ダイエット日記.com: 掲示板

バナナ酢ダイエット

更新日:2019年6月04日
バナナ酢ダイエットをやっている方、いらっしゃいますか??
作り方、飲み方教えてください。
  • ないしょ
  • anffnTrXfGBFo

ないしょ 2008年7月31日 20:43 an2zAHBaJACWw

>あきっぺさん
私はこの板ができた頃から今までずっと続けています。
毎回自分で作っています。
が、効果が出てたのは最初の1~2ヵ月のみ。
この最初の1~2ヵ月はこれを飲むと便意が来ました。
が、それ以降はまったく効果なしです。
90日経ってた時には効果はサラサラでした。
何が原因でしょうか?
効果が持続する方法を教えてください。

ゆうゆう 2008年7月31日 19:26 anqrCjXKU.s5I

バナナ黒酢(980円)を5本試しましたが、
全く効果ありませんでした。
もうやめます。

ひみつ 2008年7月29日 11:20 anWizuslrTFYw

メタボなのでやせたい

あきっぺ 2008年6月10日 9:34

バナナ酢に対してしっかりとした知識がない方の書き込みが多いですよね。
 バナナは果物のなかでも豊富なミネラルをもってます。それに糖質の種類も三段階あり、要は血糖値が安定して持続するので空腹感が減るし食べすぎることがなくなるんです。食物繊維も豊富で、お腹の中を掃除してくれるし。
 黒糖はとてもミネラル豊富です。体の機能を活発にしたり維持してくれる栄養素が少量でとれて、しかも甘いのでおやつに摂るには最適な糖分です。
 酢はクエン酸が体内に入ると活性酸素が増幅した血液や体液をアルカリ性に変えて不要なものを解毒排泄してくれます。
 この三つの食品が合体したときお互いの長所が最大限に発揮されて体のなかで革命的な作用をもたらします。血がきれいになると肝臓にかかる負担が減り、細胞代謝が活発になるので排泄が進み、細胞が生まれ変わり、細胞レベルで若返る・・・みたいな感じです。人間の細胞は皮膚で28日、骨で90日で新陳代謝します。バナナ酢を生活に取り入れることはできれば90日以上続けると効果がわかりやすくなると思います。そして一日に摂る量は30CC程度なのでハイカロリーということはありません。バナナも大きい1本でも100カロリー以下なので、ご飯よりもボリュームがあってカロリー半分です。
 私は毎朝、毎晩、生バナナ1本とバナナ酢+ミルクをパフェ風にして食べています。お腹がすきにくいし、バナナが甘くて満腹感があるので二週間続けられてます。まだ、2キロ程度のダイエットですが、目標があと28キロなので続けていった経過を報告しますね。
 最後に、この三つの食品は共通して食べた脂肪を体に吸収させるのを防ぐと言われています。揚げ物や焼肉の後には酢ドリンクは肥満防止になるということです。

たけちゃん 2008年6月09日 0:35

黒酢500mlに黒糖200mlバナナ200gを1cm位に輪切りにして入れレンジで30秒チンして出来上がり2,3日そのままにしてから毎朝オチョコに1っ杯ぐらいを野菜ジュウスで割って私は飲んでいます

ないしょ 2008年5月26日 2:16 anS42Rf9dK2TM

乳製品は酵素の働きに影響するようなことをどこかで見た気がします・・・

ないしょ 2008年3月23日 23:13 an9lgNdX08I1g

バナナ酢を作る時、バナナをつぶして入れた方が
繊維が溶け出して効果がありそうな気がするんですが、
どうですか?

ないしょ 2008年2月26日 23:51 an1PulNnI3X6c

黒糖あんなに入れるのに太らないんですか?

小梅 2008年2月21日 18:58

私、お酢って結構摂る方なんだけど、バナナ酢はなー・・・、おいしく・たのしく飲んでる方はいいね。でもまずいのに飲んでる方は・・・、すごいね。えらいね。根性あるね。

ないしょ 2008年2月15日 10:59 anFPFvoZpCFLA

バナナ酢飲むと、体調悪くなります・・・・
おいしくないし、
痩せるならと思い、頑張って3ヶ月も飲んでたけど、効果なし。

私には、黒酢そのものが合わないのかもしれません。

小梅 2008年2月15日 7:41

私やった事ないんすけど、おいしいんですか。すっごくマズそうなんだけど・・・

tottemo* 2008年2月01日 9:00

>No.520のないしょさん
私ももう効果ないです;
ぶっちゃけただ好んで飲んでるだけ・・・。
あと、バナナ酢で痩せるというのはよっぽど太ってる人とか、便秘気味だった人が改善されたって感じの気もしますよ(>_<;)

>No.521のないしょさん
乳製品というか・・・豆乳とは吸収を悪くするみたいなことをあるある大辞典で言ってました。
が、何処かのサイトでは逆に相性が良いというのを効いたことあるですよね・・・。
そのサイトにまた再会できれば書きますね。

ないしょ 2008年1月31日 23:02 an9lgNdX08I1g

酢と乳製品を一緒に摂ると
効果が無くなると聞いたのですが
本当ですか?

