しぃなさん、
丁寧なお返事ありがとうございます。
いろいろ詳しいですね!!!
半分暖かいまま、半分固めてって、いいアイデアですね。
早速やってみましたっ!!
アガーアガーでですけど・・・・・
アガーアガー、たしかに、ゼリーぽくって、ゼリーすきな人にはおいしいとおもいますっ!
でも、わたしは、割と寒天の食感もすきなので、残念です。
お茶を大きなグラスに固めて、ストローで飲んだら、おいしかったですっ!!!
しばらくは、アガーアガーダイエットです。
アガーアガーの効き目あったら、レポします♪
のどがかわくっていうの、なんかわかる気もします。
昔、どこかで、誰かが、のどが渇く前に飲む習慣をつけなさいっていってたような気がします。
がんがん飲んでいきましょ~~~!!(意味不明・・・)
わたしも寒天ダイエッターです.
皆さんに質問なのですが,寒天はじめてから,
すっごい喉が渇きませんか?
水分はたくさん取ったほうがいいと思い,いつも傍らに水を
置いていますが,こんなに喉が乾くのって寒天のせいかなぁと
感じています.
みなさん,いかがですか?
>No.334ないしょさん
私も寒天茶する時、熱いお茶に入れただけだと溶けきらず、そのまま飲むのに抵抗がありましたので
1;お水(できあがり予定の半量)に寒天を入れて小鍋で沸騰するまで煮溶かす。
2;その間にお茶や紅茶を濃い目に入れて
3;溶かした寒天液に2のお茶を混ぜてぐるぐる。
半分を暖かいまま飲んで、半分を固めておやつにしてます。
ちっちゃな泡立て器を持ってるんだけど可愛いので作るのが楽しいです(笑)人によってどっちが効果あるかいろいろ意見もあって私もよくわからず両方試しているんですが。まだ研究中って感じですねぇ。
ポンタさんのおっしゃるように晩御飯は最初に寒天茶飲むか食べるかしてから、めかぶ・ワカメなど→野菜→メインってふうに食べて満腹になります。かなり全体の量もカロリーも減らせてますので、効果はでてると思います。ちょっと体重も減ってきています*
>No.335ないしょさん
私の持ってるのは「海藻から産まれたゼリーの素(アガー)寒天入り」って書かれていて成分は5g中エネルギー16kcal・糖質3.9g・食物繊維0.7g・ナトリウム16mgとなっています。うーん、ないしょさんのも日本で言う「アガー」っぽいですねぇ。
食前に食べて食事量を減らしたりできるようなら、その効果としては期待できるのではないでしょうか。食物繊維は寒天ほどじゃないけど、少しは摂取できるようですし、食べてみてご自分に合ってるかどうか試されては如何でしょうかね。体質によるのかもしれませんが、寒天だけより便秘にもなりにくいかもしれませんし。または手作りのローカロリーおやつと割りきって使われるかですねぇ。寒天よりくせが無いのでそういう意味では食べやすいですね。
お久しぶりです。
寒天生活初めて約1ヶ月を迎えようとしています。効果は△1KGです。ちょうど始めた頃が停滞期真っ只中でしたが、最近順調に減ってきたかもです(^^♪
私の場合は、寒天8グラムを水450ccで煮溶かし、インスタントコーヒー大匙山盛り1杯、シュガーカット大匙1杯を加え、タッパーに牛乳(加工乳や豆乳もあり)を500cc入れたところに寒天液を加えてます。コレを朝晩ご飯前に半分ずづ食べてます。あと水分も1.5~2Lとるようにしてます。朝・昼は普通に食べて(意識して減らし気味ですが)晩は納豆と野菜とかがメインで穀類やお肉はほどんどとりません。確かにコレだけ食べる量減らせばやせていく!?ただし栄養面は気をつけてますよ(^_-)-☆
なかなか減らない方は晩御飯をいつもより少なめにしたら減るかもしれませんよ☆
しぃなさん、
アガーアガー来ました。今作ってみたところです。
作ってるときから、海藻のにおいはしたから、もしかして??っておもったんですけど、固めてみたら、寒天ほどにごってないとおもいます。ちょっと黄色がかってるぐらい。
成分表示をみてみると、7g中、1gが食物繊維、5gが炭水化物で、糖分はないです。カロリーも20KCALあります。
寒天だったら、80%ぐらい食物繊維なんですよね??
