なるほど・・・一応土鍋さんが言うとおり朝、昼少な目にしていくんですけど、やっぱりむちゃ食いした自分に交後悔しちゃって「今日ここで食べなかったら痩せていたのに…」と後悔の嵐です。しかも朝昼食べてなくて夜だけだから・・・と思っていたら結構体重増えていたりして…それはアルコールの水分だけと思っていいんですかね?
楽しく飲みたいんですけど、太りそうで・・・1回2回とかでは太らないんですか?
>玄ちゃんさんへ
夜、たくさん食べても朝にお腹すくのは、健康な証拠ですよ。
外食、居酒屋に行ったら私も、むちゃ食いしますね。
みんな、同じだよ!友人との外食や、アルコールは、心の抑制をとるから
「楽しい 美味しい まあーいいか」になる。
実際、アルコールは、体内の血糖値を下げるから、その下がった
糖分を体が欲しがって、食欲旺盛になって抑制できないそうです。
居酒屋に行く前は、食欲アップさせるアルコールの吸収を防ぐために
牛乳、チーズで胃に膜をはるか、先におにぎり1個食べると
酔ったり食べすぎも少し違くなるとおもいますよ。
私は、食べ過ぎた翌日、食事や運動で調整してたけど、
でも翌日、きまって後悔する気持ちが、強くなって嫌になってきたので
今は、外食や飲み会の付き合いがあるとわかってるときは
朝、昼の食事を少なめ(野菜ジュースだけ、玄米おにぎり1個 )
に抑えて、楽しく思いっきりたくさん食べるようにしてます。
おかげで体重も増量しないし、昨晩はおいしかったし、楽しかったで
済んで、「あー食べ過ぎた」嘆くこともないですね。
私のまわりで毎晩、仕事の接待など、食べたり飲んだりしなければならない人は、
腹八分目なんて無理だから、朝、昼はソバなど軽くすませて体重を調整してると言います。玄ちゃんも、居酒屋に行く日だけ、この方法はどうですか?おすすめだよ
ほとんど家で食べてます。量も自分のだけ自分で入れているので量は少ないです。居酒屋は友達とかと行くのでみんなで頼むという形が多いです。しかも普段家で出ないようなメニューが出てきて・・・負けちゃうんですよね(苦笑)一応あたしは枝豆と豆腐は必ず自分用で頼むんですけど、どうしてもお酒とか入ったり目の前にあると我慢できなくなって・・・そして一口食べるとぶわぁ~っとむちゃ食い症が出るんですよね。だからその飲み会の時に上手に食べればいちいち帰ったあとへこまなくて済むしその後の調整もしなくていいのにできないんですよね。
食に対して執着があるみたいなのでもっと食に対してあって当たり前のように思えたら腹八分目でやめたりできたりするのかなと思います。
私も、夜たくさん食べると、かえって、次の朝おなかがすく気がする・・・。朝、おなかがすいているのは健康的だと思うけど?
私は、朝はたくさん食べてます。玄米ご飯と味噌汁と、納豆と海苔とあと、常備菜系。
残すのがもったいないというのは、当然の考え方で、その考え方を改める必要はないと思います。日本が捨てている食料1日分でで、2億人の人が一日食べられるらしいですから。
居酒屋には行かないか、野菜・豆腐メニューを頼んで、揚げ物や肉は食べない。残すのがもったいないなら、頼む品数を減らすのは、どうでしょー?
