12さん、ありがとうございます^^。
あまりにもうれしくて、思わず書き込んでしまいました。
ダンベル始めて2週間ちょっとですが、辛かったポーズ
が今は楽々になりました。ホントうれしいですよね。
私もダンベル体操の威力が分かったので、このまま
続けます!!っていうより、私にはダンベルしかない!!と思ってます(笑)
体調もかなり良くなりました。疲れずらくなりません?
どうして、たったあれだけの体操なのに、こんなに変化が
起こるのか不思議です。
あまりにすごいので、母親にも進めてます(笑
私はブヨブヨな体だから、きっとサイズダウンも
大きいです。でもやっぱり減るとうれしいので、
減ったら真っ先に、書き込みます!
12さんも、経過報告して下さいネ!お互い刺激を
受けあいながら、がんばりましょうね!!
颯子さん
№12です。
私も1Kgですが、はじめは辛かったポーズも、少しづつ楽になったりすると、うれしいですよね。
サイズ減少おめでとうございます!!
ほんとうに、いろんなダイエット法があって迷ってしまいますよね。
でも、私は今年いっぱいは、ダンベルにトライして、
効果を見たいな、と思っていまーす。
またサイズダウンなど良い成果があったらぜひ教えて
くださいね!
颯子さんおめでとうございます!!
-2センチって凄い!!
人に体重教え歩くわけぢゃないから、体重より見た目が大切ですよね☆
sevengrassesさん書き込みありがとうございます^^
ダンベル体操は体重にはすぐ効果が出ないから、
体重に左右される私には、ながーい戦いです。
でも、こうしてサイズに変化が出ると(サイズもかなり
あるから、こんなに減ったんですけど)、体重が変わらなくても見た目でかわってくるので、こんなうれしい事はありません。実際体重減っても、人に体重教えて歩く訳じゃ
ないから、これからは体重にあまり左右されないようにしたいと思います。
颯子さん良かったですネ!
ダンベルの重さも、きっと体脂肪を燃やすのに合うのでしょう。
やっぱりサイズで見るのって効果が一番わかりやすいですよね。
聞いてくださ~い!体重も体脂肪もそんなに減っていないのに、体のサイズに変化がありました。だいたい、2センチずつ位サイズダウンしていたのですが、始めて14日目。これって、ダンベル効果ですかね?ですよね?
そう信じたいです・・・
1キロでも、体操によってはかなりきついので、やっぱり
1キロでいいですよね。
食事は気にするようにはしています。夜だけは、ご飯を
減らして食べてます。
おかずも高カロリーは作らず和食中心ですね。間食は今の所、
ほとんどしてません。でも、いつかドカーッときそうで
・・・。自分の欲との戦いですよね。でも、控えよう!
と頭で思っているだけで、今まで食べてた量より一口
減ったりしてます。これも、努力の一環では?
と思いながら、1つ1つがんばってます。
私も1kでやってます(1.5kも2kも持ってますが)一つ一つの動きをゆっくりやれば1k各10回~15回でも十分だと聞いたので・・・。
それと夕飯だけカロリー計算されたレシピで(500kcal程度)作って食べてます。バクバク食べていたお菓子も控えてます(これが結構つらい!)頑張ります!
今日も朝・夜2回ダンベルしました~♪
やっぱ筋肉にきますねー
ウオーキングも時間があったので1時間歩いてきました!!
おがっつさん、MOILAさん、ほづみさん、こんばんわ。
書き込みありがとうございます。まだ始めたばかり
なので、やはり1㌔でやっていきたいと思います。
それに、筋肉はつけたいけど太い筋肉は強そうに見えますよね。
ほづみさん、ホントそうですよね。ここの掲示板で
ダンベル体操の書き込みがあったのですが、2003年
のもので、また、まわりでもやっている人は一人もいず、
雑誌などでも特集もなく、新しいダイエット法が次々と
世に出てきている中で、果たしてやっている方はいるのか
と疑問に思いながらも、年数は経っていても、いいものはいい!と思い、
やり始めました。実際、ダンベルは手軽で、高いサプリや器具を買う訳じゃないから、お金も
かからなくて、家計にもやさしいですよね(笑)
ダンベル体操、全然「今更」じゃないと思いますよ。
手軽に筋トレができるいい器具だと思います。
颯子さん、こんにちは。
ダンベルは1キロで十分かと。
確か、負荷の少ない(重量が軽い)ダンベルを使うと筋肉が引き締まり、負荷の多い(重量が多い)ダンベルを使うと筋肉が太くなるはず……
今手元に無いのですが、窪田登さんという方が書かれたダンベル体操の本にそう記述がありました。
颯子さんこんにちは!!
