ここへの書き込みはログインが必要です
Viv   4/23 09:07

あらー。アレルギーどうしたんだろうね。天候も変な様子だし、もしかして、例年にない時期に何かの花粉が舞ってるとか!?黄砂ってこともあるんだね。目薬差していれば大丈夫とはいえ、面倒だし;;。他のアレルギーが出てきていませんように。

ああ~、うなぎうなぎ、食べたい!!お弁当開いたらウナギ、だなんて、なんだか「いいことがあった日」っぽくていいな。私は、別にお祭りでもないのに、お弁当にお赤飯詰めるの好きなの。開いたときに「おお、めでたい」って気がして^^。

、、、ところで、タレントシップ、て何が売ってるの(ここまで来て、よく知らない、ということに気がついた^^;)?そのタレントの写真とか?いや、それだったら、わざわざそこまで出かけていかなくてもいいだろうし、、、。タレントがやってるい衣料店、とかそういった感じなのかな?

膀胱炎って、繰り返したりするんだね~。ひええ。本当に、無理しないようにしなきゃ、、、。昨日も、「あとちょっとで治りそうだし」なんて無理してしまったけど、今日BBSでみんなの忠告を聞いて、はっとしたわ。ここで、ずるずると慢性になったら困るもんね。ありがとうね。

ふっふっふ。マッチョマン、ほづみさんに会ってほしかったわ~。で、ほづみさんの、ユーモアのある文体で、描写してほしかったw。ほんとほづみさんの言うとおり、これ以上はないってくらいの最強のコンビネーションだったもん。話しながら、胸の筋肉、ぴくぴくさせてみたりとかw。
いや、それにしても、あの時の私は、へびににらまれちゃったガマガエル、というのがぴったりだったわ(汗)。

  4/23 02:51

はろー^^

う~ん、寒いんだってねえ、寒気の流れが、、とか言ってるもんねえ。家のほうは今週末はスイセンまつりなんだけど、お天気はまずまずそうでよかったけど~。

おお、うなぎベントウうまそうだね^^ほづみさんひとり暮らしはもう慣れた?ね、パスタとかピザとかで野菜を使い切るテクも。わたしんちもいま冷蔵庫の残り物を片付けるメニューになってきてる^^;

目は痒いのやだね。福島の太平洋海側にも黄砂って飛んでくるの??ぎゃーん。

サマンサ♪   4/22 23:27

この寒さはアイスランドの噴火と関係あるのかな?
冷夏になると予想する人もテレビでいれば、猛暑になるという放送みみるしわかんないわね^^;
個人的には猛暑より冷夏がいいが、そうなると作物が育たなくて高騰してしまうから困るよね。

例の気が利かない後輩はほづみさんより年上だよ。見た目はできそうに見えるんだけど、見た目だおしなのよ~。中身がないわ。ある程度の年齢でもそこまで常識がないのに堂々としていてびっくりでしょ。メモくらい言われなくてもトレよってあきれるよね。言うとふてくいされたようにメモしてるし、さらにあきれるわ^^;だからあんまり相手にしてないんだけどね~学ばないと損するのは本人だからね。

大福に洋菓子のニュアンスってなんか冒険だから~私は頂き物意外では食べないかもww

ピンクちゃん   4/22 21:32

こんばは~
今日はうつのほうも寒かったな。。
本当、うちの上司は・・
いつまで居るんだろうよと思うよ・・・
施設基準の資料が足りないと厚生局から連絡事項来るたびにこちらに電話。。。
新人がそばで呆れてるよ・・・自分が申請したことがわからない・・
うちは、入院施設があるけど・・・手術とかは対応してないのに、手術対応の書類出したり・・
もう~昨日の受付の対応と言い・・・おきてしまったインシデントを愚痴愚痴いって責任放棄
上司の下の新人も、上司を飛び越えて私に指示を聞いてくるので困ることも・。・
上司のいないところならいいけど・。・上司の目の前で言われるときは
変な汗が出るわ・・
本当~共和国
怖すぎ

Viv   4/21 21:31

おおー。ほんとだ。値上げのお知らせです。ならまだしも、させていただきました、って言われても、「誰がいつ許可したんだ」といちゃもんつけたくなるw。て、笑い事じゃない。ガス代高いねえ。↓ゆみかちゃんも言ってるように、こっちの人ってシャワーのほうが好きで、「ガス代、もしくは電気代も水も節約できる」って言ってるけど、ほんと30分もざあざあ浴びてるのみると、「うそつけーーーー」って思う^^;。ほづみさんとこは、月に8~9千円かあ。家はガスないので電気代だけだけど、3か月で五、六万位いったりするよ。弟、平気で晴れの日に乾燥機がんがん使うし^^;。