やっぱり、これは、なんちゃってアガーアガーっぽいですTT
アガーアガーでも効果あるでしょうかTT
寒天茶について、疑問におもってるんですけど、
1、お湯で寒天を溶かして、それで、お茶をいれるのか、
2、お茶をいれて、それに寒天を混ぜて、沸騰させて溶かすのか
どっちがいいですか??
どっちも同じかな~~??
なんか、お茶をさらに沸騰させるってのにも、違和感を感じるっていうか、でも、寒天を溶かしたお湯で、お茶がちゃんとでるのか?っていうのと、お茶っ葉が寒天を吸収しちゃうんじゃないか??っておもったりしてます。
寒天茶みたいに、溶かした状態で飲むのと、ゼリーのように固めた状態で食べるのと、どっちが効果ありますか??
私は、いままで、ゼリーにして食べてたんですが、体重はおもったように、落ちず・・・・
これから、寒天茶も入れていこうとおもうんですが・・・
とばりんさん、しぃなさん
>参考になります。ありがとうございました。
一応昨晩、本日分作った時に5滴程入れたので、本日食してみます。そんなに味に影響無ければ、続けてみて私のほうが皆様にご報告しますね。
No.332ないしょさん
>なんちゃってところてんみたいで、寒天の切り方変えたりしてます。珈琲、牛乳、缶詰、ジュース等色々試した末、さすがに甘いのに飽きてきまして、そういう方には、是非お薦めですよ。
私は、もともと便秘ではなかったのですが(むしろ下痢ぎみ)、寒天ダイエットをはじめて、最近、便秘ぎみです・・・・。
食物繊維って、便秘にいいみたいなことをよくいうけど、なんか、実際、????
昔、便秘の姉が、オオバコ(???名前わすれちゃったけど)みたいなので、飲むとお腹のなかで膨れて便秘が解消するみたいなのを飲んでたけど、はじめは良かったけど、その後、なぜか、便秘がひどくなってました・・。調子にのっていっぱい飲んだみたいだけど・・。
食物繊維もとりすぎると、たぶん、便秘の原因になるんだとおもいます。
そんなわけで、とりあえず、ブランクッキーを作って食べましたっ!
↓の方
ポン酢でプレーン寒天いいですねっ!カロリーの心配しなくていいし、さっぱりだしっ!
やってみますっ!
私もにがり飲んでます。前にスパ○パでやってた「もろみ酢+にがり」です。こちらは寒天より前から飲んでますが、もともと便秘じゃないので効果はわかりません^^;身体の調子はいいかも。お酢は冷え性にも良いようですね。もろみ酢(アミノ酸かな)+にがりは、ダイエットにもいいと言うのではじめました。時間は思いだした時なんですが。。。
にがり自体はいろいろな飲み物や食べ物にいれてもいいということですが、寒天で固めちゃったにがり(Mg)はどうなるか(身体に吸収されるのか)?よくわからないです。すみません。
にがり試して2日目の御報告です。
なんか効いてるかもです…………私には合ってるかも!?
まだ2日目なので偶然かもしれないし、続けてみてまた報告に来ますー。
ちなみにアイスコーヒーにも入れてます(寒天入れて更ににがりも入れる)。そして水もコーヒーやお茶以外にグラス1杯以上とるよう気を付けてみました。
これで体重や体脂肪にも変化出てくれると嬉しいのですが!!
>りなさん
この掲示板の隅から隅まで読みましょう。そして寒天で検索して下さい。いっぱい方法出てきますよ。
ログよんだのですが、同じ質問あったらすみませんが、教えて下さい。
便秘に、にがりがいいとの事ですが、毎朝飲むの忘れそうなので(既に今日飲み忘れました)最近毎晩作成してる寒天の中に、数的混ぜようと思うのですが、効き目や、効果的にやめたほうが、いいでしょうか?もし、実践されてる方や、効果的な事ご存知な方いましたら教えて下さい。
ちなみに、毎晩作ってる寒天はプレーン(水600:寒天4g)で、ポン酢やきな粉で食べてます。水分も摂ってますが便秘なモノで。
寒天ダイエットってどうやるんんですか??
