ここへの書き込みはログインが必要です
りつぼう   6/01 19:12

こんばんは^^
タヒチアンエクササイズ、おもしろそうですね♪ウエストに効きそう。

パスタ、美味しそうですね~
明日の昼の仕込みとは、えらい!!
私もめずらしく、夕べかぼちゃを牛乳で煮ました。そして今日の夕飯に食べましたが、美味しかったですよ~♪高校生の時に叔母の家に下宿していたことがあり、その時に叔母がよく作ってくれました。たまに食べたくなります。

ちなみに、私はパスタもフライパンで茹でたりします。

サマンサ♪   6/01 11:43

おおっと書き忘れた、もう6月なんだね。今月もよろしくね。

サマンサ♪   6/01 11:39

本社の人が入ってくれるというので有給とれたので、今日は家でのんびりして治すわ。有給あと14日あるのよ~有効に使いたいわ。
そのうち2日は去年からの持ち越しなんだけど毎年4月に加算されるので持ち越しというのは来年の3月までに使えばいいということだよね?
オフ会のハワイ行こうね^^。
ほづみさんも今の支店なら少しは有給とりやすいかも?取らない人ってイメージを覆してハワイ~!

Viv   6/01 10:18

おお~、綺麗な写真。特に紅葉と南禅寺・インクラインと言う写真がいいなあ。このゲートのようなのが、インクラインなの?なんだか、ちょっと南国風のデザインでエキゾチック、、、。
私、バリ島のサル寺?に行ったことあるんだけど、あそこのサル、この狛猿みたいなのがいたなあ。かわいくて、あいきょうたっぷりなんだけど、ちょっと悪戯も、目を離すとしてる、みたいな。

3時間で5千円かあ。私のいってるダンスは1時間半で15ドルだから、それと比べると、やっぱり割高感があるねえ。1か月だけ行って、基本的なこととか、気をつけることを習って、後は自宅練習って手もありそうだけど。全身鏡はあると便利だと思うよ~。

ジューシー丸餃子。おいしそーーー。て、またベジタリアンのくせに^^;。
楽天は、なるほど、そういうことだったんだ。日本に住んでたら私、もう、なんでも楽天買いしてるかもw。しょっちゅう送料無料とかあるし、ホテルも安く予約できるし、すごく便利だよね。
この間、海外郵送を楽天で頼んだら、「海外にも郵送料無料!」ってメールが来たので、飛びついて読んでみたら、その内容が、ブランド物のバッグとかで、、、^^;。それだけ値段が張れば、送料はそっちで出してくれるだろうな、そりゃ^^;、って感じだったよw。

6月もよろしくね♪

  5/31 23:10

ほづみさんおはよう^^

なにか、日本でもなんだろ、この時にはコレを食べる、ていうようなことってあるけど、なーんか、あんなにハンバーグ山盛りビッグサイズパック!10枚入り!とか見たら、見ただけでお腹いっぱいになっちゃうよ(笑)ハンバーガー用のパンも、パン売り場の棚に並べるのもめんどうみたいで、廊下というか、歩くところの真ん中にカートに乗ったまま箱積みで。まあまあ、みんなが昨日とおとといはいっぱいお肉とコーラ食べたんでしょう^^私はきのう食べに出かけたとき、一瞬ハンバーガー食べたい気がしたけど、食べないでチキンサンドたべた(笑)

きのうのお庭もきれいだな~。このインクラインておもしろいね、水道橋?かな~。こういうの日本でも使ってたんだねえ、、

匂いのつよい柔軟仕上げ材なんだ。私はあの洗濯物の匂いすきだけど、臭い!てくらい強いとなると~^^;

こないだほづみさんのお母さんのお話読んで、ふうーむと思ってたらきのう姉と電話しててうちの姉も似たとこあるなあ、て思った。きのうは姉の相手でんわでしててねー、疲れたわ(苦笑)