京都奈良、いいねえ。私も中学高校と修学旅行があのあたりだったんだけど、ほづみさんの、「芸能人のショップめぐり」ってところで世代の違いを感じてしまった^^;。私はもー、銀閣寺、清水寺、大仏、しかも、しっかり2度ずつ廻されましたともさ。でもさあ、やっぱり頭の中がホルモンに操縦されてる年代の子供が見ても(わたしだけか!?)ほとんど覚えてないんだよねえ。大人になってから、ちゃんと味わいたいもんだなあ、って思う。。。ほづみさん、楽しんできてね^^。

元気になったつもりが、ぼ、膀胱炎になってしまった><。くくぅ。。。

  4/21 02:41

はろー^^

ふーむ、ガス代たかいよね~~。家は2万近く払ってる気がする、うちもガスがやるものはお風呂だけだけどwただ問題は、追い炊きとかないし、体洗うところもバスタブの中なので夫と二人で同じお湯使うわけにいかないからねえ、、夫はシャワーのほうが好きだしw冬なんて寒いのに30分近くシャワー賭け流して体洗ってるんだもんwすべてのアメリカ人がほぼそうなんだから、水はけっこう日本の家庭のほうが節約はしてるんじゃないかと思う、、。太陽光パネルつけようと前本気になったけど木に囲まれてて発電できないといわれたし、それにまだやりやすい値段でもないもんねー。早くもっと開発されて普通家庭でもスタンダード設備、てくらいまで値段さがってほしーよ、、

ご近所とか家の周りとかでも咲いてる花とか新芽とかがでてきて、まあ、ぷち花見できるよね、サクラとかもゴージャスだけど^^その駐車場の紫色のお花、どんなんだろーな~て想像してるよ、見てみたい^^日本ではあの、芝桜がそろそろ咲く?かな、あれが駐車場のどっかとか塀のあたりとかによくぱっとピンクで咲いてて、思い出しました。あれ、こっちで見ないんだよね~

Viv   4/20 09:04

ほづみさん、こんにちは。ご無沙汰してました。おかげさまで、復活!ようやく家の中も普段通りになったし、元気出さなきゃ^^。

三号店の人たち、ほづみさんが来てくれて、ほんとに良かったーって胸をなでおろしてそう。コンピューターのそういうこまごまとした間違いとか、みんな「よくわかんないからそのまんまにしておこう、、、」ってところだったんだろうな。そこをほづみさんがすぱっと綺麗にしてくれて^^。
シュレッダーも、、、うーん、そこまで来ると、いままでやらなかったというのも不思議な気もするけど、、、それだけ忙しいってことなんだろうねえ。

ところでGWはどこに行く予定?楽しみだねえ^^。

ピンクちゃん   4/19 20:53

こんばんは~
改正後でバタバタしてるのに・・・
上司を筆頭にバカボンにも改正の説明・・
また新たに申請して
新しい項目を算定することになりバカボンに説明・・・書類も作らないといけないし
上司の下の新人に
レイアウトと下書きを作るので後せいしょして欲しいと依頼。。。
私の元の新人は、自分の仕事しかしない気も効かない・・・
早く上司の下の新人とチェンジして欲しいんだけどね・・・
来年の新築移転までにはチームつくりをしておきたいんだけどね・・

受付に居る後輩と上司の下の新人と私との3人でチームをと考えてるんだけど
今の私の元の新人は
上司の後釜で。。。
タイプも一緒なのでいいかな?と
うちのチームには向いてない人材なので
なんて思ってるけど
うまくいかないですね

ほづみさん、少しは落ち着いたかな

  4/19 03:31

はろー^^

おお、私水戸黄門の1話目で、ちらっと由美かおるのお風呂シーンみたよ!あれってラッキーだったのね!?てうれしくねー(笑)あ、いや、光栄だとっても^^;でも、ぜんぜん変わらないなあこの人~て思ったんだ、かわいくてwそうっか、とうとう引退なんだね。水戸黄門以外の仕事してるとこまず、見た事ない?から、水戸黄門でいっぱい途切れず収入を得た人生だったねえあの人、、てなに考察しちゃってるのかしらん^^;

サクラに雪、積もってたね~。風流だ、、ていうか、あんまり見ない絵だよねえ@_@て思ったよ、ニュースで。

車があるとほんとにいいよね、自分で好きなとこへ行ってきょろきょろ見て^^新潟の実家のあたり、魚沼スカイラインていう道路があって、秋の紅葉がすごいきれいで家族でドライブいくのが愉しみだったな~。いわきのほうもあるかな、そういう、なんとかスカイラインみたいの。

