ここへの書き込みはログインが必要です
  4/14 09:37

はろー^^

カモの話で思い出したけど、かもってダイブして海の中をけっこう、30メートルくらいは移動するんだよね、こないだカヌーにいったとき見てね、びっくりしたんだ~。そうだ~、じゃあ鯉にハンデがありすぎだよね、ご飯の奪い合い^^;

おお、シャチハタ君が遇えない最期に;_;うーんクリーニングのおばさんにはクリーニングだけしか頼めないってことだねえ^^;

お花の写真、またまたきれい!いやあ、この植物園、いっぱい種類が、あるよ~~。あなどれないwしゃくなげ、と私も思いました、これ、このつつじが丸く咲くみたいなやつ。うちのより葉が小さいけど、、こういう楚々とした種類のもあるんだなあ。こぶしきれいだね~、これはひめこぶしって名前がちゃんとついてるじゃん!(笑)うちの町もこぶしは咲いてきてね、もうすこしで満開かな~。ほづみさんがはりねずみっていうもんで、も、やだなー、そう見えてきちゃったじゃん!!みんながいっせいに坂を降りていくとこ想像しちゃった^^;

  4/13 21:39

ほづりん、お疲れ様です。
年寄り(しかも機械に弱い人程)って無理やり治そうとして、表面取り繕うよねwwww
後で気づいて取り出したってのも不自然だしwwまぁしょうがないね、今回は・・・・自腹は痛いけど・・・

サマンサ♪   4/13 00:08

そうかこんどの支店は有休つかいやすいといいね^^
もったいないものね。

スカートは3着目は痩せてから注文することにしたわ~^^;今のところ新しいの2着あれば十分だからね。
大きいサイズ3枚もあるとモチベーション下がるものね。それに痩せてからまた別の注文してもらうのにまだ1枚もらってないから後でということになって言いやすい^^

朝のジムはやっぱりキツイわ。その後仕事でまた帰宅して寝ての繰り返しで・・・ジムって働いてるとさ3ヶ月が限度なのかもね。

家トレ続けてるほづみさん見習うわ!

シャチハタ残念なことになってるのね。
私も仕事で使うけど、あれは便利~♪でも最近インクが薄くなってきたわ。どこからインク入れるのかしら?分解してわかったらおしえて^^

ピンクちゃん   4/12 22:23

こんばんは~昨日の食事会 は楽しかったよ・

昨日、兄嫁が席をはずしてる間に、グアムのお小遣いをお願いしました・
今日、母に
私は、よく働くけどよくお金も使い遊ぶと言ったみたいです。
兄弟なのに性格が正反対なのでね・・・
兄は、超真面目で家庭が一番。。。私は自由に生きてるのでね~時々嫌味を言われるんだよね。。
早々、日記にも書いたけどうちの新人はどうも合わないみたいです。
それは仕方ないけどそのために借り出されるのはちょっとね。。。

明日も研修に行ってきます。

Viv   4/12 12:34

ああー、これが水芭蕉なんだ!って、、、、花屋の娘だったくせに、今の今まで知らなかった^^;。みずばしょおぉ~のはながっ、さいてーる、夢見てさいーている、みーずのほとり、、って歌、思い出しちゃったw

鴨も、すごいねえ。鴨って、いつもつがいで、あんまりヒトに近づかず、「地味に、堅実に、ひっそりと」生きてる、という印象だったんだけど^^;。そういえば、この鴨さんの、黄色いくちばしが、スポーツのゼッケン代わりのように見えてきたw。

GWの予定もいいねえ。私は中学の時に三十三間堂に行って、動けないほど感動した覚えがあるよ。大人になってまた行ってみたら、そんな、そこまで驚かなかったけど^^;。それにしても、ほづみさんの休日の日記を読むたびに、さんさんと暖かい陽が入ってくる明るい、片付いていて、でも冷たい印象ではない程に、いろいろなものがあるお部屋で、のんびりとしてる様子を想像して、いいなあ~^^って思ってます。そういう記述があったってわけでもないのに、私の想像のほづみさんの部屋、というのがそうなんだな^^。

夢の話、そうらしいよね。私も前にそう聞いたことがある。多分、現実離れした夢もどこかでつながってるんだろうね。でも、きっと直接思いだすと心の整理ができない現実生活の記憶、とか?夢での予言なんかもあるし、ほんと、夢って不思議^^。

