♡良いお年をお迎え下さいませ♡
❀前進❀
お元気になられてよかった~♪
パリからの報告を楽しませていただいています(^O^)/
あ❀ドゴール空港~、
チーズとワインと金属の香り混じりの、
香料の香り~思い出しますわ、
楽しい旅をお楽しみくださいませ❀。
おはようございます。
もう今頃はパリの街の中をあちらこちら自転車で散策されているのでしょうね。それにしても自前の自転車を持って行かれるとは、旅慣れてらっしゃるんですね。も~、私など目が@@(笑)
>ミシェールと再会・・・
ミシェールさんとヒビキさん?(以前ありましたね)
ミシェールさんは3.5才のお孫さんのこと?謎です。
カナダのバンクーバーで、マーケットに行き、堪能してきました。そこで食べた昼食は、何故か生春巻き^^日本人って海外では体が野菜を凄く求めていませんか?日本食がいかに野菜が多いかを思い知ったものでした。アメリカへ行った時は特にそう思いました。
こんばんは。
相変わらず、夜更かしのakikoです。月初にコメント頂いたのに御返事遅くなってすみません。今月もどうぞよろしく。もう半分以上過ぎましたが。今年一年、ありがとうございました。ミシェールヒビキさんのブログを読むのが楽しみでした。いろいろ教えられる事がたくさんあって。19日からパリ行きですね。どうぞ旅行を楽しんで来て下さい。来年もどうぞよろしく。
トルコ、難しいことはわからないけど、遺跡がたくさんあるみたいなので、ちょいと勉強しないといかんなぁーと思いつつ、まだあんまり進んでなくて、行きの機内で読みふけろうかと考えております。
ギリシャは新婚旅行で行きました、ギリシャ・パリとまわりました。
ミシェールヒビキさんはフランスに行かれるんですね。自転車、空気抜くっておっしゃってましたけど、空気入れも持参ですか?
御早ё~、快調ね❀
私諸外国は結婚してから3国しか行ってないなぁ、日本が最も食事とこまやかな
サービス精神は素晴らしいと、
思っているのね、
フランスのモンマルトルでフランス人
の老婆の呆け老人に懐かれる、
連れ合い・、その応対を見てこの人で、
良いでしょと思いましたわ、
今も変わらない感想ですわ、
年も押し詰まりました、慎重に整理整頓
致しましょうと、とは思うよ;^^;。
おはようございます ^^
パーティー楽しかったでしょう ♪
そう、そうお酒が少し入ると・・・
思い出せなかった言葉がすら~っと
出てきますよね ^^
こちらのカナダ人Dさんは お酒が飲めないしぃ~~ 残念です ^^
こんばんは
いつか一緒に行けるといいね、ヒビキとミシェール って数日前の記載がありますが、うん? ミシェールヒビキさんのお名前はどなたかのお名前が2つ重なっているのかなぁー?
などなど、想像しています。
この前、ニュースで復興国債が発行されるというのを見ました。
私はそういうのに疎いので、夫にいろいろレクチャーしてもらいました。
ミシェールさんが書いておられるのと同じようなことを申しておりました。
こんばんは^^
お祝のメッセージ、ありがとうございました。
梅干しですか?いい塩梅になったんですね^^氷砂糖で。
私も今度漬けてみようかな。
先々月、カリンをいただいて焼酎で漬けてみたんです。来年の4月頃が飲みごろだそうです。今から楽しみなんです。(笑)
そういえば、随分前に、ミシェールさんがお勧めになっていた映画「英国王のスピーチ」、観ましたよ。いい映画でしたね。諦めずに物事に挑戦する気持ち、自分の中にも湧きおこりましたよ。^^
では、また。
ご丁寧に教えてくださってありがとうございます。
>英語は、入るのは簡単でとても奥が深いと感じます。
ホント共感いたします。
英会話が何とかなる時点で満足なさらずにしっかりした英語を書きたいと思われるミシェール様!素晴らしい!美しく正しい英語を話したり、書いたり出来る人になるのは私の目標でもあります。一緒に頑張りましょうね。長い長い旅ですが・・・・(*^^)v
おはようございます(^O^)/
通信教育では何を勉強されているのですか?いつも為になる情報を発信していただいてありがとうございます♪
どういたしまして✿
定期的な運動を続けているとメンタル面
に効果があるようです。
今月も面白い??セミアンティークに
御指南の程を宜しくお願いします^^/。
ミシェールさんの今月の目標もいいですね^^元気をもらいました。
断食のときも効果がありそうです(笑)