ダイエット日記.com: 掲示板

【多くの人に見てもらいたい】痩せたい人と摂食障害の人の交流【重要】

更新日:2007年9月25日
このサイトを見て思ったのは、~kg痩せたい、早く痩せたいと願う余りに極端な食事制限を行っている方が非常に多い事です。
その一方で掲示板の【こころの悩み】のコーナーでは摂食障害に
苦しむ人が大勢おります。
痩せたいと願う方は他の参加者が「危険だよ」と警告を発しても
ピンとこない様で聞く耳を持たないケースが多いです。
摂食障害の方の多くは極端な食事制限が原因で拒食、過食、嘔吐
と苦しんでいますので、極端な食事制限のダイエットを行う方々
との交流を通して「危険さ」が伝わればと思いここを立ち上げさせていただきました。
加えて摂食障害の方も他人に自分の体験を語ることで自分を振り返る事もできると考えています。
ですので摂食障害に苦しんでいる方、又は経験がある方、
また、とにかく早く痩せたいと考えている方に参加していただけたら幸いです。
  • ないしょ
  • andHX9A64KIzI

ないしよ 2007年8月28日 12:32

120のないしょです。
121さん、きつい言葉だったかも知れません。ごめんなさい。。
でも自分がひどい摂食障害だったので分かるんです。
家族に注意されたりするのは耳が痛いし苦しいしたまに腹も立つ。でも心の底では自分が悪いってちゃんと気づいてるんですよね・・だけど、自分が「精神的に」病気だってことを認めたくない、認められない・・。

摂食障害の影響か、私はもう子供は生めないとお医者様に言われています。でも、私は生きてる。あのまま進んでいたらおそらく死んでいただろうと思います。栄養も取らず、下剤を飲んで内蔵をボロボロにして。。

大切に育ててきた娘が自分で自分を死に追いやるようなことをする姿を毎日毎日目の当たりにしながら暮らさなくてはならなかった両親は、どんなに辛かっただろう。
それでも笑顔で私に接してくれていた両親の心の中はどんなものだったんだろう。と思うと、申し訳なくて、ありがたくて、その時初めて【自分だけの体じゃない】という言葉が心に響きました。自分の体にも「ごめんね」と「あんなにボロボロにしたのにがんばってくれてありがとう」と毎日想いながら今、生きています。

がんばって、とは言いません。
「生きて」ください。お願いです・・・・

ないしょ 2007年8月28日 10:53 anFPFvoZpCFLA

↓のないしょさんや、愛さんの言っていることもっともだと思います。摂食障害の人と暮らす苦労は、経験されて初めてわかるものだと思います。私は自分が摂食障害で、昨日心療内科の先生に、「自分が辛いのももちろんだが半分はわかっていてやめられないことだから自分が辛いのは仕方ない。でも、家族にすごく嫌な思いさせて迷惑をかけているのが辛いので早く治りたい、」と薬の増量や変更、また治療をもっとペースアップすることを申し出ましたが先生は「あなたは自分に厳しすぎる、家族が大変なのは百も承知だが、家族に何か言われても、それを受け止めて、でもあまり自分を責めないように」と言われました。医者も患者を守ってくれようとしてしまいます。家族は、たまらないですよね。
ごめんなさい。一日も早く治るよう努力します。

ないしよ 2007年8月28日 10:06

愛さんの気持ち、すごくよく分かります・・・・。
とても大変な想いをされたのですね・・。

自分も10年間ぐらい、摂食障害でした。まったく食べずに更に毎日下剤を大量摂取、少し食べ過ぎたら嘔吐&下剤。でも常に心配してくれている家族の存在がありました。
心配かけたくない、、でも痩せたい、、体がこわれていく、、なのに太るのが怖い、、というスパイラル。。
でも結局は自分で気づかないと治らない。

たまに人体模型みたいにガリガリになっているのにすごく得意げに骸骨みたいな体をわざと露出している人、いますよね?彼女たちは「こんなに痩せてる私はきれいでしょ?」って思っているのかな、そうであれば周りがなにを言っても聞く耳なんて持ってくれるはずありません。

