ここへの書き込みはログインが必要です
サマンサ♪   6/07 00:57

そうか、そういうふうに言えばいいのね、さすが冷静なほづみさん。

言いたいことは言ってくれたほうが私はラクなんだけどね。魔女にも言いたいことは言い、魔女も言うからね。
交換女は行動が先なんだよね、皆にこれでいいですか?聞く前に~に変更しましたってパターン。それは違うんだよなとずっと思ってた。
怒ると口利かない向き合わない態度になるから、途中で話を聞かない態度では仕事が円滑に進まない、言いたいことは言ってくれた方がうれしいとメールに書いたら、
気をつかっていいたいこともがまんしてるみたいなことをメールで書いてるし、なら言ってくれってくれたほうがフェアーだと思ったが、言えないタイプもいるのか。(そうは見えないけどそうなのか、口利かないんだものね)
でも結局保身の為に私を標的にしたんだね。自分より仕事はできるので目立つが、どこかお人よしだから、そこを利用して上司に悪い印象を与えたかったんだろうね。
怖いなー。どういうふうにしたらこのおひとよしは治るのかな???
ヘルプの人も私同様に交換女の~にどれだけショックを受けたかというのにまんまとひっかかって利用されてたんだけどB型なんだ。私と同じ。(単純なのかな)でもほづみさんBだけど単純でないよね。しっかりしてるもの!長女だからかな?

コンサートか~ほづみさんは休日をリフレッシュに上手に使ってよね~私は行こうかなと迷ってるうちに一人でいくのはとか考えていえにいてばかり。。。これではストレスためるだけだよね。
出不精で家でゴロゴロがスキなのはいけないね。

ピンクちゃん   6/06 20:44

こんばんは~~ほづみさん・
義妹ちゃっかりしてるね・。・
うちは、遠慮があるみたいで、今日の昼ご飯も遠慮するんだよね
だから、母が払うから遠慮しなくていいよというと安心して頼んでたわ。。
帰りにはケーキも持たせてね・・・

うちも、いま姪が1歳半で悪がきなんだよね・・・
言うこと聞かない聞かない
目を離すと、弟のお腹を叩いたりもう大変・・・
来週は、お宮参りにいくんだけど
お供よ・・・
母だけでは不安らしい

それにしても暑くなったよね・・・
もう部屋がサウナ状態・・・
家のしたが2軒更地になったので照り返しがひどくてね・・・

レセも終わりひと段落よ・・・
新しい店舗にはなれたかな?
私は、最近上司が益々物忘れがひどくて・・報告してても聞いてないの一点張り・・・
本当言ってはいけないんだろうけど、
早く退職して欲しいよ・・
無理なら仕事の邪魔をしないでとね
悪魔が私の心で囁くわ

りつぼう   6/06 20:24

こんばんは~^^
しまむら、ユニクロ、スーパーのはしご、お疲れ様でした^^;
あの、結局夕食はほづみさんのおごりで食べたとか、そんな感じですかね?^^;
確かに、今度はほづみさんが夕ご飯のリクエストするべきです♪w

それにしても、しまむら行きたいわw
この辺無いんです。実家の近くにはあるんだけどな~
今度の帰省の時に行く予定です。私も母親とか姪っ子と行くかもw

Viv   6/06 20:11

こんばんは、ほづみさん。
おお~、義理の妹さん、ちゃっかり~~~@@
というか、そんな人だったら、家の彼家族の相手も元気に乗り切れるのかもしれないな、、、と、ついちょっとうらやましくもなったw。でもほづみさんにしてみたら、いきなり甘えん坊の妹が出来てしまったようなもので、、、。外食だって、おとな二人分に子供二人分じゃ、結構大変だよねえ。お疲れ様です、、、。その分、今度実家に行った時晩御飯のリクエストだしちゃえ!なんちゃって。
こちらは、とりあえず来週末の従兄家族の訪問は(多分)なくなったようなんだけど、もしも、万が一「断ったふり」だけだった場合は、もう、ちょっと高めだろうがなんだろうがホテル宿泊して、のんびり過ごすわ。
あのね、おとといは沈んだ気持ちだったんだけど、実はここにきて日本のお寺の写真を見たらすごーく心がほっくりと落ち着いたの。で、別に私のためってわけじゃないのは重々わかってるけど、お礼が言いたくて。良い写真をありがとう^^。

ただ働き、、、お疲れ様です^^;。

メイっ子ちゃん、すごいね~。選抜!
予選はいつなのかな?楽しみだねえ^^。がんばって~、と、ここからも応援してみる^^。

サマンサ♪   6/06 02:42

こんばんは
そうなのよ、交換女って自分のミスもみ消すためにそれを注意した人を悪くいうのが手だと。。。今頃気がついたわ。今まで騙されてたなんてバカなんだろうわたし。

