こんばんは^^
今日から気を入れなおして頑張ろうと思います!
本当に昨日はダイエットをやめたいピークでした!
でも今日からまた頑張ります^^
決意を書きに来ましたw
また来ます^^
ACCOちゃん、おは~~(*^。^*)
いや~ご無沙汰してごめんよ!
今日もまた、ほんとにエライ目にあってます(泣
半年かけてある程度まで痩せるのが目標だから、今は中休み?って感じかな?この3連休、ダイエットモードが完全に失われていたずら。
今日から年末にかけて、また頑張るわ!!
同居人、引っ越して良かったね。寂しくなるのも分かるけど、やっぱり血が繋がってる親戚であっても、同居は大変だもんね。ご苦労様でした。
私も旦那は頼りになる人・・・と思って結婚したけど、いつの間にか子供と同じくらい、いやそれ以上?手の掛かる存在になってるような・・・。男は所詮、み~んな子供なんだわね。
嫌いなアイツとは縁切れた?(*^。^*)
おととい、私の嫌いなアイツが、家の玄関の横の花壇に、パクチーが植えてあって、それを味噌ラーメンにドバっといれて食べるのが楽しみって言ってたんだけど、今朝、犬を散歩させてるオッサンが、そのパクチーにオシッコさせてるのを発見してしまった。
なので、このことはアイツに黙っていようと思ってます(*^。^*)ワハハ
ション便パクチー、味噌ラーメンに乗せて食べやがれってんだ!!
この仕返し、セコすぎる??
ACCOちゃん こんにちは~
分かるよ~!!!
忙しい時に限って何かあるんだよねー。
チビちゃんはもうオムツ取れてるの?それともトレーニング中?
アメリカの緊急車両の音はテレビとかで聞いた事あるけど、あの音を本場で聞いたら迫力ありそうだね。それにしてもACCOちゃんちの火災じゃなくて本当良かった(´▽`) ホッ
ご飯座って食べられないくらい忙しいんだね。そんななら忘れちゃってもしょうがないよー。
食べたのは食べたんだよね?
忙しくて体が参ってる時程ちゃんと食べないと体調崩しやすいから気を付けてね。
そうそう、前にも作ったこんにゃく麺(今回は白滝。同じか?)の写真アップしてみたよ。
時間がある時にでも見てみてね。
こんにちは^^
ACCOCAFEさんお忙しそうですね・・・
お体大丈夫ですか?
無理はされないでくださいね^^
この間標識の話を書かれていてメキシコに興味が出て少し調べてみました
メキシコって「陽気な国」ってイメージでしたが私みたいな世間知らずが遊びに行ったら怖い思いをするのかも・・って調べていて思いました
でもやっぱりESLの生徒さんのお話を聞くと楽しそうにも感じます・・・
いつかアメリカとメキシコに行ってみたいなぁ・・・としみじみ思いました^^
後半
断捨離する物は娘の服は全部、毎回、妹のように仲良くしている友達の家に4歳下の子が居るからプレゼントしているのよ!
それに私は新宿から30分の東京都下に住んでいるんだけれど、私の街は障害者に住みやすい街で、毎月、知的障害者の人たちが指導されながら、リサイクルになる古本や服などを集めに来てくれるの。
お金にはならないけれど服はそちらに出して、本はブックオフだね〜。
文庫本なんて10円にしかならないけれど私の場合は大量だし、毎回、少しはまとまったお金になるのよ!
ランチ代くらいだけど...アハハ。
今回は古い手紙とかも処分をしようと思っているけれどシュレッダーが欲しくなって、どうしようか迷っていたわ〜。
本当にDMとか手紙など、書類関係はすぐに溜まるわ〜。
今はメールが主体になったから楽になったけれど...。
服だけで、まだ時間を取られているわ〜呑気な癖が付いてしまって...それに家に居ても何かと遣ることはあるから、結構、すすまなくて参るわ〜。
来週は娘の体育祭だから張り切って、お弁当を作って見に行くのよ〜。
幼稚園からの合同の体育祭は圧巻で楽しいわよ〜幼稚園の子達の時間は娘の頃を思い出して懐かしいだろうから楽しみ♪
それにしても同居人も居るのにジムにも行って偉いわね〜。
でも人の出入りが多い家で育つと子供も何かしら学ぶから良いと思うわ〜。
私は娘がチビちゃん位の時は午後の2時から5時まではママ友たちに家を開放していたのよ!
毎日、誰かが来て、私もその合間に仕事の電話をしたり、お喋りしたり...そんなことをする人は居なかったから「ボランティアですか?」なんて言われちゃったよ...アハハ。
母子だけで家にこもるのは良くないという私の考えで遣ったことなんだけど、大変なこともあったけれど、楽しかったわ〜。
今日も頑張りましょう(*^_^*)
おはよう(^^)
レストランビジネス?
