ダイエット日記.com: 掲示板

禁煙太りと闘っている方、克服した方いませんか?

更新日:2022年3月21日
20年の喫煙習慣をやっとやめることができましたが
禁煙太りに苦しんでいます。
もうすぐ禁煙(断煙)後2ヶ月ですが、禁煙直後から
運動等もがんばって気をつけていたにも関わらず
どんどん増えて既に3kg増です。まだまだ増えてます。
毎日プールで泳いだり歩いたりしているのに・・
大分気を取り直しましたが、かなりへこみました。(/_;)
喫煙前は、入院療養で増えた体重をやっと2kg減らしたところで、
52.3kg、25%位でした。
元の48kgが目標でしたが、今は55.6kg、29.5%です。
禁煙で太る原理は充分勉強して理解しています。
私は食生活、間食も禁煙前と比べて変化無し、逆に減らした位
ですから、原因は禁煙による代謝亢進の低下と、おそらく相当
栄養の吸収が良くなっているんだと思います。
この板であまり同じ悩みの書き込みを見ないのですが
やはり体重増に耐え切れず、再喫煙してしまう人が
多いのでしょうか?
いったいいつまでこの吸収の良さは続くんでしょうか。
同じような経験のある方や、今まさに同じ!という方、
ぜひぜひアドバイスいただけませんか?
たばこをやめて、体調もお肌も快調です。
2度と吸うつもりはありませんが、この太り方はつらい・・
ロム専門でしたが、勇気を出して書き込みしてみました。
みなさまの体験談等、ぜひよろしくお願いします。m(__)m
  • いもよーかんk

クルママ 2006年5月20日 7:40

私も今、まさしくいもよーかんさんと同じ状態です。
去年の8月から気軽な気持ちで禁煙を始めたら、なんと禁煙成功。
その時は太ることを恐れてかなり食事制限&運動をしてました。
それが今年に入ったぐらいから気が抜けたのか、ストレスからなのか、今まで食べなかった甘いものが大好きになってしまい、かなり食べ続けてしまいました。
それでも毎日、運動で太らないように気をつけていましたが、今年の3月に家族で南の島に1週間旅行に行って帰ってきたら2.5㌔増(泣)それから運動してもなにしても全然戻りません。
だれか助けてくださ~い。
いもよーかんさん一緒に悩みを分かち合ってお互い頑張りましょ^^

ががり 2006年5月19日 23:06

 私はこれで8キロやせました(2ヵ月で)。
・朝食 トースト(6枚切り)1枚(マーガリン可)
    ヨーグルト+はちみつ(もしくはジャム)
    フルーツジュース
・昼食 栄養のバランスを考え、自炊。
    (量はファミレスのお子様ランチぐらい)
・夕食 あんぱん1個
    バナナ1本(もしくはみかん1個)
    紙パックジュース
・間食 厳禁
・エレベーター もっての外 階段だ
・通勤 徒歩(私は往復30分)

 これを1週間続けると、1キロやせます。
 これでダメなら、全額返金!

にこ 2006年5月18日 23:34

さっそくあんぱんを買ってきました。
今日は ジムでこれからのメニューを相談してきました。
入会して大体一ヶ月ですが 今までは 自分の気持ちしだいで何でもやっていたんだけど 少しだけ変えました。
今日の消費カロリーは 400キロカロリー、
基礎代謝は たしか1200とチョッとだったと思います。
やっぱり食事制限と運動ですね!
がんばります!!

ががり 2006年5月18日 23:01

>にこさん
 あんぱんは、一日一食をあんぱんにかえるだけです。そのとき、ジュースやヨーグルトを併せてお食べください。あとの二食は普段どおり。にこさんが社会人でしたら、昼食をあんぱんにしたらいかがでしょうか。休日には朝食がいいでしょう。
 もちろん、間食は無しですよ。

にこ 2006年5月17日 20:56

ががりさんの運動量は すごいですね!
私はそこまでは出来ないけど
とにかく運動をコツコツですねー!
あんぱんダイエット拝見しました。
もともと間食はしてないから どこで利用したらいいかな?
とにかく変化があったら やる気も倍増するのになー!