「自分で」気づくしかないんです。摂食障害の人は精神的に繊細だったりまじめ過ぎる人が多い、、なんて庇護するような言葉もたまに聞きますが、結局は自分で自分を追い込んでるんです。
自分は明らかに病んでいると認めたうえでそれは誰のせいでもない、自分の責任だ、と本人が思えない限り、はじめの1歩を踏み出すことは難しいのではないかと思います・・
長文すみません・・。

ないしょ 2007年8月28日 3:35 anTbJ0EwgSsqM

愛さんのレスはとてもリアルなものだと思いました。

2007年8月28日 1:25

摂食障害の人は悪くない、苦しんでいるんだ、かわいそうに。
そうですね、かわいそうです。摂食障害の人は悪くない。
悪くないなら何でも許されるんですか?
摂食障害の人と関わったことのない一緒に住んだことのない人だから同情だけしてられるんです。摂食障害の人と住むって、どんなことか想像つきますか。
語る気も起きません。
親やまわりの人が優しく許容してあげればいいのに、と責める何も知らない心ないまわりの人達。
精神の病なら何でも許されるんですか。犯罪者でも精神病なら許されてしまうのが社会ですけど、被害者の親族になってみないと分かりませんよね。

なってみないと分からない。
摂食障害も、その家族も。

私は家族をここまでおいつめた姉が心の底から憎いです。


どうか複眼視してください。

摂食障害はまわりの人の心を蝕む病です。


どうすればいいの?誰も悪くない。

みんなが一生懸命生きてるだけなのに。

カルア 2007年8月27日 7:56

うん、いいかたは冷たいかもしれないけど
ほんと下のないしょさんの言うとおり。
人のこととか「わかってるんだけどねえ」とか、そればっかりじゃ治らない。
自分から行動しないといけないと思う。

人になに言われても危険な減量をやめない人は、摂食障害になって、痛い思いすればいい。
それではじめて、大事なことに気づくこともある。

ないしょ 2007年8月27日 7:16 anhBDF2o9muc6

人のことばかり、世間のことばかり言ってて、自分がどうなりたいかがはっきりしていないのが問題だ。


所詮人の体は人の体。


自分の体を変えるしかない。

摂食障害摂食障害と騒がれてもこちらはどうすることもできません。

自分でなんとかしてください。

自分で治す気がないなら、治りません。

ないしょ 2007年8月26日 10:58 anCf82ecJ5vMg

基準となる数値が根拠もなくどんどん下がっている
ことに問題があると思います。
とくに大きな女性程その傾向が強く
あまりの目標体重の低さによく驚きます。

地道が一番 2007年8月25日 16:18

まず、もう一度よく考えて欲しいのは、
「基準を自分、自分の周囲、自分の見てるもの に置きすぎる」
ということ。
太った女性が美人とされる国の話が、外部からの情報で変わる・・・というのも、それは痩身の基準が自分のものになっている。
貧困層の痩せ細った人たちから見れば私たちは太っているでしょ?ここの国は変わるというメッセージというのは間違い。
摂食障害に陥る人の基準がドンドン自分だけの隔たった世界になる事への警鐘。だからこそ3人目のシチュエーションに意味がある。
そして最後、それまでの物をひっくり返し、食と生活においてこう言う所もあり、自らの場所もいずれこうなりかねないという警鐘。
番組の時間制限から過多少尻切れトンボではあったけど、しっかり見て考えれば判るはず。

ないしょ 2007年8月25日 11:41 an9.qYNXA5Y6k

昨日の番組、私も観ました。
太っているのが美人だという国の話には驚きました。
でもひとりだけ(14歳だったでしょうか?)太りたくないと言って、家族にさんざん言われても必要以上に食べない女の子がいました。
海外からの情報などを目にしたことによって、自分でそう決めたようです。
ここの国もこれからは変わるかもしれないというメッセージだったと思って観ていました。

4つの話、それぞれに考えさせられました。
ダイエットと言うことだけでなく「食」についてもっと真剣に考えたいと思いました。
ここのスレに来ている人たくさんに観てもらえていたら・・・と思いました。

