賢さんへ
チロイド・Lチロシンはそういうことでしたら摂取されてよいと思います。
しかしサイロキシンに関しては、なるべく摂取されない方が賢明です。甲状腺ホルモンに限らず、体内ホルモンの多くは、外からホルモンそのもの(類似体でなくホルモン剤)を摂取すると、脳からの命令で体内での分泌生産が低下してしまうという問題点があります。甲状腺ホルモンに関しても、ホルモン剤を摂取すれば一時的に体内濃度は高まりますが、長期的にみれば分泌生産は低下してしまい、結果的に太りやすい体質に陥る可能性があります。またサイロキシンやサイトメルのような甲状腺ホルモン剤は消化解毒に際して肝臓への負担が大きく、脂肪肝を惹き起してこれまた太りやすい体質をつくる危険性も伴います。これらのマイナス症状を伴わず、甲状腺ホルモン剤で短期間で劇的に痩せた、という人もいることにはいますが、常用すればするほど体のいたるところに故障が発生、しかもそれが逆に(不健康な)肥満を招くおそれがあるということです。以前甲状腺ホルモン剤のことをダイエット世界の核兵器、といいましたが、つまりは効果も副作用もすさまじいもの、なのです。
防風通聖散(甘草含有の漢方薬)の副作用発生に関しては個人差がありますが、偽アルドステロン症、ある日突然発生ということがよくあります。ずっと発生しない人もいるにはいます。どういう人が発生しやすいのか、というのは不明なのですが、副作用が体重増・浮腫みというのがとにかく困ったものだし怖いんですよね。低カリウム症になってしまうのだから偽アルドステロン症になってもカリウムたくさんとればいい、と思って野菜ジュースやカリウムサプリ飲んで、防風通聖散の服用をしたことがあるのですが、やはり症状は同じでした。二月の服用が限度だと思います。以後は甘草を含まない漢方緩下剤に替えられることをおすすめします。
余談ですが甘草を含む漢方薬は非常に多いのでこれを遠ざけるとなるといろんな方面でなかなか漢方の力を出せず困ってしまいます。たとえばそろそろ花粉症の季節ですが、花粉症に非常な効果があるといわれる小青龍湯なんかも甘草を含みます。花粉症ですからある程度長期的摂取はせざるをえないし、また花粉症の世界はダイエットと違い効果のあるものの数が限られていますから小青龍湯は貴重な漢方薬です。使わざるをえない人も多いでしょう。
幸い私はまだ花粉症ではないのですが、体質変化による体重増とおなじく、いつやってくるかはわかりませんよね・・・。
ネコセンセイさま。
はじめまして。初めてのカキコです。
オークションで、「スーパーファットバーニング」という
ダイエットサプリを購入したんですが、それを飲み始めたら食欲が湧かなくなり、数日でどんどん体重が減りました。
でも、ドラッグストアに勤める友人に話したところ、
「エフェドリンが入ってるんじゃない?すぐにやめなよ!」と言われてしまいました。
確かに、口の渇きや軽いめまいなど、エフェドリンの副作用に似た症状もありました。エフェドリンは今は禁止されてますけど、なにぶん海外の製品なので記載ナシで入ってるのではないかと不安です。
今はとりあえず飲むのを止めてます。
どうしても痩せたいので、服用したいんですが、
からだに後々残るような副作用があっても困るので、安全かどうか
知りたいのです。
どうか、ご存知でしたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
ネコセンセイさま
お返事ありがとうございました。
おかげさまで、くらくら感に対する心配が少しなくなりました。
あとはネコセンセイさまのおっしゃるように日々注意を新たにして様子をみながら継続してみます。
カフェインは身近すぎて毒性については考えたこともありませんでした。
自分で調べてみたのですが、やはり過剰摂取は恐いですね。
こちらも合わせて気をつけながら使用していきたいと思います。
何度もご丁寧にお返事くださってありがとうございました。
またなにかありましたらご助言どうぞよろしくお願いいたします。
ネコセンタイさんへ
ご返事、ありがとうございます。
今の食生活やサプリなどは変えず、
一ヶ月くらいケルプを摂取して、
その後、チロイド&L-チロシンを摂取し、
またサイロキシンT4(輸入品で見つかりました)も摂取する…
という方法で正しいでしょうか?