りつぼう   5/31 10:15

おはようございます^^
今日は東京はお天気いいです♪洗濯物も乾きそう!
柔軟材、うちはファーファトリップのドバイがお気に入りです。
今まで特にこだわりなく、適当に安売りしてるのを使ってたのですが、これも安くて買ってみたらなかなか好きな匂いだったので、それ以来続けてます。でも、同じトリップシリーズにはいろんな国のがあって、どこだったか忘れましたが、試してみたらどうにも我慢できないのがあって、もったいないけど捨てました;;
あの、気に入らない匂いに包まれるってキツイですよね~^^;
旦那も子供も全然平気みたいでしたがww
洗濯もはうちは室内に干すのはとても難しい(場所がないww)ので、もっぱらコインランドリーです。お金はかかるけど、すぐ乾くし^^これから梅雨に入ったらお世話になる回数も増えそうです・・・。

りつぼう   5/29 22:23

こんばんは~^^
安全地帯行くのですね~!会社の人の言う通り、目を瞑って聞くといいかもですな^^;
なんでしょうね、あれ、あの青田典子と。ほんと、どんな魅力があるのか聞いて見たいw
石原真理子もちょっと変わってるっていうイメージですが、結局玉置さんも??

お花もきれい♪私もいつになるかわかんないけど、京都行きたいわ~!

  5/29 05:07

自転車のギア、左が3までで右が8まで、、ほ、本格的なんですか、そういう自転車?ん~実際よく使い方わからないから、そんなに必要じゃない(笑) ママちゃりみたいのが欲しかったよ、かごがでっかくて、しいて言えば、うしろにもかごついてるやつ。

おおーほづみさんの音楽の趣味、昔から大人っぽかったんだね~。私は小学校中学校時代はチェッカーズが大好きだったよ~。でバンドブームに、なったねえ、、(遠い目)

  5/29 05:03

はろー^^

かわいいね、動物の「コマ」シリーズ。コマサル、て始めてみたけど、ここって、秀吉の神社?てことだから、さる、いるんだろうかw大豊神社ていったことないなあ、どこにあるんだろう、後で調べてみよう。

おにわ、きれいだねえ~ほれぼれしちまうよw銀閣寺のこういう町と一緒のショットも面白いし。東山地区のほう、知恩院?だっけ、哲学の道?あたりとか清水寺とか、私たちもそこらへんぐるーっと歩いて周った覚えがあるよ~。なんかバスとかも捕まえづらくて。いいうんどうしたな~

うんうん、イヌや捨てられたペット達、人間の都合で、心が痛むよね。こないだうちの教会の牧師さんが動物レスキューグループみたいなところからわんちゃんをもらってきて、この子は人間にいじめられたことがあるそうで、やたら逃亡したがるのね。こないでもうちのほうへ走ってきて、あ、マルコだ!て捕まえてあげようとしたんだけど、はやいんだな~逃げ足が^^;ちっちゃいときにどんな目に、あっちゃったんだろう、、。大変かもしれないけど、なにか癖がついてて、でも将来イヌを買うことあったら、そういう施設の子を引き取ってあげようと思う。てそんな、1匹か2匹助けてあげられるか、てくらいだけどさ、、せめて。

電気量販店が楽しい!てほづみさんらしい、、あ、でも私も楽しいかな、料理器具のあたりとかみてると。あとはちんぷんかんぷんだけど、、でも食料品も売ってるんだね~。ディスカウントショップみたいになってきたのかな~

ピンクちゃん   5/27 22:09

こんばんは~~ここ最近忙しくて~~家に帰ると日記を書くのが・・
今日も、のんびり事務所で1人残業してたら・・・新人が違う仕事終わらせて帰ってきて横で仕事するので・・・
面倒だし、1人じゃないので帰ったんだ~~

で~~部屋の掃除
と思いその前に少しべドで休憩と思ったらそのまま爆睡
母親が起こしに来てびっくり・・・
外が明るいので~
時計見ると19時だよ
焦るよね・・

今週に入って寒いんだよね
ほづみさんの家も寒いかな・・・

りつぼう   5/27 09:55

おはようございます^^
眼科に通ってるのですね~
老眼と言えば、私、最近、あんまり近いと見えにくい感じで、とうとうキタか、とちょっとへこみ気味です^^;

