ダイエット日記.com: 掲示板

禁煙太りと闘っている方、克服した方いませんか?

更新日:2022年3月21日
20年の喫煙習慣をやっとやめることができましたが
禁煙太りに苦しんでいます。
もうすぐ禁煙(断煙)後2ヶ月ですが、禁煙直後から
運動等もがんばって気をつけていたにも関わらず
どんどん増えて既に3kg増です。まだまだ増えてます。
毎日プールで泳いだり歩いたりしているのに・・
大分気を取り直しましたが、かなりへこみました。(/_;)
喫煙前は、入院療養で増えた体重をやっと2kg減らしたところで、
52.3kg、25%位でした。
元の48kgが目標でしたが、今は55.6kg、29.5%です。
禁煙で太る原理は充分勉強して理解しています。
私は食生活、間食も禁煙前と比べて変化無し、逆に減らした位
ですから、原因は禁煙による代謝亢進の低下と、おそらく相当
栄養の吸収が良くなっているんだと思います。
この板であまり同じ悩みの書き込みを見ないのですが
やはり体重増に耐え切れず、再喫煙してしまう人が
多いのでしょうか?
いったいいつまでこの吸収の良さは続くんでしょうか。
同じような経験のある方や、今まさに同じ!という方、
ぜひぜひアドバイスいただけませんか?
たばこをやめて、体調もお肌も快調です。
2度と吸うつもりはありませんが、この太り方はつらい・・
ロム専門でしたが、勇気を出して書き込みしてみました。
みなさまの体験談等、ぜひよろしくお願いします。m(__)m
  • いもよーかんk

ゆうき 2006年9月27日 22:46

 ガンちゃんさんへ
そうですね、お互い一本おばけの誘惑に気を付けましょう☆私より若く見えて到底喫煙者には見えない人が喫煙者だったりすると、私もいいかな..ってつい吸ってしまいそうになります^^;気を付けなくっちゃです☆

2006年9月27日 18:07

>ががりさん
他人がなに言っても、自分が「禁煙しよう」と思わない限り、禁煙できないと思います。私の旦那もそうだから。健康に悪いと解っても吸ってしまう。理由は「ストレスが溜まるから」というのだけど、そのストレスはニコチンのせいだと気付かない・・・
かわいそうだなぁ、もったいないなぁと思います。
という自分も、ついこの間までそうだったんですけどね(;^_^A

ががり 2006年9月27日 10:46

 私の同僚で、運動は大嫌い、禁煙するなら死んだほうがましだと豪語する喫煙男がおります。
 彼は、最近体重が急増し、100キロ近くになったそうです。そして、顔のむくみが目立ってきて、いつも苦しそうに息をしていると思っていたら、ついに、ドクターストップがかかり、自宅静養となりました。
 でも、今でも、家で、タバコをくわえているだろうな。

2006年9月26日 0:54

うちは、タバコ吸わないけど、知人でダイエットした方いますよ~~(^^)タバコやめて、8キロも太ったらしい。でも、夢のような食事に出会えたおかげで、1ヶ月で4キロ痩せましたよ!しかも、リバウンドなし♪サイコーですよね??
痩せただけでなく、元気になって、疲れを知らない身体へと変わったそうです。

詳しいこと知りたい方は、「まりぽん」まで~~(^^)

トコハム 2006年9月25日 10:04

こんにちわ。
私は禁煙生活1年8ヶ月。自分ではもうやめれてるかな?
と思っています。
私も禁煙直後はとても口寂しく、代謝亢進の低下で3kgは「あっ」と言う間に太りました。
半年位して運動を中心に1年かけてダイエットをして今は-5kgで落ち着いております。
もう口寂しいと言った感情もわいてきません。
禁煙を頑張る皆さん、吸収の良さとたたかっているいもよーかんさん、もう少しの辛抱だと思います。
(ごめんなさい。理論的にはわかりません。ただの実体験です。)
是非、心も体も見た目もきれいになるように頑張ってください!