何故チロシンではなく、チロイド&L-チロシンを選んだかと言いますと、
多量に喫煙する私には(どうしてもやめられないのです…)、
ビタミンBが入っているほうが肌荒れ(吹き出物)も改善し、
これ以上サプリが増えると持続が大変だからです。
また、防風通聖散はどれくらいでやめたほうが良いでしょうか?
今は約二ヶ月くらい服用していますが、
飲み始めて10日前後から効果が現れ、便通も良くなり、
それによって、今も少しずつ体重が減っているのだと思います。
ネコセンタイさんがおっしゃるように、
偽アルドステロン症による低カリウム状態、
急激な体重増・浮腫みを逆に引き起こすことがある…事が
とても気になります。
リバウンドして、またこれ以上太ることが怖いので・・・。
またお手数をお掛けしてしまいますが、宜しくお願い致します。
ネコセンタイさんへ
返信ありがとうございます。ググルで正反対の結果がでたのですか?!私の結果が出たら、いいにしろ悪いにしろ、それも一つ付け加えてください(笑)
バナジウムを調べたのですが、結構高額な水なんですね。恥ずかしながら知りませんでした~~
キクイモとバナジウムはどちらの方が効果的!!というのはあるのでしょうか??
グアバ茶はどうですか?近所の薬局でペットボトルのセールをやるみたいなので、もし効果が上記二つに比べて、さほど変わらなければ買おうと考えています。
昨日、今日と質問攻めですみません。
もぐもぐさんへ
「ググル」ですね、一番ポピュラーなググルステロンのサプリですね。それでよいと思います。ただ購入早々不吉なことなお話になるかもしれませんが(笑)そのサプリ、かつて私と私の友人で正反対の結果がでました。私が悪い方の結果でした。しかし甲状腺系のものを試していけばググルステロンはいつか出会うサプリ、そしてある意味で一番有名なサプリでもありますから、消極的に考えられる必要はないと思います。
キクイモもバナジウムもシェイプパッチなど甲状腺系のものとは別次元で働くもの(低インシュリン・高グルカゴン系)ですから、併用されても、特に体に悪いことになるとは考えらません。
賢さんへ
食事なのか水分なのか、ちょっと判断難しいですね。
というのはまず食事に関して、大変ダイエット的に理想的で、問題なく、また水分摂取もコントレックスを多用されているということで、これもとてもいいことなのです。食事でカロリー以上に問題になるのは御飯・パンなのですが、これらより遥かに低糖質のおかゆを摂られているわけですし、豆類や野菜の名前もみえます。また硬水のコントレックスは多量ではないにせよナチュラルな形でカリウムなどのミネラルを含んでいるわけである種ダイエット水とも言われていますし、また豆類や野菜だけでなく「にがり」にもカリウムは含まれていますから、それほどカリウム不足(水太り)が生じるような食生活の背景があるとは思えません。
体脂肪率のことからしても、水分代謝でなく、全体的な代謝率の低下による脂肪増、と考えるべきなのかもしれません。ということは水分代謝のサプリでなく、甲状腺ホルモンなどの力で代謝をあげるのが好ましいという結論になります。ただ体力の低下と肥満が同時進行しているのが気にかかります。そういう場合は水分代謝異常による肥満が多いはずですからね。
T3はなかなかサプリではコントロールできませんからね(ググルステロンが関与しているという説がありますが)まずはヨウ素の摂取、さらに他のサプリを補強してT4を増やすよう努めてみたらいかがでしょうか。
それからお体に差しつかえないならコーヒー(ブラック)の嗜好は今後も継続された方がいいと思います。ザントレックス(日本版)という一万円近くするカフェイン系サプリなんか「コーヒーサプリ」と名うっていますけれど、コーヒー大好きな方でしたら、わざわざ購入される必要はないですからね。またヘム鉄は「酸素ダイエットサプリ」によく含まれていますが、酸素の運搬をスムーズにし、脂肪燃焼と無縁ではないので摂取は好ましいです。コエンザイムも食物繊維もダイエットの敵でなく、むしろ味方になってくれる場合が多いので摂取継続は問題ないでしょう。
ネコセンタイさんへ
出かけていたので今日返信をみました。いつも返信有難うございます!!
