ここへの書き込みはログインが必要です
  11/03 11:44

風邪どうですか?少しはマシになりました?私はノドが凄く痛い・イガイガする・鼻水垂れると昨日より悪化しました。朝、起きようとして掛け布団をめくり、そのまま寝てしまうパターンが続いてるんです。風邪も治らないはずですよね^^;
「加湿器」いいなあと思う商品は高い!お財布の中は11/3いうのに¥15000しかないし^^;お母様に泣きついてみようかしら(爆)

  11/03 08:36

初めまして、ほづみさん。返信が遅れてごめんなさい。ここの日記を再度クリックしてしい、書き込むために作っていた文章が消え、気力を喪失していました(笑)開始体重・時期、目標体重まで同じですね。なんで今まで見つけられなかったんだろう。検索かけたことがあったのに。

素晴らしい下落トレンドグラフ、ほづみさんの理論をみて納得です。頭が柔らかい。というのは、「自分のからだの仕組みを学ぶ」これはダイエットを成功に導くか否かの根幹だと私の減量経験から思っています。(私は固い人のようで終了してから気づきました。)
ほづみさんはすでに気づいてらっしゃる。 
まだ書いていたのですが、見直すと長過ぎたのでここで端折ります。

パズル、的確な言葉だと思います。簿記の2級まではルールを学ぶだけですよね。

ほづみ   11/02 22:56

>まいさんへ
いらっしゃいませ(^o^)丿
そんな訳で、毎日こんなダイエットしてます。最初の頃の日記を見て頂けると分かりますが、運動は様子を見ながら少しずつ増やしてきました。1日の中で2〜3回に分けてしてるので今もそんなに大変じゃないです。1年頑張ろうと思って始めたので、最終的にどこまで痩せられるかはともかく来年の5月までは続けるつもりです。

食事は最低でも1日3食にした方がいいらしいですよ。食事の間隔が空きすぎると体は次の食事からガッチリ栄養を吸収しようとするし、摂取カロリーが極端に少ないとその少ない食事からもれなく栄養を吸収しようとするそうです。私もダイエット前は昼夕の1日2食だったのですが、今は朝も食べるようにしています(席朝族だけど)。

きっと「焦らないこと」と「飽きないこと」が成功の秘訣なんだと思います。お互い頑張りましょうね♪

  11/02 00:38

ガソリンですが、うちの近所は値段が少し下がったようでセルフで123円/Lです。今月から1万円のプリペードカードを買うことにしました。プリペードだと120円/Lになるんですよ。
今日は1日中、芋ケンピを食べてました。焼き芋は苦手だけど芋ケンピは好き♪ダイエット中とは思えない食欲(笑)こんな奴ですが今月もよろしくお願いします!

まい   11/02 00:36

こんばんは!
凄い!!!本当に尊敬しました!毎日、毎日継続してることもすごいし、着実に体重がへっているじゃないですか・・それに比べて私の運動は、運動ではないですよ(汗)もう一度自分にあった無理のない方法を考えてみます!運動はここまではできないと思いますが、食事は夕飯を抜かすのはやめて野菜を中心に軽く摂るようにします!これからも参考にさせていただきます!

  11/01 15:22

こんにちは!!10月なんとか目標クリアしました!!2kg減です。でも、今日はむしょうに甘い物が食べたくて・・・ええ、食べました。私のダイエットは長期戦!!だから1日くらいいいよねぇって。甘い?!かなぁとも思います。でも、おいしかったし、もう今日はこれで終わり!!と決めたので、変な罪悪感は何もありません。また、今月もたまーにほづみさんの「目からウロコ」のアドバイスお待ちしてまーす!!11月もFight!!

  10/31 21:14

おお!最後の最後にやりましたね。それに比べて私は案の定増えてました^^;
ストレッチですが私の場合はアキレス腱伸ばしと軽く屈伸くらいしかしないのですが、それすら忘れるのだからイヤになります。

  10/30 20:50

「運動の前後にストレッチ」わかっちゃいるんだけど忘れちゃうんですよ。
今日は食べ過ぎたので運動量増やしてみました。エアロバイク1時間で食べた分が消費されるはずないんだけど、やらないよりはマシかなぁ(苦笑)

  10/30 10:37

体重落ちてきましたね。私は体重はゆるやか〜に落ちてきてるんですけど体脂肪率が直線に近い。筋肉減らさず体脂肪を減らすのは難しいですね。
加湿器かあ。良さそうですね。部屋が散らかってるので暖房器具を置かない様にしてる私の部屋ですが、加湿器いいかもしれませんね。私もチェックしてみよう・・ってその前に部屋を片付けろ!ですかね^^; (まだ扇風機出してるし)

  10/30 00:11

>「家族の日常会話にまでボケツッコミが浸透してる」

基本です!
躾はまず、家庭から。

ボケツッコミは、関西では躾の範疇に入るのさ。

  10/28 23:54

ほんま、空気乾燥してきたよねえ。
洗顔の後、油断してたら突っ張る突っ張る。

おでんかぁ・・・
美味しいけど、家で作った方がもっと美味い。
で、家で作ると作り過ぎて食いすぎる。
つみれ食いたい・・・

  10/28 23:08

風邪大丈夫ですか?私の風邪も治りかけては悪くなるの繰り返しです。
コンビニのおでんっておいしいですよね。私は大根と巾着(もち入り)が好きです。私のお気に入りはローソンの大根。何故かローソン限定なんですよ(笑)夕飯はリナータだったのでこの時間食べ物の話をするとお腹が空きます(TT)

  10/27 08:29

のだめ、途中までだったんですか〜。面白かったです。思わずふふっなるのは、みんなの白目むいた「がーん」って顔。特に、峰が好きです。私、吹奏楽部だったのもあって、元々クラシック好きなんですが、のだめの音楽CD買っちゃおうかな〜とか思い始めてます(←熱しやすい)。
差し入れてくれるのは構わないけど、「よかったらどうぞ」ぐらいにしてほしいですね。食べる量は自分で決めるから、個数まで決めんな〜ってかんじですか。。

  10/27 07:54

おはようございます。たぶん「食欲の秋」の方じゃないかと思うです。わかってるけど近々韓国料理のバイキングに行く予定(爆)私はキムチは苦手なんです。あの独特のニオイがダメ。味噌汁に唐辛子はさすがにないですね。味噌は京都の白味噌が大好きです。甘いんですけどね〜。んでついでに正月の雑煮も我が家は白味噌仕立て。正月用にだけ売られる250g5000円のコシヒカリで作った白味噌のお雑煮は、おいしいいい〜!!!

  10/26 23:08

最近、食事をちゃんとしてもすぐにお腹すきます。今までの反動なのかそれとも秋だからなのか、とにかくよくお腹が空きます。ここを乗り切らないとダメなんですけどね(苦笑)

ただいま読み込み中・・・