  4/12 10:36

今気がついたけど、下にもっと写真があった^^日本で鳥をまじまじ見ることがなかったんだけど、かも、やっぱりこっちのカモとは違ってるんだあ。鯉とごはん分け合うんだ^^;阿弥陀堂の写真もいいなあ、ちょっと小山や空も見えて。

  4/12 10:33

おお~~♪かわいいところだねえ、この植物園^^そんな~なに言うのほづみさん、これだけちゃんと植わってたら十分よ~人の目が十分楽しむもん。それにアメリカの植物園とかよりは確かにちゃんとしてる^^;どこだろうとお花はすくすく咲いてるし、いっぱいあるねー、種類!水芭蕉てあの尾瀬の歌からいって初夏の花だと思ってた!こんな密生するんだね~。梅もサクラも満開でほのぼのだ^^あの土曜日の一番下の写真、黄色とピンクの景色の、なんてなんか絵葉書みたいだよ、山里の春、て感じの。花見で人が込んでないてのはご馳走だよーいいなあこの場所^^あ、その上のかわいいばらみたいなお花は椿じゃないかな~。おとめ椿、というんじゃないかと思う、いっぱい花びらが重なるお花。なんつって、違ってたらどうしよ^^;白がちょっと花びらはいるんだねえ。終わったお花、花びらが散ってないで、ごろんと花ごと地面に落ちてた?ああ、かわいい写真いっぱいで目の保養しました*^^*ありがとー^^

GWの計画立ってきたね~。ふむふむ、効果的に見て回れるたびになりそだね!写真とってきてね~。私は5日目の西本願寺と33間堂てきっと行ったことないな、、有名なとこだよね。ああ、いいなあ、おいしいものもあるし、5月ならまた何か咲いててお花見もだしね^^のだめちゃんのレビューも楽しみにしてます。

サマンサ♪   4/12 00:37

そうかほづみさんみたいにPCに詳しい人でも携帯とコード繋いでシャメをって面倒なんだね。ということは私には無理w
デジカメで撮影してUPするわ~。
その前にoutlookなんとかしないと~。ほづみさんの教えてくれたHPでもしかしたらと思う方法が見えてきたからまだいいのだけどね^^

6勤は結構しんどいよね、今週は私もそうなんだ。

ほづみさんのところはこれから6勤か5.5勤が当たり前みたいだからご苦労様だわ。給料UPしてほしいよね。せめて希望はボーナスUPだよね。

←うわ~桜でなく梅なんだね(@@)
UPで見ると桜との違いがよくわかるね^^

ピンクちゃん   4/11 22:30

こんばんんは~桜きれいだね・・・
うちのほうは、全部散って葉桜に・・・

今日は、兄主催の食事会・・・

改正後、研修や勉強会が毎週あって・・・・
疲れが取れないよ・・

上司の元の新人も
最近食欲もなくて晩御飯も食べないみたいだし・・

いきなり辞めるといわなければいいけど・・・

最近の若い子特有の
給料安いと言ってるし
医療関係は、ナースや薬剤師以外は安いんだけどね

Viv   4/10 22:19

マニュアルって、新人にとってみると、やっぱり大きいよね。もちろん実地で覚えるのが一番、ってのは一理あるけど、一度だけで覚えられるってことだけじゃないし、教えてもらった後にまたマニュアルで覚えなおす、ってことも大事だし。おしえるほうもマニュアル作ることによって、全体像を見て教えることができると思うんだよなあ、、、。て私が力こめててもしょうがないんだけど^^;。お休みのペースも変わっちゃうみたいで、、、、なんといっていいかT-T
でも、お客さん、もとい患者さんが覚えててくれて声かけてくれるなんて、嬉しいよね^^。

す、すごい。りゅうくんは、車に乗せられてても、動物病院に行く途中からどこにいくのかわかってるんだね。さすが、男脳!(って、犬でそういう使い分けはあるんだろうか^^;)
そういえば、かばこも3つくらい病院変わったんだけど、2軒目のところはいつも大変だった。どうも大きな病院で、大きな手術とかするところだったかららしい、、、。血の匂い、かな。
でも、この間の動物病院でも、私たちのあとから来た犬が、大変な病院嫌いで、すごかったーーー^^;。もー、入ってきた途端、踵を返して、「帰ろうよ」の催促。私も子供のころは(いや、今も)あんまり注射が好きとは言えなかったので、気持ちはよくわかるww。