初歩的な質問ですいません。。。
最近ミネラルウォーターで寒天を作って(ホントに無味無臭。w)
それにきなこ&オリゴ糖シロップをかけて食べてマス。
わらびもちみたくてオイシイ♪
寒天で出なくなっちゃう方は、
あわせて朝イチバンに水を多め(300ccぐらい)に飲むと
効果出ると思いますよ。
あたしはそうでした。。
みなさんありがとうございます。
固めるものによって違うんですね。
濃い目にいれた緑茶を固めるゼリーの作り方が、どこかに載っていたのですが、なくしちゃって。
緑茶のみの、カロリーゼロのゼリーだったのですが、おいしいのかなぁ・・・
私は便秘もちで寒天ダイエットをしてみましたが、出なくてだめでした。(汚い話ですみません。)食事の量を減らす意味では良いと思います。便秘で悩む方は「まるかん」の「びっくりスタイル」をお勧めします。ちょっと高価ですが、たまってる人には2キロくらいのダウンは望めますよ。
デザートなどには美味しくてヘルシーな寒天はカロリーダウンにイイですよね!
みかんさんへ
寒天で4グラムで600cc入れると、かなり軟らかくなりす!!
私は牛乳寒天作る時は、このやり方で作ります。
たまに失敗するんですが・・・。同じくしているのになぁ?
水200ccに牛乳400ccでーす!
同じやり方なのですが、固くなる時と軟らかい時があります。
コーヒー寒天だと、同じやり方しても固いですが!
お試しあれ!!
寒天4グラムに対して液量500ccが目安です。わたしは、みかんジュース使っていますが水200ccに寒天をいれ、2分沸騰させてから、ジュースを300ccいれてゼリーを作っています。が、牛乳など脂肪分を含むものは、固まりにくいので、200cc位にしたほうがいいと思います。
寒天4グラムには、なんccぐらいがおいしいゼリーの硬さになりますか?
>chika2さん
レスどうも有難うございますvvここの掲示板をいろいろ読んで、にがりが良いかも…と思って実はオークションで購入したところでした(^-^;もう少しで届くのでにがり入れてみますね!
>銀兎さん
レスどうも有難うございますvvやっぱり水分ですかねー。コーヒーならがぶがぶ飲むのに水だけ飲もうと思うとなかなか( ̄▽ ̄;) でも出来るだけとるようにしてみます。
うちの近所では粉寒天は売り切れてますが
ところてんは山盛り入荷されてますよw
因みに、東京のど真ん中のオフィス街です^^;
うちで使っている粉寒天は、あるあるで放送される前に
母が長野で大量に買いだめした物を小出しに使ってますw
一般家庭が多い所では特に、
どこも品切れが続いているみたいですね。
生産会社の方でも品切れが続出しているって聞きました。
ダイエットしたい人って物凄い数いるんですね!
>とばりんさんへ
私も毎日1.5リットルを目安にお茶を飲み続けたら
毎日快調と言うわけには行きませんが、
(元々重度に便秘なので…)
2日でスッキリしましたよ!w
全部出てから体重計に乗ったら500g位落ちて
体脂肪率がボーンと上がったとかまぁその…;w;
ニューヨークの日本食スーパーにいったら、寒天なくなってました・・・。もともとあんまりおいてはなかったんだけど。
でも、前に行ったときはあったのになあ~~。
でも、前も高いから買わなかったけど。ところてんはありました。
海を渡って、テレビの影響は波及してるようでありました・・・。
やっぱ、ところてん買ってくればよかったな~~~。
ネットで買ったアガーアガーは、まだ来ません。っていうか本当は、7/1に来たんだけど、家に入れないから、次の配達が月曜ってマルつけてあったけど。月曜もいれるかわからないから、微妙・・・・。
月曜って独立記念日ですよ!ほぼみんな休むのに。本当に、配達するんだろうか??