2006年9月25日 1:03

>ゆうきさん
禁煙3ヶ月、おめでとうございます。1本だけおばけだけには負けたくないですねぇ。
またニコチンの罠にハマりたくないですし(;^_^A
低カロのガム、最近お世話になってます。お互い頑張りましょうね!
>ふじこさん
タバコを吸っていると、いくら運動しても思うように脂肪が燃焼されないってコト始めて知りました!
止めて正解だったんですね!!
セラピーも読んだのですが、その時は禁煙だけに集中してたので・・・また改めて読んでみます。

2006年9月24日 19:38

はじめまして。あたしは喫煙歴10年ちょっとになります。来週から保険適用の禁煙外来にかかります。ダイエット中なので、やっぱり食欲が増進しないか気になります。でもふじこさんの書き込みを読んで、ちょっと安心しました。もし多少太ることがあっても、長い目で見て「喫煙していたらもっと太る」と肝に銘じようと思います。

こちらの皆さんは自分の意志で禁煙されてるようで、尊敬します。あたしは禁煙セラピーを読んでも全然ダメでした。性格が素直じゃないからでしょうか。。。

自分の意志に自信がないので、保険適用のニュースは嬉しかったです。ただ指定病院のみということは知らなくて、あちこち無駄足を踏みましたが^^; 結局混んでるので予約は一ヶ月先にしか入れられませんでした。


病院での方法はニコパッチですが、実際使われた方の感想を知りたいと思ったのですが…。どなたかいませんか?

興味がある人もいると思うので、診察内容・ストレス・食欲・など経過報告しますね。

ふじこ 2006年9月24日 18:08

  ガンちゃんさんへ
初めての書き込みです。
痩せてきてるんですね!よかったですね!
私も13年の喫煙生活を2ヶ月前にすっぱりとやめました。ある日突然、「なんかもうイヤだ」と、タバコ自体に嫌悪感が出たんです。それからすぐ、完全にやめるなら今だ、と、「禁煙セラピー」と「女性のための禁煙セラピー」両方読みました。
禁煙によって一時的に太るってことはあるみたいですけど、禁煙セラピーでも、私の通っているジムのトレーナーも、「タバコを吸っていると結果的に太る」と言っていました。ニコチンの欲求と食欲がすごく似ているから、食べすぎと間食が増えること、(禁煙後はニコチンの欲求を食事で埋めようとするため、一時的に太るらしいです)という理由と、タバコを吸っていると、いくら運動しても思うように脂肪が燃焼されないってことでした。(トレーナーには、やせたいならタバコやめてくださいって言われました。)

禁煙前は、やめたら太るってのがネックだなって思ってたんですけど、今は、吸ってるほうが太るってわかったので、心置きなくやめていいんだよね~と、安心してます。

ちなみに、やめてまだ2ヶ月ですけど、私にとって一番の驚きは、吸っているときよりも断然イライラしなくなったことです!だから、食べ過ぎちゃうこともなくなった気がします。以前は、常にタバコを吸える環境を探していたり、飛行機や会議など、絶対吸えない環境自体がストレスになっていたし、服や髪は香ばしくなっちゃうし、何をおいてもタバコが必要な自分に自己嫌悪してみたり・・・。気づけばタバコのせいで起こるストレスがいっぱいだった。吸わなきゃ、そんなストレスから全く開放されるんですよね。
というわけで、禁煙&ダイエットは両立できるみたいです。
1本だけ。。。お化けに負けないように、私もがんばります。

ゆうき 2006年9月24日 16:36

 ガンちゃんさんへ
禁煙1ヶ月おめでとう☆これからは体重の方も大きく増えたりはしないと思いますよ☆口寂しいときは低カロなガムや飴、こんにゃく畑のライトもお勧めですよ~!かくゆう私も3ヶ月超えました!1本おばけの油断禁物で、気を引き締めて禁煙生活続けていきたいです♪
 174さんへ
本はもう読まれましたか?私は読んだことないんですが、多くの人がこの本で煙草辞められていますよね~!ニコチンが煙草を吸いたいと思わせて、買いに走らされてるなんて、本当に腹立つ!ニコチンめ!(笑)たった3日の辛抱ですもん、何度でも挑戦できるしね!頑張りましょうね☆

2006年9月24日 11:08

なんだかんだと禁煙1ヶ月になりました。
タバコを思い出すのも大分減り、思い出しても欲しいと思えない・・・ちょっと前は死ぬ程タバコが欲しかったのに不思議です。
ダイエットの方も順調で、直後は少し増えたけど、今はだいぶ戻りました。
というか、お通じが思った以上によくなって、もっと痩せそうな予感♪(悪魔でも予感ですが・・)
このスレに感謝しております。これからも頑張ります!
以上、経過報告でした!!