私も飲食店を経営したけれど、食べ物を扱う商売は思っていた以上に大変だったよ〜。
2歳のチビちゃんが居るから心配だけど...ACCOちゃんなら要領が良さそうだから大丈夫かもね〜。
娘が幼い時には既に建築で経営をしていた私は仕事のテンポの良い早い時間と子供向けに呑気にしなくてはいけない時間の時間感覚の違いに悩んだな〜。
私のビジネスは今度は少し、勉強をしてからで無いと駄目なんで、まだ準備時間が掛かるけれど建築でも飲食店でも無く、今の日本の状態に有ったものを考えたんだよね〜。
ACCOちゃんが15年後に帰ってきた頃には落ち着いていると良いなあと思って頑張るわ〜。
80歳の父が未だに仕事をしているのを見て、また年金制度の危うさも感じて、私はビジネスを立ち上げようと思って居るんだけど執筆活動もしていきたいから、遣りたい事だらけで困ってしまうわ!
でも執筆にも無関係でない面もあるから、シッカリと勉強をしようと思っているの。
50歳から新しい分野は大変だけれど独学では長い間、勉強をしてきたことだから頑張ってみるね!
仕事として成立しそうになったら教えるね!
私もゼネコンでハードワークをこなしていた頃の自分が好きだよ〜。
やはり仕事は趣味とは違う緊張感があるからいきいきさせてくれるよね!
建築は好きなんだけれど工期が迫ると本当に寝る間も惜しんでに成るから、年齢的には昔みたいな無理をしたくないし何よりも書くことが好きなので執筆できる時間が取れる物とか、時間の調整がしやすい物とかを考えてビジネスにしていこうと思っているのよ。
それに一生、勉強をしてもキリがない物とか考えたら本当に悩んでしまっていたのよ〜。
お互いに頑張ろうね〜仕事もダイエットも!!!
今までは若さのノリで頑張ってきたけれど、今度は土台をシッカリと固めながら遣っていこうと思ってね。
何の仕事でもそうだけれど、やはり素敵な女性にならないと、自分のスタイルも維持できていないと部下は付いてこないと思うし、お客さん?クライアントも何を頼むのも素敵だな〜と思って貰えないと駄目だと私は思っているのよ。
私はスーツかどうかは分からないけれど、何か芯のある品がある信頼をもたれやすいイメージを作っていきたいな〜と憧れながら考えて居るよ。
かなり童顔だから難しいけれど...。
アメリカにビジネスの進出は考えたこともあったのよ〜飲食店の方が特殊なアイディアで遣っていたから、チェーン店とか...。
私が頑張ると娘に負担が行き、夫は頼ってくるで辞めてしまったけれど...
追伸:ビジネスって・・・格好ええなぁ~。私なんて1日4時間くらいのパート探してんのに<`ヘ´>
ビジネス買うってどう言うこと?株みたいなん買うの??
アメリカも今朝NYで99%デモって言うの、テレビでやってた。富裕層が1%って・・・・オバマも終いやな・・。
頑張ってや!軌道に乗りかけたら、また教えてなぁ~。
^m^ オコボレチョウダイ
ACCOちゃ~ん、大丈夫よ!
返事なんていつでもいいから、自分のペースでやってね!
ストレスはダイエット最大の敵ざんすよ! リラックス、リラックス~~~
ご飯が美味しく洗濯もんをたたんで貰える・・・ワシでも同居したいわい!!最近の若い男性は、お母さんがみんなやってくれるから、結婚にメリットがないと思ってるらしいね。草食系の「箱入り息子」って言うんだって~(*^。^*)
はぁ~~ため息出るわ。私はやっぱり肉食系の男が好きだわ!
停滞時期は気にしないこと!!
やることやってるんだから、これは停滞ではないのだよ!痩せるためのエネルギーを貯蓄してるに過ぎないのさっ!!
と・・・・・人には偉そうなことを言ってるけども、自分には応用きかないんだけどね(*^。^*)
おはよう(^^)
ACCOちゃん忙しそうだね〜偉いよ〜♪
少し停滞しているんだ〜忙しくしていたら大丈夫だよ〜私は自棄を起こして2ヶ月も停滞から抜けられなかったことが有るから自棄を起こさないようにね〜。
私とACCOちゃんがビジネスパートナーになったらマジで怖い物無しだと正直思うよ!!!