ないしょ 2007年8月25日 11:31 anFPFvoZpCFLA

例の番組で、疑問に思ったことは、太っていることが美人の条件の国で、必死で夫のために太りそれをキープしようとしている女性がいましたが、もし夫が、何かのきっかけで、(たとえば外国の痩せた女性を見て一目ぼれとか)痩せたほうが好みになったら、この方はどうするんでしょう。夫のため痩せるんでしょうか。それこそ無理なダイエットをしてしまわないでしょうか。他人の目や流行にとらわれず、「自分」を見つめ大事にすることを、もっと前面に押し出した番組にしてほしかった。

地道が一番 2007年8月25日 10:44

>>No.109さん
昨日の番組は一番最初のモデルのところだけを見るのでは駄目。
番組全体を通してすべてを語っているので、四者を取り上げる順やそれぞれのシチュエーションを思い出して欲しい。

ないしょ 2007年8月25日 10:34 anFPFvoZpCFLA

拒食を含め摂食障害の人の特徴として、本人が食べる食べない以外のことで箱のようなのがあります。
①隠れ食い(食べるところを見られるのが嫌)
②他人に食べることを勧める(自分で作ってわざと脂分を多く使ったり、太りやすいものを買ってきたり。わざと目につくところにお菓子を置く)
③万引き
④ケチになる
などがあります。決して必ず、というのではなく、こういう傾向が見られやすい、ということです。念のため。

ないしょ 2007年8月25日 9:58 anOU93fKiUbwE

初めて書き込みます。
昨日見た番組で拒食症のことが取り上げられてました。
モデルで拒食症で亡くなった事件がありましたが、その方のことをとりあげてました。
その番組で私が気になったのが、拒食症の治療中の人で後遺症として「食べてるところをみられるのが怖い」と言ってたところです。
私は痩せ願望はあってかなり無理なダイエットしたけど、拒食症の体の特徴であるガリガリの体ではなかったから、拒食症ではない、と思ってました。(でも、ドカ食いはあった)
でも、食べてるところを見られるのが怖い、という気持ちはよくわかりました。それは、周りの人が私が食べてると「わー、食べてる~」「ダイエットしなくていいの?」、(凄く細い男子が同席していた時に「(その細い男子)のほうが細い」など、私が食べることに周りが過剰に反応し、嫌味を言われ、そして食べるのが怖くなりました。(そのくせ、私が食べないでいると、「食べなきゃ」とまた嫌味を言う)
現在は、ダイエットの甲斐あって痩せましたが、↑のようなことをいうメンバーとは食事をすることが怖くなり、約束しなくなりました。心許せる人、心から食事を楽しめる人とのみ、食事ができるようになりました。

ないしょ 2007年8月23日 16:26 anbocgGT3Cnfk

2ヶ月ぐらい前かな?夕方のニュースで摂食障害の方の生活を密着してました。その時に、「太るなんてありえない」の様な事を言ってました。言い方がデブを馬鹿にした感じに受け取れました。私がデブだからそう聞こえたのかもしれませんが、、、「ズルをして痩せてるくせに」と正直思いました(ごめんなさい)。   食べ物を大切にしてほしいです。農業を体験したらどうですか?有り難みが解れば無駄には出来ないのでは?

ないしょ 2007年8月23日 9:15 anCf82ecJ5vMg

No.106さん
それは言えますね。

ないしょ 2007年8月23日 0:34 anN9L9ud2bYDc

っていうか本当に健康的なダイエットしてたら、体に負担がかかる体重以下にはならないはずですよ。

ないしょ 2007年8月22日 22:35 anGkRY6TEXzUk

確かに体重が低すぎるとその分、体も弱いのかなーと思ってしまう(汗)

だからといって細い人が病気にかかりやすいとは言えませんけど。

今までどおり、摂食障害体験者たちや、今接摂食障害になってる人、このスレが目に止まって何か言いたいことがある人(嵐さんはさようなら)が色々書いていけば良いと思います。