  4/10 11:06

ほづりん、お疲れ様~。色々声をかけられると嬉しいですよね。そうかそうか。。と思ったところで、あのおじちゃん(ほづみちゃんのこと好きなおじさんね、カレンダーおじさんww)寂しがるんじゃない?今頃「あの子はどうしちゃったの?」って他のスタッフに聞いてるかもwwそれで3号店まで押しかけてきてwwwって変な想像をしてしまった私です~。

  4/10 07:40

はろー。

郵便局の配達も外注なんだ~~。へええ。ちゃんとやってくれるんならそれでもいいのかな、て気もするけど、そんなに頼りない配達やさんだとちょっと^^;

3号店はそうかあ、やっぱりいま、プチ?(いや本物の?)緊急事態なんだね、トリプルパンチで。普段はもっとこんなじゃないんだろうねえ、、。てことはこれは、いつかは終わって日常に戻るって言うことなんだ!とはいえ、目の前にそんな片付けなきゃならない書類の山がどーん。としてたら気がやすまらないだろうなあ、、。社長のいうことも一理あるけどさ、そんじゃあこっちもちょっとずつ実地で覚えますのでさっさとなんかいきまへん。てことにして^^;、明日は半ドン日、午後はゆっくりしてね。お花見いいなあ^^家のほうは今日雨風だったので、やっと咲いたと思ったらいきなり散ってきたT_T

沢田ケンジがあんなメタボお父さんとは驚きでした@_@あは、そだね、本人達なりに楽しそうではあった、今度再結成したグループ年齢が61から67の還暦サウンドだそうで^^;

新幹線こんでるぅ~

サマンサ♪   4/10 02:00

こんばんは
昨日あたりからようやく日記にデジカメの保存はできるようになったわ^^;
でもさ、ランチや夕飯のUPの為にデジカメ持ち歩くのは面倒なんだよね~家や休日に撮影したもののUPに使うわ。
携帯からPCに送信でなくコードをつなぐとデータフォルダの画像がPCに移せるのかな??今の携帯にはSDカード入れてないのよ・・・たしか。

そうか、やっぱり電源きってからカード抜かないといけないんだね^^

スエともは5月の中旬にドイツの予定だわ。後1ヶ月かと思うとさびしいわ。

3号店は連休にはならないんだね。少しは給料UPしてくれるといいよね。多く働いてるのにならないのかな?

←私ももっと朝しっかり食べたほうがいいんだろうとほづみさんの日記見て思うわ。
どうも朝は軽めになり昼と夜その分おなかがすくのよ。
朝からもりもり食べれた日はよけいな間食にも手がのびないんだよね。。。とふと昔痩せかけてた頃を思い出した。

花見私も近所の桜並木を通ってジムに明日行く予定なんだ。なぜかいつでもいけると思うと毎年近所は散りぎわになってしまう(^^;)近所も名所があるからなんかもったいない!

サマンサ♪   4/08 23:21

ほづみさんにおしえてもらったHP見て会社でプリントアウトして家で試してるんだけど~。。。
週末にはoutlook送受信できるようにしたいわ。
とにかくいつも情報ありがとうねm(--)m

京都か~いいな。私も偶然駅でパンフレットもらってたきたわ。
まあ、一人旅にはよい町かもしれないな~。

アメ横はなんか中国とかの露天みたいなもんだよね(汗)やすいようで実は安物買いの銭失い。そうと思ってもつい買ってしまう私だった
^^;
今回は筋子だけは得だった^^

ピンクちゃん   4/08 21:40

こんばんは~新しい店舗大変みたいだね。
個性豊かな患者さんいるからさ・・

私も改正後だし、新人とフルでてんてこ舞いしてるよ・・

うちも、ナース不足で
余分な仕事が、何故かこちらに回ってくるので
新人もてんてこ舞いしてるよ・・
新人には、新築移転するまでの体ならしだと言ってるけど・・・
かなりテンパってるよ。

本当、新築移転したら
うちもいきなり移動とかありそう。。。

ほづみさん、体調にはくれぐれも気をつけてね