それにしても、犬用のお薬、たっかいですね~~!!
保険とか利かないから仕方ないんだろうけど、痛いですね><

銀閣寺の庭はキレイですね~^^私も2度ほど行きましたが、ほんとに毎日手入れされてて!
私も学校の行事で庭の掃除とお手入れが必須だったのですが、落ち葉拾ったり、石濡らしたり大変でした。あれを毎日やってるのかと思うとすごいな~と思います。

  5/27 01:41

こんにちわ^^

眼科に行ってきたんだね。うーん、10年経ったらアラフィフティ?だから、老眼もそれは、出てくるかな、て思うけど、お医者さんにそういわれるとちょと寂しいような気がしてしまった^^;でも、そうだよねえ、あと10年でそんなとし!?この10年とかあっという間だったし、ぜーんぜん実感ないなあ、50歳てどうなんだ、もう中年、でもないの、初老??ひゃー。わたしそんなにおとなになったかなあ^^;

ほづみさんがうまくロマンチックショットで建物やお庭や空や、すっきりした構図で撮ってたんだねえ、て、よくわかる、この人ごみをみると。やっぱり込んでたんだねー、日本は人口が、多い国だ、、。銀閣寺、ぐるっとまわってきて撮った写真かな、水に映った建物もクリアーできれいだ、、

中華ベントウおいしそう~。私は今年の父の日のプレゼント、デパ地下の中華屋さんのレトルト詰め合わせ、にして、いま楽天で注文してきたとこwなんか懐かしくて日本の中華のものは繊細で、わたしもオーダーしたかったワー。

サマンサ♪   5/27 00:24

そうだよね、大金ってさやっぱ庶民ではなく金持ちの周りを回ってるようなきがするよね。。。

そちらの社長も十分お金持ちだよね。
もっと上があるとそのうえのハイクラスを見てるんだろうね。。。

雅子様や美智子様の実家みたいな人も確かに世の中にはいるのよね。。。東京にくるまでそういう人たちとの接点はなかったよwww

手術は怖いし先延ばしでと思うよね。

ええ、わんちゃんの薬代が1万ってのはつらいわね。

←頭痛大丈夫?

Viv   5/26 19:05

あはは。タイタニックは、ほら、前にも云ったけど、大阪弁でやってもらわないとw。ローズのお母さんには、ジャックに、あそこで、京都弁でぶぶ漬けでも勧めてほしかったね。て、私は、あたりさんに、「ちょっとは物事を真剣に考えないと流されすぎますよ」と言われそうだ、、、^^;。
ほづみさんのお母さんは、なるほど、本当にプロでお母さんをしてる人なんだなあ、って思った。自分のスタンダードを持ってるから、他の人に頼めないのね、、、。でも、唯一頼める娘であるほづみさんは、仕事をしている、そしてその仕事をプロフェッショナルにこなしている、ということもちゃんと解ってほしかったよねえ。帰宅時間とか、都合に合わせるのは無理だもの。きっと、ほづみさんが言った言葉、解ってくれたんじゃないかなあって思うけど^^。

ぶっかけうどんセット、おいしそーーーー。炭水化物祭りだけど、たまらん。食べたーい^^。

私のちっちゃなコンピューターだと嵐山・竹林の写真の、竹の分しか最初見えなくて、「こんなに美しい竹林、なんで、歩く気が失せたんだろう」って思ったけど、スクロールダウンして、納得。うう。こりゃ、失せるわ^^;。
お弁当の右上のプラスティックに入ってるのはなに?(わくわく)

ところで、プラチナ会員だと何かいいことがあるの?私、ずっと放っておいて、レギュラー会員になってしまったんだけど^^;。惜しかったかな。

スイートチョコ   5/24 09:16

おはようざごいます
今度は鎌倉と横浜ですね いいですね(^^)
この前鎌倉に行きました。小町通り?でしたか・・・ホットケーキで有名な喫茶店に行く予定だったのですが、激混だったので断念して帰ってきました 私は今週末は川越散策に行ってきます(^^)