言い争ってるだけレスの無駄ですしね

ないしょ 2007年8月22日 18:19 anCf82ecJ5vMg

No.103さんに賛成です。
特にこの部分。
>たぶん、無理なダイエットをしてしまうタイプの人と摂食障害の人は、似たような心の動きをされる方が多いのでしょう。その両者の間では意思の疎通がされやすいけど、健康な方からの意見は受け入れられない傾向があるように思います。でも、本当に摂食障害の人を救うには、そういう人の考えにこそヒントがあるような気もするんですけれどね…。

健康維持できるはずもない、生理が止まるような低体重で
維持することを健康より優先する人が多すぎます。
一つの理由は無知だからかな、とも思いますが。

勘違いしてる人が多い気がするのですが、
いくら健康的なダイエットで痩せても
ある体重以下の体重になれば当然それだけで病気になります。
生理も止まります。
たとえ、健康的なダイエットであってもです。

ないしょ 2007年8月22日 11:56 anyNr7N028ByM

100さん、ここの人達の書き込みがマスターベーションだとしたら、あなたの書き込みはレイプって感じですね。言葉は乱暴だし中身はないし。ただ感情のままに攻撃して快感を得ているみたい。今まで書き込みをしてない私から見ても気分が悪いです。主さんは、当初は有意義なやりとりができていると判断してらしたのだし、このスレッドを大切に思っていたのだから、あのような書き込みは好ましく思わないはずです。

私には、皆さん、それぞれの考えがあって、健康を害すようなダイエットをしてる人を助けたくて書き込んでるように見えます。ただ、主さんは【痩せたい人と摂食障害の人の交流】ということで、このスレをたてられたけど、そこに、“健康なダイエットをしている人”が混じった状態なんですよね。

たぶん、無理なダイエットをしてしまうタイプの人と摂食障害の人は、似たような心の動きをされる方が多いのでしょう。その両者の間では意思の疎通がされやすいけど、健康な方からの意見は受け入れられない傾向があるように思います。でも、本当に摂食障害の人を救うには、そういう人の考えにこそヒントがあるような気もするんですけれどね…。

ないしょ 2007年8月22日 0:19 an/LnwwYKEdsM

100・101さん
>荒し
なるのではないかと思います。
言葉も荒いし2回も入れてるし、すごく不愉快です。
他人を問い詰めたい?してみればいいんじゃないですか?
>言葉遣いはていねいかもしれないけど
あなたと違い、言葉を丁寧に出来た分あなたよりは冷静で、常識があるのでは?
年齢に関係なく、このような場で意見を述べるときは相手を不愉快にさせる言葉遣いは控えるべきです。
他人を問い詰める前に自分をよくみつめてはいかかですか?

あきれるね 2007年8月21日 23:40

皆無責任に言いたい放題言ってるけど誰一人主さんの気持ちを分かっている奴はいないんじゃないの?
重箱の隅を突付いて屁理屈をこねまわし自分が正しいんだとマスターベーションしてるだけじゃん。
有益だとか無益だとか馬鹿かと思う。
言葉遣いは丁寧かもしれないけど誰も本来のスレの意向に沿った
書き込みしている奴なんかいないじゃん。無用な荒捜しだけじゃん。
俺もさかのぼって読んで見たけど偉そうなことばかり言っている奴等はそれじゃおまえ等は何が出来んだ?と問い詰めたいね。
見る限り主さんはダイエットで自分を見失った人間を助けようと一生懸命だと思うよ。無責任に騒いでいる奴等とは見ている方向性が全く違うと感じるね。
でもこれも荒しになるのかな?

あきれるね 2007年8月21日 23:40

皆無責任に言いたい放題言ってるけど誰一人主さんの気持ちを分かっている奴はいないんじゃないの?
重箱の隅を突付いて屁理屈をこねまわし自分が正しいんだとマスターベーションしてるだけじゃん。
有益だとか無益だとか馬鹿かと思う。
言葉遣いは丁寧かもしれないけど誰も本来のスレの意向に沿った
書き込みしている奴なんかいないじゃん。無用な荒捜しだけじゃん。
俺もさかのぼって読んで見たけど偉そうなことばかり言っている奴等はそれじゃおまえ等は何が出来んだ?と問い詰めたいね。
見る限り主さんはダイエットで自分を見失った人間を助けようと一生懸命だと思うよ。無責任に騒いでいる奴等とは見ている方向性が全く違うと感じるね。
でもこれも荒しになるのかな?

