ダイエット日記.com: 掲示板

なんか、皆さん間違ってません?

更新日:2004年4月29日
女性ばかりの掲示板に男が書き込むのも申し訳ないのですが。
現在ダイエット中のものです。
なんか、皆さんダイエットにものすごい苦労していませんか?
お金もかかって、大変そうですね。
僕は今までのダイエットは、つらかった時期が最初の一週間だけで
あとはどんどん体重が落ちてますよ、
現在進行中ですが、9月22日に初めたダイエットも
身長169cm
体重72.6kg→65Kg
体脂肪率25.8%→20.5%
です。
ダイエットのことならいろいろ学んできました。
なにか、ぜんぜん痩せない…、という方、ここの掲示板だけですが
お手伝いしたいと想いはせ参じました。
何かあります?
  • あふぉk

プニュ 2003年11月27日 10:59

あふぉさん 登場だ!
スターになってる笑
情報ありがとうございます。

以前にたんぱく質を多く取りすぎると 肝臓がどうのって
ネットでみたことがあるのですが よくおぼえてなかったので。。

昨日はたんぱく質とりすぎました。
170gもとりました。。
中性脂肪になっちゃいますね。。
冷蔵庫にチキンと野菜がメインではいってて。。

よくいくスーパーでチキン(ささみ)の特売やっていて
かなり買い込んだのはいいんですが 冷凍庫にはいりきらなくて
今週は毎日ささみです。。あはっ。。

そうですね。サーラさんにはアドバイスいただいたり、
あと毎日ダイエットの基礎みたいな情報を日記で更新していらっしゃるので 読ませていただいてるですよ。

学生で 課題が多いので 運動はよい気分転換になってます。
しばらく57~58kg(現在63kgくらい166cmです)でおちついていたんですが 病気したりして 家にいて運動できず 食欲もなく チョコとかおかしばっかり たべて太ったので 運動と食生活の見直ししながらダイエットしてるんです。

運動が生活の一部のように 食べ方(栄養摂取の仕方)も上手になりたいとおもってます。

書き忘れましたが アミノ酸はビール酵母入りを飲んでいます。
運動の30分まえに ↑と こー-ひーとかのんで、、
運動中は レモン水飲んだり 長く泳ぐときは↑をまた飲んだり。

日本にいたときはクエン酸のんでいたんですが持ってくるのを忘れちゃったので レモンしぼってミネラルウォーターでわった自作のものですませています。

あとは カルシウム、ビタミンB、マグネシウム、鉄分など 状況にあわせて採っているんですが、 サプリメントでおすすめとかありますか?

なんて また相談しているし。。。
個人差はあれど、成功している人に聞いてみないと なんだか
不安になる笑

あふぉ 2003年11月27日 8:28

おはようございます
>>プニュさん
すいません、間違えた情報を載せてしまいました。
たんぱく質は
・糖質、脂肪の不足下でエネルギー源になる
・余剰分は中性脂肪に変換
・糖質が不足すると肝臓で糖に合成される
でした。

プニュさんの食生活を拝見させていただきましたが
よくここまでやってらっしゃると感心しました。
僕はここまでは考えていません。
ちなみに良質(体作りのため)のたんぱく質には
必須アミノ酸が重要です。もし筋肉など体作りにタンパク質を
摂取するなら、手軽に取れるアミノサプリなどを
運動時の水分補給にとってはいかがでしょうか?
たんぱく質の利用効率が向上するようです。
詳細はもう少し勉強してから、発言します。
いまは、ここまでしかいえないです、すいません

リバウンドについてですが、短期間のダイエットはリバウンドする確率が高いです。
特に体重を減らすためだけの運動、食事はやっているときはいいのですが
運動はやめたら当然消費カロリーが低下しリバウンドを招きますし
食事も常食に戻ったら当然体重は戻ります。
プニュさんも今は水泳や筋トレを積極的に取り込んですばらしいと思いますが
少しずつ日常生活の中に無意識的に取り込んで行くことにより
無理のないダイエットになっていくと思います。

壁にぶつかったらなんていわずに、いつでもいればいいじゃないですか
ここは誰のための相談室ではないと思いますし。
ましてや、僕なんぞこのスレを立ち上げただけの人間です。
あまり気をな使わないでください、
そして、どんどん書き込んで楽しくやりましょう
プニュさんもカロリーのことなど心配もあると思いますが
あまり数字にこだわらずに続けていきたいですよね。