ないしょ 2008年1月08日 23:57 antROqwxWtxOM

バナナ酢を3ヶ月ほど飲み続けてるのですが、
効果がありません
わたしには合ってないのでしょうか?
やめた方がいいのでしょうか?

tottemo* 2007年12月08日 19:18

こんにちは♪

バナナ酢にバナナを入れておくとバナナがドロッとしてきませんか??
ドロッとしてればバナナの中の成分が溶け出してるということではないでしょうか??
そして繊維質は形として残ってる。
バナナを取り出してる頃には繊維質を取り出してるという感覚になるのではないでしょうか??

ちなみに、バナナ酢の本来のレシピは常温で2週間放置しておくみたいですよ☆

ないしょ 2007年12月07日 23:04 an3vpVzt2xacA

私も気になります↓
教えて下さい。

酢-ちゃん 2007年12月07日 1:30

バナナ酢作った後に、バナナって取り除くじゃないですか?するとお酢自体にはバナナの効果はなくなっちゃうんですか?ちゃんと繊維とか溶け出してるんですかね?取り出した後のバナナは繊維だらけで、お酢にバナナの効果が出てるのかが気になります。
誰か教えて下さい。

ないしょ 2007年11月22日 15:01 anG0ChBqEHrYo

私には合ってないみたいでバナナ酢を飲むと胃が痛くなります・・・。

皆さんはそんな事ないですか??

tottemo* 2007年11月17日 15:30

こんにちは♪

>ばななさん
バナナ酢を作る時に黒砂糖入れますよね??
お酢だけでもカロリーはあので・・・バナナ酢だけだとカロリーの摂り過ぎになると思いますよ。

ダイエット効果は下でも書かせていただいた通りです・・・。

ばなな 2007年11月15日 21:08

バナナ酢すごくおいしくて、飲み物はバナナ酢ONLYにしたいぐらいなんですけど、飲み過ぎるとどうなっちゃうんでしょうか?
あと、ダイエットの効果はあがりますか?

tottemo* 2007年10月31日 8:21

おはようございます♪

>ぶーさん
バナナ酢はもとから出来ているものを飲んでいらっしゃいますか??

もし、自家製であれば酢のお値段の違いは熟成度によるものだと思います。
瓶(?)に入っている期間が長ければ長いほど良いもので、お値段も高いのではないかと・・・。

バナナ酢そのものを購入しているのであれば・・・原材料などを見てみると何か違いがあったりするのかもしれません。
会社によってのこだわりなど・・・。

バナナ酢を飲んでいれば痩せるというのはあまりないかと思います。
例えば、お通じが悪かった人が良くなれば宿便が排出され体重が減るなどはあるかもしれませんが・・・。
あと、お酢の力で冷えが解消されたり・・・。

バナナ酢だけでダイエットは難しいかもしれないですね;

ぶー 2007年10月31日 1:08

私は2週間ほどバナナ酢を飲んでますが
まだ効果がでません。
おいしいのでこれからも飲み続けるつもりですが
酢はやはり高いモノの方が効果があるんでしょうか?

私はその店にあった一番安い酢で試してみたんですが…
効果がないのはそのためでしょうか?

バナナ酢は本当にダイエット効果が期待できますか?
教えていただけると嬉しいです☆

ぷーこー 2007年10月11日 22:38

最近作って飲み始めました。
最初は、牛乳や豆乳に混ぜて飲んでいたけど、今は500のペットボトルにバナナ酢約大さじ3(もうちょい入ってるかも)、水半分強入れて飲んでいます。それを1日かけて飲むんです。
意外とおいしいですよ。(●^o^●)