ないしょ 2007年8月21日 20:53 anGkRY6TEXzUk

№97さんに同意

このスレに否定的ならまだしも、それをわざわざ書く必要はない。スレ素にさんの気持ちを考えたらどう?

無駄レス多すぎ。

もう今まで通り話しようよ

ないしょ 2007年8月21日 12:01 anaE6d11qeB86

無駄に荒らすスレの予感

ないしょ 2007年8月21日 11:48 annTWy6VLEAvg

88,89さん、
別に今特別有益じゃなくたっていいじゃないですか。利益を上げなければいけない事業をしているわけではないんですよ。
ここにきて摂食障害の怖さを知ったり、ほかの人の体験を知り自分の糧にしたり、それで充分じゃないですか。
そんなに無益なスレだと思うならそういう人はスルーすればいいだけでは。

ないしょ 2007年8月21日 11:48 anN9L9ud2bYDc

94さんの意見に賛成です。
同じような考えの人たちが集まって慰めあうだけ同調できない人はみてみぬふりという嘘スレより、皆が思ってることを素直に意見として交換する真実のスレのほうがいいと思う。

ないしょ 2007年8月21日 11:46 anN9L9ud2bYDc

HAZさんの体重が軽いっていうことを問題だといってるのではなくて、いまだに歪んだ美意識を持っていらっしゃるのが問題だといっているのではないでしょうか。
 私がしるかぎり、太らないでいられる今は治った気になっているかもしれませんが、実際に適正体重まで太りだした時に、美意識としての体重や体型が低い人は、酷く動揺しだします。元の摂食障害は再発します。職業柄そういう人をみてますが、99.9%そう。そこの心理部分を克服するのが今のHAZさんの課題だと思います。

ないしょ 2007年8月21日 10:15 anlQQQPBGWBH6

横ヤリさん、私は40歳代半ばの人間です。
特に運動をしたこともなく、筋肉も付いていませんので代謝はかなり低いと思います。
ですが、適度な運動とバランスの取れた食事で、現在少しずつですが体重は減っていってますよ。

スレ主様、今までROMだけしていました。
質問させてください。
あなたが考える交流の場というのはどのようなものでしょう?
あなたはこの状態を『荒れている』と表現されておられます。
確かに一人の方の書き込みによる反響が大きく、批判の書き込みもあったと思います。
でも私には荒れているとは到底思えません。
議論はしないで欲しいと仰ってますが、では経験談とそれに対する賛美・賛同・同情の書き込みだけで埋めたいのでしょうか?
それが果たして悩める人たちのヒントになるでしょうか?

私もこちらに登録してから、危険な減量方法に走っている方たちの書き込みを見るたびにスレ主様と同じように思いました。
でも警告してらっしゃる方がいても、関係ない書き込みはするなと追い出す始末。
私はこのスレが立った当初から拝見しています。
とても有り難いスレだと思いました。
ですからスレを閉鎖するとか仰らないでください。
真面目な議論なら少しくらいはあってもいいのではありませんか?
逆に馴れ合うためだけのスレなら多くの人に見てもらう必要はないと思いますが。

HAZさん、あなたの勇気に敬意を表します。
摂食障害を抱える皆さんが、あなたのように一日も早い回復をされるよう願って止みません。

横から失礼いたしました。
長々とまとまりのない文章、お許しください。

おまぬけ 2007年8月21日 8:54

私は164cmで目標体重50kgに設定してるんですけど、他のスレで私と同じ
位の身長の方が目標を40kg~45kgくらいにしててびっくりしました。
私の目標はココで日記とか付けてる方々にしては重い方なんでしょうけど、
筋肉を付けて体脂肪率が低ければ決して重くはないと思うんですが…

やっぱりそれでもデブの部類に入れられちゃうんですかね?