ちなみに食生活と運動については、
おそらく、サーラさんのほうが的確な意見が言えると思いますので
出来ればサーラさんに書き込んでもらいたいものです
(僕なんかまだまだです。)

プニュ 2003年11月27日 6:27

ご相談にのっていただいて どうもありがとうございます。

ダイエット=1日1200Kcal
1kg減らすのに 7200Kcalの消費

っていうのがいつも心のどこかでひっかかっていて
なんど皆さんにいろいろ教えていただいても 今度は栄養について等
疑問がでてきていたんです。


簡単にやせられても 維持できずにリバウンドしたら
体がもっと悪い方向にいきますよね?

ここで勉強させていただいて また壁にぶつかったら
もどってこようかな。。って 迷惑だって・・・

では このことを取り入れてまたダイエット改めます。
あふぉさんに 
ここはあなたのための相談室じゃない!
とか 爆弾発言される前に この辺で。。


あふぉさんに質問です。
余計なたんぱく質(栄養素っていみで)は排出されるそうですが
カロリーは取り込まれるんですよね?
わけわからない 基本的なこときいてますか?。。。。汗

キラリ* 2003年11月26日 18:38

こんにちは。

>プニュさん

学校までの距離が近いということで、どの程度歩いているかがわからないですが、たぶん生活強度は?か?ではないでしょうか。
水泳がゆっくりで30分~50分、ということなので、水泳だけで消費カロリーが少なくとも250~500kcal程度ありますので、160cm60kgの生活強度?の女性の栄養必要量は2,200kcalとあるので、1,500~2,000kcal摂取で全然大丈夫だと思います。
むしろ1,500kcalだとちょっと少なすぎるくらいかな。
もちろんプニュさんがもっと小さい方だったりすればまた違いますが。

それと、お食事例、とてもいいんじゃないかと思います。
気になったのは晩ご飯の炭水化物がほとんどないことでしょうか。
晩ご飯の炭水化物をカットすると体重の減りは早いんですが、やはりバランス上せめて160kcal程度はとったほうが良いかと思います。
プニュさんは勉強をしているかたなので、特に炭水化物は重要ですよ。
勉強して脳を酷使するとどうしても糖分が不足しますので晩ご飯の炭水化物をカットすると夜食に頼る部分が多くなってしまいますから。
夜勉強していてお腹鳴ったりしませんか?
調理する際に油を多く使いがちだったりしてダイエッターには敬遠されがちですが、吸収が早くて糖分が早く脳にまわるのでパスタなんかもオススメですよ。
ペンネなどのショートパスタを使ってスープパスタ風にすればあまり脂質も高くならないと思います。

あと、たんぱく質摂取に際して、魚は脂質が高くても魚の脂質は蓄積されにくいらしいので、魚でとるのもありですよね。

ストレスなく運動してるなんてとても素敵だと思います。
ダイエットは停滞するのが当たり前なんだ、と思ってどーんと構えていて大丈夫だと思いますよ。

プニュ 2003年11月26日 0:06

下記に書き忘れましたが、、
1200Kcal(学校がお休みだったり 仕事していて 決まった時間にごはんたべたりしてるときは大丈夫なんです)
で運動もすると またしなくても イライラしたり ヘロヘロなので 
1500~2000
(2000ってのは多いなとおもってますが お菓子たべちゃったりするんですよね→宿題大量時)にしています。

でも 活力みなぎっていて ヘロヘロしないんでストレスとかはないです。
運動も好きでやってるので いっぱい食べたから運動とかいう強制的な運動ではなくストレスないんですが(お昼をいっぱいたべたり 甘いものいっぱいたべたら 意識的に多少は多めに運動してます。)
やっぱり停滞してるときって なんだか自分のやり方があっているのかどうか不安で。。。

長々とすみません。。

プニュ 2003年11月25日 23:57

うれしーーーーーっ!!
=ダイエットの知識の泉=(わたしのなかで勝手に命名!)
のここにきたら もしかしてわたしの悩みが、、、なんて思っていたら、、、、。

>>あふぉさん キラリ*さん
どうもありがとうございます!!
どうもありがとうございます。。
本当に涙が目に浮かびました。。。

学問第一!じゃないですけど 毎日やろうと思って へろへろでできなかった1日1200Kcalは今お休みして、1500~2000になってしまうんですが、、、勉強も運動もがんばって 食べるものは食べています。