21日に本社の人がまたヘルプでくるんだけど、ほづみさんならどういうふうにする?一応金曜に本社の人からその話聞いたときに14日に交換女とシフトかぶるのでその時に話してみるので、話せば大丈夫だと思いますと伝えてあるんだけどね。(本社の人も以前交換女に注意して口を途中できかなくなったのを経験してるからね)

まああんまり気にしない方がいいんだろうけど、ストレス溜まるわ。

←おいしそうだね!そういうの食べると心もほっこりするよね^^
私も栄養があって満足するものをチョイスしてたべようっと!

  6/05 22:53

げげげの二人、大変だねえ、お金がなかなか入らずw貸し本屋、ていうのがあって、貸本とマンガ雑誌では業界が違う?てのもびっくりだしねえ、、

  6/05 22:51

ほづみさんおはよう^^

おおーなんですかなこのおいしそうな定食は^^お、あれは湯葉かな~、おいしそうだし、きれいな黄色でなんかうれしくなっちゃうね。

おうちでただ働きという名の^^;コンピュータのお仕事ごくろうさま。ふむ、よかったねえ、6号店ではほづみさんが来てくれて。1号店のしごともまだちょっとお手伝いあるんだね。1号店ではうまくいってるのかなあ、、チーフの体調はよいのかなあ^^;

やっぱりこの朱色が神社はきれいだね、な、なんですか、日本の色かな、日の丸の^^;

楽しい週末してね~

ピンクちゃん   6/04 21:54

こんばんは~~
本当医療はややこしいよね^^
最近、バカボンと王女(バカボンの妹)が、いろんな検査や薬も入れるので覚えるのが大変
自分専用のマニアルが必要よ

早々、エグザイルのチケットは
本当運が良かったみたい
うちの共和国のスタッフはみんなとれないってぼやいてたからさ
本当~夏の一代イベントになりそう~~
明日の、休日出勤がんばってね
私は、半日仕事です

りつぼう   6/04 19:31

こんばんは^^
休日出勤と言う名のタダ働きではないんですね^^;お疲れ様です。
姪っ子さんとお買い物に行ってあげるなんて、えらい!私、そういうことしたことないかも^^;小遣いはあげますけどね、それなりにw

皿ごとマイカーでってのも驚きですw
斬新というか、考えたことない!

そうそう、少子化対策と言ってもね~
うちが住んでる市の自治体は貧乏らしく、他市は認可に入れなくて認可外に行ってる子供には補助が出たりするんだけど、ないんです・・・;;その上、うちの地域は市内でも保育園が少ない地域で・・・。なんか腹立ってきますw
待機児童ゼロとか言いつつ、何年後かに子供自体が減るのを待ってる感じ。あ~、なんか愚痴になっちゃったwごめんなさい^^;

ピンクちゃん   6/03 21:48

こんばんは~~ひさしぶりです。
日記をサボるとどんどん書くのが面倒になり~いけませんね・

先月下旬から忙しくて
新人の歓迎会とかレセとかさ~~
どうにか病院の行事が終わり一安心です。

歓迎会で思い出したけど、以前まではベルトで調整しないとずれ落ちてたパンツが・・・・・
丁度言い食べ過ぎるときつい~
もう~ショックでしたね
部屋の掃除しててきついパンツが何本もあるのをみるとため息が
今月の目標を2キロ減と決めて~~
頑張ります。

おそくなりましたがこんげつもよろしくです・
ほづみさんの京都の写真は癒されます

Viv   6/03 08:11

おはよう~。

昨日のファッション、、、はショーじゃなくて展示とデザイナーのトークだったよ。私も、「キャットウォークをモデルが歩くのを見られるなんて、、、」って思いこんで行ったのでちょっと残念。でも、服の展示が、ケースの中、とかじゃなくて、普通に会場のあちらこちらに下がってる形だったので、間近で見られたし(本当はいけないんだけど)触ってみたり出来たので、それも興味深かったけどね。
でもなんといっても、すごい人出で、それぞれの人たちの服装やなんかを観察してるほうが実は楽しかったよ。

あ、やっぱりわくわくの夢だったんだ。楽しみだねえ。絶対にそれは良いことがあるよ^^。目が覚めてから、「楽しかった」余韻が残る夢っていいよね。

うん。私も最終的にタフなのは女だと思う。多分、弟も彼女も、もう前から「別れるかも、、、」とは頭をよぎってたと思うけど、それをしっかりと踏まえてちゃくちゃくと心の準備していた、というか。まあ、どっちにしろ、言葉は悪いけれど、こういうものは「言ったもん勝ち」なところがあるから、言われたほうはショックなんだろうけどね。でも、女の人は一度決めると振り返らないよね。

昨日は、ほづみさん、お掃除も洗濯も済ませて良かったねえ。すっきりさっぱりだね。今日はお仕事かな?

