●ウォーキングによる成果・情報交換所
- ないしょ
- ( anmWy15jONcrY )
- 2007年5月26日 0:20
「二本の足は二人の医者」
といわれるように、ウォーキングによる体に
及ぼす影響は驚くべきものが沢山あります。
体重、体脂肪率の減少はもちろんのこと、
血圧低下、新陳代謝の促進による、お肌ピチピチ・髪の毛ツヤツヤ効果、脳内活性、心的ストレス発散、等々・・
ウォーキングによる成果(経過段階の報告も含め)を
ここでどんどん交換し合えたらと思います。
時間あるときは1時間強くらい歩いています^^
学校とかバイトとかあると歩く回数が減っちゃうので、出来るだけあるきたいです。。
皆さんは、歩く前後にサプリメントなど摂っていますか?
摂っていたら効果とかお聞きしたいです^^
季節は夏真っ盛り、歩いていてもハンパない汗で、
全身ビッショリになります。
↓2876ないしょさん
歩く距離と時間、歩く頻度、等々ですが、
一般には6km1時間というのが基本となります。
私などもそれで、ほぼ毎日歩いています。
成果は、食べる量によります。
歩いているとむちゃくちゃお腹が空くので
それでも間食などをせず、ご飯も(特に夕食)軽めにしていると
痩せていきます。
まぁでも、結構食べていても、歩いていると現状維持出来ますよ。
もっとも重要なことは、距離とか時間ではなく、
いかに続けるかということ、そのために、ウォーキングを
どれだけ楽しいものにしていけるかということに尽きるでしょう。
続けなければ変わらないもの、見えてこないものがありますから。
是非、大いに楽しみながら、一緒に続けていきましょう♪
こんにちは。先月からウォーキングを始めた初心者(女性)です。
私は時間さえあれば体力の限り歩くのが好きなのですが、長く続けるのなら、時間を決めて定期的に歩いたほうがいいのかなという気がします。
そこで、質問です。
みなさんはどれくらい歩かれていますか?週何日?それに、1回何分or何キロ?
ウォーキング歴とともに教えていただけると嬉しいです。あ、ついでに成果もお願いします(モチベーションupのためにぜひ!)
ご無沙汰しています。
目下、再びダイエット中です。
知らぬ間に89キロまで行きまして
こりゃ大変だ!ということで、85キロまで落としました。
毎日のウォーキングを取り入れながら、効果的に落ちています。
また報告がてら、お邪魔します。
こんにちは ここ2,3年体重計に乗っていませ んでした。今日乗ってビックリ早く購入すればよかったと、悔やんでいます。ウォーキングは、一か月前から始めました。
半年は、続けないといけないかなーと思っています。現在63キロ目標57キロです。
こんにちは。お久しぶりです。
walker!さんの書き込みを読ませて頂き、これは私のウォーキング熱再発のキッカケになってくれそうだと思いました。
実は私も体重がむくむく増えてしまい、気が滅入っているのです。
なんと去年の夏の一番軽かった頃より4-5kg増えてしまい、出かけるのも億劫、お洒落も億劫。。の兆候が出だしている今日この頃。
今一度ウォーキングを毎日の日課に復活させねば!
(最近は月に半分はお休み&距離も短くなっていました。)
まずはwalker!さんと同じく、3kgを目安に落としたいと思います!
わあ、、書いちゃったからには、、頑張ります!
始めて2ヶ月くらいになりますが
楽しいし、体重も落ちてきたし、で嬉しいんだけど
股関節や、外反母趾が痛くて残念です。
今は減らしています。
もっとさくさく歩けるといいのにな〜と。
いい靴ないかな〜と思ってるとこです。
こんばんは。
なんだか久しぶりにコメント書いています。
懐かしい名前が数人いらっしゃいますね。
私も、ウォーキングを始めて5年目に突入です。
相変わらず、マイペースでウォーキング継続中です。
仲間と歩いたり、一人夜空を見たり、森林浴をしたり、風景を楽しみながら。
仕事が忙しくて、以前のように歩けませんが、毎日充実しています。
ウォーキングの時間は、自分の貴重なものだと実感して、頑張りますね~。
みなさん、梅雨も明けようとしてるこの頃ですが、
頑張っておられますかー。
僕はほぼ連日、1時間のウォーキングを実践しています。
最近、ふと体重計に乗ると、知らぬ間に3キロ増えてまして・・
男だし、身長もあるから、そんなに見た目は変わらないですが、
自分の中での理想体重ってありますよね?