ないしょ 2007年8月21日 8:35 anCf82ecJ5vMg

身長に対する体重についてはいろんな基準がありますが
ごく一般的な基準をいくつか。

1.BMI
160cmの人の場合で最低47.6kg以上が痩せ過ぎでなく
健康的には望ましいことになってます。

2.医師の摂食障害の判断条件。
160cmで45kg以下、ダイエットしていて、生理が止まってる、もしくは不順。
この3つの条件に当てはまれば、すでに摂食障害だそうです。

そして、160cmの場合、ほとんどの人は40kg~45kgの間に生理が止まり、
その人の適正体重は、生理が止まった体重+5kg以上だそうです。
つまり160cmの人なら45~50kgは最低必要ってことですよね。

というわけで、個人的には160の人ならせめて46以上の
目標にして欲しいところです。
自分のためにも、それを見てる人のためにも。
ちなみに私は、痩せやすい体質ですぐ体重が落ちすぎて
しまうのですが、一応そうしています。

それと「理想は高く」と言う言葉。使い方間違ってると思います。
いや、軽い体重を目指す程「理想が高い」という考え方こそ
「摂食障害」そのものなのではないでしょうか?

横ヤリ 2007年8月21日 2:23

「適度な運動をして、バランスの取れた食事をしていたら特に何も意識しなくても勝手に痩せていきますよ。」

りりあさん若いでしょう?(笑
若いうちはそれでも痩せていくんだよね。
少し年配になっていくと新陳代謝が減っていってしまって
単純にそれだけでは減らないんですよね。


さて、本題ですが、
私は摂食障害というより、どちらかと言うと
SADを持っています。
それでも
「自分は駄目な人間だ」と追い詰めるたびに過食してしまいます。
そして我に返ったときに、その過食した量に驚いて下剤を飲んでます。
自分でいけないと思いつつも抑えようのない衝動です。

一番ひどかったのは、激しく落ち込んだときのマックの衝動買いでした。
ハンバーガー3個にポテトL、ナゲット5個、シェイク2個
精神的に自分を追い詰め泣きながら一気に食べました。
そのアトに怖くなってダイエットサプリを3種類、下剤②粒

本当、死ぬかと思いました。

心のケアも一緒にダイエット出来る方法は無いかと
探しています。

自分への戒めの為にも実体験を投稿させていただきました。

横レス失礼しました。

りりあ 2007年8月21日 0:38

確かにこのサイトは危ない人が多すぎる。

ちゃんと本やネットなどで情報を元に「正しい」ダイエットをしてください!!!

1800キロカロリーで暴食??
普段どんな食事してるんですか?

適度な運動をして、バランスの取れた食事をしていたら特に何も意識しなくても勝手に痩せていきますよ。

ないしょ 2007年8月21日 0:20 anGkRY6TEXzUk

痩せる為に必死になってる方は、多分ここを見てはいるけど「自分には関係ない」と思ってる気がする。


それと↓のないしょさんが言うように、このスレが皆の役に立ってるとはまだ思えない。

それにレスしてる人って摂食障害経験者だけ
肝心の「痩せたい人」はレスしてないよね?