埼玉の家族に聞いたら、生協にあるって言ってましたよっ
こんばんはです!
粉寒天、近くのスーパーに1件だけなのですがたくさんありました。いつ行ってもありました、ここの店だけ粉寒天復活したみたいです。
さすがに棒寒天は・・・まだなんですけどね!
知り合いに聞いたら東京のスーパーにもなく、ところてんすらないとかで寒天ダイエットができないと言ってました。
うちの近くのスーパーは、ところてんはかならずあるから粉寒天
なくなったら、ところてんかな!
でもちょとところてん苦手なんですよね・・・。
とばりんさんへ
私も始めたばっかりのときは便秘になりました~(T_T)
なので、毎朝にがり5cc入りのアイスコーヒーと
1日2リットル以上のお水を飲むようにしたんです。
コーヒーやお茶とは別です。
そしたら、ほとんど毎日お通じがありますよ♪♪
にがりは、合う合わないがあるようなので、効果があるかどうかはやってみないとわかりませんが、一度お試しくださいね♪
お久しぶりですー。
寒天続けてますよっ!でも効果は出ていなくて悲しいです……
摂取量が少ないのか水分が不足しているのか(でもコーヒーとかはいっぱい飲んでるし…)便秘気味です………寒天始める前からなんですけど。
豆乳バナナと一緒に飲んでるのになぁ(涙)
ダメ押しでドッカンアブラダスとかいうサプリをオークションで買ってみたり。(まだ届いてませんが)
寒天摂っててもやっぱり出ないと効果ありませんよねぇ(汚い話で申し訳ありません(^-^;)
そういえば今日買い物に行ったついでに寒天を探してみました。
売り切れでした!(笑)「テレビの影響で」云々で入荷未定と貼り紙が張ってありました。
私の住んでるトコは田舎なんですが……テレビの影響はちゃんとここまで到達しているようです(笑)
うちの近所にはじぇんじぇん無くなってしまいました。
ところ天もまーったくありません。仕方無く黒蜜みつ豆を買いました。
粉寒天はちこっと見つけましたが、2g入りが5袋て・・すくなっ
二パックしか買わず、後悔半分。。。
とにかく寒天は続けます~(☆「くず餅風こんにゃく」も美味しい☆)
みなさんの近所のお店には寒天の在庫がありますか?
寒天棒・・・うちの近所に全然在庫がなくて困っていたので
ネットで買いました。
中華スープやお味噌汁に入れるとニオイも気にならずおいしく食べられます。
20本ゲットしたので当分の間はまかなえるので安心。
その間に近くのスーパーに寒天棒復活するといいなー。
最近書き込みが少なくなっちゃいましたね(T_T)
寒天が手に入らないから?効果がないからかしら?
私は6月13日に寒天ダイエットを始めて、今日までで1.5キロ減りましたよ♪
お腹いっぱい食べても大丈夫だし、とってもいい方法だと思います。
みなさんもがんばってください~♪♪
7月も、がんばって寒天つづけていきましょーっ!!!
私は寒天ダイエットの事はあまり良く分かりませんが友達からカレーやシチューを作る時に粉寒天を入れると鍋にこびりつかなくて良いという話を聞きました。
銀兎様
とても丁寧な解りやすいお返事ありがとうございました。
散々固さ調節は、日々実験してますが、まずは教えて頂いた通りの分量で早速明日にでも作らせて頂きますね♪
お水:ジュースの比率が、2対1ですね。食べるのが、楽しみです。
寒天が、何処にも売ってなくて現在ある寒天が貴重な為、少しでも失敗せず、美味しく食したくて質問させて頂きました。
早食いは、×⇒とにかく時間かけて良く噛む!!を実践してますので、ガツガツ喰いの方は、大丈夫です(笑)これからも、参考にさせて頂きながら、私も頑張ります☆どうもありがとうございました。
ないしょさんへ
初めまして~^^
アセロラ寒天ゼリーは、ないしょさんの予想通り!
