はじめまして。1週間前から寒天ダイエットしています。
粉寒天で寒天茶を作って食事前に飲んでいたんですが、4日前からは固形の寒天を作り(水と寒天で)サイコロ状に切り、それにヨーグルトとゆで小豆(缶詰)を少量かけたものを空腹時や夕食の前に食べるようにしています。自己流ですが(^-^)
寒天茶のときは体重が減らなかったけど、これにしてからは少しづつ減ってきましたよ♪私が和菓子好きなので、ゆで小豆なんですけど、みなさんの好きなものをトッピングすればそれだけで満足できるおやつになります。試してみて下さいね☆
一体どれだけ食べたら痩せられるのでしょう?
私は寒天を食べはじめて約2週間。毎食前に食べて一日合計4gくらいは寒天を食べていると思います。
でもまったく効果ナシ・・・足りないのでしょうか?
で、痩せて成功された方は一体どれだけ寒天を摂取して、どんな生活を送られたのか、ぜひ詳しく教えてください!!
今回こそ成功して絶対痩せてやるーー!
私は寒天ダイエットを始めて約2週間が経ちます。
体重は-1.5kgくらいです☆
ダイエットというよりも便秘解消のためにと思って始めたんですが、
特にお通じが良くなったという実感はありません。。。
私はスープやみそ汁などに寒天粉を混ぜて摂取してるんですが
摂取の仕方がいけないでしょうか??
お通じが激的に良くなったという方、アドバイス下さい!!
No.255のないしょさん,ありがとう!!
では,2層の寒天ゼリーの作り方です.
<材料>(4人分)
・粉寒天・・・・・・・・4g
・水・・・・・・・・・・450cc
・ココナッツミルク・・・200cc(←40Kcalってことね.)
・砂糖・・・・・・・・・80g
<作り方>
1.鍋に材料を全部入れて,弱火にかけます.
木べらなどでゆっくり寒天を溶かしていきます.
2.沸騰しても,1~2分煮て,寒天を完全に溶かします.
3.寒天が完全に溶けたら,容器に寒天液を移して5分ほど
冷まします.(あら熱を取る.)
※このとき,急に冷えるときれいに2層にならないそうなので,
プラスチックや,耐熱ガラスの器がいい.
4.後は,ふたをして約2時間ほど冷蔵庫で冷やす
と,2層の寒天ゼリーが出来ちゃうらしい.
私もまだ挑戦してないので,味に関しては,やってみたらまた書き込みますね.
水に変わりに,オレンジジュース,アセロラジュール,紅茶,コーヒー
なんかを使って番組では作っていましたよ.
いろんなアレンジがききそうですよね.
ココナッツミルクは、200ccで40kcalでした。
りーぽこりんさん、よければ作り方教えていただけませんか?
この間の「伊東家の~」でココナッツミルクを使って
2層の寒天ゼリーを作ってましたね。
(ココナッツミルクってカロリー的にはどうなのか)
疑問ですが、おいしそうでしたよ。
ココナッツミルクのカロリーをちゃんと調べてみて、
いけそうだったら挑戦してみようと思ってます。
はじめましてm(_ _
はじめましてm(_ _
今日からのんびりとダイエットして行こうと思います。
1ヶ月1㌔のペースで減らして行こう!!そんな気分です。
寒天レシピも増やしていけたらいいなぁ
寒天+運動が大事かもしれませんねーー。でもつずけていれば必ず結果が得られますよね^^そうしんじたいな・・・・
寒天ダイエットを始めて~10日位すぎたかしら。。全く体重が落ちないの・・とほほ。。大好物のビールが悪いのかしら(^^;)
私も最近寒天ダイエット始めました。
今はご飯を炊く時に2g入れて炊いたりしています。
ところてんも食べてるけど味がワンパターンで…
私が利用してるところにレシピ集がありました。
トマト寒天。ジュース寒天を試してみようかな~?
お通じの回数が1日1回が2~3回になりました。
1週間くらい寒天ダイエットを試しているのですが、特に変化がないです・・・(;;)ところてんも寒天ゼリーも好きなので続けられると思ったのに・・・
皆さんお通じとか変化があってうらやましいです!わたしも痩せると信じてもう少しがんばります!
