ここへの書き込みはログインが必要です
  11/12 10:19

あこさんおはよう。小さな嫌な事って続くものですよね。というか私の場合ですが、勝手にそれを引き寄せてる気がします^^; それか普段は取るに足らないことなのに敏感になってていちいち「嫌な事」ってとらえちゃうか。どっちにしろそんな時って気が滅入りますよね。
私の場合、授業も何もかもほっぽり出して(ほんとうは卒業ギリギリでやばいんだけど^^;)思いっきり休めるけど、あこさんはそうもいかないし。。そんな中、過食に負けずに日々どんなかたちでも過ごしている姿を尊敬します。
今日もお仕事かな?
どうかムリせずに気楽に、いい意味で適当にやれればいいですね。

私は・・・今回の帰省で、一言も母親と普通の会話を交わしていません。どうして?という疑問ばかりが浮かびます。それに自分は今また体型が気になるし、授業も自分でサボっておきながら不安だし。
でも、そんな要因て全部結局自分にあるんですよね。被害者ぶってる自分が嫌です。

また愚痴ばかり言っちゃってすみません。お互いぼちぼち進んでいきましょうね

しまむら   11/12 05:53

あこさん。
本当に有難うございます・・・。
実は私もあこサンの日記はよく覗かせて頂いてました。
せっかくコメントを下さったのになかなかお返事出来なくて申し訳ないです・・・。
もう少し落ち着いたら、またゆっくりとお話出来たらなと思います。
とにかく先にお礼が言いたかったので・・・。

あきほ   11/11 22:21

こんばんは。
心配いただきありがとう
゚+o。感謝(o'u'人)ナリー。o+゚
頭痛は不安障害の原因でもあるのでドキドキと落ち着かなくなるのだけど、あこさんの書き込みみたらなんか私もがんばらなきゃって気になってきたよ。癒しはやっぱりあこさんだよ(*^_^*)

胡桃ぱん   11/10 20:29

こんばんは

あこさん、今辛いときだね。どうしたら過食ループを抜け出せるのか・・・。
あたしもまだ分からない。強い意志なのか、心の安定なのか、ホルモンのバランスなのか・・・。
でもね、あたしと大きく違うところは、あこさんは体重を増やして自然な生理がくるようにしなくちゃいけないって事。全く不安に思うことなんてないんだよ。体重が適度に増えるのはあこさんにとって大事な事なんだから。
大丈夫大丈夫。食べたいと思ったものから順番に食べてみたらどうかな。
食べたって大丈夫だって!オレンジライン超えたら焦ろうよ。

あきほ   11/09 11:00

おはよう。少し落ち着きいた?
「狂ってる」って思うこと私もよくあるよ。絶対食べれきれないって分かってる量のパスタを駄目だ、駄目だと思いながら茹でながら、心のどこかで吐けばいいという声が聞こえたり、吐きたくないと思いながらふらふらとコンビニへ向かって、これなら吐ける量までの沢山の食べ物を買ってたり…。終わって正気に戻ると落ち込んだり泣いたり。自分でやってる事なのに本当に嫌になる…。
でも、過食嘔吐って、一気にピタッと止めるのは奇跡的なんだと思う。落ちたりあがったりで少しずつ上に向かっていくしかないんだと思う。甘えてると思われても、自分で向き合いながら付き合っていくしかないんだと思う。あこさんはちゃんと向き合ってるよ。
また上にむかって一緒にがんばろうね。

  11/08 18:13

あこさんこんばんは☆
あーお昼の人の一言、強いですね。そういうセリフって普通に言うもんなのかなと考え出すとわからなくなってしまいます。私が敏感になりすぎてるのか。。それとも何か相手も他意を含んでいるの?とかぐるぐる考えてしまって。
とにかく私たちにしたらクリティカルな一言ですね^^;
カウンセリング、いい手ごたえです。わかってても、なかなか実際変えれなくて同じ部分もあるんですけど。何より、自分と向き合って話すのを手伝ってくれる事で、「あぁ間違いなく自分は今いるんだな。前に進まなきゃいけないんだな。」って気持ちにさせられて。
カウンセリングまでは停止することも、放棄することも絶望することもたくさんあるけれど、またカウンセリングして前を向くときはくるんだなぁと思うと少し励みになるというのかな。そんな感じです。
お互いにありのままの自分の気持ちを掴んで、うまく付き合っていけるようになれればいいですね

あきほ   11/07 22:46

雪の宿に何故か全部にバターがん塗り…わたしは今、やっぱりお煎餅になぜかピーナッツバターガン塗りしてます(^_^;)
思わずこんなところまで似てる~と笑ってしまったよ~。
あこさんのお弁当、見た目は多いかもしれないけど、いつもとってもバランスとれてると思う。量は変に減らさなくて正解だと思うよ(*^_^*)
それにあこさんは代謝がいいからこの位食べても全然大丈夫!
それより「しっかり食べなきゃ」って言えた事は決して小さい事じゃなくてすごい大事な事だと思うよ!ヽ(*^ω^*)ノヤッター

