こんばんは~~ほづみさん。
りゅうくん天国に旅立ったんだね・・
17年5ケ月よく頑張ったね。。
ほづみさんの、日記を読んでて
思わず涙がでて、うちのパピィーと
かぶってしまった。
うちも10年目に入り、昔ほどの若さはないけど元気に毎日散歩してるよ・・
うちも、いつかほづみさんと同じように
さよならをしないといけないんだろけど、今は考えられないな・・・
でも寂しいし悲しいよね
おお~、ほんとだ。すげーひとw。一番前に写ってる兄ちゃん、「下へ、下へぇ~」と言いながら先頭切ってる大名行列の人みたい、、、って違うかw。それにしても、本当にここまで混んでると横切るのも大変そう、、、。
あ!そうか。あの弁当箱、フルーツサラダくらいだったら心配なく使えそうだよね。ヨーグルトなんかも大丈夫かも、、、。どっちにしろ、ダイエット用だな^^。
あのツナサンド、おいしいよ~~。フランスパンなんだけど、食べるころにはアジアンなソースがパンにしみ込んでるの。そして、もしも意中の人がいたら、その人の前では絶対に食べられないw。大口開けなきゃ入らないし、しかもそのあと、口の中が葱葱してて^^;。
30円の差かあ、、、。うーん。ファンケルさん、もうちょっとお徳用にできないですかね^^;。
←はいはい。私も、「お皿が大きいと、料理がちまっとなって綺麗に見えるかな、、、」と思いつつ、皿が大きければ大きい程いっぱいいっぱいに盛るタイプであります^^。
PS:うちの会社は本社の人とメールが基本多いので、携帯にも
お疲れ様です。ではじめ、
終わりが
よろしくお願いしたします、
なんだよね^^;
確かに内容にミスマッチで変だけどねww
ありがとう、ようやく冷静になってきたのよ^^;
メールはやめて正解だったと今日は思えてる。沈静化するのをうまくやればいいのよね。
魔女は今日変なことしてたけど、あれって新人イジメor私への罠かしら?
そこしれないものが魔女にはあるわ。交換女はプライド&保身ってミエミエだけど、魔女は意地悪いことして楽しんでるタイプだわ。
どこか精神的に病んでいる人ばかりいるようにさえ思えるのはうちの会社だけかしら・・・。今の世の中皆どこか病んでるのかな?
ファンケル米ってすぐに袋のコメなくなるのよね(汗)
高いし、でも玄米系の初心者でもまずくないのよね^^;
最近疲れすぎて食べてないのに体重が減らないって何故かしら?運動してないからかな。トレーシー~のエクササイズさっきTVでみたけどあれは無理だ~と思った。仰天見た?
こんばんは~~ほづみさん。
やはり薬は慎重だよね・・・
うちは、院外=私の仕事ていうか
院外に連絡するのでナースが、手を出さないんだよね・・・
私の携帯に電話して、後は私の指示に従うっ手感じ。。
新人の意欲は買うけど、自己判断で
優先順位もわからず、決められたことしか出来ないし、状況判断も出来ないので危険で・・・
それに勝手にやらせてると、バカボンから何のクレームつけられるかわからないし・・
本当~疲れるよ・・
モンスター患者に、モンスタースタッフ・・・毎日クタクタで・・・
早々、今回のエグザイルはスタジアムのコンサートなんだけど
シャトルバスの高速バスが出るみたいなの~~
JTB協賛で
完全予約制で・・・でも往復の渋滞考えると2000円なら安いかな?と思うよ・・・
ほづみさん、安全地帯はいつあるの?
渦中の玉置浩二どうなんだろうね
でも、あの人の甘い声で歌われたら女性はノックダウンらしいよ
あ、うちのあたりも良く工事してて、そのあとは、ががっ!ごすっ!ごぼごぼっ!になるよw。しばらく出しっぱなしにしないとすごい色だし。でも、茶色いウォシュレットは嫌だなあ^^;。てか、ノズルも出てこないんじゃ、汚い水を出し切ってしまうこともできないってことか。それは困ったね。。。なおったのかな?