ないしょ 2006年9月22日 19:41 an4VMWa7trV4U

174です!
久しぶりに書き込みに来ました♪
最近お昼は外で煙草吸うことがすごく嫌になってきました!
煙草を出して火をつけようかすごく迷うんです^^
そして付けてもすぐ消したりして、、、
もしかしたら外に居る時間が増えれば
やめることが出来るのかな♪
でも家ではだめなんですよね…
一応自分なりに吸いにくい環境で吸うようにしてます。
座りにくい椅子に座って
立て続けに吸わないようにしたりですが。。。
独自のやり方ですが、前よりは減ったので書き込みに来ました^^
本は、旦那に買ってもらおうかな♪
そしたら無駄にしたくない気持ちになれそうな予感…

また経過報告に来ます!
成功してる人は沢山居るんですよね^^
私も悪いイメージで見られるのはやっぱり嫌だし
もうちょっと頑張ってみます♪

ゆうき 2006年9月20日 20:50

ガンちゃんさんへ
 私も同じ思いです☆頑張って禁煙続けましょ♪
アンナさんへ
 12㌔も増えてしまったのですか..?でも、禁煙で代謝は良くなっていると思うので、カロリー計算&運動を地道にすると、ぼちぼち体重落ちると思いますよ☆一年くらいかかるかと思いますが、頑張ってみてください(^‐^)V
 りーぽこりんさん
過酷な環境から禁煙なされてすごいなって思いました。禁煙8年ですか、すごいですね~!私も頑張りたいな☆

りーぽこりん 2006年9月20日 11:20

私も以前,すっごいヘビースモーカーでした.
火がついていない時間のほうが少ないくらい・・・
その頃の,仕事(バリバリ営業)場は周りが全員男性で,
やっぱりヘビースモカー軍団でした.
タバコの自動販売機もすぐのところにあって,
まったくやめられない環境でした.
どんどんきつい銘柄に変わっていって,
「それ吸ってる(女)子,少ないよね~」って言われるくらいになっていました.まして,1日2箱.
もちろん,やめたいなぁって考えてはいましたよ.
でも,1週間もたなかったんですよね,いつも.

でも,ある日,ほんとに不思議なくらい「あっ,やめよ.」って
思ったんです.突然.(神の啓示!?)
で,そのときとっても苦手な上司がたまたまそばを通りかかったので,「○○(上司),私,今この瞬間にタバコやめました.」
って宣言したんです.
そしたら,案の定かなりいやみなこと言われました~
でも,それがかえって私の気持ちに火をつけたんでしょうね.
チックショ~!!!!!!見てろー!!!!

周りがからかって,わざと目の前で吸ったり,こっそり勧めてきり,大変でしたけど,
(あいつ(上司)に,負けたくない!!」)って思ってがんばりました.
で,禁煙成功したんです.(禁煙歴8年)
実際,今でもふとした瞬間に「タバコ吸いたいなぁ」って思うときがあるんですよ.何の前触れもなく.
何年たってもそうなんだから,たばこってすごいですよね.
それをやめるんだから,つらいですよ.
でも,本当にがんばってほしい.
タバコ吸ってる女性より,やっぱり吸わない女性のほうが世間のイメージいいような気なする.
体にもいいですし.

で,長々と書きましたが,体重の変化について.
ほとんどなかったんです,私.
食事も外食オンリーだったし,睡眠時間3時間くらいの日が
月に何回もあるような生活だったですし,夜中の焼肉+お酒とかもありましたけど,記憶に残るような変化はありませんでした.
考えられる原因は,恋愛かな.
付き合い始めの彼がいたことが,大きいんじゃないかな.
やっぱり,恋せよ,乙女なんでしょうか.
特に,やめてとか,言わない人でしたけどね.

吸ってるときには,気づかなかったですけど,
吸ってる人のにおいには敏感になりました.
「うわっ!!」って.(販売員のお姉さんがそうたっだりしたら,そこの商品買わないくらい)
昔の私もそう思われていたんだと思うと,
吸いたい誘惑にも,勝てます.

みなさん,いっぱい書いちゃいましたが,中身+外見+イメージが良くなりますよ!!得することいっぱいなので,ぜひぜひがんばってください!!!