2人とも「人生にマニュアルは無い!」で実行してきたし、行動、決断、判断の能力が無いと自分で事業は興せないけれど、そこは2人とも大丈夫な気がするし、私はクールにバッサリと切り込んで、ACCOちゃんは社員のメンタルな面に私よりカバーできる人だと思って居るの。
2人の知識を合わせたら、かなりのアクシデントも乗り越えられそうだし...。
本当に同じ東京ならビジネスパートナーとしてヘッドハンティングさせて頂きたいわ〜アハハ。
お互いに子供のためにも仕事も充実させていきたいね〜ACCOちゃんは私より若いだろうし、チビちゃんが居るから決して今は無理をしないでね!
国は違えど、こんな風に話せる相手と向き合えて、私は凄く嬉しくて旧友のような気分になる時もあるんだよ〜。
今日もお互いに頑張ろうね!!!
ACCOちゃん おはよう~
何やら大変な事がおこってる様だね。
同居人が居て忙しい様子がウン凄く分かります。
お疲れ様でした┏O))
って、まだいつ出て行くかは分かんないんだよね。
あとちょっとだと思って頑張ってねp(^▽^)q
そうそう、蜂と言えば、ACCOちゃんが書いた日記と同じ日かな、うちにも蜂がいたんだよー(>_<) 朝起きたら寝室にいたの。前日に洗濯物 取りこんだのが暗くなってからだったから、たたんでしまわずに寝室にかけておいたのね、その洗濯物についてたらしく、一晩夜を共にしてたみたい((((;゚Д゚))) 朝気付いて、私はすぐ出かけなきゃならなかったから、子供に「寝室には入らないように」とだけ言って出かけたんだけど、気付かぬうちにリビングに移動してたみたいで、子供が格闘したうえ、空き缶を逆さまにして閉じ込めてあった。無謀な事したもんだ!!! 刺されなかったから良かったよ。
ACCOちゃん停滞中だね。
忙しくてもきちんとジム通ってるんだから、きっとすぐまた落ち始めるよ。
同居人や事件で疲れてると思うから、無理しないでね。
おはようございます^^
ESLの先生は「鬼」ですね!w
一生懸命頑張ったACCOCAFEさんの努力を一瞬にして無駄にするなんてヽ(`Д´)ノ
でも・・・アレですよ!
また同じこと言いますが・・・
悪い事ばっかり起きたら後は良い事しか起きませんよ!^^
電話が水没したのは本当につらいですが・・・
修理に出せばきっと直りますよ!
あ・・・でもKDDIが遠いんですよね(ノω・、) ウゥ・・・
早くACCOCAFEさんに良い事が起きますように!
ダイエットを始めてから本当に体がポカポカします^^
今までは動かずじーっとしていたら寒くて寒くて辛かったんですが
10月に入ったというのにタンクトップ一枚でもそこまで寒く感じず過ごせるようになりましたw
こんばんは(^^)
なんかね〜ACCOちゃんが必死で海外生活に馴染もうとしているのが痛いほど分かる日記だよね〜。
携帯はショックだったね〜それでもチビちゃんも小さいのにパワフルに頑張って居る姿はカッコウ良いよ〜(*^^)v
私も頑張らなくてはと新しい事業展開が浮かんだから、棚上げしていた片付けを頑張って居たよ!
痩せたら、もっと動きやすいのにと悔しく思いながら...。
お互いに頑張りましょうね(*^_^*)
ACCOちゃ~~ん、心配したよ~!
りんご狩りかよっ!!
NYまで携帯買に行ってるかと思ったわ(>_<)
陽性・・・言われたこと、全部当たってる。肉も食べてる。今は意識して魚を食べるようにしてるけど、基本的に肉が好き♪おかずの献立に悩んだ時は、卵に頼りっぱなし・・・。
これからも野菜中心で頑張るわ!
酢の物もワカメにするわ!!
でも、55kgになったときは、ステーキハウスに行くことを許してねん(>_<)
運動前にウォーミングアップのストレッチはやってるんやけど、下半身中心やった。考えてみたら、上半身は腕回ししかやってない・・・。何か良いストレッチ探してやってみる。
リンパマッサージって、よく分からんねん。毎回本を見ながらでないと、忘れてしまうねんな~。でもやってみる。風呂に入って腕とか揉み倒すわ!
ACCOちゃん、私に教えてくれたタオルのウエスト痩せの運動やってる?
私、風呂上りにずっと続けてるねん。
あれ、効果あるんとちゃうかな?
今までどんなに痩せても、腰回りはずん胴やってんけど、最近くびれが出来てきてんなぁ~(*^。^*)
腹筋でお腹は凹んできたけど、くびれはタオル体操やと思うねん。
他に考えられへんわ。
夢のある写真やね~(*^。^*)カワイイ
うちの子、小3やのに、ハロウィンが何たるかを全く理解してないみたいで、かぼちゃを食べる日か?って聞いてきたから、「そうやで」と答えておいたww
先生、宿題チェックしないんですか?聞いちゃえば良かったのに。 宿題は確認してもらえないと達成感感じないでしょう?!