ケリーさんへ
慎重な形であれば、処方されたルボックスを服用されていいのではないか、と思います。ルボックスはシブトラミンなどが有している副作用は極力おさえられていますから、服用してすぐにどうこう悪い状況が起こる、ということはないと思います。ただ何年も継続して飲むものではないと思いますから、あくまでも根本的解決ではないと考えた方がよいと思います。セロトニンの量が増えれば、当然過食抑制ということが期待できると思います。
ネコセンタイ様
お忙しい中、早速のお返事ありがとうございます(><)改めて思いましたがネコセンタイ様すごいですね(><)どうしてそんなに詳しいんですか?本当に凄いです。本当にありがとうございましたm(__)m今の状況を抜けるには何をしたらよいのでしょうか?30回は租借して食べるなど、認識している範囲で出来る事はしているのですがやはり、何かが今までと違うといった感じで頭が重いです。私が今の状況で飲んだら良いサプリなどありますか?
ケリーさんへ
レプチンとセロトニンに関してはそれらホルモンを「直接飲む」ということは考えられません。またレプチンに関してははその効果も確定しておらず、レプチン量が多いと逆に肥満する(過食する)という報告が非常に多くなってきています。亜鉛の摂取がレプチン分泌に結びつくといわれていますが、その因果関係もまだ不明な部分が多いのですね。例外的に「スリムファクターズ」という海外サプリがレプチンそのものを供給するサプリとしてありますが、これは牛の初乳(コロストラム)由来のレプチンで、人間に効くかどうか不明のままサプリ化されたものです。このサプリに関してはかなりの使用者を知っていますがダイエット効果はほとんどありませんでした。レプチンに比べればセロトニンの方がまだしもコントロールが可能で、5HTPなどセロトニンの原料となるサプリの摂取はある程度の効果は期待できます。もちろんケリーさんが処方されたルボックスなどの医薬品で強制的にセロトニンの濃度を高めることも可能ですが・・・。
ヒスタミンについてはそれほど詳しくないのでとりあえず割愛しておきます。
マダムさん
一日の体重の増減が800g以上の人は代謝が良い?健康?な人だそうです。メタボリックのファセオラミン1600を買ったときの広告?に書いていましたよ^^
ポヨさん
はじめまして。レスありがとうございます(><)嬉しかったです。私はここ4ヶ月くらいで8キロ近く増えてしまいました。友達も学校の先生たちも心配させてしまって早く学校に行きたいのですが人と顔が合わせられません。作り笑いでも笑えないんです。笑い方がわかりません。デニムだってもう最小サイズが入らないから下の服もありません。スカートだと汚い足が見えてしまうし。。。思い込み・考えすぎなのは分かるんですが、考えてる事と行動が一致しなくて頭と体が別物のようです。。。でも、こんな状態は長く続かないと信じ徐々によくなっていきたいです。頑張りましょうね。(><)
ネコセンタイ様
やはり精神科の薬は強い物だったんですね(><)なので飲んでいません。最近では何をするのもえらくて背筋が伸びず腰が痛いです。運動しても5分と続きません。日によってブルーの程度があってこの2,3日は本当にまいっています(::)パソコンで座るのも痛いです。何かしようと思い過食についての知識を増やそうと調べました。過食嘔吐の原因はレプチンとヒスタミンとセロトニン(トリプトファン)の量が少ない事で起きると書いていました。楽天で探したところいろいろ有り、購入を迷っています。しかも、それも直接飲んだ事で効果はあるのでしょうか?(><)ご存知でしたら教えてください(><)
おぼけさんへ
ケルプの摂取は甲状腺ホルモンの体内生産の向上を狙うわけですから、甲状腺ホルモンがより多く分泌される睡眠時間に一番近い食事の後、つまり夕食後の摂取が好ましいということになります。なおカロリーカット系サプリを使用されている場合は食事時を避け、就寝時に摂取しても大丈夫だと思います。
おぼけさん、初めまして。
同じ日にケルプが配達されたみたいで。
私は、取り敢えず朝食後に一錠飲みました。
HPに説明があったように昨日と同様、満腹感があります。
ネコセンタイさん
効果は数時間で現れないとありましたけど、確かに食欲があまり
なくなったことと、服用後な~んか体調が違うのは感じます。
実は昨夜、-1㌔でした。私の場合一日の体重の変化は大きい
です。因みに今日はケルプだけです。
ネコセンタイ様
チロイドエナジーの効果かどうかはわかりませんが、81.2Kgで停滞していた体重が再び低下し始め現在80.6Kgになりました。 このぶんなら目標の70Kgアンダーも夢ではなさそうです。 ただ、プロテインダイエットは続けているし、代謝が落ちないように総合ビタミン剤とアルファリポ酸も服用しているので、実際何が効いているのかはよくわかりません。 ですが、チロイドエナジーを服用し始めてからは、朝の玄関掃除も以前ほど苦にならない(寒い季節はしんどいです)し、手湿疹(玄関掃除で水を扱いますから)も出なくなったので、それなりに効果はあるのではないかと思います。
場違いな中年のおっさんですが、今後ともよろしくお願い致します。
なまえを書き忘れました。
下のカキコはポヨです。すみません・・・。
ネコセンタイさん、今回も丁寧なアドバイスありがとうございました。それも、い~っぱい\(^^)/答えていただいて!!!ただ、ただ、感謝のひとことにつきます!