>>これを見て留まってくれれば

何も食べないで痩せる ということをこのスレをみただけで思い留まるとは思えません
意思が強い人には、スレ主さんの言う通り文字だけで止めることは難しいです。





ないしょ 2007年8月20日 23:51 anJioDF1nUhNw

このスレって趣旨通りにみんなの役に立ってるの?
今の内容じゃ到底有用だとは思えませんが・・・


ないしょ 2007年8月20日 23:39 anpsmpnANFVUU

とにかく、HAZさんのように、摂食障害と思われる状況から立ち直り、今は健康に問題なく、
食事も喜びとしてとり、罪悪感など微塵も感じず食べている。
それなら、他人があなたの体重は少なすぎるなどと云うのは余計なお節介ではないでしょうか?
私も、今の体重で健康に何の問題、支障がなければダイエットにこだわりません。
私は、健康にとって今の体重だととても悪影響があるので、痩せる事が必要です。
人それぞれ、体型があって、一見太って見えて体重も重くても、骨太で全然体脂肪が低い人もいます。
私などは、実はすごく華奢な体型なのに、脂肪が多くてごつく見られます。
適正体重になったら、きっとすごく小さい人になるでしょう。
今の状態で言うのはずうずうしいですが、健康に一番いい体重になったら私も痩せすぎだと云われる体型だと思います。
一番大切なのは、健康!それなくしては幸せな人生を送れません。
不本意に病魔に取り付かれてしまうのは、誰のせいでもありませんが、
自分自身折角健康なのに、自ら身体を壊してしまうような事は辞めるべきですよね。
私も健康の為にがんばります!!

ないしょ 2007年8月20日 23:04 anGkRY6TEXzUk

HAZさんのプロフ、

それを見た人が「頑張ろう」って思ったり「あァ私はまだ太いから痩せよう」とか思うのは勝手でしょ
それで「低い」とか「目標上げません?」とかって、HAZさんには重荷になると思うよ

別に体重低くたって、克服して、その体験を周りに役立てようとしてんだからいいじゃん?って思いました

ないしょ 2007年8月20日 22:26 anN9L9ud2bYDc

拒食症を治そうとしてる多くの人たちは目標体重、高く設定してるよね。それを目指すのに抵抗があるってことは、やっぱり理想体型のゆがみが治ってないのだと思います。

82さんに同感です。

ないしょ 2007年8月20日 16:35 anxf41nvDe5Fc

確かに。
自分の周りが基準になるよねぇ。
周りが細ければ、自分の数字がどんなに痩せてても見た目が1番デブなら自分はデブだし。
ダイエットじゃないけど、自分の周りには巨乳しかいなくて1番小さい自分は貧乳だと思ってた。
Eカップだけど。
今は自分の大きさがきちんと理解できたけど・・(笑

HAZ 2007年8月20日 16:25

皆様、No.81さんのようなお気持ちだったのでしょうか…?ようやく理解出来ました^^;

希望の星…恐縮ですね、そのような存在ですか^^;
私のプロフィールなんて別に誰も見ないし、記録も設定も何もかもどうでもいいや、と大雑把なの丸出しでココに通わせて頂いていました…皆様案外来て下さっていたのですね(汗)
今より痩せたい、体重を落としたいと思う事の何が悪いんだろう?と最初は思っていました。それなら、私の周りにいる私より細い友達が痩せたいと言っているのですが、だったら私の友達皆摂食障害になるじゃないか^^;と思っていました汗。
私の目標体重が痩せ過ぎであっても、私は今は痩せ過ぎだと思っていません。もし仮にそうであって、太れと言われても、太りにくい体質の為難しいです。無理矢理沢山食べたりしたくないです。食事は美味しく食べたいので。
あの、数値でどうこうは自分自身も左右されたくないし、他人から言われるのもチョット…(汗)だって私は、見た目を基準にしているので。どんなに低い体重でも出てるトコ出てなきゃ嫌だし、絞めたい所は絞めたいです。なので私の姿を見た事無い方からそのように言われるのは何故だろう~?と思っていました^^;
でも、他の方からするとそれは「痩せ過ぎ」の域に入るのですね。ということは、私の周りには割とスレンダーな方が多いのかな?周りが細いと、それが普通と捉えてしまいます…でも皆様がそう仰るなら、私の今の体重でも十分痩せ過ぎという事でしょうか?^^;平均とかよく分かりません;(やっぱりこれも見た目にこだわっている為、数値で言われても難しいです…)

あの、つまりは私はどうすれば良いのでしょうか…?;
あの設定を変えるべきなのですか?(面倒臭がりで申し訳ございません…苦笑
私本人は1ヶ月前にああいう風に設定して以来、全くと言っていい程(恥ずかしい程…)ダイエットの意識も、ダイエットらしい事もしておりません。1ヶ月前の虚しい美意識です(苦笑)

ただいま読み込み中・・・