あのお弁当箱、買うときはしっかりと厳重に包装してあったので中がどんなもんかわからなかったの。で、買ってから開けてみたら、こぼれない理由は、ただのひねる形の(ようは昔からの水筒)ふた、で、あったことを発見。まわりに滑り止めのゴムがついてるわけでも、温度による膨張予防を考えての金属製ということもなく、ただのふつうのプラスチックw。ゆみかちゃんが言うように、あれじゃあ、「財布がカレー」になってしまう恐れもあるので、かばんに入れるのはためらわれる、、、けど、一応大丈夫だったよ(と、オチにたどり着くまでが長かったなw)。
うしさん、なんとなく西田敏行に似てないかな?
この間ゴールドコーストのムービーワールドに行った時、やはり噴水大活用な家族がいてびっくりしたw。小さい子なんて、なんと、すくって水飲んでるし^^;。
しかし、パンツ一丁でひとりで公園のトイレの幼児、、、って、けしからん前に、ちょっと危ないような気がするんだけど、、、。ってそれはこっちの治安が良くないからか。それはそんなところで遊んでも注意しなかった親の責任なんだから、子供がかわいそうだなあ。
こんにちは^^
水道、なんかちょっときついですねw
ウォシュレット、コワイよ~
しまむら、ほんと近くに欲しいw
子供がユニクロシンプルすぎるってのはわかる気がします。私も子供のものはよく買いますが、基本インナーとかパジャマとかばっかり^^;
自分の物も、パジャマとか体操の時のウエア的なもの、あと旦那もインナーばっかりw
やっぱり誰にでもバレるっていうのがちょっとね^^;アレンジでもできればいいんでしょうが、そんなことはできないめんどくさがりですw
夕食奢るのえらいですね~^^
まぁ、義妹の立場だったら私も同じ感じかもしれませんねぇw
お疲れ様でした^^
蒸しパン、おとといは、またまた完熟になってしまったバナナを入れました。ツナマヨチーズもおいしそう!
レンジでやるとほんと簡単でいいですね^^
うちもまた近いうち作るかもです♪
今日のパスタのお味はいかがでした??
うちのあの2脚の椅子、の真向かいに、二歩くらい歩くとでっかい3人がけのカウチがどーんてあって、そのカウチのうしろは廊下というか、通り道になってるのね。ん~ほんと狭いよ、、コタツはおけない(笑)
はろー^^
なーんかこの間、地方空港の閉鎖にまじめに踏み切るつもりの自治体が出てきました、ていうの見たんだけど、なんていいますか、空港とかあんまり先のこと考えずつくっちゃって借金かさむよりも、いわきアリオスみたいに地元民に愛される文化施設作るのって、いやー、いいことだ。なんか、噴水も最大利用してるご家族もいるし、、てそれは違うけど、でも、ねえ、いいことだ、コンサート地元で本格的なのあるから行ってみよう、て思ってねえ。
水、すごいね、そんな音したのねー、でもわかるわかる(笑)じゃあウォシュレットも、次ぎ使うとき、要注意かな、茶色い水が出て来るんだろーか、、
バジルソース、レトルトパックって、ハンディなのあるんだねー、さすが日本。ゆでたなにか味の薄いもの、ポテトとかゆでたささみとかなんでも混ぜて食べたらおいしそうだよ^^
えっこれ、高大院?えっあの、秀吉の奥さんのねねさまのお寺?おおー。こんなにこやかな牛さんがいるんだねえ。やっぱはでかもね、このでっかい黄色の玉とかねえ^^;
うちの会社は雇用形態が違っても働いているのだから表向き職場での立場は同じってのがポリシーみたいな本が配られてたわ。 (さすがに上司は違うだろうけどね^^;)
そうそう家の会社の正社員物件は時間は3交代せいで、激務だよ。6:45~。9:00~。15:00~。
だから続く人いないんだよ~。
それより過酷な24時間物件というのもあるしね。。。
そうなんだよね、女は年齢でプライドっえもんが50代はあるのかもね。
交換女も以前正社員の本社のヘルプに注意されても口利かなくなったのが物語ってるよね。私は契約社員ってやつなんだけどね^^;この年齢なら仕方がない。退職金がないだけだと思ってる。
魔女と同じくらい(以上かな?)迷惑な存在だ。なるべく相手にしないようにするわ。まったく親しみがかんじないくらい敬語ではなしてやろうかなww
東京だからやりたい仕事があるんだと思うよ。給料も今までの中で私の場合は一番いいし^^;仕事の内容もスキ、でも働いている人は個性的すぎるわ。まあいざというときほとんど一人で判断できる人生経験がないと回らないから新卒の若い子は雇ってないんだけどね。
北海道ならフロント職なんて学校卒業後すぐにしか得られない職業だったもの。
ウェシュレットか~いいな~家は違うのよ。ホテルやデパートのトイレの場合はノズルが他の人を洗浄した後のがはねかぇってそうな気がしてあんまり使用してない。(過去2回くらい)
やっぱりあると心地よくてやめられないのかな??