私もスリッパの足入れるとこが汚らしくなってきて^^;洗えるスリッパだけど、やっぱりもう真っ白にはならないしね、買い時かな~。

サマンサ♪   4/18 22:54

こんばんは
せっかくだからと思って美容室行ってきたよ^^;普段行くような美容室とは別世界だし、ハワードさん、迫力あるしはじめは探りを交わすのが大変^^;でも上手だったから素直に褒めたらご機嫌になり気持ちよく美容室出てこれたよ(ホッ)
きっと外国人だけをターゲットにしてるんだろうね~でもまた着てねといってた。暗黙のメンバー制?に許可されたか(笑)

もしもツアーズのアナウンサーの声が私は苦手なのよ。なんかアニメみたいな声のアナで顔が出てるときはきにならないけど、もしもツアーずではどうも耳障りなのよね^^;

そうか、運動して夜中おなかすいた=ちょうどいいと思えるように私もならないと!

←ナマクリーム大福・・・おおお、なんか口に入れるまで勇気いるかも。
でお味は?
私は苺大福の白餡と、みかん大福を食べてみたいと思ってるの^^

  4/17 23:50

ほづりん、こんばんは。相変わらず寒いですが元気でやってますか~。こちらはみぞれ降ってましたよ。。もうすぐGWというのに大丈夫かしら。でもようやく冬用コート出せそうで。。

意外とPCの基本操作とか拡張子のこと、データ変換のこと等々知らない人多いのかもですね。。。

あと、キタムラのバッグを買いたいので、また意見聞かせてね。お仕事用に1つ欲しいな、とおもいまして。。今までのは小さかったので、大き目のセミショルダーを買おうかと思ってます♪

ピンクちゃん   4/16 21:28

こんばんは~ほづみさん。
安全地帯いいね~~私も学生時代代好きだったな・・
玉置浩二は顔見ないといいけどね・・

うちも、劇団四季のマンマミーアっていうミュージカルがくるんだ・・
アバの音楽で・・
大阪の劇団四季劇場で見て最高だったな・・・
今見に行くか迷ってるよ
5月に仕事もまだ忙しいし・・旅行もあるしね

もう少し考えるかな・・
それにしてもいつ落ち着くのだろう

  4/16 09:20

ほづみさんはろー^^

3号店のコンピュータのお片づけしてきたのねほづみさん、さっすが~。薬歴ボの片づけが終わってよかったね、それってどういう書類だろう、、と思ってたけど、あのかごに山盛りだったやつだよね。

そうなんだお隣はオモシロ一家だなあと思っていたらご主人ゲイとは。でもすっごく綺麗好きで、部屋のデコレーションとか庭のデザインとかも彼がしてるからそういわれたらそうか、と思い当たったけどね、、

安全地帯、あの玉置さんは不思議な人になっちゃったんだねえ、、薬師丸ひろこのほうがじゃあちょっと普通で、彼についていけなくなったのかしら、て今思った(笑)歌は昔はねえ、よかったよね。私は碧い瞳のエリス?ていう歌とか好きだったんだけど?あれ?なんか思い出せないぞ^^;

サマンサ♪   4/16 00:26

シャチハタはカートリッジでインク交換できるのか~さらに薄くなったら会社にいうつもりだけどね、自分でカートリッジは買わないわ^^;

そうでしょ、微妙なニュアンスのハガキなんだよね。。。無料とか書いてないけど、招待券だし。優待券ならお金取られるよね。なんか7500円も外国人の美容師に払うのイヤだな。。。アメリカで髪切ってもあんまりうまい人っていなかったからなー。
はじめもらったときタダでおしゃれなサロンってことで喜んでたけど心配だ~!

仕事忙しそうだね、それでも家トレしてるほづみさんはえらいよ~!見習わないと。
ところで帰宅後夕飯たべてそれから運動して夜中おなかすかない??

←玉置浩二と石原真理子はあり得ないよね~あれだけ若い頃から世間を騒がせてこの前復縁し結婚してすぐ離婚だものね。
ほんとうにお騒がせだわ。ああいうタイプは籍を入れないフランス人みたいな結婚の方が縛られない気分でながくつづくのかもね??

ピンクちゃん   4/14 22:06

こんばんは~ほづみさん。
本当、改正後落ち着かなくて・・
来月も、上司が私がGW全休すると言うといいよといいながら凄い不安なんだよね・・
新人も自分の仕事だけで一杯だし・・
改正後でテンパッテルしね・・・
まだ1にんで仕事してたほうがよかったかも・・・
グアムの旅行後は
とんでもない日が待ってるよう気がするな

今日は、間違えてレセのデーターを8ケ月分削除してしまったし
疲れてるとろくなことないな・・
一応・・コピーしてるのでどうにか対応は出来るけど
明日は、昼から少しリフレシュ休暇しないとね

ただいま読み込み中・・・