にっこ 2007年9月26日 21:19

はじめまして。
この前始めてバナナ酢を作ってみたのですがバナナも食べてしまおうをスプーンでつぶして牛乳に混ぜたのですが、今ひとつすっぱくておいしくなくて・・・
で、2回目はバナナと酢をミキサーにかけて作ってみました☆
乳白色でトロっとしてて、バナナ自体の甘味が味わえるのでお砂糖も少なくてすみます。
とってもおいしいので是非試してみてください♪

carry 2007年9月14日 1:23

tottemoさん
ありがとうございます。早速無脂肪牛乳かって来ました☆明日から飲み始めます^^

ないしょ 2007年9月13日 12:03 anKOEBPaJsZDI

バナナ酢私にはあってなかったのか全然聞きませんでした。
特に食事量をかえたわけでもなく、運動もきちんとしていたのですが、一定だったので。
でも体がぽかぽかしてるっていうのはありましたけど、それだけ・・・。

黒江 2007年9月13日 11:32

今日新しくバナナ酢つくりました~無くなるのはやい^^;
豆乳で割ってのんでま~す!

tottemo* 2007年9月13日 8:29

おはようございます♪

>carryさん
そのままは胃が荒れちゃいますよ!
必ずお水や牛乳、豆乳などで割って飲んでくださいね!

>こめこめさん
黒砂糖が入ることでミネラルなどが摂れるみたいなこと見たことがあります!
私は黒砂糖を100g→50gに変えましたが特に効果がどうとかありませんでしたw

成分が溶けるの成分がバナナなのであれば加熱時間が長ければ溶けるかとも思ったのですが(^^;)w
これでは成分じゃなくバナナが溶けてるってことになってしまうのでしょうかね・・・。

こめこめ 2007年9月13日 8:15

昨日バナナ酢を作ってみたのですが、お酢が大好きで砂糖が無くても味的には問題ない為、バナナ+りんご酢でつくりました。
ただ、砂糖がないと成分が溶け出るまでに時間がかかるという話を聞いたのですが、砂糖の量によって効果が変わったかたいらっしゃいますか?

carry 2007年9月11日 22:07

ありがとうございました☆今日から飲んでるんですが、いまいち、利尿や便通の改善がありません。
まだ効果を期待するのは早いですよね・・
今は食膳にそのまま飲んでます。

黒江 鈴 2007年9月11日 20:37

倍作るときは三分の二くらい時間を増やす程度でいいと思うますよ~★
根拠もないですが、大体料理ってそうするんじゃないかと思いました。
責任感なくってすいません^^;

carry 2007年9月10日 3:17

こんにちわ☆便秘解消のため、バナナ酢を考えていますー

バナナ酢の基本量は
バナナ 1本(100g)
黒砂糖 100g
黒酢 200cc
ですよね??これを電子レンジで30秒とあったのですが、倍量で作るときは、電子レンジにかける秒数は、倍の60秒にしたほうがいいのでしょうか?

おしえてください~

黒江 鈴 2007年9月04日 17:29

ちなみに私のバナナ酢ゎ黒砂糖とバーモントのりんご酢で作っていました☆
私お酢が苦手だったんです。でもこれならイケましたょ♪
感触もバチバチ食べましたよ。ラッキー♪

黒江 鈴 2007年9月04日 16:46

20歳のフリーターの女の子です。
私ゎ、本気で二年付き合った彼氏に振られてしまい、彼氏の新しい彼女が細くて可愛く 悔しくなりダイエットをして見返してやろうとおもいました。

バナナ酢を飲んで156㌢の74㌔から 157㌢の59㌔まで落としました。まだ進行中ですが、かかった時間ゎ5ヶ月でした。食生活ゎ基本 サラダと豆乳を好んで食べられましたのでそれが基本でした(コンビニなど)。家にはお母さんが作ったハンバーグとか焼肉とかおいしそうな食事もあり誘惑されたけど彼がすきで我慢しました。毎朝バナナ酢を牛乳で割り 飲んでいました。
それでも、仕事は夜の12時まであって不規則になっていましたが仕事の付き合いで毎晩のようにお酒も飲んで、こってりしたラーメンも食べに行ったりしましたが見る見るやせていきました。
そして彼に会いに行き彼の目はまん丸になって「え?なんで?!」と言われて メールが頻繁に入ってくるようになり気分よかったです。同時に3人の男の子に告白もされました。
これで規則正しくしていればもっと効果が出たんじゃないかとおもいます。みなさんがんばって幸せになって☆

ないしょ 2007年8月05日 0:59 anjXaNnV8zS4s

昨日からバナナ酢を飲み始めたら
ここ最近むくみっぱなしだったふくらはぎが
急にやわらかくなりました。
みかりんさんのように尿や便の量はまだ変わっていませんが
効果があるような気がします。