はじめまして(^-^)/
私も寒天ダイエットを始めたところなのですが、ところてんとかゼリー状に固まった時の食感がダメなので、もっぱら棒寒天をちぎって水に戻してからお味噌汁の具に浮かしたり、ラーメンのお汁に溶かしたりして食べています。
そうすると、ふかひれのような食感になるので、まだ食べられます。
ところで、寒天は、私のような食べ方(液体にせず固形のまま食べる)をしても、ダイエット効果には問題はないのでしょうか?
後、一日で、これ以上の量をとってはいけないとか言うのはあるのでしょうか?
>あげはさん
三杯酢だめでしたか?それは残念です・・・。昨日から寒天も取り入れてがんばってます。棒寒天1本で寒天を作って、職場でお昼に3人で分けて食べています。昨日はコーヒー寒天、今日は紅茶寒天を作って食前に食べました。もちろん無糖なんですが、紅茶寒天は激マズでした!オススメできないです。明日はトマト寒天にチャレンジ。
しぃなさん、アドバイスどうもありがとうございます。昆布茶はほんのちょっと味がつく程度しか入れていません。最近は控えているのですが、寒天の方は一日4gX3くらいのんでました。ただ、今までの人生でこれほどあつい事はなくこまっています。本当は病院で検査をした方がいいのかもしれませんが、別に気分も悪くないので変だなと思っています。
>あついですさん えーともしかして・・ですが
昆布茶をどのくらい一日に飲まれるのですか?塩分が一杯あたり1gあるそうです。塩分は一日10gまでに、が一般的みたいです。
他のものと合わせてとりすぎてると血圧上がるような。。。
普段食べるモノの塩分も合わせて考えて心当たりありますか?
単に代謝が良くなったせいもあるかもしれませんけど、ご心配だたら薬局なんかで血圧を測ってみたらどうでしょうか。
寒天昆布茶をのみだして、一ヶ月で3kg減りました。時期を同じくして手足、頭が熱っぽい、のぼせている感じがするのですが、どなたか同じような経験をした方いらっしゃいますか?風邪かとも思っていたのですが、先日TVで「寒天は基礎代謝をあげる、冷え性がなおる」とあったので、、、。平熱が35度付近だったのが36.5度ぐらいになり、のぼせてしょうがありません。ちょっと心配になってきたので何かご存知でしたらアドバイスおねがいします。
コチラには初めて書き込みさせていただきま~す
寒天パワーすごいっす!
先週から毎食前の寒天ゼリーorところてんを続けてますが、
ぐんと体重が落ちました^^
しかも先週は足を痛めて、運動が出来なかった+ちょっと毎日食べ過ぎたのに!です。
お通じもいい感じですし。。。
難点は、本当!何処行っても売り切れって点ですね~~(>_<)
>みるくさん
どうもご丁寧にありがとうございます*コーヒーゼリーは大好きなのです。もともと寒天も好きなので、なんかこのダイエット?!は嬉しいな(笑)
>どうでしょうさん
確かに食べすぎには効果アリと思います。私は以前から便秘ではなかったので、そっちはわかりませんが良い感じのがするっと出るようになったと思います(^-^;。今まで一日多くて4gまでだったので、もう少し増やしてみるつもりです。
>りーぽこりんさん
私も野菜スープは寒天を入れてたっぷり作って次の朝や昼食にしてます♪
温めると溶けるので普通にスープで食べますがちょととろみのあるのも美味しいです。大豆はいいですよっ。女性の味方ですね。
>あんじさん
私もネットで買いました。国産の天草100%のを探してぎりぎりセーフ。あ○あ○で放送と聞いて、絶対無くなる><;と思ったので放送日の前日ぎりぎり間に合ったという感じ。今はそこも売りきれなんです。
母が混ぜものがあるのはだめだと言うのでかなり探しましたよ。
でも使ってらっしゃる方はどうなのかな?あまり変わらないのかも?!
あと、かん○んパパの粉寒天でポットのお湯にも溶けやすいタイプがあると聞いたのですが。どうなのかな?
今日、野菜スープに寒天を入れてみました。
大豆も入れて栄養たっぷりです。(たぶん???)
