの何でも。もちろんおやつも食べます。
なんだか以前よりは食べれなくなりました。
>>souさん
-12キロだなんて素晴らしいですね!もっと詳しくお聞きしたいです!
身長何センチで、何キロからの減量ですか?期間はどれくらいですか?
精神力の問題は大きいと思います。私もこのダイエットで12キロ痩せましたが、最初の1ヶ月は何度も止めようと思いました。
あ、この板復活してる♪
ゴンザレスさん、一日一快食を数日続けてみて如何ですか??
私もかなり遅ればせながら試してみようかなと・・
続けて5日目のものです。やはり朝どうしても、頭が働かない感じがしたので、紅茶に黒砂糖を試してみます。皆さんの書き込みを見て、非常に勉強になりました。これからも、参考にさせていただきます。
やっぱり快食って夜にやるのがいいんですか?あと実際やってる人は快食でどんなものを食べているんですか?さすがに快食っていってもアイスクリームとか食べちゃうのはまずいですよね?
はじめまして。
すみません 質問になってしまうのですが、
朝昼食べずに、夜食べるのはちゃんと痩せるのでしょうか??
朝昼食べないで夜食だけというのは、逆に太ったりは
しませんか?これが心配でやろうか迷っています・・・
はじめまして☆
がんばります!仲間に入れてください☆
1日1快食を火曜日から始めて、今日6日目です。
54.5㌔から昨夜は52.6㌔になりました。
私は朝昼無しか、食べたくなったらアロエヨーグルトを食べて、
夜は好きなだけ食べています。
ただ、2日前から生理になっちゃって、これからなかなか減らないかも。。。
何とか4月までには40㌔台になりたいです。
よろしくお願いします☆
初めまして!!このダイエット気になったんですが、調べてみたら、標準体重以下の人は逆に太るって本当ですか??私は164cmで51キロで調べると「痩せ気味」の部類に入っていたんです。
つまり私が一日一快食すると太るんでしょうか??あと3キロ減目標です。
ジュンさん☆
ありがとうございます。
朝の糖分って必要なんですね。これからは少しお砂糖入れてみます。朝だと吸収されやすいんじゃないかと心配だったんです。
たんぱく質に関してですが足りてるとは思うんですが・・・。会社の食堂のメニューに「納豆とおくらとワカメのサラダ」というのがあっていつも食べているので。
ビタミン、ミネラルに関しては足りてないかもしれません。早速サプリで補ってみます。
ずっと一人で悩んでたんです。12月・1月は何も食べれない日もありました。食べるのが怖くて。食べたら太るんじゃないかとか、考えてしまったんですね。サプリも今色々でてますから自分に足りないもの補っていきたいと思います。
レイさんへ
バランスが悪いのではないでしょうか。
カロリー制限をしている人でもバランスが悪くて痩せない人をよくみかけます。
ビタミン、ミネラルをサプリ補うとか、食べる物も炭水化物、タンパク質の量に気を使ってみたらいいと思います。
あと、朝は少しの糖分は必要ですよ。
糖分を取らないと脳が働かないのですが、脳が働かないと上手に痩せないし脳みそはかなりエネルギーを使いますので少しくらいとっても太りません。朝のヨーグルトに少し加えてみてはどうですか?
そんなに頑張っているのに痩せないなんてもったいないです!
こんにちは。私は一日一快食始めて半年経ちますが、1キロしか減りません。私の場合会社員なので、お昼は同僚と楽しくランチをしたく、お昼に好きな物食べてます。
朝、プレーンヨーグルト(砂糖も何も入れません。)
昼、会社の食堂で好きな物
夜、紅茶(砂糖はなしです。)
間食はどうしてもしたくなったらノンシュガーの飴をなめるか、黒砂糖つまんでます。運動に関しては週に4日は30分以上のウォーキング、1日おきに筋トレ(腹筋3種類、背筋、腕立て、スクワット)寝る前にストレッチをやってます。体脂肪も2%しか減ってません。何かやり方間違っているでしょうか?
ちいこさん、こんばんは。
俺も偉そうなこといえないのですが、一快食いいですよ。
夜食べ過ぎると脂肪になるので、昼重視にしてます。
朝はスキムミルク2に水分1の濃い目です。しょうがもいれてます。きなこも入れてましたが、意外と豆って脂肪多いから最近いれてません。食べたい物食べる、ですが油おおいのは避けてます。ささみは脂肪少ないのでお勧めです。それから食べる事に
関心なくすことが大事かも。脱グルメというか。アンチ食いしん坊の気持ちで。寝食忘れる!と言葉あるし。
私もやってみたいのですが、リバウンドはしないのか気になります。
どなたか知っている方教えてください。お願いします。
朝・スキムミルクコーヒー、昼・食べたい物たべる(
夜・野菜です。
2ヶ月で7キロやせました
今日からこのダイエットチャレンジしたいと思ってます!
今実際にやってる方いますか??