毎回、ネコセンタイさんのお返事を見るたびにほんとに感心してしまっています。
その豊富な知識はもちろんのことなのですが、毎日、これだけの量の方の相談に、きちんと丁寧に応じておられるので、本当すごいと思います!なによりも、相手の方の状況に立ってきちんとかんがえていらっしゃる!!!ポヨも、見習いたいです(^^)/
ネコセンタイさん、「疲れやすく・・・」とありました。
研究とかすごく難しそうだし、(事実、紀要とか読んでみたことあるけどポヨには???)、ポヨの学校の先生見てても学会とか論文とかあって大変そうだから、ネコセンタイさんも、ご自分のお仕事もして、ここでもみんなの相談に乗ってと本当に大変だと思います。まだまだ寒い日がつづくみたいです。くれぐれもお体を大切にしてげんきでいてください。
ほんと~に、今回もありがとうございました!
ネコセンタイさん、皆さん、こんばんは(^^)。
今日仕事から帰ってきたら、ケルプ、アルファルファ、L-チロシンが届いてました!
早速、ケルプを晩御飯の後に飲みました。
がんばりますp(#^▽゜)q
ちょっと疑問がありますが、ケルプの説明を見ると「採取目安:1日1粒 食後に。」と書かれていたんですがこれは朝・昼・夜どの食後に飲んだほうがいいのでしょうか?
今日は帰ってきてからあったので、晩御飯後に飲みましたがどうなのかと思ったので。
過去レスも見たんですが、どこに書いてあるのかわかりませんでした( ̄Д ̄;;
もし過去レスにあったら本当にすみません。
ミケオさんへ
カリウムを一緒に飲んでも全然大丈夫ですよ。というより飲んだ方がいいかもしれませんね。いろんな医薬品を使用しているとカリウムの濃度がさがったりしていることがよくありますからね。以前にもお話したように、カリウムは蛋白質や水分と同じく、体にとって絶対必要な成分の一つ、ですからね。
マダムさんへ
さすがにケルプの効果は数時間という単位であらわれることはないと思います。しばらく使われてみてください。
ゼナドリンNRGとの併用は、成分的に重複することはないので大丈夫だと思います。ただ、効果が現れたとき、どちらが原因で痩せたかわからなくなってしまう、ということはあります。最もゼナドリン自体がたくさんの成分を配合しているので、どの成分が効く(効いた)のかわからないサプリなんですけれどもね・・・。
ボヨさんへ
お久しぶりですね。
そういう状況ですとおそらく、シブトラミン単体では効かない可能性が高いと思います。可能性のある方向性として、セロトニンの原料である5HTPなどを一緒に摂取され、効果を高めるのを狙う、というあたりはいかがでしょうか。たとえば牛乳を飲むと過食が一時ピタリと止まる、という人がいますが、これはセロトニンの原料供給と関係しているからだ、と考えられますね。
ボヨさんは外国語学部の生徒さんだったんですね。三年生だと、ゼミ発表はまだそんなに慣れていないかもしれませんね。私は、大学生になるまで、とにかく複数人の前で話すのが苦手、というより全然やったことなくて、ゼミ発表のときなんて、まわりがへこむ以前の問題として、途中で頭の中が真っ白になって(顔は真っ赤)話す言葉が出なくなってしまい、よく座が中断してしまいました。仕方ないので、レジュメ以外に「原稿」を準備し、一字一句の言葉の内容までも準備して、安心を得ることができました。その延長として、質問内容もあらゆる場合を想定して、相手(先生)の質問と自分の回答を準備することもやりました。意外に時間がかかるのですが、恥をかくよりはよい、と思いやりました。そのうちに段々要領がよくなったのか、「質問を少なくする」発表をおぼえてきましたが、「原稿」が必要なことは学部生の間は変わりませんでした。「質問を少なくする」発表というのは内容的には量が多くなるので「君の発表は重量あるな」とか「冗長だぞ」といわれたことがよくありましたが、とにかく評価はだんだんよくなっていきましたよ。よく時間オーバーにもちこんで判定勝ちとかありましたしね(笑)
いまではさすがに自分の専門を教えるときは毎年同じことなので頭が真っ白ということはありませんが、慣れていない内容を話すときは原稿をつくります。そのことで何が起こるかを予想準備する習慣もついてくると思いますよ。
ケリーさんへ