みかりん 2007年7月16日 23:36

皆さんこんにちは。私も飲んでます。飲んだ後、おしっこの回数が増えるし、便の回数も増えるし、汗がものすごくでます。それに、体全体が、熱くなり冷えとは無縁になりました。今の時期だからかな?ダイエットは わからないけど、一年を目安に飲んでみようと思います。皆さんも、一緒に頑張りましょう。ちなみに、私は、バナナ3本、粉末黒砂糖(生協のもの)250㌘、玄米黒酢(生協のもの)500㌘で コップに7センチぐらいいれて、牛乳で割って飲んでます。その後ご飯しっかり食べてますが、ご飯の量を減らしてます。

ないしょ 2007年7月07日 21:34 an4FYoKeHTUn2

No.493のないしょです。

私は最初の頃はお通じが良くなったんですよ!
飲んですぐの時だけですがw

それで、その良いと言う時からもうかなり経ってて・・・それでも美味しいなぁ~と言うことで続けてます。
やっぱりどうせ飲むなら効果を発揮させたいと思い、お酢がリンゴ酢だから駄目なのかなぁ??とか思ってたのですが・・・。

ちなみに(?)バナナ酢で痩せるって言うのはなさそうな感じですよね(^^;)w
お通じが良くなったり、お肌の調子が良くなったりって言うのを期待してダイエット効果は期待してません;

はてな 2007年7月07日 17:09

私もわかりません
私これまでずーとデブといわれています            助けてください

みかっぽ 2007年7月06日 10:20

バナナ酢3ヶ月くらいためしてみたけど効果は   ?って感じでした。
とくにお通じがよくなるわけでもなく、肌はもちもちしていましたが。
健康のために取り入れるという点ではいいと思います☆

はるちゃん 2007年7月06日 8:59

半年以上、バナナ酢を作って、ほんとは、朝昼夕にわけて飲んだほうがよいそうですが、私は朝スプーン3杯を牛乳に入れて飲んでいます。ヨーグルトみたいでおいしいし、疲れにくくなりました。体重は食事制限もしてるので、バナナ酢のおかげかどうかは。。。作り方は、容器にもよりますが、私は100均一で大きめのガラス容器を買ってきて、バナナ2~3本に黒砂糖は値段が高いので、きび砂糖200グラムにあとはなみなみと黒酢をそそぎ、レンジで1~2分。砂糖がとけるくらいあたためます。夕方作ったらよく朝には飲めます。ダイエットなら、朝食をバナナ酢コップ一杯ですませば、効果が高いと思います。

ないしょ 2007年7月03日 22:21 an4FYoKeHTUn2

質問があります!

バナナ酢を作る時にリンゴ酢で作るのと黒酢で作るのはどっちが良いのでしょうか??
それぞれ効能が違うのでしょうか??
ダイエットにはどっちが向いてるのでしょうか??

あと作る時にレンジでチンしますが、何秒くらいしますか??
瓶が温まって、バナナがチョットぐっちょりするくらいの方が良いのでしょうか??

みき 2007年5月18日 22:32

去年バナナ酢やったことありますが、ウエスト4cm減りました!!!牛乳に入れるとヨーグルトっぽくなって飲みやすいですょ!!1食に大さじ2杯ぐらい飲んでました。たまにおやつにも!

あや 2007年5月18日 15:23

バナナ酢ダイエットと名前は同じで内容は逆なのですが・・・。
酢と黒砂糖を混ぜたものに一口大に切ったバナナを漬けておいて、
お腹が空いたらバナナを食べる。
このほうが効果が大だと思うのですが。

みかん 2007年5月18日 11:03

2ヶ月以上、きちんと飲み続けましたが、便秘は解消されず、逆におなかが張って苦しくなってしまいました。
体重ももちろん落ちませんでした。
私には合わなかったようです。

(・∀・)ノ 2007年5月13日 22:23

こんにちわ~

ウチもバナナ酢ダイエットしとったけど
全然痩せへんかった~↓

みーんみん 2007年4月21日 15:41

もともと便通がよかったのですが
バナナ酢を
大さじ1杯食前に原液で飲んでたら
便が細くなりました。
だから食前に飲むのはNG!!です。

なべちゃん 2007年4月10日 16:54

tottemoさん、ありがとうございます。

tottemo* 2007年3月31日 21:46

こんにちは(^O^)

私は冬場も冷蔵保存してますよ~w
夏場はもちろん冷蔵保存をお勧めします!

