まみりんさん、最近はどんな感じですか?(*^^*)
あーちゃんさん、温かい返信ありがとうございます。独りじゃないんだなってそう感じました。
病院にはあーちゃんさんがおっしゃるように、ちょっと相談してみます。今はだいぶ自分のペース取り戻しつつあります。早起きもできるようになってきて。38になって一人で生きてくにはもっと強くならないとですね。
まみりんさん、お久しぶりです!
だいぶ体調が悪そうですね…。一人で抱えるには辛いのでは…
せっかく予約しようとしてたのに、予約いっぱい…(ー ー;)残念…でも、今の状況を話されて、もう待てない事を伝えてみては?
過食止まらず。今日都内で有名な過食を色んな検査から原因探って治療してるクリニックに電話してみた。もう限界だったから。でも7月まで予約いっぱいとのことなのでやめました。
お疲れ様です。仕事行くのがしんどいです。早朝ジム行く時間には目覚めるのだけれど、起き上がれない。ジムで仕方ないとしても仕事が問題。ギリギリまで起き上がることができない。頭は起きてるのに体がついていかない。何かがおかしいよ。仕事そんなに休むわけにいかないからなんとか行ってる。化粧もできない。マスクで誤魔化して。何がだめなの?どこを変えればいいの?もうわからない。毎日泣いてばかり。ほんとあたしだめたね。なんなんだろ。
こんばんは。ご無沙汰しておりました。
ここのとこ何もかも上手くいかずなかなか抜け出せずにいます。ダイエットも全く出来ていません。
本業の営業の仕事は火曜ついに休んでしまい水曜午後から出勤でなんとか。金土日の早朝派遣は今週休みを入れてしまいました。休養が必要なのかと思いスケジュール調整しながらも休めば結局罪悪感に陥る始末。極めつけは今月の引き落としのために通帳に入れておいたお金を使ってまで過食。ちょっとしんどいです。でも生きていかなくちゃ。
水まんじゅう、美味しそう❤︎
しばらく前まで東海地区に住んでいたので暑くなってくると、大垣の水まんじゅうが食べたくなる…(●`ω´●)
お店の前の水の中でキラキラしてる水まんじゅうぅぅ❤︎
あ、ダイエットしてるんだった(笑)
夕飯で調整。うん、そうしなきゃですよね。
なんか、すごく間食してても夕飯の時間になるともれなくお腹がすいちゃうあたし。。。
翌朝の体重測定でぎゃーっ!ってならないためにも調整、調整。
こんにちは〜(^^)
間食しちゃったら夜御飯調整したらいいんだよー!って私は調整してます。ポテチ、美味しいですよね(^^)
今日、水まんじゅうを2個食べてしまったから夜御飯をスムージーだけにしまーす。子供が横でパクパク食べてたら、なんかガマンがむなしくなったりする…って私だけか〜(⌒-⌒; )
>あーちゃんさん
食べちゃいますよねー(笑)
ってゆーか、今月は間食禁止!を目標にしているのに、今日早速ポテチ食べちゃったし(-。-;
でも、またここから再びがんばりマス。。。
みなさま、こんにちは〜
Meさん、わかります!ちょっと減ると気が緩んで食べちゃいます(ーー;)
今日は水まんじゅうを食べてしまった…(ーー;)1個しかなくて助かりました。
調整で夜はグリーンスムージーだけでいこうかなと!
39歳デス。
過食、ハンパないです。
少し痩せると、安心するのかあまり空腹ではなくても過食症?!と思うほど食べては反省してます…。
でも、今日から再びダイエッターとしてがんばりマス!
過食しないぞーっ!!