うれしかったんですが、、すごい自分がマヌケに思いました。
読んでいて 自分のマヌケさに噴出しました。。
(-_-;;)
(-m-)プハッ。。。。。。

>たんぱく質は吸収されるまでに大体4時間程度かかるそうなので、食>品からたんぱく質を摂取する場合は、大事なのは運動後ではなく、運>動前の食事のたんぱく質らしいです。

これをしらなかったので 夕飯前に水泳して そのあと筋トレして。
10分以内にたんぱく質となると(10分以内っていうのと 40分以内っていう論があるみたいなんです わたしの知っている限りでは)、プロテインジュースを!と思う自分と
そうすると夕飯のカロリーが減るのですぐに夕飯をたべよう!という自分と。。そして 後者を選択。まさかマシーンやりながら ささみたべるわけにもいかず。。

夕飯を水泳に行く前にほぼ準備して帰ってきてから レンジでささみ中心の料理を暖めている間は 腹筋。ピピッと鳴ったらやめて 夕飯開始してました。。。

大バカです。。そんなことしなくていいんですね?

大豆食品はグローバルダイエットで補うと脂肪がすくないのでいいのですが もう手元になくなってしまったし 夜も勉強するときは おなかすくので 食べ物でとろうとしています。 でも脂肪分が多いので
動物たんぱく質は夜 大豆食品は朝と昼にとおもっています。

ただ海外にいるので 納豆は日本で3パック100円とかが 1パック200円くらいするので なかなか手がでないんです。 高野豆腐もそろそろ送ってもらわないとないので 豆乳を利用しています。


お名前が黒字の方は わたしの日記みれないでしょうか?
一応書いておきますが わたしの平日の食事内容と生活はこんなかんじです。

今日の予定のメニューですと(P←たんぱく質のg数です)
●朝420(p26)@9時ごろ● 
ダイエットアイス200(p14)
バナナ半分 豆乳 ALL BRAN 220(p10)

●昼500(P50くらい)@13時半~14時●
サンドイッチの日
パン 200(P8.5) チキン150(P36)
ソース 50(p3) スープ50 サラダ50

家で食べる日
ひじき玄米ごはん 200 ツナかチキンメインの食事

★17時半:水泳 30分~50分★
ゆっくりクロール20分 平20分 バタ足10分
腹筋3セット(下腹12回 臍の上12回 左右12回ずつ1セット)
二の腕 2セット( ダンベル使用したり 自分の体重かけたりの12回ずつ の3種類で 1セット)

筋トレをする日は上記にプラスで
背筋、胸の横などの3種類のマシーン
10回~12回1セットで3セット


●夕飯315(P49)@19時半~20時●
ささみとチーズと温野菜
ささみ 150g 150(P36) チーズ45 (P5)
ソース 50(P3) ブロッコリー&カリフラワー70(P5)

20時~24時の2。5~3時間は大学の課題
寝る前に腹筋上記の1セット

上記のほかに間食もあるので 1500~2000
たんぱく質は110~120g

生活強度はどれになるでしょうか。。

運動してますが 学校と家がすごく近いので、歩く距離が半端じゃなくみじかいんです。

上記のは最近の例で基本的には下記をベースにしています。
朝食400 大豆中心のたんぱく質
間食ミルクティなど100 
昼食500 大豆か動物中心のたんぱく質
間食ビスケットなどとコーヒーか紅茶150
夕食400以内 動物中心のたんぱく質
間食100以内 ミルクティーなど

お水1~1.5L(紅茶などをいれないでお水だけカウント)

生活習慣からの適当なカロリー数、プロテイン摂取量、
また生活でかえたほうがいいところ、運動でかえたほうがいいがいいtころ もしお気づきでしたら アドバイスいただけないでしょうか?