2006年9月19日 21:25

>NO.174さん
まずはそうやって気持ちを高めていくことが大切ですよ。自己暗示って結構ポイントです。
でもアンナさんも言ってるように、まず本を読んだほうがいいかも。素直な気持ちで読むのがコツと思います。
「禁煙に我慢ダメ」というアンナさんの言葉が理解できると思います。(私もガマンだけの禁煙は挫折しました)
NO.174さんなら大丈夫!!タバコとさよならして、健康な身体になれることを祈ります!

>ゆうきさん
ありがとうございます。ホントに今、健康になれてよかった!という気持ちでいっぱいです。今度は肌の調子がよくなってくのが楽しみです!

>アンナさん
12kgのダイエット、健康を手にいれたアンナさんなら大丈夫ですよ。最後の数キロが大変かもしれませんが、頑張って!!!
という、私もダイエット中ですけど・・・ね(汗)

アンナ 2006年9月18日 4:39

ガンちゃんさん+ゆうきさん+太るとは限らないとのアドバイスを励みに、私はダイエットに気合いを入れなおし、2キロ減りました...っても落ちやすい初めのしかも12kg増えた分からなのですが、頑張ります!+No.169ないしょさん+私個人の意見ですが、禁煙補助剤を買う前に一度「禁煙セラピー」の女性版をお読みになる事をお奨めします。コレだけでも良いかなって。+軽ーい気持ちで、1000円なかったと思います)ニコレット買う前に楽な気持ちで、ちんたら読みながらじょじょに自己暗示をかけてみて下さい、コレはコツです。+ちなみに私、喫煙歴十うん年ヘビィでした、周りから辞めろとうるさい程言われ続け、わかってるけどーあーもー手が!みたいな、隠れて情けなくコソコソ吸う様に追い込まれても尚、情けなく吸ってた始末。+明日起きたら煙草が全く吸いたくない、そんな日が来ればいいのにな...と思ったり、辞めると決めて最後の煙草を消したその一時間後、耐えられず吸いたくて吸いたくて眠れず、車でコンビニ(深夜は自販機で買えず)で煙草とライター買う、を二回もやりました、禁煙に我慢はダメでした...+そんな私ですらスパって辞められたので是非頑張って!+応援してます!

ゆうき 2006年9月17日 20:49

 ガンちゃんさんへ
禁煙3週間突破おめでとう!頑張ってますね☆私は3週間過ぎた頃から便秘が治りましたよ☆後はどんどん代謝アップで、健康的に痩せていけると思います、肌の調子もどんどん良くなりますよ!煙草を吸う以上に楽しみなことがいっぱい待ってます!お互いこの調子で辞めていきましょうね☆
 174さんへ
たしかに、いきなりライフスタイルを変えて..っていうのもきついですよね。ご自身のいいタイミングで辞めれたらいいですね^-^

ないしょ 2006年9月17日 12:57 an4VMWa7trV4U

NO.171 です
>ガンちゃんさん
やっぱり害を把握する事は大切ですよね。
あれから禁煙サイトをたくさん回りましたが
辞めてからは煙のにおいさえ嫌になってる。
などの言葉もあり^^

私なりにですが
外へ行く時はタバコを持っていかない
などしながら
少しずつでも辞めて行こうと決意しました
後は自分がどの精神状態のとき
ほしがるのか今は自分を見つめてる最中です^^
少しずつと言うところがまだ甘いのはわかってるのですが
自分のライフスタイルの煙草をやめるという事は
相当切り離して考えなきゃいけないことなんだな~と思います
今度書き込みに来る時は
禁煙~ヶ月目です!と
少しは健康な体で書き込みしたいと思ってます^^

>ゆうきさん
二コレットは1000円でしたか!
煙草を4箱買うと思えば安いですよね^^
禁煙が続かないと実感した時に
最後の手段で使いたいと思います♪
情報ありがとうございました^^

2006年9月17日 12:30

>NO.171さん
私も似たような環境でした。結婚前はダンナも吸ってなくて「禁煙しろ」とよく言われたものです。2年がかりでやっと禁煙できたのですが・・・結婚後にダンナに突然「吸う?」と勧められて、それから8年くらい吸ってました。
タバコは止めたかったけど、禁煙は無理!と思い諦めて(死ぬまで吸うのかなぁ~)なんて思ってたけど・・・