  11/07 09:44

あこさんおはよう。昨日はありがとうございました^^
母親の事はやっぱり考えさせられるけど、きっと私がもっとやるべきこと普段からきちんとやってしっかりしていたら母親も安心するのになぁって。そしたら私自身も自己否定感て消えると思うんですよね、少しは。
あこさんも色々ご自分の道を探してるんですね。色々挑戦してるのってすごく前向きな事だと思います。あこさんダンスしたらなんかかっこよさそうだなぁ^^
「過食することに全力投球」かぁ・・。認めたくないけど、事実ですよね。私もこの間までは恋愛で、今や少しずつまたしがらみから抜けてきたと思ったらまた食べ物に執着し始めて。前回よりも太る事を受け入れがたくなってる。
どうしたらもっと効率よく、うまく生きられるのかなぁ。考えすぎないでいるとうまくいくのは分かってるのに。自分の頑固な部分を治せばいいのかなって気はしてるのに・・・
「だけど」「だけど」で、結局変わろうとしてないんじゃないかって自分がいます。自分が変わらなきゃ、大きな変化は望めないのにね。

あきほ   11/06 23:08

あこさ~ん、ただいま!
゚+o。(嬉p゚´Д`。q泣)。o+゚

いろいろあって随分ご無沙汰しちゃいました。
わたしもその間、結構過食してしまったりと崩れっぱなし…(T_T)
そんな時あこさんはどうしてるかなぁといつも気になってたんだよぉ。
また一緒にいろいろ話たりしたいです。
私の癒しの存在あこさん、ほんとうにまたよろしくね(*^_^*)

023   11/05 00:55

あこさん、こんばんは(´∀`)ノ
ご挨拶遅れましたが、書き込みありがとうございます♪
料理日記楽しみなんて嬉しいです。あこさんも書いてくれたように、マイペースに行こうと思ってます。
こちらこそ、これから色々お話してください。
チャッピーちゃん可愛いね(*´∀`*)

私も昔摂食障害でした。受験や恋愛や家族(特に母親との関係)の事で拒食→過食嘔吐になって。母親から逃げ出せたことと精神面が安定したことで段々と抜け出せて、今は食べることを楽しんでいます。
自分でストレス作って自分で自分を追い込んじゃう気持ち分かります。。。あこさん完璧主義じゃないですか?あまり頑張り過ぎないでね。あこさんがあこさん自身と上手く付き合って行けるよう願ってます。。。的外れなこと言ってたらごめんね。

亮姫   11/02 22:28

こんばんは☆

こちらこそ、今月もよろしくネ^^

↓下のカキコ・・・
65と45って100越してんじゃん!(笑)

亮姫   10/31 23:50

今、まさに!あこさんと同じ状態です!
「食べたい欲65%
 やめとこう45%!」
微妙だよねぇ~
危険だよねぇ~
怖いよぉ~!自分が!
早く、朝になってぇ^^;

  10/29 08:19

あこさんおはようございます~。こっちにいたら授業がないのをいいことに、暇さえあれば寝ています。まさに現実逃避;活動しなきゃ太るのに・・って不安はやっぱりあります。変わらず食べてはいるし。
しかし、、そのあこさんのお友達・・もうちょっと別の言い方があるでしょう;
いるんですよね・・そんな無神経な人。そういう人って結局色んな人に「太った・痩せた」って言いまくってそう; まぁ好きに言わせておきましょう。私、たまにそういう相手に対して逆に言い返したらどんな反応するのかなーなんて思うことよくあります(言いませんが・・)

  10/26 21:58

こんばんは。お母さんとのやり取り。。平行線になって分かり合えないもどかしさ。ぶつけようのないイライラ。私も経験しました。多分親もわかりたいけど、どうしていいのか分からないんでしょうね。「やめなさい」としか最終的に言ってあげられなくなるのかもしれない。
私もよく家族分のパン食べて怒られて叩かれた時もありました。母親にも余裕がない時なんですよね。お互い余裕がないと、お互いの状況を思いやれない。見て見ぬフリ、というと言い方が悪いですけど、そんな時はそっと離れておくのがお互いにとっていいのかもしれないですね。
一人でいると惨めで焦りも増してきて・・・ついつい誰かにそばにいてほしくなるけれど。。
どうしようもない感情も、後で振り返ればどんな行動(過食・リスカ)にしろ一人で過ごしているんですよね。人間は皆一人。そう思うと寂しいけれど、当たり前の事なんだなぁとか考えたり。
安心してすがり付ける何かが私も常にほしくて仕方ないです。

  10/25 19:19

こんばんは。昨日はあこさんもカウンセリングの日だったんですね。せっかくだったのに、先生が遅刻だなんて・・・次はまた1ヶ月後ですか?
私も以前母親について先生に話した事がありますが、結局わかってもらおうとするのはムリだけど、ただ見守ってもらおうと思いました。どうしても母親からの理解を要求しようとすると、イライラしちゃって、先生にも「あなたの中に甘えがあるから」って言われた事もあります。
本当はこうして支えてもらうだけですごく幸せなことなんですよね。こうした病気に理解のない親もいますから。。