自分で情報を得て いろいろやってみてるんですが
減らなかったり 気がめいると なんだかあってるんだか分からなくて、、、。

お暇があったらカキコおねがいいたします。。
このスレッドやここのメンバーの方に頼りきっているプニュでした。。

あふお 2003年11月25日 18:43

こんばんわ、お久しぶりです。
>>プニュさん
プニュさんが書かれた生活から、プニュさんの生活強度は
Ⅲ(やや重い)ではないかと思うのですが
僕の持っている資料では、女性のたんぱく質の必要量は70g程度であると書かれてます。
(妊娠時は異なります)
食事に豆腐や納豆を取り入れて見てはどうでしょうか?
たんぱく質はあまったら体から排出されてしまいます。
運動する際は気持ち多く取れればよいと考えます。
だから、キラリさんが言うようにプロテインなども併用すると
手軽に取れて便利などではないかと思います。
取るタイミングは運動が終わる3~4時間前に摂取するのが
筋肉をつける上では重要らしいです。

最近停滞期ということですが、停滞期がない減量ほど
体には負担になっています。
僕もそうですが、1~2週間の停滞期はざらにありますし。
停滞期がストレスになっているようならそれは頑張りすぎです。
「こんなにがんばっているのに何故?」って思っていませんか?
ダイエットはあせるのはもちろん、頑張っても続きません。
あまりガチガチに考えず気楽にやりましょう。

キラリ* 2003年11月25日 15:00

>プニュさん

こんにちは。たんぱく質の話の言い出しっぺのキラリ*です。
たんぱく質の適正摂取量には諸説あるようですが、一番多いのが(簡単なのが)、「体重のkgをgに変えた数値」(たとえば50kgの方なら50g)というもの。
これは、プニュさんの言われた「体重×1.08g」という計算式を概算して(1.08≒1)もっと簡単にしたものだと思います。

そして、↓の方には「筋肉をつける場合には2~3倍量」と書いたんですが、運動をする方(ウォーキング程度ではなくてもう少しハードな筋肉トレーニングやオリンピック選手並のアスリートまでもを含む)も同じで「体重×2~3(g)」の摂取が必要なようです。
運動をする方は運動をすることで筋肉のたんぱく質が分解され、それを新たに再構築するのにどうしてもたんぱく質が多めにいるようです。
そして、2~3倍とあまり定まっていないのは、たんぱく質の必要量は本来単純に体重から推しはかれるものでなく、その人の筋肉の重量で変わってくるものだかららしいです。(同じ体重でも体脂肪率の高い人はあまり必要でないし、低い人はもっと必要なのです)
プニュさんはマシンを使った筋トレをしていたり、簡単な筋トレや水泳も毎日されているとのことなので、わりとたんぱく質は多めにとった方がよいかと思います。
間食をされる方でしたら、あまり食品だけでたんぱく質をとろうとすると多分脂質過剰になってしまいますので、私がプニュさんくらい運動をしているなら食事で必要量(体重×1.08)をとって、プラス筋トレの後にプロテイン飲みます。
無脂肪乳で割ればホントに脂質ほぼゼロですし、カロリーもそんなにないですので。

また摂取の方法ですが、よく、運動(筋肉トレーニング)の後にたんぱく質を食べるといい、と言うので私もてっきりそう思っていたんですが、調べたところ、たんぱく質は吸収されるまでに大体4時間程度かかるそうなので、食品からたんぱく質を摂取する場合は、大事なのは運動後ではなく、運動前の食事のたんぱく質らしいです。
(ただ、プロテインパウダーは吸収が早いので、運動後がよいみたいですけれども。)
また、よくたんぱく質は夜にまとめてしっかりとる、という方も多く見かけるんですが、これも効率が悪いようです。
たんぱく質はまとめて大量に摂取して必要量をみたせばOKというような栄養素ではなくて、こまめに取り入れてやることが必要な栄養素なので、3~4時間おきごとに摂取してやるのが一番よいみたいです。
朝昼晩の食事でのたんぱく質摂取量の理想的なバランスは「3:4:3」だそうです。
これに、あと3回(10時のおやつ、3時のおやつ、寝る前と)何らかの形でたんぱく質をとるのがベストだとか。

またまた長々失礼致しました。

プニュ 2003年11月25日 11:12

前にも他のスレッドでかいたとおもうんですが、
ネットでしらべても いろいろあるし
運動した場合のことがかいてなかったのですが。。

運動している場合はたんぱく質どれくらい摂取すればいいのでしょうか?