このスレで、禁煙に成功された人の意見を読んで、本当に羨ましくて、No.171さんのように少々決意したわけです。
私の場合は、禁煙に成功された人たちへの憧れと本(禁煙セラピー)だけでやめました。本ではニコチンと身体の関係を学んだ気がします。自分が今までニコチンのためにお金を払い、臭い餌(タバコ)を与えて、不健康になってきたかと思うと、なんか馬鹿らしくなって。
最初の3日は辛いけど、後はなんとかなります。本数も関係ないですよ。減らしても最後の1本がやめれない人はいますし(結婚前の私がそうでした)
今でもたまに口寂しくなりますが、健康になった身体をまた汚くしたくない気持ちの方が大きいです。

>ゆうきさん
禁煙も順調で3週間になりました。禁煙太りですが、口寂しさで暴飲暴食しなければ大丈夫そうです。肝臓や腸の調子がよくなって、うまくやればダイエットもなんとかなりそう・・・引き続き頑張ります!!

ゆうき 2006年9月16日 13:03

 NO.171さん
二コレットミントは私に合っていましたよ☆1000円~売っているので、1000円分を2回買ったくらいで済みましたよ。私自身ではまあまあ安く済んだかなって感じです☆私も気付いていながら見て見ぬ振りをしてきました。きっかけが必要でしたね。本当に今回値上げしてくれてサンキュウでした(笑)。171さんも頑張ってください、応援してますね☆

ないしょ 2006年9月16日 10:49 an4VMWa7trV4U

ゆうきさん>
さっそくの返答ありがとうございます!
私も一度辞めようと飴などを食べてしのいだ事があるのですが
ナカナカ辞められない自分に諦めていました…
そうですねサイトを見てみることにします^^

以前妊娠した時はやめることができたのですが
妊娠中に父が不慮の事故でなくなってからまた吸い始めたのです
タバコに逃げてただけなのかもしれませんね^^;

確かにタバコを買う自分や運転中や外食中に吸う自分が
情けなく思えたりします・・・
きっと女がタバコを吸う姿って醜いのかもしれません
自分でも気づいてると思うのですが…
見てみぬ振りをしてる気がします。
本当ですよねお金払って美容と健康を捨てるなんて馬鹿げてるのかも…
二コレットどうでしたが?
買おうか迷ったのですが金額が高いのでちょっと戸惑ってしまいました。
なるべくお金を使わず辞めたいと思ってるので
自分なりにも色々試して
少しずつでも本数を減らしてみます^^
ありがとうございました!

ゆうき 2006年9月16日 10:40

 N0.169さん>
まず、スモーカーズフェイスの自分が嫌になりました。同年の非喫煙者より老けて見られる腹立だしさ。檻の中のような臭くて汚い喫煙所にせっせと通う自分も惨めで嫌だった。きっかけはこの値上げですね~!煙に300円!煙草が切れて買いに走る自分も惨め
。何で美容と健康、若さを失って、お金を払ってまで必要なものなのか?と思っていました。でも、私は到底辞められないとも思っていました。でもいろいろな禁煙サイトで、ニコチン依存が抜けるのは最初の3日間の辛抱っていうのが解って、禁煙覚悟しました。二コレットミントを噛み噛みしながら頑張りました。あとは低カロリーな飴とガムでしのぎました。最初の2~3週間は便秘で1~2キロ増えますが便秘解消とともに落ちましたよ☆そして今に至ります。まだまだ吸いたい自分ですが、引き続き頑張りま~す☆

ないしょ 2006年9月16日 9:53 an4VMWa7trV4U

私は今でもタバコを吸ってますが
ずっと②やめたほうがいいのかな~?
と思っていました…
このスレを読んで本当に辞めたほうがいいな!
と少々決意しました…

私は夫も吸いませんし、将来子供にも吸ってほしくない><
と思ってるのですが…
つい吸ってしまいます(涙)
自分でもどうやってやめたらいいのかわからないんです
もし良かったら、
どうやって喫煙成功したのか教えてもらえないでしょうか?