私は100均で購入した1キロのダンベルを使っています。
今は運動は朝夜のダンベル20分のみです。
ちなみに164センチ、58キロです。
目標は5キロ痩せる、体を引き締める事です。
ここのみんなでダイエット成功させましょう☆
みなさんはじめまして!sevengrassesさん、
大歓迎ですよ^^。筋トレって、ダンベルよりかなり
筋肉つきそうですね。私は運動初心者なので、ダンベル
から始めましたが・・・。
>うねめさん・NO12ないしょさん
ダンベルは何㌔から始めましたか?ちなみに私は、
家に1㌔があったので1㌔ですが、そろそろ㌔数アップ
したほうがいいのかなーと、思いまして。
私も再挑戦です。ビデオも本も持っていて、これまで何度も試みては、4k位減ったところで中断・・を繰り返していました。現在人生最大の重量(165㎝・67k)13号サイズがきついのです。何とかしなくては・・。
みなさんから刺激いただきながら今度こそ継続して50キロ台・11号ゆるめ・・をめざします。
私も1月に始めました。
ようやく1月ちょっと。続いてます。
自分だとペースがつかみにくいので鈴木先生のDVDを見て
います。
今のところ体重は減ってませんが、もともと運動不足が
ひどかったので、
? 疲れにくくなった
? なんとなく全身しゃきっとした
といったよい変化があります。
体重減少、筋力アップ、夏にはきれいにノースリーブを
着られる腕を目指してやっていきたいので、
よろしくお願いします!
ほかの運動にも目移りしますが、ここ1年はダンベル
続けたいなと思っています。
ダンベル体操じゃなくて普通に筋トレなんだけどいいですか、、?
4ヶ月ぶりにダイエット復帰です。一緒に頑張らせて頂けると嬉しいな。
私は前回のダイエットも有酸素運動なし・筋トレ&食事管理のみの減量で、
今回も同じ方法でダイエットを行います。
太っている理由によって痩せる方法は違うのかもしれませんが
私の場合、過去に太っていた(153cm72kg)原因は
小鳥のようにしょっちゅう、ちょっと食べてばかりいた
カロリーが必要を上回っていた
栄養バランスが悪かった(蛋白質が少なく脂質糖質が多い)
筋肉がなさすぎた(=代謝が低い)
これに尽きます☆
全部改善したらゆるやかに体脂肪が落ちていきました。
今は別の目的で増量したので、再び減量開始したばかりです。
必ず成功させたいので頑張ります~
ずっと書き込みがなかったので、やっぱりいないのかなーと思いつつ、久々掲示板をのぞくと、びっくり!結構やってる方いるんですね。そして、私のダイエットのやり方に間違いがなかったと、確信できました。NO8ないしょさんのお話のように、体にたぷたぷの肉が沢山ついているのに、私は有酸素運動をして、案の定全く続きませんでした(ビリーを三日坊主)。自分にはやっぱりダイエットなんて・・・、と思った矢先にダンベル体操の本が出てきて、最初から読むと、私にはぴったりかも?と思いました。同じ食事をしても、私の方が確実に体重が増えていく。そうなると、基礎代謝がないんだ!とダンベルの本で学び、実際、体脂肪計を購入。代謝59歳でした。ちなみに私、30代です。でも、ホント何をやっても三日坊主の私が、続くかが最初の不安でした。ですが、今現在、10日間続いてます。ゆったりと、そして、じんわりと出る汗が心地良く、やらないと何だか体が落ち着かなくなりました。そして、いつも悩まされていた、頭痛、肩こりがかなり軽減しました(一週間に一度は鎮痛剤を飲んでいた)。みなさんのおかげで、さらなるやる気がでました。継続は力なり!ゆっくりゆっくり、地道にこつこつですね。
そういえばダンベルが家にあるなぁ・・・。
確かダンベルエクササイズのビデオもあったなぁ・・・。
ウォーキングやジョギングや外にでる運動は
どうしてもやる気がしない(T▽T)
とりあえずダンベルを目立つ所においてみよう(笑)
確実に効果はあるみたいなので私も今日から頑張ってみます!!宣言!!
おー!!同士の方が結構いますね!!
私は3ヶ月で10キロ痩せたんですけど、夕飯を抜くとか無茶なダイエットして、結局リバウンドしました。
ダンベルは地道にやれば必ず結果が出るらしいのでずっと続けて行きたいですねー