この辺りだと調子がいい~♪っていう体重。
ウォーキングをしてるのをいいことに、間食など、好き勝手に
食べ過ぎてしまっていました。
そんなで目下ダイエット中。3キロ、痩せます!!^^;
歩く事が楽しくなったらしめたもの!
ダイエットだけじゃない、歩く事による脳内活性化や
ストレス発散
その他、ほんとに歩くって素晴らしいですよね!
私は6年前?の丁度今頃ウォーキングを始めました。
体重の方は最初の半年で10キロ減から減りませんし(汗)
まだまだ肥満体型ですが、
肺活量が上がったのか、
水泳も100Mがやっとだったのが今では1キロ〜泳げますし
ゆっくりのスロージョギングでも4キロ〜走れるようになりました。
40過ぎての事です。
何より、精神的にも落ち着いてるし
内臓の数値もいいです!
ウォーキングしてなきゃガタガタでしょうね〜(汗)
と言うわけで、
10年20年に向けてこれからも歩くぞ〜!
最近歩きはじめました。日焼けが嫌なので私ももっぱら夜です。
3日目で太ももの形が変わりました!!
たくさん食べて、甘いものも食べてても
ちょっとずつ体重・体脂肪もへってきたのでやる気が出てきました!!!
昨日イージートン買ってますます太もも・おしりに効いている気がします。
これからは食事にも気をつけて行きます。
私もすきな人にふりむいてほしいな。
ウォーキングを始めて、早1ヶ月ちょいですが体重は1キロちょい落ちましたが、何よりも体脂肪率と体全体が引き締まりました!
会社の最寄駅から会社までは、徒歩10分ほどですので毎日の行き帰りは、悪天候以外は歩いて、帰宅後は夕食後に最低でも
約40~50分は歩いてます。働きながらので夜しか時間が無くって(汗)
一人で歩くときは、1日の出来事を反省しながら歩いたり、自分と向き合って歩く事にしているので、
ストレスも自然と抜けるし、なんたってグッスリ眠れます♪ では、また来ます(o^∇^o)ノ
イージートーンで歩いてます。
わたしは前がボロ靴だったせいか、
とってもきにいってます。
ただ最初は高いところにのぼるときがちょっと怖かったです;;
(縁石の上を歩くときなど)
肌がキレイになったし体脂肪もおちましたが、
おもうような体重の変化がなく、あせってます。
あと1ヶ月で3k、絶対落として好きな人にふりかえってもらいます!
ウォーキングを始めてちょうど2ヶ月ほどになります。ゴールデンウィーク前くらいから、一日4kmほどを歩いています。
最近では距離が段々と物足りなくなり、5kmほどに増やしたり、調子の良いときは更にもっと距離を伸ばしています。
効果は少し体重が減った程度ですが、全身運動で筋肉がついたのか時々「締まってきたね」と最近言われるようになりました。
私の場合、気持ち的にストレスが発散されて楽になるのか、そういう意味でもいい習慣が出来たと思っています。
では、また来ます(#^.^#)
こんばんは~
ウォーキングしてるんですが イマイチ合う靴が見つかりません・・・
靴底も入れてるんですが指の裏に まめができたりします。
そうなると毎日継続して続ける事ができなくて それが私の一番の
悩みです。
アシックスのニューヨークかゲルカヤ?がいいと聞いたので今度ショップ
に見に行ってみようと思います。
少しでも早くピッタリ合う靴に出会ってウォーキングを毎日楽しみたいです
ボクの場合はなかなか体重は落ちないのですが・・・ウォーキングを初めて2ヶ月ほどで体脂肪率が落ちました♪
ご無沙汰ばかりしています。m(__)m
でも、ウォーキングはずーーーっと続けていますよ。
1日6キロ、1時間と少し・・もはや毎日の日課です。
最近では汗が随分と出るようになってきましたね。
もうすぐ梅雨の季節ですが、今年もぜひ空梅雨になって、
歩ける日が少しでも犠牲にならないようにと思っています。
また来ます!