メイラックスは作用の弱い薬ですが、ルボックスはちょっと強い薬です。セロトニン再取り込み阻害剤ですから、シブトラミン(メリディア、リダクティル)と類似した医薬品であるということができますが、シブトラミンなどによく見られる喉の渇きなどの副作用をなるべく抑えるようにできている比較的新しい医薬品です。つまりこの医薬品には、シブトラミンと同様、食欲抑制効果(セロトニンの増加)があるということになります。裏返せばシブトラミン系の減量薬は、精神的効果のある医薬品でもあう、ということなんですね。ケリーさんは受験生ですし未婚女性ですから、なるべくこういう強い、神経に作用するタイプのものは使われない方がよい、と思ってきたのですが・・・確かにルボックスなどに比べれば、チロシンの効果はたいしたことはありませんね。副作用は抑えるようにはできていますが、やはり長期的摂取は依存症的になるので、慎重に考えた方がよい、と思いますし、精神的疾患がいわゆる医薬品で潜在化することはあっても感知することはありえない、という考えを私は強く持っていますので、症状が落ち着かれたら、改めて対策を考えられた方がいいと思います。
ルボックスを飲まれるとセロトニンの量が増えますので、安らいだ気持ちになりますよ。食欲が潜在化して眠りも深くなるんですけど、セロトニン系の薬、性欲も潜在化するんですよね。そういう意味では受験生にはいいかな(笑)
SJRA3226さんへ
ゼナドリンですぐに減少されたという報告をはこれはいいぞ、と思ったのですが、以後なかなか状況が停滞してしまっているようですね。
全体的な印象として、非常に薬物への耐性が強い方で、それがマイナスに現れているのではないかと思いますね。たとえばシブトラミンにしてもエフェドラにしても、それだけの量を摂取すれば、ダイエット効果の有無の以前に、副作用で大変なことになってしまいますが、それほどでもないみたいですしね。そしてリタリンは、精神系医薬品の中で、私の知る限りでは劇薬の中でも相当なハイレベルのものですから、それが効かない、しかも肝機能などに異常がないというのは、いろんな意味でお体が強いのではないかと思います。
効果がないにもかかわらずこういうことをいうのも酷かもしれませんが、シブトラミン、エフェドラ、リタリンは、生命にかかわる場合もあるので(シブトラミンは過剰摂取)今後の摂取はなるべく控えられた方がよい、と思います。
たとえばそれだけカロリー摂取を制限なさっていて体脂肪が逆に増える、ということは「強い」方にはよく起こりうることで、体の防御システムが作動して、飢餓状態に対処すべく脂肪をつくってしまっているのですね。
シブトラミンもエフェドラも、脂肪燃焼効果はあります。シブトラミンの方は食欲抑制が主ですが、エフェドラの方は脂肪燃焼の方が主といえます。双方ともに、一時的効果だけでなく二次的効果も意外に強力ですが、一時的効果がない以上、二次的なものに期待するのは難しいと思います。
MM4はシネフリン系サプリ(緑茶成分も含有)ですが、カフェインが効かないのにそれよりもやや効果の薄いシネフリン系(グレープフルーツやシトラスもこの系統にあたります)が効果があるのかどうか、ですが、試される価値はあるかもしれませんね。カル二チンもアミノ酸系の例外でなく、有酸素運動を伴わないと効果はまず期待できないでしょうね。ザントレックスはゼナドリン以上に純粋なカフェインサプリなので、カフェインの効果に疑問がある以上、結果に期待するべきではないでしょう。
それ意外の可能性ですと、よく浮腫まれる、ということですので、水分排泄の方向性ですね。定番ならカリウムや漢方薬ですが、SJRA3226さんの場合、状況がかなり時間的に切迫しており、薬の耐性も強いみたいなので、ラシックスの使用をお考えになってはいかがでしょうか。もちろん、脱水症状に注意しながら、の服用をおすすめします。長期的摂取ももちろんよろしくありません。ラシックスの強烈な即効性は大体の方にあると思うのですが・・・。
私の見解は以上ですが、他の方でよいアドバイスがあったら差し上げてください。
えりさんへ
私も最近仕事が忙しく疲れやすくなったので、今日から久々に午車腎気丸を飲むことにしました。この漢方は水分代謝だけでなく疲労回復や精力増進に効果がありますからね。また糖尿病の処方薬としても有名です(私は糖尿ではありませんが)4200円だと確かに少し高いですね・・・安いネット通販、検索してみることにします。もっとも効果がおありになるかどうか、まだわかりませんけれどね。
