*雪*   8/13 04:19

小豆ってそんなに利尿作用や弁日にもいいんだー。興味でてきたぞー。綾香さんはただゆでてるの?どうやっているの?教えてねー。やってみようかな?最近食べ過ぎなのか(笑)どうもすっきり感がないんだよねぇ。舞茸はこっちではないのだけど、オイスターマッシュルームが見た目的には近い。でもきっと効果とか違うんだろうなぁ。

こっちはいきなりすっかり寒くなったので(なんと1週間前の半分、20度以下です。。。)もう夏は終わった感なんだけど、日本はこれから、お盆、なんだよね~!夜店とか、なんかいいな♪

ポンチョ   8/11 14:08

そうそう、あずきの威力ってすごいよね。

ポンチョ   8/11 14:08

ご無沙汰してまーす!
日本からです!
毎日暑いですねー・・・
今年は高原も暑いです。
日本食というか、日本で手に入る食材を満喫していますよ。
やっぱりわたしにとって身体に合うものなんだなと、当たり前のことだけど実感しています。
日本に住めたらもっと楽に健康になれるのにな、とも思ったり^^;
無い物ねだりかな。

*雪*   8/03 23:40

暑いよね、わたしもロンドンの30度越えでさえ、気付いたら暑いってもらしているよ。。。クーラーがないから本当に最悪!でも、夏は本来こういうものだよね?(と思おう)

←な、なんかこの小説のタイトルすごい(笑)。シリアスな話?確かに年齢とともに代謝もすべて変わってくるよね。でもその年齢年齢で健康できれいでいたいよね^^。変化は受け止めようって思うよ(あきらめ、じゃなくて)

スカイプ、たぶん私の内臓されてないっぽい。。。

*雪*   8/01 23:11

綾香さん、はろう。日本は異常なほど暑いから知らないうちに食欲減っちゃっているのかも?夏バテしないように気を付けてね^^。ピル、確かに薬を飲み続けるのってなんか抵抗あるよね。。。他の方法で治療法ってないものなのかなぁ?副作用だけではなくて、薬を一生飲み続けるのって、抵抗が。。。

スカイプのこと、ありがとう。ヘッドフォンを付けるともちろんOKなんだけど、私的にはヘッドフォンなしでビデオコールできるといいなぁって思って。向こうの声は聞こえるんだけど、相手には私の声が聞こえないらしい。PCの内臓(されていれば)マイクの問題なのかなぁ。綾香さんはどうしてる?

帰ってきた酔っ払い   7/31 14:49

台風大丈夫だったんだね。こちらも大丈夫でしたよ。

帰ってきた酔っ払い   7/30 23:42

台風大丈夫でしたか?

*雪*   7/22 21:05

節水、いいことだね^^。こういうことがあると当たり前のことの有難味がわかる。だから(被害者の方には申し訳ないけど)天災ってたまに起こるのかも。。。

交際記念日、そういうのもあるのね(笑)。記念日でも誕生日でも、もう楽しんだもの勝ち、だよね♪私もいろいろこじつけて楽しむ理由にしている(笑)!外食、夜が続くと胃が悲鳴をあげだしたけど。。。。

帰ってきた酔っ払い   7/21 21:49

私も、メ-ルしましたので、チェック、よろしくお願いします。

*雪*   7/17 22:12

綾香さん、はろう。まだ断水なんだ???長いね。犠牲になった方を思うとこんなこと言えないけど、でもやっぱり不便だよね。暑いから熱くないお湯で体を洗えるのはいいけど、でもやっぱりあせもかくから水をいっぱい飲みたいし使いたいだろうし。早く通常生活に戻るといいね。でもこういうことも小さい男の子のいる家族ならではで楽しんでるね♪綾香さんの家ってハッピーファミリーって日記からもわかるよ!綾香さんのポジティブさも大いに関係しているよね。

たこ焼きが何気においしそう♪相当長く食べてないなぁ。普段グルテンフリーでもこういうたまに家族と楽しくおいしく食べるのはありだよね♪

ポンチョ   7/15 16:30

カチュンバ、作ってくれてるんだね!食べやすいよね。暑いときにいいかもね。クミンは消化にいいし。
たーくんは、料理男子なんだね。将来、有名なシェフになったりして。
やっぱりお母さんが食に興味があるからなんだよね。わたしも料理始めたの5〜6歳なんだよね。いっつも母が夕食整える隣にぴったりくっついて見てた。朝は母が忙しかったから椅子に上ってガス台で妹たちの卵焼きや味噌汁つくってたよ。
つくるのも、食べるのも、すきなんだよね。だから外食でイマイチって許せない(笑)!
自分じゃ到底つくれない味を出してほしいんだよね。
まだ断水続くんだね。でもキャンプ的な状況が楽しめてるみたいで^^
わたしもインドにいるときはそんな状態が続くこともあったし、サバイバルには慣れてるけどね^^
被害が大きくならないことを祈りつつ、今を楽しんでくださいね!

  7/12 15:01

彩香さん、お返事ありがとうございます。

今回の雨には驚きましたね。
綾香さんの家族の皆さんも無事でほんと良かったです。
お友達心配ですね。
LINEで無事が確認出来て良かったですね。
募金に協力しようとする位で、何も出来ない自分が情けないです。
早く皆さんが平常の生活が送れるようになるのを願います。

食事は普段決めているのですね(驚)
そして減らしたり、調整したり。。
教えてもらえて助かります、ありがとうございます。

私も心を入れ替え頑張らなければ。

彩香(25)   7/12 11:41

ひろさん、初めまして!コメントありがとうございます(^^)そちらの日記にコメントできないのでここでお返事させていただきますね。
 
うちの地域は断水の他は土砂災害など酷い被害はないのですが、被害の大きい地域にお嫁に行ってる友達がいて、LINEで状況をやりとりしていました。。なんとかみんな無事みたいでホッとしています。
 
食事は、平日に食べるメニューを決めて、だんだん少なくしていきましたよ。食べすぎた翌日に断食を取り入れたり(^^)でも、もともとたくさん食べれる体質なんです(笑)空腹になるとツライしドカ食いしたくなるので、少なめの量をちょこちょこ食べるのがおススメです♪

帰ってきた酔っ払い   7/10 21:24

実はね-。昔仕事しているときに、生口島に行って、生口橋の「く」の字型鉄塔の中にあるエレべ-タ-に乗って、橋の番高いところまで行ったことを、話たかっただけなんですけどね。

*雪*   7/10 18:02

綾香さん、日増しに被害者の方の人数が増えていって驚きとともに心が痛みます。。。綾香さんもまだまだ生活がいろいろ不便だね。本当に早く復旧しますように。。。こういうことがあると本当に毎日普通に食事して、生活してっていうことがいかにありがたいかって気づかされます。それにしても日本って天災が多いような気がする?

肌断食は乾燥肌の私はとても挑戦する気になれないー(><)でもせめて食事の断食、半断食でもいいからやらないとなぁ。

ただいま読み込み中・・・