夫には昔から辞めろと言われてるのですが
「結婚前から隠してた事じゃないから諦めろ」
などアホな事を言ってました…
本当に反省してます…アホですね

ダイエットしても効果が少ないし…
ココ一年は吸う量がかなり増えてしまいました
今は1日1箱と半分ほど吸ってます本数では30本ですね。
喫煙歴は10年目です…本当に辞められるのでしょうか?;;

辞めて食事量とストレスが増えるんじゃないか不安です
どうぞよろしくお願いします><

ゆうき 2006年9月15日 22:06

またまたおひさです☆ガンちゃんさん、アンナさん、3㌔さん、順調ですか?私は吸いたいですけど、辛抱、辛抱。順調ですよ♪禁煙太りは前から構えていたので大丈夫。むしろ痩せてます。やっぱり大丈夫ですよ☆

2006年9月10日 8:21

>アンナさん。
応援ありがとうございます♪たまに物足りなさを感じることはあるけど、煙草は吸う気はないですのですが、そのかわり食べそうになる自分が時々いたりします。こちらもなるべくセーブしつつ、身体を動かしたりして健康的に痩せれるよう頑張ります。
>3キロさん
なんか明るい未来がみえそうです。思いきって禁煙してよかったと思いました。

アンナ 2006年9月10日 3:00

3キロ様+詳しい状況をお教え下さりありがとうございます!(感涙)+毎日体を動かされていたのが良かったんですね!私も見習はなくては!+最近なるべく車を使わず、歩いたり自転車にしてるので、これを継続していきたいと思います。+夏の暑さにさぼりがちだった半身浴も(今夜もシャワーですませてしまいました...)気合い入れ直したいと思います!+(^*^)+やはり経験者様のレスは嬉しいしためになるし何より心強いです!自業自得とはいえ、最近では(約一年間太る一方で痩せる気配もない状況で)半放棄でヤケ気味で本当に体重を戻せるかという不安から食べ過ぎたりの悪循環ループでしたから、頑張れば結果を出せるって事を改めて教えて頂けたので、諦めず頑張ります!+ゆうき様+はじめまして。レスありがとうございました+(._.)_+「やめたから太るって事はナイ」との心強い言葉を励みに頑張ります!

3キロ 2006年9月10日 1:52

>アンナさん。
食事内容ですか・・・?うーん。
ちょうどいろいろ重なってた時期なので
そのときの状態を説明させていただくとですね・・・。

①新しい職場に行き始めて
更衣室から事務所までチャリで3~5分かかってた。
→これが朝夕の運動になって、
何気に便秘解消されてた気がします。

②その職場でのランチ。
→上のような場所なので、弁当持参で。
このお弁当のご飯の量を少なくしてました。
とはいえ、事務仕事なので十分な量だったのではないかと。

③お風呂に1時間。
→これが一番効果あったのかもです、実は。
1時間くらい音楽かけながら(お風呂場の外にCD置いて)
まったり入りながら、マッサージしてました。
あと、水(500ミリPET)を飲みながら。

④朝食は必ず。
→そうだそうだ。
今までは食べたり食べなかったりだったのですが
朝からチャリをこぐのでパワーが必要と判断。
朝は必ず食べてました。トーストと牛乳とかシリアル程度ですが。


今は仕事も終了し、夜更かししちゃうし
ランチもガッツリ食べて
お風呂もたまになので(夏場だから)
2キロほど増えましたが(^^ゞ
長期でゆっくり落ちてた体重だったので、
最近の食べ過ぎに注意したらまた徐々に戻ってます。

・・・参考になることは何も書けなくてごめんなさい。

お互いに焦りは禁物ですし、
それぞれに合う方法は違うと思いますけど
がんばりましょー♪

ゆうき  2006年9月09日 4:06

 おひさで~す☆禁煙しても太るってこと、ないですよ。。2.3週目が便秘になりつらかったですが。そのあとは代謝アップかな~?大丈夫ですよ♪

アンナ 2006年9月09日 3:47

3キロ様+レスありがとうございました。+(._.)_+三キロ落とされたんですね!凄いです。私も禁煙の目的は沢山ありましたが、一つはダイエットでした、矛盾してる様ですが、以前からダイエットをしており、マッサージや運動の効果がイマイチで、煙草やめて血行よくなったら落ちが良くなるかなーと。私も食べ過ぎなかったら落ちたのかも!+でも食べた分だけ肉になるんだという当たり前の事実を身を持って勉強出来ました、反省。+3キロさんの食事内容を教えて頂けたら幸いです!ぜひ参考にさせて下さい。異常な食欲もトーンダウン気味ですので、私は秋に向け気合い入れ直したいと思っています。+ガンちゃんさん+禁煙おめでとうございます!体重管理は出来たらした方が良いですが、個人差もあるし、ストレスにならない範囲で頑張って下さい!失敗した私から説得力ないかもですがエールを贈ります!+>^_^<+ビバ健康!+私は、太ってしまった自分に幻滅しても禁煙を後悔した事は一度もなかったです!元ヘビースモーカーでしたが。あっという間の一年でした。

3キロ 2006年9月09日 2:14

はじめまして。
私も禁煙して1年が過ぎました。
私の場合、禁煙後の体重増加よりも
むしろ
今まで食事制限やら運動やらやっても痩せなかったのが
禁煙とリンパマッサージで代謝がよくなったのか
すとんと3キロ落ちました。

お肌の調子もいいし、
きっと禁煙したことで確実にカラダの中から毒素が徐々に排出されて
痩せると思います!

