私、最近ちゃんと身長測ってないからちっちゃくなってるかも;
春から新たなる自分で幕を開けたいもんね!
私の食事制限って言うかリセット中は別として、美味しそうなものがあれば頭の中でかなり葛藤するよ。今じゃコレ食べたらヤバイ!って思ったら口に入れたものでも出しちゃう;まだ飲み込んじゃう前のモノだから身体に影響ないんだけどね。
私もカフェさんに抜かされないように頑張るぞぉー!!
こんばんわぁ♪身長が同じぐらいなんですね(^-^)私は春ぐらいまでには40�後半になりたいと思ってます。
きっとカフェさんと目標は同じぐらいかな?一緒に目標まで頑張りましょうねp(#^▽゜)q !ヨロシクネ♪
忠告^^;
酢大豆っておいしいものではないと思うよ…。酸っぱいし。健康食品だと思って召し上がれ☆でも蜂蜜入れたら食べやすいかもね。ビンに入れてもいいけど酢の部分だけにとかして飲んでもいいと思うよ。お好みで☆
酢大豆の蓋はしっかり閉めて、冷蔵庫へ!!多分食べきるまで大丈夫だよ。酢は保存効果もありそうだし。。。
黒豆の浸かった酢も、蜂蜜かノンカロシュガー入れて薄めて飲むといいよ☆黒豆って煮汁の成分がいいらしいし^^
こんにちは〜♪
えっ!?、炭水化物抜きダイエットにしたの?。カフェちゃんは学生さんだから、炭水化物抜いちゃうと授業中ぼ〜っとしちゃうんじゃないかなぁ?。2日おきとかにしてみたら?。
あたしも、お風呂前に鏡に映る自分の身体を見て、「ウエスト痩せたなぁ!」って感じてる。
3日おきの体重測定で、精神的にも楽になるといいね!。
黒豆は、丹波の黒豆ってすごい高いから、普通の使ってるよー。産地とか見てなかった^^;
丹波の使った方が美味しいかもね★
脱炭水化物!?私も一週間炭水化物と脂肪一切採らなかったことあるよ。終わった後のリバウンドにだけは気を付けてねっ(経験者)!
おおお〜!脱炭水化物☆私と同じだね!私はお肉があまり好きじゃないから辛いけど何とかやれてるよ♪ギムネマ茶は思ったより飲みやすくて、あったかいのを寝る前に飲むことにしました☆ありがと!!!
こんばんは〜☆
自炊すると母親のありがたさが分かるよね〜。すごいなぁ…って尊敬するもん。
あたしも【体組成計】を購入したので、体重計が2つになったの。体重に差があって、体組成計の方がプラスにでたら困るなぁ。でも、新しい方がきっと正確だよねぇ(^^;
いいよいいよ★呼び捨てなんて気にしないで^^むしろバンバン呼んじゃって(笑)
酢大豆はね、「酢大豆 作り方」で検索すると出てくるよ。私は黒酢と黒豆でやってるから自分でそう呼んでるだけ☆大豆をフライパンで乾煎りして、皮が弾けてきたら冷まして、ビンに入れて、酢を豆が浸かるまで注ぐの。冷蔵庫で3日くらい、酢を継ぎ足しながら(豆が膨らんでくるからその都度ひたひたに)4日目くらいから食べ頃です^^
ハッキリ言って酢に慣れてないと美味しくはないけど、私はもうおやつみたいに食べてます(笑)5粒くらいでいいみたいよ。
私もだいぶ友達の誘いをことわれるようになりましたぁ!で、私が頑張ってるのを見てみんな刺激されたらしく、友達と一緒にやってます☆ミちょっとしたダイエットブームつくっちゃいました笑 炭水化物ダイエット初めて胃が小さくなって少しの量でお腹いっぱいになるようになってきたんだぁ〜O(≧▽≦)O カフェさんはどぅ??
こんばんは〜☆
自炊してるなんて分かんなかったよ〜!。若いのにすごいねっ!。料理が苦手なあたし…。少しは見習わなきゃ(^^;
頑張っていこ〜っ!!!
カフェちゃんは自分でご飯作ってるのね!?すご〜い〜!!花嫁修業にもなるし綺麗にもなれたら一石二鳥だよね★私もダイエット頑張ってるときは料理ちゃんとやるもんね。コンビニ食の時もあるけど。。。
あるある豆乳で5�!?じゃあ私も頑張って続けてみるね!
あとね、酢大豆がかなり効いてるかも。便秘解消はこれのおかげかな^^*
ほんとストレスは禁物だよねぇ〜あしたからはもう少しマイペースにやってみるね☆
なんかカフェちゃんは栄養バランスがしっかりしててすごい★見習わなくては…今日ギムネマ茶かってみた。明日から飲んでみよーっと♪
もしかしてカフェさんもあるあるのキウイ豆乳やってる??あれって…30分おくと分離しちゃわない?
疑問に思いつつ毎朝作ってます^^;
うーんそれにしても美味しそうなメニュー★お母さんが料理上手なのね^^
炭水化物はあるあるでは90gならとってもよいと言う事だったんだけど、私はとらないようにしてるょ☆ミ少ないけどそれぞれの食べ物に炭水化物は含まれてるし。とかいっておいて今日は誘惑に勝てずケーキをたべてしまいました笑