夕食も自分で作れば、量を調節できると思います。外食が多いのでしょうか?親が作っているなら、自分の分を減らしてもらうとか。
目の前にあるものを我慢するのはつらいので、最初から食べ物の量を減らすに限ると思います。
私もまだまだダイエット途中ですが、72キロから62キロまで落ちました。とりあえず、50キロ台を目指しています。最終目標は、結婚式の時の体重49キロです。
お互い頑張りましょうね。
後もうひとつ・・・・
例えば目の前にすごくおいしいものがあってでもお腹すいてなくて、そういう時みなさんはどうやって食べたいという欲求と戦いますか?夕食とかも居酒屋の時とかも食べていてもうお腹はいっぱいなのに、おいしいからまだ食べたいとか残すのもったいないから…とかあたしは思ってしまっていつも全部食べてしまいます。どうしても残すのがもったいないって、全部食べてしまえと思ってしまいます。
みなさんは自分が大好きなものを食べてまだ残っているのに腹八分目になったときとかどういう風に思って食べるのをやめることができるんですか?考え方とか教えてください。
おはようございます。
みなさんはもう玄米食に定着して暴食とかはもうしてないと思いますがあたしはまだまだ治りそうもありません。自分が嫌になってきますよ…そこで質問なんですが…みなさんがまだ暴食とかしてしまっていた頃その次の日とかはどうやって調整していましたか?飲み会の次の日って夜あれだけ食べて飲んだのに朝お腹すいていたりしてまた食べるという風になってしまって・・・どうされてますか?朝のあのお腹すくのは偽物の空腹なんでしょうか?どうやって偽物空腹を見分けますか?
kakoさん
3ヶ月なんですか・・・私はまだ1ヶ月だけです。
もうちょっとがんばらないといけないですね。
クローディア・シファーのDVDの上半身編を
見ながら30分位せっせとがんばっています!
なかなか、いいですよ♪
むくみにはカリウムがいいって言いますけど
カリウムの多い食べ物といえば、小松菜、さつまいもあたり
ですかね?
果物のキウイやスイカもカリウム多いけど控えたほうが
いいのでしょうか?
土鍋さん、
教えてくださってありがとうございます。そう、↓のないしょさんもおっしゃってるように、マクロビの推奨するおかずって結構塩分が気になるんです。実は最近私の体重、むくみで激増したんですよ。(よかったら、日記見てくださいね^^)
塩分は必要なものだけど、分量は気をつけないといけないですね。
こんにちは。いつも参考にさせてもらってます。
厳密に玄米菜食ではないのですが、ご飯は100%玄米で、圧力鍋で
炊いて美味しく食べてます。今では白米では物足りなくなりました。
体調もとてもいいです。
ところで、一つ質問させてください。
玄米食って、たくあんとか梅干しとか、小豆を炊くのも塩味でとか、
塩分多くありませんか?
(オレンジページの「玄米がおいしい」の本を参考にしています)
私はむくみやすいので、心配なのですが。
(玄米は無農薬を通販で、たくあん@一年漬け、梅干し@オーサ
ワジャパンは、自然食品の店で買ってます)
アドバイスよろしくお願いします。
>ぴーちゃんさんへ
マクロビ本では、米1合対して1gの自然塩をいれると玄米パワーが
アップし体に良いとのってました。
ただ塩分のとりすぎも問題だから、量には注意したほうがいいですね
ポメさん
私も一ヶ月でまだ2kg弱です。
それに体重はすごく変動があります。
一日で1kgも違ったり。。
ダンベル体操などはやり始めてから3ヶ月後に
効果がでてくるみたいですよ。
ダンベル苦手だったんですけど、一日15分のメニューを
朝晩やってみようかなと思ってます。
ないしょ さんへ
お返事ありがとうございます。
つい、誇大広告の1ヶ月で-5キロ減とかと比べてしまって・・・
半年で10キロなんて夢みたいな話です。
でも、このまま運動と規則正しい食生活をすれば
実現するのかな?
今までダイエットでは失敗が多かったので ちょっと弱気です。
体脂肪は37%もあったので、減りやすかったんだと思います。
でも、まだまだ危険ゾーンなのでがんばらないといけません。
今年の夏は暑いので食欲が少し抑えられるかもしれないです。
ポメさんへ
1ヶ月で-1.8kgは、全然遅いと思いませんよ。
3ヶ月経てば5.4kg、半年で10.8kg、10ヶ月で18kg、
1年後には21.6kgもの減になるじゃないですか。
1週間や10日間で何キロも減らすダイエットに比べれば、
無理のないペースでとてもいいように思うのですが。
それよりも体脂肪5%減がすごいですね!