体重x1.08g
例> 50kgの人は 50x1.08=54gとか。

って教えてもらったのですが、↓には運動しているなら2倍から5倍とか。。

停滞期とそれがストレスでいっぱいたべてるんですが、
運動も下記のようにしています。

週に3回はマシーンで筋トレ
水泳はほぼ毎日か週に最低4回 30分以上およぐ
腹筋など簡単なものは毎日

どれくらいのたんぱく質がひつようでしょうか?

知識がある方がたくさんいらっしゃるので ここで伺ってしまいました。よかったらどなたかアドバイスお願いいたします。

プニュ 2003年11月25日 11:03

爆弾発言、、、そうですか。
わたしの予想はすごく外れてると思ってかかなかったんですが
かかなくてよかった気がします。

いまイギリスにいるんで 夜中なんです。なんだか眠れなくって。

今手をのばせば クッキーあるんですが、食べたいとおもう気持ちは山々。。。でもいまたべたらもちろん贅肉。
このスレッド読みながら ミルクティーのんでます。

成功された方も維持が大変だったり みなさんいろいろ勉強して
痩せたり 意見交換したりしていて。。

最近停滞期なので すっきりしないんですが
みなさんもそういう時期あるんですよね?
こういうときはこのスレッドよんでお勉強します。

2003年11月22日 6:07

皆様。ご助言ありがとうございました。
私 スンゴイ 大事なこと忘れてたみたいですよね。『食べる』ことは『太る』ではない。 ッてこと。『適度な運動と適度な食事』自分の適量、これが出来てほんとのダイエットですね。

あふぉさん
おめでとうなんていってくれてありがとう!この年になると「おめでとう」なんて言われることがないモンですごいうれしいです。
まだまだ、ダイエット(痩せるためのダイエットではなく、健康で長寿を全うして、人生を楽しみたいから)一生続けますよ!
爆弾発言大いに結構じゃないですか?本でも雑誌でも大事なことほど書いてなかったりするからね。『怖いもの見たさ』ですごい期待しちゃった。

オバさん
違う呼びかたしたいなぁ・・・
今きちんと維持されてるそうで(すごいスリムですよね)、実際どんなふうにどのくらい食べてますか?
「年齢も考えて・・・」ホントそうですよね!でも、3月に10㌔の市民マラソン、調整が間に合えば初挑戦しちゃおうかな?なんて無謀なこと考えてるんです。トレーニング方法とか食事とか、勉強しなきゃ行けないことが出来て、それがうれしい今日この頃です。
あと、姉夫婦が、ハイキングというか群馬あたりの山に寝袋持って歩きに行く趣味があって、暖かくなったら一緒に連れて行ってくれることになってるんです。夫婦みずいらずのところに割り込んで(笑)そんな楽しみもダイエットして歩けるようになったればこそですね。ママサンバレーや、バドミ、サッカーの人たち、案外ケガが多いんですよ。アキレス腱切ったり、膝に水たまるとか、腰痛とか。週に1、2回激しい運動じゃ、中高年は危険ですよね。私たちのように毎日地道に毎日ウォーキングとダンベルをしてると怪我防止になると思います。

ないしょさん
『足りなければ食べる』『いらないなら食べない』
過去、無駄食いというか単に食べることしか楽しみ知らないで食べてたみたいな人生だったから、そこがイマイチ自信ないんですが、私もそれをテーマに日記わざわざお金出してやってるわけだから、体の声をよく聞いて頑張ってみます。

皆さん本当に、ありがとうございました。

ないしょ 2003年11月22日 2:22 anf33/s1VdBBM

>サーラさん
身体が欲する通りにしてあげていいと思います。
かなり運動していらっしゃるようですし、
2000kcal以上でも全く問題ないんじゃないでしょうか。
あたしが部活をしていたときは、(10代でしたが^^;
毎日2500kcal以上とっていました。もっとかも。。。
それでも「維持」です。腹八分目にすると痩せてしまい、辛かったですね。

それから運動をやめたくないなら
やめる必要ないと思います。
やめてしまったら、それはそれでストレスになるんじゃないかな。
運動をやめないことを前提として
身体と折り合いをつけながら食べてはいかがでしょう。
足りなければ食べる、いらないなら食べない、とアバウトにやっていくのも
全然アリだと思いますよ。