なべちゃん 2007年3月31日 15:10

バナナ酢を飲み始めて約4ヶ月になります。
正直、ダイエット効果はあまりないのですが、朝、出勤前に飲むと、その日1日体の調子が良いので、続けています。
ところで質問なのですが、冬の間は常温で十分と本に書いてあったのですが、夏の間はどうなのでしょうか? やはり冷蔵庫で保存した方が良いのでしょうか?

ないしょ 2007年1月24日 21:41 ancTn5GMP9sU2

バナナ酢の作り方についてもう1度詳しく教えてください!
バナナ酢を作る時のバナナは熟していないといけないのでしょうか?
電子レンジを使用する時は長時間加熱してはいけないのでしょうか?
量を多めに作ると加熱時間によってはバナナ酢全体的に温まってない感じがあります。

2007年1月17日 12:43

>No.480さん
はちみつや粉末状は試したことが何回かありますけど、確かに溶けにくいですよね。
飲む時こまめに混ぜかすだけで、毎日するとだいぶ違いますよ^^

>No. 476さん
酢は分離作用があるので、豆乳にしろ牛乳にしろ分離するので、混ぜるといいと思います。
でも、胃の中で・・・っていうのは、初めて聞きました!
それはちょっと怖いですね・・・最近はずっとお湯でわってるので、ずっとそうしようかな…^^;

ないしょ 2007年1月16日 8:21 ancTn5GMP9sU2

No.478のないしょです。

私も粉末状のを使っているのですが、下で溜まってしまいます。
混ぜてもしばらくすると下に溜まっています。

ないしょ 2007年1月16日 0:03 anyS90Q.u.mcE

私は黒砂糖は粉タイプを使ってます。

ないしょ 2007年1月15日 22:47 ancTn5GMP9sU2

バナナ酢を作る時に黒砂糖が溶けなくて加熱時間を多めにしたりしたのですが、そうすると効果が低くなるということはありますか?

ないしょ 2007年1月09日 19:01 anBETZcqAcRHc

こんにちは。
私もバナナ酢やってました。
自分で作ったこともあるし、市販の物も試してみました。
結果、痩せる事はなかったです。
体質にあってなかったのかな?
友人にも教えた事あるけど、友人もさっぱりでしたね。

ないしょ 2007年1月09日 7:22 anKKO0NzsgkiE

私も最近バナナ酢始めました。
ヨーグルトに混ぜて食べてますが、豆乳も大好きです。
しかし、お酢と豆乳を同時に摂ると胃の中で固まってしまい、効果が半減するって前にテレビで見たのですが、どうなんでしょう?それとお酢入れると豆乳って分離しませんか?

tottemo* 2006年12月13日 19:44

こんにちは(^O^)

最近は起きてすぐにバナナ酢を飲むのですが効果がまたしても低くなって来ました(汗)
さすがに大さじ4杯は止めとこうと思って3杯で済ませていますが・・・効果を復活させる方法は無いでしょうか?

料理に使ってます 2006年12月09日 16:05

バナナ酢を含め果物酢を色々一年以上やってますがダイエットには関係ないかも
飲食だけでダイエットというやつは薬を含め色々試しましたが基本的に基礎代謝が増える訳ではないので効果なしでした
やはり商売だと思います
ただバナナも酢も細胞が活性化するアミノ酸があるので元気でますね
私が一番効果が出たのは野菜と果物とタンパク質をとりながら体質改善する豆乳ジュースによるプチ断食+トレッキングでした
トレッキングと言っても週2,3回15キロの道を歩きました
出会う登山が趣味の女性は見事に締まってるので当然なんでしょうが
楽しいから続くのだと思います
それに偏食では奇麗にならないし痩せませんよ
脂肪を燃やすエンジンとなる筋肉がつかないからです

義幸 2006年12月08日 13:23

バナナダイエットのやり方教えてください。

tottemo* 2006年12月05日 8:32

おはようございます(^O^)

私の場合、最初の頃はバナナ酢を飲むと便意がやってくるという感じだったのが今はそれが無いみたいな感じでしたよ。

細木さんのは・・・確か、豆乳とかバナナを1本とかをミキサーで混ぜたやつだったでしょうか?テレビは見てなかったのですが前に何処かの板で目にした気もしました。
ここでみなさんがやっている“バナナ酢”は、バナナ・リンゴ酢or黒酢など・黒砂糖を酢漬けにしたような物を1日大さじ2杯~3杯を薄めて飲むという方法です。
細木さんの方法なら忙しい朝などには最適かもしれませんが、ここで行われている方法だと少ないような気がします;

ただいま読み込み中・・・