寒天ゼリーにアセロラジュースを入れただけの簡単なものですw
一応うちでは、
「水1000cc」に「粉寒天12g」を溶かして2~3分沸騰させた後、
「ラカントを大さじ2杯」入れてから「アセロラジュースを500cc」入れ、
それをタッパに入れて冷やしてます。
これだけw
水分500ccに対して4gの粉寒天ていう感じですw
これで硬すぎる時は水分を600ccにしてみたり甘すぎるようならラカントを減らしたり調節するといい感じにおいしく出来ると思いますよ~^^w
ダイエット時にジュース?
なんて思ってしまいますけど、これだけ作って12食~14食分位作れてしまうので、一食ならほんの少ししか口に入れてないことになりますですw
うちで使っているニチレイのアセロラドリンクでは100mlで40キロカロリーしかないので、
5(00)ml×40キロカロリー÷12食=17キロカロリーで
一食に換算すると17キロカロリーて所でしょうか?w
食べるスピードは、
ガツガツガツッと育ち盛りの男の子みたいに、かきこむように食べた後、
同じ調子で間を空けずにご飯を食べると危ない!と言った程度ですからあまり深く考えなくても大丈夫だと思いますw
私はついガツ食いしてしまうタイプなので、
(気を抜くと10分で食事が終わったり…;;)
女の子でもそういう子がいたら気をつけて~程度のことでしたw
紛らわしくてごめんなさいね><;
寒天て、歳をとっても、食べている自分を想像できる天然の食品ですし!w
ないしょさんも頑張って下さいね!w
私ももうちょっと頑張ります~^^
銀兎様
初めまして、最近から寒天ダイエット始めてるのですが、4ヶ月も実践されて効果が出てる、とても参考になる書き込みでしたので2点質問していいですか?
>アセロラ寒天ゼリーとは?
アセロラが、身体にいいなら尚更興味ありますが、どうやって創る(食す)のですか?ジュースを混ぜればいいのですか?宜しければレシピ教えて下さい。
>早食いしてしまうと効果が出ない所かな?
これは、、、寒天をゆっくり食べた方がいいと言う意味ですか?
それとも、寒天を食べた後食事までの時間を、空ける?という事ですか?教えて下さい。
どうぞ宜しくお願いします。
寒天ダイエット、なかなかはまってます♪
ただ困るのが外食の時。。一番必要なときに摂取できない!!
で、今日メルマガに「寒天DIE○Tカプセル」なる広告がありました。
要は寒天のサプリですね。これってどうなのかな~
サプリは気休め程度にしか思っていない私としては、ちょっと疑ってます。
もし試したことあるかたがいらっしゃいましたら、満腹感や効果など感想をお聞かせください!
よろしくお願いします。
私も低炭水化物とアセロラ寒天ゼリーでやってますw
今日まででもう4ヶ月?位になるけど、
一緒にやってる60歳の母は、今まで何をやっても痩せなかったのに、ゆっくりとだけど体重が落ちてるみたいです!
私は運動を織り交ぜてるし、毎日の高温反復浴とかもあるので
寒天だけで痩せたとは言いがたいのですが一応、
52キロから、どんなダイエットをしても痩せられなかったのが
(それ以上体重を減らすと貧血で動けなかったんです;;
痩せたんではなく枯れてたと言う方が正しい感じ?)
3キロも減らして安定させることが出来ましたw
元々、52キロで停滞していたってことは、そこから減ったのは脂肪だと思うのでそれは運動とかの賜物だと思うけど、
安定出来てるのは正しく寒天のおかげだと思います!
寒天ダイエットのいい所は、
お腹一杯に食べてもリバウンドしない事かなw
寒天を食べる前より目に見えて食事量が減りました。 即日w
しかもとってもおいしい!