喫煙で痩せることはないですから。
がんばってください!

2006年9月08日 18:54

はじめまして。
ダイエット中にも関わらず、このBBSを読んで禁煙を決意し、禁煙して2週間が経ちました。
まだ2週間だけど、健康っていいなぁと改めて実感。本当によかったです。
あとは太らないよう、気をつけなくては・・・

アンナ 2006年9月03日 11:25

そろそろ私も一年です!喫煙歴に比例するのかもという書き込みがありましたが、どうなんでしょうね。吸収率アップか1日1キロものの3日で3キロ普通に辞めただけで増えて驚きました!その後ペースは落ち着いたものの、一時期食べ過ぎたのもあり、計12キロ増で、情けない、着れる服が...+禁煙経過時間が同じくらいの人で禁煙太りで悩み中の方がいたら情報交換したいです!一緒に頑張りたいです!+>^_^<+あと、禁煙太りを解消された頼もしい経験者の方からの効果的なアドバイスを頂けたら凄く嬉しいです!よろしくお願いします!

にこ 2006年7月31日 5:34

いもよーかんさん、頑張ってますね!
私も 頑張らなくちゃって 刺激受けました。
変化が出ないと ダイエットって 辛いです。
私は本来 運動が嫌いだから 忍耐力のみです。

その上 付き合い重視なので お酒など飲む機会が 続くと
怖いです。
その分だと思って 運動するにも やっぱ疲れるからねー。
でも ここで諦めないで踏ん張ってジムに通ってます。
終わったあとは 実にすっきり出来て 気持ちいいんですが。
岩盤浴 どうですか?最近増えましたよね。
私は主にサウナに行ってるんですが・・・。
汗はもともとたくさん出る体質なんですけど。
効果あるかな?気になってます。

いもよーかん 2006年7月31日 1:21

こんばんは。久しぶりのスレ主です。
頑固だった我脂肪もやっっと動く気配がしてきましたので
ちょっと出てまいりました。

煙草をやめて太る度合いってやっぱり喫煙年数と本数に
関係が深い気がします。
あと、その後元に戻りやすいかどうかはやめた時の年齢が・・
ううう・・(/_;)

ふーこさん、もう煙草の事等他人事のようになっていたのですが
自分もコピペしてみました。↓

開始日時 2005年 7月 7日 18時 0分
経過時間 1年 23日 7時間 5分経過
吸わなかった煙草 388箱 5本
浮いた煙草代 116475円
延びた寿命 26日 23時間 5分

なんかすごいですね。
私はこの浮いたお金で毎月リフレクソロジーの一番
豪華なやつ(^O^)受けてますから、結果的に浮いてない。(8400円)
最近では岩盤浴+整体とか、ぜいたく~~
だけど、自分へのご褒美に♪

さて、私のご報告は、冬にやってて効果が出なかった
ウォーキング、これを7月1日から再開しました。
週に3~4回だけど。
ジムへ行く時に歩く!踊る!帰る時に歩く!(歩30分×2)
ジムの無い日は続けて1時間歩く!

けっこうへろへろですが、59kg 32.5%前後で
ずーっと停滞していたのが、じわりじわりと・・
今朝初めて57.8kg 31%を目にしましたよ~ 嬉しかったぁ
これっぽっちと笑わないでね、これがどんなに大変な
事だったことか・・・

また変化があったら報告しますね。
みなさんもガンバレ!!