体重を減らすよりも体脂肪を減らすほうが大変なのに、
1ヶ月で5%も減るなんて。羨ましいです。
見事な玄米効果と言って良いのではないでしょうか。
焦らずに頑張ってくださいね!
げんまい子さんのダイエット初期のペースは、この次のページの
発言No.306に
「私は、最初3食少しずつ食べるようになって少し落ちましたが、
その後3ヶ月くらいはほとんど体重が落ちませんでした。
3ヶ月過ぎたころから1ヶ月1キロずつ位結構トントンと体重が落ちだしました。」
と書いてありますよ^^
みなさん こんにちは。
1ヶ月で体重1.8キロ減、体脂肪5%減です。
これってペース遅いと思いませんか?
げんまい子さんのダイエット初期のペースはどれ位なのかなと
思って過去ログ探したのですが、最初の過去ログは消去されて
るようでみつかりませんでした。
まだ、始めたばかりで停滞期ってのもおかしいし・・・
やっている事は1時間の有酸素運動、ダンベル、エクササイズ、
玄米食、ローカロリーのおやつくらいです。
どなたかアドバイス下さい!
煙草はまだ一度も吸ったことはありません。体に悪いと思うし煙草自体嫌いなので…
一度食べ始めると止まらない…今のあたしがそうです。むちゃ食いの始めっていうのがよく自分でもわからないのですが今だとやっぱりストレスと思います。しかもそのストレスが何が原因のストレスか自分でもわからず全てがストレスに感じてしまって…
通りすがりさんの応援に答えられるようがんばりたいです。きっとまた失敗ばかりすると思います。でもやっぱ諦めたら終わりだから失敗しても自己嫌悪しまくっても諦めることだけはしないようにと思っています。
私は一度食べ始めると止まらなくてチョコ1粒っていうのがいつの間にか1箱・・・
そうするとヤケになって他のお菓子も手をつけてしまうような
感じでした。
はっきり、収まったというより明らかにその機会は減りました。
普通の食事(三食・おやつ少々)に定着すると
どうして、あんなに甘いものばかり食べられたんだろうって
不思議に思います。
むちゃ食いを始めた時の頃のことをよく思い出してみて下さい。
何か、ストレスを感じたり絶望した時じゃないでしょうか?
私の場合はそれを甘いもので埋めていたのかなって思います。
むちゃ食いをした後に「今日は食べちゃったけど明日はがんばろ」っていう感じで前向きに考えられればいいのですが
「どうして私はダメなんだろ・・・」って自分を責めてしまうと
ムチャ食いを繰り返してしまうと思います。
玄米は過食症の治療施設でも使われているほど、良い食べ物と
知って食べ始めました。
それ以外に運動もして気持ちのいい汗を流しています。
そうやって健康に気を使っていれば、むちゃ食いはしませんし
少量のおやつを食べたところで体重に響くこともなくなって
くると思います。
あと、家族に協力してもらって甘いお菓子や菓子パンなど
むちゃ食いを誘導するような食べ物は置かないようにした方が
いいですね。
頑張って下さい!!