ラカントとか、カロリーゼロ甘味料を使ったりすれば、ゼリーがとってもおいしく出来ますよ~w
甘いおやつを食事の前に食べて満腹に食事しても太らなくなるなんて天国ですね!w
アセロラもダイエット効果があるそうです。
美味しいし簡単に手に入るから今はアセロラで作ってばかりいますが、
味に飽きるとコーヒーゼリーにしてみたり、ところてんを食べてみたりしてますw
この間はアセロラゼリーに、伊藤家の食卓でやってた
ココナツミルクを入れて二層ゼリーにしてみましたw
ココナツの香りがほんわりして、私は凄く美味しかったですw
60の母には不評だったけど^^;
多少ココナツの油脂分が脂っぽく感じるので、
サッパリした感じで食べたい人はやめた方がいいかも。
寒天ダイエットの悪い所は、早食いしてしまうと効果が出ない所かな?
寒天の効果は少し時間を空けて来るから、早食いしてしまうとおなかパンパンどころか食後すぐ位から、胃が千切れそうになっちゃいます;;
しかも、寒天でお腹を膨らまして食事の量を自然に減らす意味が無くなってしまうので注意しないといけないですね~。
あと、私も便秘増強派でした^^;
元々あまり水を飲まない人間だったから、その習慣が響いてるみたいです。
女性は一日1.5~2.5リットル位水分取らないといけないのに、毎日1リットル飲むのがやっと;;
因みに、寒天を食べなかった時期は出るもの出てましたけど、
増えるものも増えてましたwww
ただ、寒天は寒天でも、ところてんだと出るから不思議ですw
お酢がお腹に効果があるのかな~?って思います~。
私も寒天の買い置きがなくなってしまいました><;
通販で買った分が今週末に届く<ハズ>なんですけど・・心配だ。
私もNo300のないしょさん同様食事量全体を抑えられていると思います。加えてちとエクササイズ頑張ってます。身体が軽くなってきて、ダイエットが好きになってきました(笑)
No292のないしょさん、ほんとに寒天はダイエッターの救世主ですねぇ。だって美味しいし、簡単だし♪お金もかからないのが一番助かります(='▽')♪
私のお気には紅茶寒天ですかね。紅茶にローズヒップとかハーブを混ぜていれ、濃い目の煮溶かした寒天液に混ぜてぐるぐる溶かし、一杯目はそのまま飲みます(無糖です)。残りを冷してメープル小匙一杯で夕食前に食べてます。残ったら食後にも。。美味しい♪
>No303さん、ぷっぺ虫さん
やっぱ水分ですかねぇ。
私はもともと便秘じゃないのでわからないのですが、水分いっぱいとって、夏の間はくれぐれも脱水には気をつけましょうねぇ>おおる
寒天は体内に入ると、100倍以上に膨れ上がるので
水分を大量にとること!と、ダイエット雑誌に書いてありました。
ですから寒天を採取する際には
水分を大量に取った方がいいですよ♪
とはいいつつも私も寒天茶を飲んでいるのに
便秘だったりします(>_<)
寒天で便秘になるのは、やっぱり、水分なんじゃないでしょうか~~??
私もはじめ、そうだったけど、水分をやたら取るようにしたら、ちょっと良くなりました。
夏で、汗もいっぱいかいてるし、寒天が体の中で水分を吸収してるかもしれないし。
あと、寒天で満腹感があって、食べる量が減って、そのせいで、○量がへってるのかもしれません!
個人的には、玄米、ブランを食べると、お腹がくだるぐらい出ます・・・。
私は20日くらい飲んでますが、体重は減ってません~
2gしか毎日入れてないからかなぁ…
最近、暑いので熱いお茶が飲めなくなりました。。。
今は、熱いお茶に粉寒天を入れて、ガーッと溶かして、それから氷を4個くらい入れて、混ぜながら飲み干します(笑)
粉っぽさと海草臭さが減って、普通に飲めるので良いですよ☆
寒天効果出てますよ!始めて二週間経ちますが、一キロ減りました。減少はずいぶんゆっくりペースですが、食事制限はしていないのと、週末に暴飲暴食しちゃってることを考慮に入れるとやはりすごい効果です。でも、便秘がひどいのです(涙)…水分を摂るようにはしているのですが(にがりも摂ってます)、明らかに寒天を始める前より便秘です。始めてから、一週間位はすごくお通じが良かったのですが。これはまた治るものなんでしょうか。私と同じ症状の方いたらアドバイスお願いします~。