ググルを注文しました。成分はググルガム 500mg(Z&E-ググルステロン2.5%含有)その他の成分、セルロース、ゼラチン(カプセル)、炭酸マグネシウム、酸化マグネシウム、デンプン、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、シリカと書いてありました。これで大丈夫でしょうか??ってかもう注文しちゃったんですけどね(笑)
あとキクイモとバナジウムを試してみたいのですが、シェイプパッチとググルと併用してもいいのか、それとも効果を見てからのほうがいいのでしょうか??
ないしょさんへ
まずクロミウム・ピコリネイトに関してですが、これはほぼ単体といってよいクロム(クロミウム)サプリですね。クロムに関して、これがどういう働きをするか、ということなのですが、最大の働きはインシュリン分泌の感度を高める、つまりインシュリンの自然な分泌をよくする、ということにあります。以前にもお話したし、また最近は糖尿病の方が多くなっているので、インシュリンについて詳しい方も多いと思いますが、一言でいうとインシュリンは分泌され糖質をエネルギーや脂肪に変換し体内の血糖値を下げるホルモンです。と同時に、インシュリンがたくさん分泌されかつ運動不足だとより多く糖が脂肪に変換されるため、太るホルモン、でもあるわけです。ということは、インシュリンの自然分泌を盛んにする成分は体重減に結びつくよりも逆になる可能性があることになります。クロムの広告の多くが脂肪減、筋肉増、といっているのは要するにそういうことです。筋肉増ということは有酸素運動を伴わなければならず、それを怠れば結局脂肪増に話が戻ってしまうことになるでしょう。結論からすればクロムは糖尿病対策には非常に有効ですが、ダイエット効果に関してはストレートなものはなかなか期待できないことになると思います。
バナジウムウィズクロミウムはこのクロムにバナジウムを加えていますがバナジウムはクロムとは性格を異にします。バナジウムはインシュリン類似体ですから、インシュリンと似た働きを体内ですることで、インシュリンの過剰分泌や不足に悩む人をサポートするものです。インシュリン類似体が体内で増大すると、本来の体内インシュリンは分泌を自然抑制され、インシュリンを分泌する膵臓を休養させてくれます。類似体はインシュリンと似て血糖降下作用はありますが、脂肪合成命令まではなかなか出さない性質があり、そのことでダイエットサプリ的性質があるとみていいものだと思います。ある意味の「にせインシュリン」であるということでしょうか。しかしこのサプリに含まれるバナジウムの量は、私が過剰摂取ではないか、と考えたバナジウム単体サプリの更に十倍のバナジウムが一粒あたりに含まれています。バナジウムの過剰摂取(クロムに関しても同様ですが)の問題点は、肝臓腎臓への負担、ということより急激な血糖値の低下により一時的に低血糖状態が生じることです。バナジウムの血糖降下作用は大変強く、低血糖も立派な体調異常であり、また肥満者が必ずしも高血糖でないことから、このバナジウムの使用に関してはある程度、慎重になされることが必要になると思います。
グレープフルーツシード(種子)サプリに関してですが、残念ながらこれはダイエットとはほぼ無縁のものだと思います。グレープフルーツのダイエット成分の部分は種子にはほとんどありません。種子の成分は免疫強化や体内浄化には大いに役にたつものなのですけれどもね。
百均サプリに関してはおそらくそれほど精緻に加工していないギムネマやキトサンなどの名前が見えますが、これらだってそれなりに効果はありますよ。カロリーカット系は五十歩百歩の世界である場合が多いのですから(けれど五十歩と百歩の違いがある、ということでもあります)こういう初歩的・基本的にみえるサプリでも高額サプリの何割かは効く場合があると思います。