ががり 2006年5月16日 23:43

 私の減量方法です。
①ゲーム感覚で取り組む
 深刻に考えて悩んだりしないということです。増えたらその分だけ減らしたらいいのです。月に2~3回は、気晴らしに暴飲暴食をします。しかし、すぐに元に戻します。
②運動
 歩く速さで走るという、極めて安上がりな運動です。先日は、6時間ほどかけて、25km走破しました。詳しくは、No.84をご覧ください。
③食事
 あんぱんダイエットという、常識はずれのダイエットをしています。あんぱんの糖分で満腹感を持続させ、間食を防ぐという、変わったダイエットです。
 詳しくは、当ホームページ、サプリ・食品のあんぱんダイエットをご覧ください。そちらには、別のハンドルネームで参加しています。

 以上3点の取り組みで、私の体重は、次のようになりました。
 3月1日 68キロ
 4月1日 64キロ
 5月1日 60キロ
 そして、現在、60キロ、今月末の目標は、58キロです。

にこ 2006年5月16日 21:41

ががりさん、どうやって減量したの?
私もジムで 歩いたり エアロバイクとか頑張ってるんだけど
なかなか・・・。
食事制限もしてるし カロリーカットのサプリも飲んでるのになー!
リバウンドしてしまうのは もっと辛いから。

ががり 2006年5月12日 23:32

 ゴールデンウィークで増えた分、強引に減らしました。
 1週間で2キロはきつかったけど、やればできるものですね。よし、祝杯だ。(また戻っちゃうよ。)

にこ 2006年5月12日 8:15

間食しない!
お酒も控えめ、タバコの誘惑にのらない。
そして大嫌いな運動を コツコツ続ける。
まだ減量の効果はほとんど出てないけど
必ず 何か変わると信じて 行動する気持ちを
忘れたくないです。

ががり 2006年5月10日 23:21

>ふーこさん
 ダイエットの原則は、次の2つです。
・適度の運動
・間食をしない
 このうち、適度の運動は、あなたのしておられるウォーキングで充分です。
 また、間食を我慢することは、煙草を我慢するより、はるかに簡単です。禁煙する強い意思のあるあなたには、たやすいことでしょう。
 なお、私は、月に1・2度、暴飲暴食をします。元の体重に戻すのに、2~3日かかりますが、気分転換になって、とてもいいです(でも、ゴールデンウィークは、やりすぎた。まだ戻らない)。
 頑張りましょう。

ふーこ 2006年5月10日 21:25

私は喫煙歴がたぶん22年ぐらいかな・・・(何歳の時から吸い出したのか定かでないので)そのせいか、皆さんのように肌が変わったとは思えないし、食べ物が美味しいとも思えないし。ただ、体にとって禁煙が悪いわけがないので、やはりせっかく今まで頑張ってきたんだからもう少し頑張ろうと思います。「やめてみよっかな~」と軽い気持ちで始めた禁煙だけど、いろいろ調べてみると、病院にかかったりと結構皆さん苦労しているみたいなので、二コレットも何もせずにここまでこれた私は幸せと思って頑張ります。ダイエットも・・・。

ががり 2006年5月07日 22:03

>ふーこさん
 喫煙時代のなんとも言えないだるい感じ。しかし、痩せている。
 無煙時代の爽快感。体重は増加気味。

 どちらを取るかは、あなたの価値観次第ですね。

 ただ、痩せる方法は、いくらでもありますし、分かる範囲で情報提供はいたしますが、喫煙のだるさから逃れる方法は、禁煙だけです。

ふーこ 2006年5月06日 19:30

まさに今の私が いもよーかんさん状態です。あと一週間ぐらいで禁煙3ヶ月経ちます。体重の増加が苦しくて再喫煙しようかと何度思った事か!!(今現在も毎日思ってる・・・)毎日は不可能だから、二日に一度、1時間を目途にウォーキングもしているがお肉はすごくついたし、体重の減る気配が見られない。こんな事になるのなら禁煙するんじゃなかった・・とか思ってしまう。
でも、いつかはと・・・痩せて綺麗になることを夢見ながら今日も頑張った!!