今夜の夕食はできたてを食べたので,さらさらのふつうの状態だったのですが、いっぱい作ったので1日分ごとに容器にわけました。冷えてみると→プリンプリンのゼリー寄せ(?)ができました。
明日の朝が楽しみ(^_^)
これまでは、朝は食べてませんでた。
でも、ダイエットによくないし、
かんたんに栄養をとれるようにって考えたんです。
朝は、体を冷やさないようにレンジでチンしようかなぁッて考えていますが、まぁ、はじめての試みなのでいろいろやってみようって思ってます。
にんじん寒天というのをやりました。↓レシピ
http://www.tandtglobal.net/diet/ninnzinkanntenn(tukrikata).htm
意外と食べれたけど作るのがチョット面倒に感じました。
でも、便秘にはかなり効いたかも
あ○あ○で放送される直前から寒天に興味を持ち、試し始めたものの、TVで放送したとたん、うちの近辺はどこに行っても寒天・ところてん共に売り切れで続けることができなくなってしまいました。。。
インターネットで探しても実際どれが良いのかわからず、はぁ、、、って感じです。
ネットで買うなら(できるだけ安くて純粋な寒天)どこ産が良いとかオススメってありますか?
逆に、「こんなのは辞めといた方が…」ってのがあれが教えてください。
寒天は食前に食べるのが効果的ですよ^^糖の吸収を抑えるみたいですからーーー
>ふたえsan
三杯酢で食べてみました。あとからしも入れて。
私には無理でした(>Δ<;)お酢は嫌いではないんだけど・・・。
不味くて食欲半減しました(笑)
こんにちは♪私も、最近よく聞く寒天ダイエットにはまっちゃってるものです。ちょっと前に紹介されてたちゃんみんさんのキューブ寒天作ってみましたー!!多めに作って常備しておくと、食べたい時にポイっとつまめるのでいいですねぇ(^o^)☆☆私は、空いた牛乳パックで作っています。これは、びりびり破って欲しい分だけ切っていけるからおすすめですよ♪ぜひぜひやってみてくださあい♪
>あげはさん
三杯酢でところてん食べてみられましたか?ゴマなど何も無しで三杯酢だけで食べると私はとてもまずくて食べられませんでしたよ(^^;)三杯酢はお酢なので多少すっぱいですが、砂糖も入っているので食べやすいですよ。酢には疲労回復の効能もありますので、絶対オススメです♪
私も寒天ダイエットやっているのですが、
自分の場合、就寝前に2gお茶に溶かしたり、ヨーグルトに入れたりして食べて寝ます。
食前の方がいいかもですが。。。
かなりの便秘な私も、少しずつではありますが、良くなってきました。
ダイエットとしての効果はまだないのですが、便秘改善するだけでもありがたいです。(肌の調子も良くなってきたので)
今朝で寒天ダイエットを始めてから1週間になりました。
体重はきっちり1キロ減りました。
空腹感もなく、途中便秘にはなりましたが、毎朝にがり入りアイスコーヒーを飲むようになってからは治りました。
寒天ダイエットを始める前は、お通じは4日に1回だったけど、寒天&にがりのおかげで3日に2回は出るようになりました(笑)
ゆっくりペースだけど、続ければ効果があるんだなって感じです♪♪
みなさんもがんばってくださいね(^^)
みなさんは1日に何グラムの寒天を摂ってますか?
最初は4グラムの粉寒天でボールにゼリーっぽいのを作って、それを毎食三分の一ずつ食べました。
それ以上食べるのは、結構キツイんですよね。
それだけだと4グラムしか摂れてないし。
で、寒天茶に変更してみたんですけど、食前に飲むには2グラムが適量とあったんですが、それだと1日6グラム。
こんなんで効くんでしょうか?
1日10グラムは摂った方が良いですか?
いまのとこ、便通がよくなったとか腸がゴロゴロ動く感じもあまりありません。
ないしょさんとドンさんへ
寒天の粉8gに対し牛乳1200cc使ってます。ちょっと牛乳多かったのか・・・。1gに水100ccとは、きずかなかった。
大量に作ってるから、今度はそうしてみます!
寒天お茶って、1日どれくらい飲めばいいんですか?
今日私は岐阜の山岡町という所に寒天を買いに行きました。産地なので市販のよりやすく変えていいですよ。寒天ラーメンもいいですよ。
みなさん実際に効果出ていますか?今回の反響もすごいようですので、結果が出ている方、是非教えてください☆
私はあ○あ○のダイエット法、なんだか全て半信半疑なので、今回はホントに効果があるのか?皆さんのご意見を伺いたいです。
あ○あ○大辞典や、かつて放送されていたス○ス○などは、地方物産・ニッチ食品市場の活性化を目的としているため(マスコミ関係者の友人談)、TVで言うほどの劇的な効果は期待できないように思えるのですが。。。
以前ちゃんみんさんが書いてらした寒天キューブ、私も作ってみました!