*翠*さんへ
そうですね、ひどくならなければ使用を継続して問題ないと思います。シブトラミン(曲美)も使用に関して慎重を要する医薬品ではありますが、ラシックスや現在販売が禁止されているエフェドラなどに比べれば、日常生活に支障をきたすほどの副作用は多くないものと思います。
とはいえ神経に作用するものではあるので、日々注意を新たにしていく必要があります。
ゼナドリンEFX,カフェインサプリとしての副作用はありますよ。大体カフェインというのははかなりの刺激物質ですからね。欧米でも保守的な家だと今でもコーヒーやコーラを子供(未成年)には飲ませない、というところもいまだにあると聞きますが(モルモン会派クリスチャンのような戒律をもつ人たちとは全然別に)カフェインの毒性を考えればあながち間違いなことではないかもしれませんよね。
下のないしょです。店名を出し、不適なカキコだったようですみませんm(__)mバナジウムウィズクロミウムとグレープフルーツシード・エキス
が気になっています!今飲んでいるのはケルプ・チロイドチロシンを1粒、アルファルファとケルプを適宜、です。米国サプリなので目安より少量を取っています。ビタミン過剰にならないように気をつけているつもりですが、摂取に問題はありますか?バナジウムの方はタブレットなので4分の1にし、グレープフルーツの方は1粒にすれば摂りすぎにはならないのでは?と思ったのですが、どうでしょうか?
いきなりバナジウムの方を試したいと思ったのは体が鈍感?だからです(>_<)ゼナドリンなどの刺激系?!をいくらか試しましたが、めまいなどの体の変化も体型・体重の変化が無かったので、マイルドな働きのサプリでは効果が無いのではないかと思ったからです。さまざまななダイエットもしました(マイクロなど)
ショップ名のあった書き込み(一部伏字のものも含めて)を
数件削除させていただきました。宣伝書き込みの多い話題のため、
宣伝書き込みの温床とならないよう実施させていただきました。
また、アドレスや検索キーワードになるものもなども宣伝と
判断した場合には削除させていただくことがあります。
ご了承ください。
ネコセンタイさま
アドバイスありがとうございました。
お返事が遅くなってすみません。
私はエステにも通っているのですが、そこのサプリメントで(大豆サポニンとかローヤルゼリーとか)
体質が改善されていっていることが分かったので、まだ続けていくことにしました。
今はちょうど亡くなった夫の命日が近いので辛い時期なのですが、今はもうバレンタインにチョコをプレゼントする相手もいます。
彼と一緒にダイエット、頑張っていこうと思います。
(彼は体重は標準なのですが、体脂肪が多いんです…)
何度もすみません。↓と同じ者です。
本日百均でサプリを買いました。100円だしと思い、3種類買いました。1粒あたりの含有量は
①ダイエットサプリ(15日分・一日2粒)
ギムネマシルベスタエキス60mg、桑の葉エキス35mg、ウーロン茶エキス35mg、キトサン35mg、トウガラシ1mg
②キチンキトサン(15日分・一日4粒)
キトサンオリゴ糖10mg、キトサン125mg
③糖値サプリ(15日分・一日2粒)
ビタミンB1 0.5mg、B2 0.5mg、B6 0.5mg、B12 3.4μg、クロム酵母0.033mg、桑の葉エキス120mg、ギムネマシルベスタエキス50mgです!どちらかというと痩せている友達がこれらで2キロ落ちたと言っていました!運動もしている子なのでこれが効いたのかは分からないそうです。ネコセンタイ様、どう思われますか?
何度もすみません。↓のないしょです。
バナジウムウィズクロミウムにクロムが入っていましたので
関係なかったです。一つ下のカキコはなんでもないです(><)
↓のないしょです!