それにしても糸引いた茶色い水って何だ??大が。。。と想像してしまったが、近所で水回り全部なら工事とかしてるのかもね??
こんばんは^^
クラシックはわからないので、なんとも言えないのですが、最後のドンブリ昼食にウケてしまいましたw
豪快ですね~^^
そうそう、子供の水遊び、ちょっと引きますね^^;さすがにうちもそこまではできませんw
ちゃんと公園の水遊びしていい場所には行ったことありますがねぇ。
同じ親としても恥ずかしいです、その方々^^;
こんばんは~ほづみさん。
昨日は、コンサート良かったみたいですね・・
やはり有名なアーチストのコンサートは、コネがないと駄目みたいですね・
今日は、うちのモンスター患者が、調剤薬局の薬剤師を怒鳴りまわして
大変だったんだ。
うちのバカボンが無茶な処方箋をだしてそのトバッチリガ薬剤師さんに・もう気の毒で・・・
おまけに、薬の変更を・・・
うちの新人が、薬の知識もないのに
私がしてるからといって、勝手にしてるし・・
一包化してるのでわかるはずないし
私は、必ずうちの病院から同じ薬を借りてきて、それと同じ薬を抜いてるんだけど・・
新人は何も見ないで・・・
もう~~こらえてくれ
薬の知識もないし危険よね
新人には、厳重注意したけどね
もし、誤薬で違う薬でも抜いてもらうと困るのでね。。
本当、毎日ひやひやもんだよ・・・
ほづみさんの、調剤にも、モンスターいる??
なるほど~、車で通勤してるし、どんぶりにラップしてけば問題ないものねえ。レンジでちんしてあったかだし~。出前食べること思えばねえ。
はろー^^
コンサートいってきたんだね!リトアニアですか~~。そして韓国の歌手の人だったんだね~。いいなあ、ちゃんとしたコンサートホールで(地元の教会とかじゃなく^^;)プロのオーケストラと歌手と指揮者って、優雅な時間が過ごせそう。あれかな、きいたことあるメジャーな曲が多そうでそれもいいねえ、あっあの曲?て知り合いにあった気がすると言うか。
いやー噴水でざぶざぶ遊ばせてるお母さんはちょっとなんですか、どっちかというと残念かな^^;。個性的?ていうのか合理的?な子育てだけど、、公共とプライベートの区別ないっていうのが子供さんにもつたわりそうなww
あっ頭痛。そうなんだ、早め対策のほうがいいんだ?そっかー、どうしよう、わたしなにかていうとイブ飲んでるかなー、、ていう気がしてたんだけど、でも我慢しても居られないし。生理中だから1月に2回飲む程度、はまあそんなでもないかな?
えっそんなときの妹さんの食事やお買い物もほづみさんもち??ええー。そっか、そういうものなのか、、。なんか、そんな抜き打ちみたいに突然登場するタイミングが、やーねwwそんな、小姑!どころじゃないよ、きっと、お姉様~って思ってるんじゃないかな^^;