みなさま、こんにちは〜
昨日書き込みました、体重が減ると食べてまた体重が戻る、は私の事です〜(^^)毎度そんな感じで自分に甘くて…文章に書くとよくわかるなぁと。
努力を無駄にする過食かぁ…たしかに。
昨日の夜御飯を抑えた努力を無駄にする間食はもったいないよね…。
この間食をやめてたら今頃は、今より痩せてるわぁ。
よしよし、ちょっとヤル気でてきたかも…
一口に「過食」と言っても、2種類ある気がする。
一つ目は絶食に近いダイエットをした反動。
二つ目はダイエット途中の、強めの空腹。
私自身の実体験だと、いつもより強めの空腹を我慢すると、数日後に痩せる感じ。
時々見受けられるのが、「食べ過ぎました」→「体重が増えなくてラッキー!」→「どうして体重が減らないんだろう?」の繰り返し。
...そうだね、あの時食べ過ぎなければ、きっとあなたは痩せたよね。
それまでの努力を無駄にする過食が時折見受けられて、私から見ればもったいないように思う。
みなさま、こんにちは〜。お久しぶりです。
体重がちょっと減ると、食べて戻る、落ち込む、の繰り返し…書いてたら、ダメさがわかるわぁ(笑)
食事制限してても、ちょっと食べる量が増えると体重がくっと増えてしまい、もうイヤだーってなって食べる、をやめなきゃな。
痩せてる人の食事って、マジ少なくてビックリする。真似したら痩せるんだろう、でもストレスがたまるなぁ(笑)
頑張りすぎたら続かないので、まずは夜御飯を抑えようかなと。もちろん間食用のリンゴも食べます(笑)
どうしたら食欲が抑制できるのか?どうしたら脂肪がみるみる溶けるのだろうか?と毎日、考えちゃう。
一度タガが外れると止まらなくなりますよね。
意思でコントロール出来ない過食は辛い。
40日で、13kg肥えちゃった。ストッパーが外れたみたいに食べちゃう。
こんにちは!
痩せなきゃと思えば思う程過食がうまくコントロール出来ていないです(>_<)
せめて今日から、週に3日は朝ジョギング出来るように気持ちを入れ替えます!
皆様はその後いかがですか?
人からもらったマドレーヌは食べとくべきですね!!笑
最近思考を変えて、変なもの、変な食べ方はしないにしました。
例えば、適当な菓子パンとか。食べるならちゃんとしたやつって。
後一食分のおかし、食べ物なんて、普段ちゃんとした食事してれば
たまに食べたってどうでもないだろうって思います。
問題は暴食ー!
今日は昼の後に、ナッツ、手作りナッツアイス、夕飯分のレバーw
クラッカー3枚を立て続けに食べたのですが、一人前ずつ、
そして夜はセーブが出来てセーフという事に。
自分の中で納得出来るやり方があったら良いと思えました。
あと、自分はもう痩せてて過食じゃなくて美味しく
食べてるんだ、って思うのってすごく大事だと思いました。
曖昧な書き方になりますが、今日、今まで全く出なかったのに
今日はこれを絶対当てるって思ったら、本当にそれが出たんです!
自分の人生も体の事もそうなんだって、思考は
大事なんだって思えました。
みなさん、こんばんは〜
今日は、無糖カフェオレとママ友からもらったマドレーヌを食べちゃった…(−_−;)
意志が弱い私…いやいや、手作りマドレーヌは食べとくべきでしょ(笑)
明日からマジ頑張ります!今日の子供のお菓子タイムの時、我慢出来たしね〜。ペプシのトクホを飲むと、割と我慢ができるかも(^^)
痩せ期を有効にしないと…!
過食する人は、頭の中では、過食を止めたいと思っていても、心の奥そこでは、過食することを望んでいるから、過食するらしい。カウンセリング高そうだから受けないけど、載っている。
無理や我慢の反動で過食ってパターンにならないように、ゆる〜くダイエットしてても過食衝動がくるのってどうしたらいいの。
こんばんは!
今週から、頑張って過食我慢ウィーク^_^;
夜の晩酌を楽しくする為に、日中我慢します…
明日から、朝は青汁豆乳!
マジデブ過ぎてヤバイです(>_<)
こんばんは〜
今日は、朝からなんだか食べてしまいました。
夜ご飯を控えめにすればいいやって感じで食べる。お菓子や大好きなパンが目の前にあると食べてしまう…。
間食無くしても、一食が多いと意味がないよねぇ…。
ちょっとこちらで勝手に宣言を!(笑)
明日から朝のウォーキングする、お腹が減るまで食べない!間食はあたりめと、無糖カフェオレで!
宣言しないと絶対言い訳して食べちゃうし。これでいつまで頑張れるかわからんですが、ちょっと頑張ってみます!
1ヶ月で10kgこえちゃった。恐るべし過食。
どうしたら、過食が治るのだろうか?痩せたいと思い続けて、はや20年以上。永遠にやせないかも、老人になってから痩せてもしょうがない。
お久しぶりです。前回の後、また暴食が続いたのですが
また波に乗れて来た様です、、
最近、普通に食べて、午前、午後と二回の間食で
ブラックチョコとグレフルが良い感じです。
娘を寝かしつけてから、口寂しく、バナナを食べて
その後もむずむずっとしたのですが、思い切って体重を
計ってみて、これだったらまだ後戻り出来るぞと
乗り越えられました。
あーちゃんさん、1ヶ月に1㌔って簡単そうで実は
難しいですよね。たった1㌔なんて少な過ぎ、なんて思うのは
月初だけですね。
みなさま、こんにちは〜。
間食にあたりめを食べて今日を乗り切れそうなんで、報告を(笑)
生理がきて3日目、痩せ期に入るから今から頑張らなきゃです!
