ここへの書き込みはログインが必要です
  10/22 19:54

ドライマンゴー大好きなのよ^^高いけど。
ジムの前に駅によって立ち食いそば食べていこうかな~とも思うんだけどどう?
おなかタプタプするかしら?

  10/22 19:10

コメちゃん、南瓜情報ありがおう。ポティマロン、かわいい名前^^。でも残念ながらイギリスでもスペインでも聞いたことないなぁ。違う名前で売っているのかな。今度探してみる。それで日本の南瓜煮作ってみたいなぁ。

土曜日は彼と家でのんびり、いいね。私たちもその予定。雨がいきなりひどいんだよ。今夜は何を作るのかな?私は買い物にも行かず、家にあるもので何が作れるかに挑戦!

  10/21 12:21

グラフにカモメが飛んでる(笑)

  10/20 21:52

干しイチジクが美味しそうで困るな~。「果物ならいいよね?」ってついつい食べ過ぎる…
あ~ブルーベリーの凍らせたのが食べたいよ~;;
無国籍リゾットもうまそう!!
コメットさんはジム前に食事しますか?それとも腹ペコ?

  10/19 16:32

コメちゃん、はろう。うん、南スペインは今年夏に恵まれていて、まだまだ日中は暖かいよ。先週末もお庭でごろごろ日光浴。でもそのうち嵐の11月がやってくるのだー(><)。今のうちに太陽浴びておかないと、だわ。海老、大きいでしょ?あの海老は確か20ユーロくらいかな?安いのかな?でもね、確かに素材もいいけど、たまには凝ったプレゼンテーションの、自分じゃなかなか作らないようなものが食べたいんだなぁ。だってこういうの、いい海老買えば家でつくれちゃうもん、って思っちゃって。その辺はやっぱりパリやロンドンにはないものなんだよね。はは、ないものねだりだよね。

南瓜!パリではどんな南瓜が手に入る?こっちではバタースクアッシュとか、パンプキンという名で売っていても水っぽくて、日本のほくほくした南瓜が好きな私としては、ちょっといまいちなんだんなぁ。でもそういうので料理してもおいしいのかな?スープとかなら作ったりするけど、できれば日本の煮物みたいのが食べたいよー。コメちゃんはどうしている?なにか秘訣があったら教えてね。でもコメちゃんの作った蒸しパンはすっごくおいしそう!蒸しパンのあの食感、私も大好きなんだよね。色もすっごくいい感じ~。これはなんていう種類の南瓜?私も今度やってみたい。ちなみに私は今日、スィートポテトをシンプルにオーブンで焼いて食べようかなぁって思っているよ。秋のご飯っておいしいよね。

牛丼風も美味しそう。いつもあまったものはそのままサンドイッチにしちゃうけど、こういう和風のアレンジもいいね~。

さいなら   10/19 10:15

おいしそーう!!\(◎o◎)/
ほんと、コメットさんは上手だねぇ。
ココアってすごく体にいいらしいんだけど、あんまり飲んだことなくて、でもコーヒーばかり(酢ばかり)もアレだし、ココアとか飲んでみよっかな。と思ってたところだったんだけど、『ジンジャーココア』って、そういうものが売ってるの?ココアにすり入れたしょうがを入れるってことかいな。ココアにしょうが!へー!
と思って(^v^)

  10/18 22:35

目の毒な写真が!!
そうそう、なにごとも測らないと始まらない!!
測りすぎもあれだけどね~とりあえず私は週1位を目安に!!
ジム通い真面目にやったらどうなるのかな~って実験結果をワクワクして待つような楽しみがあるね!!あーもっと早く通えばよかったな!!
まずは飲み会を控えめに!!

さいなら   10/17 19:16

ロールケーキ、めっちゃおいしそうやーん♪
わぁ。なんだかわたし、食べ癖ついちゃったみたいだよ。
ほどよいところでやめておけるようになりたいなー。なれないけどなー。
^m^

ポンチョ   10/16 23:32

うわ~・素敵☆
いい雰囲気のディナーだったのね~。しかも、腕によりをかけたね~。
その辺のレストランよりずっといいメニュー☆
うんうん。フランスの牡蠣、おいしいよね~。たっぷり食べられるし☆
冬、外のスタンドで唇真紫にしながら冷たい牡蠣と白ワイン堪能したな~。
コメさん、相当お料理上手そう☆
ていうか、これだけつくるエネルギーがスバラシイ☆
わたしも肉はミディアムレアがすきなんだ。

仲直りして、いい雰囲気の中、最高の手料理食べて・・・
最高の記念日だったね。

わたしもコメさんは芯のある素敵な女性だと思ってるよ☆

  10/16 23:07

あ~やっぱり運動してても食には気を使わなきゃいけないのかあ~・・・
そりゃそうだよね~1日90分自転車を週5でやって痩せないのって食生活に問題あり!だよね~
スタジオもマシーンも両方面白そうなので両方やりたいです!!