ないしょ No.2857 2011年06月02日 22:43 さん
商品販売サイトのURLが書き込まれていたので
書き込みは削除しました。
ワイドの靴は嬉しい情報ありがとうございます。
調べてみます♪
うんうん、あと、靴底パッド(別途1000円くらい)を入れると
別の靴にはや変わりしますね。
靴は本当に妥協してはいけない部分ですね。
私はニューヨークマラソンで装着率ナンバー1の
アシックスのスーパーワイドの靴を履いています。
むっちゃ楽ですよ♪
偏平足は私もです。。おまけに足幅広く。なかなか合う靴もない。
靴底も1000円位はかかってしまいますけど、全然歩きココチは変わります。
ウォーキングの時は、底にバウンドがかかるスポーツシューズだと痛くないですよ。
おひさしぶりです♪ウォーキングを始めて一カ月経ちました。置き換えダイエットも併用してやっているのですが今のところ、スタートから5キロ減りました★最初のような足の疲労感もほとんどなく、無理なく歩いています♪
あと10キロ頑張りたいですねー(*´ω`*)
私は歩くと膝が痛くなります・・・
たった30分のウォーキングもツライ・・・
おまけに偏平足なので、足のうらも痛くなります。
ウォーキングを始めて来月でちょうど一年になります。距離は4キロほどで主婦なので朝とか昼間に週に3、4日歩いています。
みなさんのように良い靴ではなく普通の靴です。あまり安いものは避けていますが。。。
で、一年続けた結果ですが、6キロほど落ちた後、キープしてるって感じです。食事は普通に食べて、間食だけしないようにしてました。
今は間食もしていますが(汗)
ほとんどROMですが、よくここへ来て励みをもらってました。
引続き、この習慣を大切にしていきたいです。ではまた来ます!
今年はまだ蚊にさされていません。
蚊の出現時期って、もちろん地域にもよりますが
だいたいいつ頃からなのでしょうか?
気温が26度で吸血活動を始めるということですが、
やはり6月くらいから、ってことになりますね。
今は風呂上りに、狭い庭で涼むことが出来ますが
それもつかの間の楽しみでしょうね。
今、MBTの話題になっていますが、私もそれ、買おうと思います。
イージートーンの方はカミさんが持っていますが、
MBTに興味津津です。明日でも見に行こうっと♪ (^-^)/
私は、MBTも、イージートーンもどちらも愛用しています。
MBTは確かに高い!でも、長時間歩くのにはいいです。
独特な構造の靴で、独特な歩き方が必要ですが、トランポリンの上を歩いている感じで(ストレッチ的?)、私はMBTの方が好きかも・・。
MBTは背筋と、腹筋、ふくらはぎに効いてる感じがします。、
イージートーンは、筋トレ、ジムの感じ。
ももの裏側に刺激が確かにあります。
どちらも、砂浜の上を歩いている感覚がコンセプトに作られていますが、
イージートーンの方がそれに近いでしょうか。
今はいろいろなウォーキングシューズがあります。
試すのも歩く楽しみの一つになりますね。
こちらは今年一発めの熊出没情報が出ました!・・
明日からは鈴と笛と爆竹持参ウォーキングになります~(汗)
久々にカキコします。
5月14日(土)に彼氏と2人でお弁当もって
JR東海主催のさわやかウォーキングに行ってきました。
愛知県二川駅から12.4kmのコースで
湿原や寺や山を登って展望台にいったり
いろいろなポイントがあったし、参加者も
大勢なので活気があってとても楽しめました!
また来月も参加違うコースで参加したいと考えてます^^
日記でしたw
去年10月~12月の2ヶ月みっちり歩いてました。
ipodききながら毎日15000歩!
食事もカロリー考えながら、かなり押さえまして
12キロもダウンしました。
その後、仕事が忙しくなり3キロほど戻りましたが
さらに目標設定して夏までに 5キロ、ダウンさせよう
思います。
2ヶ月もあれば5キロは余裕ですね、歩いてれば。笑
↓ぜひ、靴試してみてください。
ただ、あう人とあわない人がいるので、一概にいいとは言えませんが。
私の友人は、MBTを進めますが、結構いい値段なので、考え中です。
私もウォーキングが楽しくてしょうがないです!
はじめまして!
リーボックのイージートーンほしいなぁっ!
学生の私にとっては高いです(汗)
私は現在ウォーキングを初めて1か月になります。
成果はほんの少しですが、太ももが-2 ふくらはぎが-1 減りました。
食事制限も同時に進行して体重も-4キロ落ちました!
今ではウォーキングが楽しみでしょうがないです!