同ストア内のクロミウム・ピコリネイトという商品の
アドバイスも下さい(><)
ネコセンタイさんへ
お忙しい中、ありがとうございます。
去年の年末まで、精神科の医師は「処方している薬では太らない」
となかなか処方を変えてくれず、
それまで、アモキサン・ベゲタミン・ヒルナミン・テトラミドなども
服用していました。
でも、内科で防風通聖散を処方されたことを話して、
やっと今の処方に変えてくれたのです。
それから、今の食事のカロリーですが、
1500カロリーと記入したのは大体で、
実際(ここ1ヶ月)の食事は夕食の一食のみで内容は、
おかゆ・水炊き(豚肉・白菜・糸こんにゃく・豆腐・えのき・ほうれん草など)・らっきょうか、
おかゆ・水炊き・鮭・キムチか、鉄火丼とお味噌汁の
3種類を日替わりで食べています。
朝とお昼は、DHCの青汁+豆乳とわかめスープというメニューです。
飲み物には「にがり」を一ヶ月前から入れるようになりました。
これで大体1500カロリーくらいだと思うのですが・・・。
本当はもっと多いかもしれないですし少ないかもしれません。
水分は、コーヒーの他に、半年くらい前からコントレックス
という水を最低一日1.5リットルは飲んでいます。
昨夜体重を計ったら、57kgになっていました。
ですが体脂肪は相変わらず34%と多いです。
これは食事に問題があるのか、水分に問題があるのか、どちらでしょうか?
今飲んでいるコエンザイム10やヘム鉄、食物繊維などのサプリは
ケルプを飲むときにはやめておいたほうがいいのでしょうか?
あと、T4を増やすためのサプリはケルプで良いのでしょうか?
質問ばかりになって申し訳ないのですが、
お答え頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
個人的にはムサシなのですが・・
ネコセンセイさま
こんばんは。*翠*です。
いつもながら早々のお返事感謝いたします。
また、わかりやすいご説明をありがとうございました。
なるほど、くらくら感は副作用ではなく主作用とまでいえる症状だったのですね。
それが私には強く出てしまっているということですよね。
今のところ日常生活に支障はない程度なのですが、ひどくならなければ服用を継続しても大丈夫ということでいいのですよね?
それから余談ですが、調べてみましたら、併用していますゼナドリンEFXの副作用にもめまいや頭がくらくらする感じがあるとのことです。
医薬品ではない、サプリメントにも副作用というのはあるのですね。
初めて知りました。
喉の痛み、血圧との関係についてもとてもよくわかりました。
毎回ご助言いただくたびにネコセンセイさまの知識の深さに感心してしまいます。
こちらの掲示板に毎日お邪魔するのが日課になっております。
本当に勉強になります。
みなさんに負けないよう、ダイエット頑張りますね!
ネコセンセイさま、みなさんこれからもご助言どうぞよろしくお願いいたします!
*翠*さんへ
曲美(シブトラミン)は第一に脳内のセロトニン量を増やす薬品ですから、当然、脳内の状態に何らかの変化が起きることになります。くらくらした気持ち、めまいのような感じはこの脳内のホルモン状態の変化により起きるもので、血圧の変化とはあまり関係ないと思います。大体高血圧というのは症状があまり顕在化しないで知らないまにどんどん進行するのでとても厄介なものです。そしてシブトラミン服用による血圧上昇は多くの場合そんなに急激なものではないですから、やはり高血圧とそれらの症状に関係があるとはいえないと思います。喉の痛みに関しても、やはり曲美服用による高血圧とは関係ないのではないかと思います。では喉の痛みは高血圧以外から生じる曲美の副作用か、ということについても、確かにそういう報告が若干あるにはありますが、理屈上も臨床例上も、ほとんど考えられないと思います。喉の痛みに関しては曲美(シブトラミン)とは別のものから生じていると考えるべきでしょう。
ただいいましたようにぐるぐる感や目まいの感覚は明らかにシブトラミン服用による脳内状態の変化によるものです。これは副作用というより主作用というべきかも知れません。このような状態がよりひどくなった場合は一日おきなど休薬期間を設け、それでも症状が深刻な場合は服用停止ということもやむをえないと思います。