地道に1ヶ月1キロ減を目指してるけど、なかなかです。
こんにちは。
私も誰にも言えない過食症を抱えながらもう10数年…
11月まで5キロのダイエットが目標です。
宜しくお願いします(^-^)
あー最後に書き忘れた(笑)
まみりんさん、ありがとうございます!(*^^*)
ああ!あたりめ…ダイエット中のオヤツには良いですね。味は濃いめだし、満足できそう!
あたりめ食べて、たまにシュークリームあたりを食べよかな。我慢はストレスなりますもんね〜。
ナッツも良いらしいですね、アーモンドとか。
とりあえず、明日は間食にあたりめを食べてみます(*^^*)
空腹ですかぁ。なんか普通の質問なんだろうけど考えさせらます。空腹ってなんだろって。空腹だから食べるのではなく脳がたべものを欲してしまうというか。あーちゃんさん、すみません回答になってなくて。
あ、でもあたりめとかおすすめかも?噛むことで満腹感得られるしたんぱく質も摂取できるし。
まみりんさん、なんかわかりますー。私は朝のウォーキングが出来なかった日は、節制せずに、まぁいっかーと普段より食べてしまいます!昼間にポテチにチョコがかかってる高カロリーなオヤツをパクパク食べました(T_T)今日の夜は、ヤバイっと焦って蜂蜜ヨーグルトだけにしました。頑張ってる私…(笑)
鏡に映る太い自分を見ると、マジで痩せなきゃって焦るけど…お腹が減ると意志が弱くなっちゃう(・・;)うーん…悩ましい…。みんなは空腹の時はどうしてますか?
あーちゃんさん、痩せてる人見ると確かに焦りますよね。焦ると同時に最近の私は前向きになれず凹みます。痩せてる人見てモチベーション上げて行きたいとこですが。お菓子目の前にあるとついつい食べちゃいますよね。私も実家に帰るといたれりつくせり?なので必ず太って帰ってきます。わたしは宣言した、早朝ジム起きれなくて行けませんでした。こうなると私の悪い癖で守れなかった自分を責め今日はもういいやって食べてしまうんですよね。明日は頑張ります!
みなさん、こんばんは〜。どんな感じですか?
明日からやっと普通のリズムに戻る〜!家族といると我慢がツラくて(T_T)目の前のお菓子をついつい…(笑)
明日から、切り替えて頑張るぞ〜!
お菓子があるから食べてしまうんだし、もったいないけど捨てるか…旦那に会社へ持って行ってもらおかなと。
痩せてる友人と会うと、なんか焦る…(-_-)
ご無沙汰です。皆さん元気にお過ごしですか?ダイエットは順調でしょうか。わたしはGW からダラダラで、切り替える為にも、昨日一年前に一年前に行った心療内科に行ってみました。薬は微妙な感じです。帰りに嫌われる勇気と言う本を購入しました。薬よりも効果ありそうです(笑)
体重はとんでもないことになってますが明日からまた早朝ジム再開します。
こんばんわ。
過食体質です。
仕事や家事を言い訳に
頑張らなければいけないときに
つい過食してしまいます。
この10年62キロから83キロを
3往復しています。
現在78キロ…3年で15キロ太りました。
いつもハードなダイエットをしてやせてきました。
キープができず痩せるか太るかでしたが、
もう38歳ですし、パートナーがいるので、
なかなか食事制限ができず、痩せることができません。
もう今度は90キロになるんじゃと途方に暮れています。
こんな私ですがよろしくお願いします。
皆さん、おはようございます。
今日もこちらは良い天気です、花粉か何かわからんですが、鼻水タラタラ…(・・;)
自分の時間を持つって大事ですよね、パン作り出来ちゃうって素晴らしい(*^^*)
日曜、雨。先程まで、ストレスマックスでしたが、
娘が寝て、パン作って食べたらリラックス。
美味しいものを適量食べて、ゆっくり日曜過ごします〜
皆さん、こんにちは〜(*^^*)
アーゴンさん、ありがとうございますー!
チアシードにフルーツは思いつかなかった…(・・;)さっそく今日作ってみますね!蜂蜜は大好きなんで、美味しそうな気がします(*^^*)レシピ教えてくださって嬉しいです!
今日は間食しないか、おやつにフルーツを食べるか、で頑張ってみまーす。