早速冷たい飲み物にいれて氷も入れたところ、すぐに固まってきて飲むゼリー状に……。でもこれが意外な食感で面白いです!(←美味しいんじゃなくて「面白い」/笑)
しかし、今イチ飲み物の量に対してどれぐらいを入れればいいのか………寒天キューブの大きさにもよると思いますし、よく分かりませんね(^-^;
自分でいろいろ試してみたいです。
今飲んだのはちょっと入れ過ぎだったかもー(苦笑)
あたしはヨーグルトに寒天入れて食べてまーす!
ナタデココ感覚で食べれるから食べやすいです☆
>しぃなさん
どもども、暇人みるくです。そうです、寒天とゼリーの素を混ぜてゼリーを作ってます。寒天6~8gプラス水約1500ccを鍋にかけて煮とかし、火を止めてゼリーの素(一袋1000~1100ccの水用)を半分ほど入れよくかき混ぜます。これだと味が薄い場合があるので砂糖やジュースで調節。基本的に適当、目分量です。
美味しかったのはコーヒー味のゼリーにミルクとちょっとの砂糖をかけたもの。ゼリーそのものに味をつけるよりも後からかけた方が少量で甘さを感じられるようです。砂糖を買うことすらない私はヨーグルトの砂糖が大量に残ってるのでそれ使ってます。
ゼリーの素は子供の頃からか○て○ぱぱという地元の製品を使っています。現在そこのサイトでは問い合わせが殺到したためネットショッピングできない状態です。残念。
この暑さのせいか、ダイエットのせいか貧血気味です。みなさんも健康に気をつけつつダイエットを成功させましょう!
スーパー行って寒天買おうとしたら一つもありませんでした。テレビの効果は凄いですね。前から寒天ダイエットしてたのでそのときの方法ですが、コーヒーの粉を入れてコーヒー寒天にします。食べるときはオリゴ糖かけて美味しく食べました。
みかんの缶詰を汁ごといれると甘みあっさりしたみかんゼリーができ美味しかったです。
みなさんおはようございます♪
>Rayさん
私はお茶の時間は寒天入り飲み物で、ご飯の前には固めた寒天を食べています。摂りすぎにも注意ですかね。急に増やすと身体がびっくりするかなと思ってジョジョに様子を見ていますが、食べる全体量が少ないとやはりお通じが悪くなります。寒天のせいかお腹は張るんですよね><;自分にあった食べ方模索中ってところかも。。。
みるくさんありがとうございます。それは両方適度に混ぜてゼリーを作ってらっしゃるのでしょうか?煮とかして作るんですか?
ゼリーはコラーゲンたっぷりのたんぱく質で身体(特にお肌と関節)にも良いし低カロリーだそうなので、いいなと思ってたのです。
ゼラチンはお鍋やお味噌汁に入れてもいいそうですね。
みるくさん式、是非摂り入れたいと思います!ゼラチンも買いたすぞー(笑)お買い物いってきまーす*あ、
先週から寒天ダイエッターです。
私は以前、低カロリーゼリーでダイエットしたことがあるんですが、寒天独特の感触がいやで、ゼラチンを使ってました。そのうち飽きてやめちゃったんですけど。。。
今回寒天ダイエットを始める上で、やっぱり寒天のみのゼリーは私にはきついので、市販のゼリーの素を半分混ぜ、味や感触を調整しています。ジュースのみで作るよりも失敗がないしゼラチンのプルプルand寒天の硬さの触感がなかなか良いです。
しばらく便秘でしたが、水分摂るようにしたらよくなりました☆
>ゆうかさん
教えてくれてありがとうございます。
今は店頭から寒天が消えてしまったため、棒寒天の普通の長さがわからなかったんですけど、だいたい同じなんですね。
今あるのは15センチくらいでなんとなく短いような気がしていたもので。
今は一日に棒寒天1本と粉寒天2グラムを摂っているので、全部粉に換算するとちょうど10グラムだから、このまま続けてみようと思います。