いわれるように、病院処方タイプの下剤の問題点はとにかくみんな排泄してしまうことなんですよね。ひじきが、と言われましたが、ひじきは比較的消化がよくない食品だとしても、私がよくいう甲状腺ホルモンの原料であるヨウ素をたくさん含む一種のダイエット食品です。漢方薬はいわずもがな、吸収されてこそ効果を発揮するサプリが殆どなのですから、そういう意味で、下剤の使用は減らした方がよいのではないかと思います。
七ふくと肌荒れの関係ですが、ちょっと考えられないことだと思います。ただ七ふくには漢方成分以外にアロエが入っていますが、このアロエあたりが悪戯しているかもしれない、とは少し思うのですけれどもね・・・。もう少し様子を見られていいのではないでしょうか。
いつもいいますけど、水がお好きなこと自体はいいことなんですよ。また炭酸水は、糖分を除けば、その摂取は体にとてもいいんですよね。浮腫みの問題を解決すれば、水分摂取はたちまちダイエットの味方へと変わるはずです。
そうですか、えりさんは法学部の学生さんなんですね。法学部にも法律学、政治学、政策学、外国研究などいろいろあって、私はいまでは法律学とはだいぶ離れたところに専門を引っ越しています。けど学部のころは一通り勉強しましたし(卒業のため)友人も法律家になったのがたくさんいますね。法律の資格試験を目指す上で大切なことは、一にも二にも「基本」です。それ以上のものはない、と思ってもいいくらいです。問題を解くとくは常に基本原理、条文に立ち返り、結論が常識的感覚と一致すること、です。他の分野と違い、応用的なことや気取った論理を楽しんではいけないのですね。大体、法律なんて誰にでもわからなければ困るものなのですから、そういう感じの、いい意味での二流意識が大切で、そうすれば肩の力が抜けて、勉強の成果がでてくると思いますよ。こんな易しいものはない、と思うべき分野で、だから難しいことの好きな天の邪鬼の私は早々に離れてしまったんですよね。
あと私、これほんとに何度めかの説明ですけど(苦笑)まだ正教授じゃありません。
あおいさんへ
もちろん、カリウムは蓄積している水分・ナトリウムの排泄に関しても有効です。カリウムをたくさん含む食品の摂取でもいいのですが、案外体を冷やす(代謝の低下)類の食べ物が多く、ダイエットの方向と相容れない場合が多いですから、サプリによる摂取は意味があると思います。
またリンパ腫の浮腫みに関してはメリロートがかなり有効なので、そちらの方も摂取されるとよいと思います。
中国系(漢方系)の専門家にいかれれば、さらに詳しい漢方を教えてくださると思います。漢方は欧米医学と違い常に全体的総合的に考えますからね。ですが、それは肺機能の改善にもかかわることなのでカリウムやメリロートを試されたのち、さらに症状を改善されたい場合、でいいと思います。
ネコセンタイさんへ
今日、ケルプが届きました。一日、一錠と記載されており3時に一錠飲みました。いまだに、なんとなく、目がシバシバ、頭がボーとして何もやる気が出ないし食欲もあまり出てきません。
ケルプが配達される前の2時頃ゼナNRGを3錠飲んでたから、
副作用が強くなったのかなーと思っていますが、どう思われ
ますか?ケルプは約3ヶ月分あるそうですけど今後ゼナとの
併用は構わないんでしょうか?
教えて下さい。
ネコセンタイさんへ
続けてすみません。
ポヨのストレスの最近の異常な高まりは、就活だけでなくゼミのストレスもおおきな要因になっています。ちなみに、外国語学部です。毎回、私のプレゼンは、先生に不評です。さんざん質問され、答えられないと毎回、激が飛びます。毎回、凹みます。
ここでは、ルール違反の話題であることは、十分承知しているのですが、何か一言だけでもアドバイスが欲しいです。よろしければ、お願いします。(内容がルール違反なので、全然無視して貰っても構わないです。本当に、すみません。)
ネコセンタイさん始め、ここにいる皆様、重ね重ねホント~にごめんなさい。“@(><)@
さきりこさんへ
エスケープはカロリーカット系ですから食事の前後、フォースリーンは脂肪燃焼系ですから一番吸収率のよいときの摂取がよいと思います。
スタンダードダイエットに関してはカロリー的には二食にしても殆ど変わらないですから大丈夫だと思いますよ。けどあのシステムは案外に高価ですから、経済的な意味で、ゆっくり摂取していった方がいいかもしれませんね。これはマイクロダイエットに関しても同じことだと思いますけれどね。