あと、タバコを無理して吸うのはよくないと思います。
自然にニコチンに依存してしまい、今度また禁煙する時に
辛い思いするだけですから。
通りすがりさんへ
通りすがりさんもあたしみたいな感じだったのですか?確かに文章を読むとよくわかっているみたです。お腹がすくから食べるじゃなくて、気を紛らわす暇を潰すためにお菓子を食べる。煙草と同じというのはあたしも前から感じていました。だからいっそ煙草を吸おうかなって思うときはあったけどやっぱり煙草は嫌いだしこれからも吸うことはないと思います。
通りすがりさんもむちゃ食いがあったのですか?それが収まったのですか?かなりうらうましいです。通りすがりさんが言うとおりあたしは頭ではちゃんと考えて反省とかするんですが、心と行動がとても正常についていかなくて・・・そんな自分が怖いです。これ以上になっていったらどうしようって・・・
意志が弱いのとはまた違うのかな・・・今でも自分の意志の弱さがとても辛いです。
玄ちゃんさんへ
むちゃ食いが止まらず、自分を責めてダイエットの繰り返しに
なっている姿は私の前と重なってしまいます。
私も当時、玄米を食べて治そうとしましたが簡単には治らず
お菓子を食べてストレス発散していました。
お腹がすいているわけではないんです。
ただ、お菓子を食べてると安心するというか幸せに感じる・・・
逃げなんですよね。
タバコと一緒。ストレス感じた喫煙者がタバコを吸って
一息つくように私もお菓子を食べて息抜きしてました。
でも その量がやっぱり多すぎる。で、ダイエットも続かず
自分を責めてばかりの日々です。
脳の幸せホルモンが足りないとかで、セントジョーンズワートや
低容量ピルなども試してみましたがそれといった効果は
ありませんでした。
でも、私の場合、中分子キトサンがとても効きました。
気分が落ち着くのか何なのかわかりませんが
玄ちゃんさんの言うムチャ食いっていうのはなくなりました。
個人差もあると思うのですが、あなたのカキコを見ていると
意識では正常な食欲に戻ってムチャ食いをなくしたいと思っているのに行動がついてかないみたいで、
沈んで反省ばかりしていて可哀想になったので。
意志が弱いとかそういうのとは違うんですよね。
もちろん、私は今も玄米食べています。
白米を食べるより満足感ありますから。
土鍋さん、
早速教えていただいてありがとうございます。
時間の短縮ですか...。ぜんぜん気がつかなかったです。^^;今度は様子を見ながら、20分くらいから確認します。大切にしているルクルーゼ鍋がいたむのがしのびなく、悩んでいたのです。
質問なのですが、通常玄米を炊くときは普通のお米の1.5倍~ですよね。炊飯器の場合は同量でいいのでしょうか。また私はいつも炊くときにお塩を入れていたのですが、炊くときはいれなくてOKですか?お時間のあるときに教えてくださると助かります。
1度炊飯器で試してみたら、とてもさらっとした玄米に炊きあがったのですが、これは浸水時間がきっとたりなかったんですね。^^
玄米にしてから、お通じもばっちりでダイエットも順調です。MDをやめても玄米生活は、続けていきたいと思っています♪
>ぴーちゃんさんへ
時間をもう少し短縮したら、焦げないと思いますよ。
マクロビの本には、土鍋で40分~50分くらいと書いてあります。
でも実際やったら、弱火でも鍋が真っ黒に焦げて、玄米も底が
焦げ臭い、もう上の部分しか食べれない悲惨な状態になりました。
慣れないうちは途中で蓋をあけて、確認したほうがいいそうですよ。
私の鍋では、蓋を開けてるうちに、20分くらいがベストだと思いました。
また、家庭炊飯器でも、玄米はおいしく炊けます。
TVでお米屋さんが紹介してました。
ポイントは「長時間の浸水」させること
実験で、9時間で柔らかさ、粘り、甘みが良くなるそうです。
ポイント
1.できれば3分づきなど、少し精米した玄米を使う
2.できれば5分以上かけてしっかりと研ぐ
3.水をかぶせ、塩をひとつまみ入れ(雑菌の繁殖を防ぐため)
9時間浸水させる
4.炊く前に必ず水を取り替える
5.白米と同じ水の量でたく
6.炊きあがったら釜の底から返し、余分な水分を飛ばす
毎日食べる玄米を美味しく炊きたいですよね。私も思案中ですが
一番は圧力鍋らしいです。圧力鍋の玄米 うらやましい・・・