さいなら   10/16 20:51

10周年おめでとう~♪
仲直りもできたみたいでよかったね
(o^-^o)
やっぱりさ。おいしいもの一緒に食べるのって色んな事水に流してくれるよね。
水と油でもええやん。乳化してマヨネーズにでもなれるやん。意味わからんけど^m^

重曹、微炭酸なところがいいね☆
強炭酸は苦手なんだ。酢のとがったかんじが丸くなるんだね。

  10/16 17:14

コメちゃん、すっごいすっごい素敵なお家ディナー☆家のインテリアも雰囲気も照明も本当に素敵~。私もともと北ヨーロッパやロンドン、パリが好きなので、お家もこういう雰囲気が好きなんだ~。ここはもうちょっと開放された雰囲気だし(それも好きだけど)、夜はまだ8時近くまで薄明るいよ。コメちゃん、お料理本当に上手だなぁって思うよ。我が家はローストはイギリス人旦那君の役目(笑)。私もロースとビーフはレアが好き。でもきっとおいしいソースでとびっきりの味になったんじゃないかな?翌日のサンドイッチもおいしいよね。今日は旦那君がローストチキンを作るって言っているので、翌日は私たちもローストの野ころでサンドイッチだな^^。それにしてもいいな、生牡蠣!今シーズンだね。スペインのこの辺り、シーフードはおいしんだけど、全く生蠣を見かけない・・・。食べる習慣がないのか、とれないのか。ロンドンも結構おいしいのが食べれるんだよ。もうめっちくちゃ恋しいよ。基本、魚もなんでも、生が好きな私です。

ミャオ、かわいいって言ってくれてありがとう。そうなの、引っ越した当日にひょこっと現れて、そのままいついちゃったの(爆)、めっちゃくちゃ自然に、まるでもともと私たちの猫みたいに。今は絶対私たちの子供だと思っているかんじだよ。でもね、ペットがいると癒されるよ。行動がおもしろくて爆笑することもあるし。今度は子犬も飼おうと思ってるの。ミャオと仲良くなるのを前提で。コメちゃん、動物が好きなのにアレルギーって残念だね(><)。でも以前のペットがずっとずっとコメちゃんの心の中に住んでいるね。それに近所の猫もめっちゃくちゃかわいーーーー。ミャオも、もしかして犬?っていうくらい、人懐っこくて、しかも名前を呼ぶとすぐにひょこって現れるの。本気で実は犬の血が混じっているんじゃないかって思うくらいだよ。

  10/16 01:02

コメちゃん、素敵な環境って言ってくれてありがとう。確かに自然には恵まれているかな^^。でもロンドンから移住する時には思わなかったようなストレスってあるもんなんだよね。都会じゃないと手にはいらないこととか。でもないものねだりはやめて、今あるものを楽しもうと思うよ。

彼さんと喧嘩しちゃったのね。あ、私たちしょっちゅうだよ(笑)。今も喧嘩して、一人で1時間ほどドライブしてきたー。でもやっぱり夫婦でも長年の恋人でも、例え血の繋がった家族でも、やっぱり違う人間だし、ぶつかってあたりまえだよね。あとはそれをどう歩み寄れるか。喧嘩で思いっきり思っていることを言い合えて、仲直りして、さらに深い関係になれたんじゃないかな?今日は素敵な記念日を過ごしているとだろうなぁ~☆

  10/15 20:08

生牡蠣おいしそう!!ノロウイルスに気を付けてね!!
それにしても贅沢な夕食だ~^^

ポンチョ   10/15 10:46

きょう10周年なんだね!
オメデトウ☆

そりゃいろいろあるよ~☆
だって相手、フランス人だよえ??
うちの両親なんて日本人同士なのに別れちゃったのに、まして違う文化で育った二人だもん・・・
なんかうちと重ね合わせて、妙に納得しながら読んでしまった・・・^^;
うちもほんと生真面目!!
疲れちゃうときあるけど、ま、この人が真面目な分、ブレーキが利いていいかな・・・くらいに。
・・・考えるようにしてるよ。
ふたりとも私みちだったら危ないし アハ!
それだけコメさんのこと、愛してるっていうことだよ。うん。
いいお祝いになるといいね~。
何つくるのかな?

あと・・・
わたしは素敵なひとではないので・・・あまりいい想像広げないでいてください^^;ほんと。
今のっまでも十分ガッカリだと思うしね 汗。でもお会いするの楽しみにしています☆

LA rueってね、仏産じゃないみたい。
植民地時代仏人がつくってたビールで、今はベト産べとビールみたい。
面白いよね。
ベトナムの仏・中・越の融合文化がすきすぎてたまらないです。
コメさんのフォーもおいしそうだったよ。フォーって、仏のポトフが原型なんだって。豆知識でした。

ただいま読み込み中・・・