2006年4月30日 21:54

14年喫煙し、去年の8月にやめました☆見事に(ゆっくりですが)6キロ太りました。。。甘いものがおいしくなってしまって。
禁煙法は、ニコチンパッチだったのですが、パッチをつけてる間は、ニコチンを常に体内に取り入れているせいか、食欲が抑制されて痩せたのですが、その後がぁ!!!
最近、食欲がやっと落ち着いてきたのですが、まだ痩せにくいですねー。吸収率が良くなってるのかなあ。ああ。。。
それとも、年齢的なものなんでしょうか??どちらにしても悲しいーーー!!

ががり 2006年4月30日 20:55

 今日は天気が良かったので、LSD(歩く速さで走る)を5時間半しました。距離にして24.5kmです。帰ってすぐ体重を量ると1キロ減!
 自分を誉めてあげようと、ビールで祝杯を上げたら、元に戻っちゃいました。もう、何やってんねん。

ないしょ 2006年4月25日 23:47 an37GpGTvXrSo

私は逆にやせましたよ。禁煙っていうか、もうやめました。
やめたのは、、おととしの11月か。おぉっもうそんなにたったのねー・・
血流がよくなったのでむくみが減り、おかげで同時にダイエットを始め、そのままするすると。
体の血流よくするため、と思ってもう二度とすわない!
結果9キロやせましたがここ3ヶ月で増加気味。
43→46 ぎゃぁ三キロ!またダイエットせにゃ。

しろ 2006年4月25日 23:42

くんたんさん 私もヨーグルトは毎朝食べるようにしています。低脂肪ヨーグルトにオリゴ糖とまぜまぜカルシウムというのを入れて炭水化物を食べる前に食べています。自己流ですが…。口寂しいときには、ガムです。ニコレットは買ったことないです。私の肺が真っ黒な事はたしかです。(@_@)

ががり 2006年4月25日 23:40

>にこさん
 あなたのデータなら、標準体重を目標にしたらいいと思います。
 身長157センチですので、標準体重は、
 1.57×1.57×22=54.2キロ
 となります。だから、あと9キロですね。先ほど(No.87)、週1キロと書き込みましたが、あなたの体格にはきついですね。そこで。
①お急ぎコース
 2ヶ月で達成     急激なダイエットは、リバウンドの元。
②標準コース
 5ヶ月かけて達成   無理のない計画ですね。
③のんびりコース
 年末に達成      あせらずやるなら、お勧め。

 ちなみに、私は、171センチ、61キロ、体脂肪率16%で、月3~4キロペースで進行しています。ちょっときついけど、もうすぐ50キロ台を合言葉に、頑張っています。

くんたん 2006年4月25日 22:49

禁煙4年目です。禁煙を始めたころは一気に5キロふとりました。身長150㎝の5キロは大きいです。「顔の老化か?スタイルか?」お肌が綺麗になったから仕方ないかってあきらめていました。ところが去年の花粉の季節、花粉症に悩まされていたときテレビで、「ヨーグルト断食を知り」花粉症を治す目的で始めたのが、痩せてしまって禁煙前の体重になりました。今はリバウンドしない様に、寝る前のダンベル体操と3キロ30分以内で歩くウォーキングをつづけています。ちょっとしたきっかけで元に戻ると思います。がんばって下さい。

しろ 2006年4月25日 21:37

喫煙歴10年でしたが、お正月から禁煙しています。禁煙を始めて2週間で5キロ太りました。ストレスって恐ろしいですねー!今ではジム通いと食事制限のおかげで6キロ痩せました!みごと禁煙前より痩せることに成功しました。