サマンサ♪   6/03 00:56

去年4月からの持ち越しの有休は来年3月までに使えばいいのよね?
ハワイぜったい行こうね。それを目標にしてダイエットして有休を大切に使うわ。

交換女の日報あきれるでしょ(笑)
実は前のT上司も交換女の日報は・・・おしゃべりがそのまま書いていてヒドイと呆れてた。本人には伝えてないんでしょうけどね。

怖いよね・・・それにしても女の職場はさ、親しげに話しかけてきて裏切ったり、影で足引っ張る人もいるんだから。
本当にいい人と見極めるまでは心は許せないと痛感したよ。

体調よくなったら腰痛対策のストレッチとかしてみるよ^^。

←まだあったのね~最後の1個の阿闍梨餅!冷凍しておいてオーブントースターで焼いたのかな?焼いても美味しいのよね^^

  6/02 23:34

ほづみさんおはよ^^

うーむ家の姉は^^;わりとやっぱり、器用というか、いろんなこと切り回せるキャパシティが私よりは格段に、広い人ではあってそのあたりはえらいなあ、と思ってるんだけど、そのような本人の自信もあり、きっと抱え込みすぎるんだろうと思うよ~。お中元に甘いものでも送ろうと思う(笑)

日本の夫婦像って、欧米の夫婦よりは慎ましやかだていうか、照れ屋だなあ、とげげげの女房見てても思うんだけど(笑、あのドラマ好きになってきたよ、おっとり夫婦で)、謙遜がいきすぎて「愚妻が」とかそういう言葉あるじゃない?あれの「愚夫」みたいな感じで姉がだんなさんを扱ってるのか、ほんとにウザイと思ってるのか、そこら辺がわからないwわたしも日本人でそれなりに本音と建前見分けられると思ってたけど、姉の文句がすごすぎて^^;

このくすのき、りっぱだねー!私も見てみたい。この薄いオリーブ色の葉の、枝の重なったところがもくもく、雲みたい。

知恩院も。

あの、NHKであった、東大寺作る古代史ドラマ、ほづみさん見てた?かな~。地味だったけど、私2週みて、見るたびに、あっほづみさんみてるかな、とか思っててでも日記で聞くの忘れてて^^

りつぼう   6/02 21:23

こんばんは~^^
今日は、洗濯物取り込めてよかったですね~♪東京もいい天気で、洗濯物も乾きましたが、私は取り込めませんでした^^;(忘れた・・・)

ファーファドバイですが、今現在使ってるものが違うもので、匂いの説明ができませんw
今のが切れたらまたドバイにするので、その時また説明にお邪魔しますね~♪
チビ助は、とても元気ですw熱はまだちょっとありますが。なんで子供って熱あっても元気なんですかねww
夕食後に薬飲んだので、今は楽なんだとは思うのですが。

お弁当、確かに朝はなるべく時間かけたくないです!
最近、やっと常備菜なるものを冷凍したりするようになりました^^;
ひじきとかきんぴらごぼうとか。あとほうれん草やいんげんの胡麻和えなんかと、欠かせないのが玉子焼き♪
この中から3品と、朝適当に炒め物とかで4品入れます。
私も誰かに作ってもらったお弁当食べたいよ~!

Viv   6/02 08:43

立派な木だねえ。絵に描きたくなるような枝ぶり。穏やかな緑がとてもきれい。

タヒチアンダンスは、なるほど、そういう仕組みになってたのか^^;。それじゃあ、1ヶ月だけ行ってやめるって言いにくいよね。「大丈夫ですよ。休校扱いにしておきましょうね」と、笑顔で毎月1000円取られたらT-T
あ、でも今日もおうちでしっかりやってるんだね。ほづみさんて、お家でひとりでトレーニング出来るのがすごいなあって思う。わたし、クラスとか出ると張り切っちゃうんだけど、どうも「自習」となると、たらたらしちゃうのよ^^;。

あ、あれは水路だったんだ!いやー、そういう実にユーティリティー的なものなのにデザインが凝っててびっくり。ああいうものなら、ずっと残しておこう、と思うよね。よくありがちのただのパイプじゃ景観を損なうけれど。

おっ。それはほづみさん、乗り物に乗って、きっとハワイに行く途中だったのかもよ、なんて^^。それもとても良い兆しを感じる夢だね。夢の中でわくわくしてた?