オバさん(40代) 2003年11月21日 23:03

サーラさんへ

「通りすがりのオバさん」改め「オバさん」です、こんにちわ。
サーラさんの状況は、数ヶ月前の私と、全く同じです。
当時は、食べても食べてもオナカが空き、常人の2~3倍くらい
軽く食べてました。それでも、体重は減り、ますます筋張って
(下のほうにも書きましたが)いっとき体脂肪率が16%台に!
それで、運動量を減らしたんです。

> 運動は止めたくないし

気持ちは分りますが、たぶん運動量が多過ぎるんだとと思います。
今は頑張れても、年齢も考えて、無理をなさらぬよう・・・。

あふぉ 2003年11月21日 23:02

こんばんわ。
>>サーラさん
カロリー計算が間違ってなければそれは運動での消費ではないでしょうか?
僕も部活をしていたときは一日2500Kcalくらい
平気でとっていました。(もちろん多いときはもっと食べてました)
でもまったく太りませんでした。
それと同じようなことがサーラさんの体で起っているのではないでしょうか?
どこかで聞いたのですが運動しているときはもちろん
運動後も体力回復のためにエネルギーを消費しているらしいです。
7km走れるほどの体力をお持ちなら、基礎代謝もなかなか高いと思われます。
僕が思うに、サーラさんのダイエットは本当の意味で成功しているのではないでしょうか?
体重の変化がないのであればそのままの生活がベストだと思います。
これはあくまで個人的な意見ですが
サーラさんは膝や腰の状態をみて、少し太ってもいいくらいですよ。
あくまで数値的なものを見た上での判断です。
でも、おめでとうございます。

>>キラリ*さん   >>ないしょさん
>>サーラさん    >>プニュさん
爆弾発言はそんなに危惧しているものではなかったようです
心配させてしまって申し訳ないです。

2003年11月21日 21:40

あふぉさん 皆さん
きょうは全全反対のことを教えてください。
実は最近食べても食べてもたりなくて、実際この一ヶ月の平均摂取カロリー一日2000以上なんです。自分でもびっくり。でも、1㌔痩せて、どうかすると体脂肪17.5という瞬間もあるんです。たぶんもともと走るのが好きで最近よく走ってるせいだと思うんです。あと、2月からの有酸素と筋トレが功を奏して代謝がよくなったのでしょうか?こんなに短期間に代謝て上がるんでしょうか?それともただの大食いに戻ってしまったのか?見極めが出来なくて。1500カロリーくらいの食事にしてるとQ チャンでいう「足が棒」動かないんです。まさに。実際ケーキ12個食べた(11・14)翌朝が一番元気で7キロ走っちゃったんです。日記見てもらうとわかるけど、そんなに食べたくないけど食べなきゃ体がいうこと聞かないし、運動は止めたくないし、胃は重たいし・・・ 痩せたことが初めてだから混乱してます。一体何をどう食べたらいいのやら?

ないしょ 2003年11月20日 23:14 anle6hmdCcf.k

>キラリさん
コントレックスあたしも飲んでますよ★
でもあの味が苦手で、割と一気飲み^^
乳製品が大好きなので、カルシウム全てそれで取れたらなぁなんて思います。
大豆も女性には嬉しい食品ですよね。
ただどちらもキラリさんがおっしゃるようにカロリーと脂質が・・・
やはり色々な食材から栄養素とらなければ駄目です(涙

>内緒さん
置き換えダイエット、賛否両論でしょうね。
個人的にはダイエットなんて人それぞれだと思ってるので
否定も賛成もしません。やり方次第ではないでしょうか。
今あたしは3食きちんと食べるダイエットをしてますが、栄養バランスはなかなか…。
特に一人暮らしの女性は
下手に『食べない』などのダイエットをするより
ある程度栄養素の入ってる置き換えタイプの方がいいかもしれません。
(栄養を考えて作るのも勉強ですけどw
ただ今はあまりにも多くのダイエット食品があるので
情報を取捨選択して、見極める能力がこちら側にも求められると思います。

