こんばんは。
実際に計って高い値が出ると、それだけの距離が離れていても、何らかの対策を取らねばならないってことなのかなぁと思いました。
夫の居住するマンションは大丈夫かな、バルコニーがあるのですが、そこの雨どいのあたりとか、マンションの植え込みとか、そういうところが心配になります。近寄らないようにしないといけないのかなあ。
おはようございます、おかえりなさい。
充実したアメリカだったようで良かったですね。
ACCOCAFEさんのところで拝見したのですが、私はIphoneを持っていて、スマホライフを楽しんでいます。
同じくIphone所持している娘にすすめられたアプリで、Star Walk というのがあってそれを入れて時々楽しんでいますよ、空をかざせばその時その方角で見えるであろう星座が表示される(スマホの角度を変えると瞬時に表示される星座の画像も変わっていく)んです。
面白いです。
他にも標高がわかるアプリとかも自分の居場所について奥深く知れたりして興味深いです。
こんにちは!ミシェールさん
携帯の直し方有難うございました
宿題の山で全然携帯いじっていませんが、金曜日ESLがないのでいじってみます。
どうですか?時差は?私はかつて5日くらい辛い思いをしたことがあります。
しんどかった・・・
無気力症候群・・・今私もそんな感じですよ。
あの宿題をやりながら、同居人の世話、子供の世話、寝不足・・・2日分のエネルギーをめいっぱい遣い、脱力です・・・
お互いゆっくりしましょうね
おトイレの観察は真面目な話・・・大事なことですよ。^^
日本人の凄いところは、物を作る技術のみならず、作り手の観察力が鋭いところにあると思うんです。
後はもうちょっと心の問題を研究してほしいと思っているところです。
ヨーガで勉強中なんですが、いかんせん、まだ視野が狭くて^^
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
あ、9月のアメリカ旅行記もゆっくり見せていただきました。私もカナダを訪れた時に、ショートホームステイさせてもらった方のお宅は、ご主人、息子さん、共にハウスビルダー(建築家と大工の両方をこなす職業)でいらして、ゆったりとしたゲストハウスをご自分で建てられたそうでした。
日本にはない広さと豊かさを目の当たりにしました。タウンの中に電柱がないので、景色もとてもお洒落でした。アメリカもカナダも、あの広大な景観から生まれるおおらかさによって、人々の心に刻まれる精神もあるのでしょうね。羨ましくもあります。
でも日本人としての細やかさは、それはそれで大切なものですから、そこを私たちは次世代に伝えてゆきたいですよね^^
お帰りなさい。
アメリカの旅。楽しそうなご様子が伝わって来て こちらまで楽しくなりました。体重が増えていないのはさすがですね。これからも いろんなお話を聞かせて下さい。今月もどうぞよろしくお願いします。
おかえりなさい!
>こんな写真を載せて・・・・・
ミシェールさんのお写真から
デュシャンの「泉」が連想されました^^だから大丈夫^^
ウォシュレットは日本の宝ですね(^_-)-☆
I was back!
戻りました^^あっという間に^^;
来月もどうぞよろしくお願いいたします。
アメリカの旅・・・
楽しそうですね^^
私もまた行ってみたい^^
こんにちは!ミシェールさん!
シアトルもいいところですね・・カリフォルニアしか知らない田舎者の私は、シアトルは大都会と思っていましたが、景色もなかなかいいし・・・
素適です
ガラス博物館の写真きれい・・・美術専門の私には魅力的の一言です
タコマ橋堪能されtますね♪
いいなー・・・そうそう、ご飯残したら持って帰りますよー
発砲スチロールのボックスとか、紙のボックスとかですよね
どんな高級レストランでもあるので驚きます
それにしても・・・訛ってようがなんだろうが、英語が聞き取れ自分の意思が伝えられるのってすごいと思います
羨ましいです・・・勉強不足の私がいけないんだけど・・
こんにちは!ミシェールさん!!
ここカリフォルニアと時差がないんですね~!
ミシェールさん楽しんでらして、読んでいてこっちも楽しくなります
写真もいいですね!バッチリ撮れてる
私もよくファーマーズマーケットに行きますよ
全米どこでもやってるんだなーと思いました
土日はよくガレッジセールをやってるので、見に行ってみるといいですよ~
日本にはない習慣だから面白いと思います
橋・・私も渡ってみたいなー・・遠いので、余裕ができたら家族におねだりしてみよう!
英語はどうですか?
ミシェールさんは喋れるので楽しんでらっしゃるんでしょうね
もっともっと楽しんでくださいね
体調も良く、お元気そうで何よりです!!
25日のお写真、
オレンジのTシャツのお姿は、ミシェールさんですか?
素敵なパーティですね。動画でなくとも、みなさんの楽しそうな笑い声や、澄んだ森の空気の香りが伝わってきそうですよ。^^
私も10年前、カナダでおもてなししていただいた思い出があり、ミシェールさんのお写真から懐かしく思いだしています。
いろんなお写真、楽しみにしていますね。
日記を読んで、私まで旅行気分です(^ー^)ノ
明日も楽しみで~す!
Bon Voyage!
良い旅を^^
いってらっしゃい♫
いってらっしゃいませ〜
土産話期待していまーす。
おはようございます。
いよいよ、今日アメリカに出発ですね。
無事の旅行をお祈りします。
ツアーでは日頃の勉強の成果を発揮される事でしょう。お土産話を楽しみにしています。
では、お気をつけて行ってらっしい。