ふーこ 2006年7月30日 20:20

久しぶりに書き込みします。まだ禁煙頑張ってますぅ(^^)
禁煙サイトで見つけたのですが、禁煙を始めた日時や一日に吸っていた本数を入力しておくと、今現在までのことが分るんです。
私は今日で禁煙を始めて5ヶ月と16日です。吸わなかった本数が(1日20本で登録)3396本(169箱と16本)で、節約できたお金が、値上がり前の登録ですが、56,034円です。吸っていた本数を数字で見ると、改めて、止めてよかったなと思います。朝起きてもタバコのことを忘れて居られるようになったし、体重も、そろそろ落ち着いてきたのかな・・・という感じです。涼しくなったら、本気でダイエットにもう一度挑戦するかな(笑)

KINEN 2006年7月23日 10:52

こんにちは。初めて書き込みします。
禁煙してから、1ヶ月経ちました。
最初の1週間は、吸いたくてしょうがありませんでしたが、2週間目をきったあたりから、飲みに行ってもタバコを吸いたい気持ちが薄れたような気がします。

禁煙太りを恐れて、禁煙と同時にウォーキングを始めました。
(寝坊していけない日もありますが。。)
体重は、微力ながら減少しつつあります。
とりあえずは、今、丁度1ヶ月目なので、3ヶ月後また状況を書き込みしに来ます★
7月1日からの値上がりでこのサイトでも禁煙を志す方は多いはず、皆さん禁煙頑張りましょう!

ががり 2006年7月15日 10:23

 皆さん、1日1日の体重変化に、反応しすぎていませんか。
 食べ過ぎると、体重が増加する。当たり前のことですね。でも、私は、摂取したものが消化器官内にあるあいだは、太ったとは思っていません。消化吸収されて血管内に入り、皮下脂肪もしくは内臓脂肪として蓄えられて、初めて、太ったことになるのではないでしょうか。
 1日、2日の暴飲暴食は、すぐ対処すると、速やかに解消されます。だから、短い期間での体重変化は、それほど、気にする必要はないと思います。
 と、偉そうに言っておりますが、私、一昨日の焼肉パーティー、昨日のお疲れ様会で、体重が増えちゃっています。そして、今日、実家に帰ると、妻がビール片手に待っています。飲むだろうなあ。体重増えるなあ。滅入るなあ。

2006年7月15日 9:09

おはようございます☆
約4ヶ月、ほぼ禁煙太りを克服できました!!(でも昨夜食べ過ぎちゃって1キロ以上増えてしまったのでまたがんばらないとですが。。。)私のお友達もタバコやめて食欲が増えて、1ヶ月で3キロくらい太ってしまったとか。。。
でも、煙草をやめたことで、荷物的にも精神的にも身軽になったような気がするっていうのが共通の意見です☆あと、健康を再確認できることとか。。。
がんばってください~。

ワイルドローバー 2006年7月15日 8:56

そうですね・・・。私も禁煙して7年間でじわじわと10kg増えました。とても爽快になり隣人が吸うタバコが嫌なのですがこの体重増には閉口しました。でも一念発起で今年の4月から軽い運動を始めました。食事も気をつけて脂肪分の少ないものに心がけたのですがどんどん増えてGW明けにはさらに+3㎏になってしまったのです。これはいったいどうしたらいいの?と思っていましたが継続は力なりですね、少しずつ減り始めて今は―13㎏の元の体重に戻りました。諦めずに続けることだと思います。

akira0200 2006年7月15日 8:48

こんにちは♪

禁煙生活15日目のあきらです^^

禁煙してすぐは食欲がかなり増加しましたね^^

でも、私の場合だいたい、1週間くらいで喫煙時と同じくらいになりましたよ。

太るかどうかは、あまり実感がありません。
喫煙時より、飲み食いが多い=太るはじっかんしましたが^^

でも、今はいたって普通になったんで、喫煙時とほぼ一緒です^^

あと。飲み物を飲む量が減りましたね^^;
喫煙時は、たばこを吸うと口の中が変になるので、ブラックコーヒーを飲むそして喫煙の繰り返しでしたから。

今は、のどが渇いたら飲む位の物ですね・・・いいのか、悪いのか???

ゆうき 2006年7月15日 8:13

 おはようございます☆
 ががりさん、レス有難うございます!体重増加は喜ばしいことなのですね☆禁煙1ヶ月の今は随分楽になってきました。2~3週が鬱っぽくて、便秘でつらかったです。4週後の今はおかげさまで禁煙前と体重変化なくなり、気分もよくなりました!がこの先も気を付けておかないと、駄目駄目ですね☆
 nanaさん、本当にそうですね☆私もわずかな期間ですが、唇の色や肌つやがめちゃめちゃ良くなりました☆しかし、体重増加には気をつけてくださいね☆

ただいま読み込み中・・・