置き換えダイエットもただ置き換えるだけじゃなく
自分なりの工夫ができればいいですね♪
これはどんなダイエットにも言えることかw
色々考えながらやる人はリバウンドもしにくいんじゃないかな。
がんばって下さい!!
それから本格的に運動始めたとのことですが、
決して無理はしないように。
かなりカロリー削られてるわけですから。
それに栄養素足りなかったら動いても筋肉にならないし。
いくら痩せても身体を壊したらそのダイエットは失敗ですよ。
食べるときは食べる。
ちゃんと身体の声を聞いてあげてくださいね。

ないしょ 2003年11月20日 23:02 anxSuEoE6p2ec

カルシウムは吸収されにくいミネラルなので、量は出来るだけたくさん摂った方がいいのですが、その摂り方に注意!
知っている方も多いと思いますが、カルシウムを摂る時には、その2分の1の量のマグネシウムもいっしょに摂らないと、下のないしょさんがおっしゃっていたように、筋肉が痙攣を起こしてしまいます。
それも、ハードな筋トレを行う人は特に注意!
運動中の心臓停止に関わってくるからです。
筋トレをする人の心停止の起こる確立は、摂るカルシウムとマグネシウムの割合が、2:1より開きがあればある程、高くなるという統計が出ています。
みなさんミネラルバランスにも、注意してくださいね~!

内緒 2003年11月20日 22:10

私は置き換えでダイエットしてます。
たぶん反対派の人も多いダイエットだろうと思いますが、私は気に入っています。
確かに1食分の栄養素がきちんと入っている置き換え食品は、私が調べた中にはありませんでした。
でも、結局普通の食事でもそんなにバランスよく摂るのは難しいですよね?
だから栄養素についてはあんまり抵抗ありません。
気になればほかの食事でも補える程度の偏りですから。

でも、置き換えは急にやめたらほぼ100%リバウンドしますね。
ただ、置き換えしてる人でもきちんと運動もしてる人もいます。
私は運動なしで痩せて、今は後もう少しで目標体重なので本格的に運動始めました。
それと、置き換えで胃も小さくなったので
辞めた後も急にたくさん食べるようなこともないはずです。
別に一生続けなくても維持はできると思ってます。
もし、続けないとだめでも私は苦にはなりません。
痩せたからダイエットは終わりではなく一生ダイエットすると思っていればどんなダイエットにしろ維持は難しくないと思います。
ただ、わざわざお金をかけてダイエットすることもないと思う方もたくさんいるとは思いますが…。
逆にお金をかけたんだからがんばらなくちゃ、とかリバウンドしないようにしなくちゃ、って思えればそれも良いと思います。

キラリ* 2003年11月20日 20:14

>ないしょさん

いえいえ。こちらもホントに言葉足りずでごめんなさい;。

カルシウムの話、同感です。
ちなみに私はカルシウム他、ミネラル補給にコントレックスを飲んでます。
一人暮らしの方なんかだと毎日ペットボトルでお茶やジュースを買ってたりする人もいるかと思うので、1,5lボトルを2日で飲んだり、とかすればそんなにお財布も痛くないかと思います。
カルシウムも食物から豊富にとろうとすると、カロリーや脂質の壁に当たることの多い栄養素だと思いますので、色々工夫したいですよね。

あ、それと、大豆たんぱくは女性ホルモンを促すので、女性らしい身体(特に胸とか腰とか)を作りたいなら、効果的かもですね。(ただ、食品でとると結構脂質も多いので、そのへんは注意が必要ですけど)

ないしょ 2003年11月20日 20:00 anle6hmdCcf.k

>キラリさん
わかりました★
揚げ足とりのような形になってごめんなさいねw

たんぱく質のお話が出ているので少し。
たんぱく質は鶏(ささみ、胸肉、卵白)・豚・卵・大豆などに多く含まれています。
しかし、大豆たんぱくは女性ホルモンを促す方が大きいので
筋肉をつける目的のたんぱく質摂取にはあまり向かないそうです。
たんぱく質を摂取するタイミングは成長ホルモンが出ている時が一番効果的。
成長ホルモンは睡眠時やトレーニングの後にたくさん分泌されます。

それから筋トレをしている方、大勢いらっしゃると思いますが
カルシウムをきちんと取った方がいいですよ♪
カルシウム不足になると筋肉の収縮が不完全になり、
筋肉痛や痙攣を起こしてしまうんです。
特にたんぱく質やナトリウムはカルシウムを身体から追い出してしまうので
意識的にとる必要があると思います。