朝食前は、いいって聞いたんですけど
本当ですか
それか、一番効果がいい時っていつですか
教えてください
久しぶりのカキコです。
皆さん、頑張ってますね。新しいお仲間いっぱいです。
敷居が高い・・・・。夏休み自分なりに歩きましたよ。
すっかり風も、空も、雲も秋の気配。それを感じながら歩いてます。
お米や、果物、魚に野菜、美味しくなってきますね。それとの戦いかも。
脱落せずに、季節を感じながら歩きますよ。
つい、この前まで うだるような暑さだったのに もう秋の気配が! いつもの山坂コースに栗が落ちてます!! トンボもいっぱい 稲穂も垂れ 空は高く 秋ですわぁ(^-^) しかし... 熊の出没ニュースや ちかくで実際に出たと学校からの緊急メールがたびたび... 私が歩く時間には 多分大丈夫だとは思いますが、 ドキドキしながら 坂道登ってます(//*//)
>ともさん
そろそろ成果がでてくるころではないでしょうか?早い人だと、効果もすぐにでますが、遅い人だと2、3カ月してから成果がでているようです。
ただし、いくらウォーキングをしても 摂取カロリー>消費カロリーになっていては、効果はなかなかでないと思います。できるなら基礎代謝を測り、それをもとにカロリー計算もあわせてすることをおすすめします。基礎代謝は言葉のとおり基礎の代謝ですので、それを生活ペースにもよりますが、0.6もしくは0.7で割った数が、おおよその一日の総消費カロリーとなります。基礎代謝が1200Kcalなら1714Kcalというような感じですね。ですから、それくらいのカロリーでおさえていれば、さらにウォーキングでカロリーを消費するわけですので健康的に痩せれると思いますよ。ご存じかとは思いますが、1キロ痩せるのに7200Kcalの消費(摂取<消費によって)が必要となります(なかなか計算通りにはいきませんが(笑))。これができていないと痩せません。
いろいろな考え方があるようですが、私としては食事前の運動、もしくは食事後2時間以上経過してからの運動が体脂肪に効くように感じます。
距離、スピード等はちょうどいいと思いますよ。その運動によって基礎代謝は上がっているはずです。
個人差は当然あるでしょうが、私は、もとの太さのせいもありましたが(笑)、ともさんと同じようなペースとカロリー計算で月に3キロ~4キロのペースで痩せています。
付け加えるなら、カロリー計算をしていますが、毎晩、お酒も飲みますし、間食なしで、3食はかかさず食べています(食事をして消化する際にもカロリーは消費されます)。
Walker!さん、レスありがとうございました。
効果を信じて頑張って続けてみます!
こんにちは!!
ウォーキングを始めて②ヶ月目の30代の主婦です。
週に五日程度、五キロ以上歩くようにしています。
ペーストしては一キロ10分。。。
姿勢を気にして歩いているんですが・・・体重・体脂肪ともに変化が
ありません・・・(;;)
どなたかアドバイスお願いします。
marikoさん
ウォーキングは最も脂肪燃焼に優れた有酸素運動です。ご存知だとは思いますが、激しいスポーツは無酸素運動、体内のグリコーゲンの消費がすごく、反対に脂肪の燃焼はあまり期待できません。
ジョギングは有酸素運動ですが、同じ6kmをサッと走ってしまうよりも、早歩きで時間をかけて歩きとおす方が、こと脂肪燃焼に関して言えば、ウォーキングの方が効果的です。
ですので、白筋を多く使うスポーツと、赤筋を多く使うウォーキングとでは、根本的に運動の種類が違いますので、効果的だと思いますよ♪
ぷに玉さん、とにかく「続ける」ことです。続ければ必ず、例外なく、結果となって表れてきます。半年先の素敵な自分に会いに行きましょう。
その為に、ウォーキングを苦しみではなく、楽しさに変えていくことが、実は何よりも重要だと思います。
短い期間での結果に、一喜一憂することなく、長い目で、大いに楽しんで行きましょう♪
ご一緒に(^-^)
>Walker!さん
不躾な質問に丁寧なレスをいただきありがとうございました。
歩く前後に、負担のかかりそうな部分を曲げ伸ばししたり、腰をまわしたり自分なりにやってたのですが、Walker!さんの仰るとおりちゃんと本などで確認します。
Walker!さんも飲み物や傘など荷物のある場合は、やはり持ち替えてらっしゃるのですね。
本当にありがとうございました。
陽射しも穏やかになり、外で過ごすのが心地よい季節ですね。
ウォーキング、ケガなく楽しく続けていこうと思います。
また過去スレをちゃんと読んで勉強してきます。
今後ともよろしくお願いします!
ウォーキングの効果について質問です。
私は30歳主婦です。仕事がら、仕事中にジョギングやサッカー、バドミントンなどの激しいスポーツを1〜
3時間はしています。趣味でバレーボールをしていて仕事の後は週5で練習しています。
でももともと筋肉質で、やせるというより、どんどんごつくなっていってます。
ウォーキングなどの有酸素運動でやせたいのですが、歩くくらいではもともとの運動量に、
たいしてひびかないのかあまり効果が感じられません。
続ければ効果がでてくるのでしょうか。
>ゆ さん
そうですねー、私も腕は90度近くに曲げて歩くことは、すごいスピードが出てるときはそれでいいのですが、そうでもない時に曲げるのは何だか恰好悪いので、軽く曲げる程度に留めています。
そんな時、時々、両の手を握ったり開いたりしていますヨ。
>ぷに玉さん
ウォーキング後のストレッチ、これ、実は私は屈伸をする程度になってきました。最初の頃は上体を伸ばしたり色々としてましたが(もちろんする方が良いのですが)最近はしていません。
ウォーキングの本などに沢山載ってますのでご参考にされたらと思います。
私は
1時間程度しか歩かないので、飲み物は携帯しませんねー。
でも雨の日などに手にする傘は、やっぱりしょっちゅう持ち替えています。
飲み物も同じだと思います(^-^)
さてさて、ウォーキングを続けてどれくらい経ったかなぁ・・などと
考えていました。2007年の年明け早々からですから、1年と8ヶ月が過ぎたことになります。やっぱり一向に太りはしません(当たり前?)
ここに来て、随分と涼しくなって来ました♪
これから暫くは、ウォーキングをするのにも絶好の季節が巡って来ます。
きっとこの秋から始められる人も多いと思います。
人生、変わりますもの・・ネ♪
>>1534 ないしょさん。
肘を伸ばしたまま勢いよく?手を振ってます・・。
今日、まげて、振りながら歩いてみます♪
また、グー・パー・グー・パー・もしてみますね★!
ありがとうございます。
>ゆ さん
ウォーキングのとき、肘を曲げて腕を振って歩いてますか?
それとも徒歩のように自然な感じで腕を振ってますか?
もし後者なら、遠心力で血液が指先の方にたまってしまい
手がしびれたりむくんだりすると思います。
肘を曲げて(ジョギングや競歩みたいに)歩くか、
時々手を心臓より高めの位置にもってきて
グー・パー・グー・パーと握ったり開いたりしながら歩くと
解決するかもしれませんです。
ウォーキングしていると手、腕がパンパンになって
手が握れないくらいにむくんできます。
これは、なにか原因があるのでしょうか?
スレの皆様、はじめまして。
私は今日初めてウォーキングにチャレンジしました。
質問させてください。
○ウォーキング後のストレッチですが、足の屈伸のほかにもやっておくとよい体操などありますか?
○飲み物を携帯して歩く時、同じ手に持ち続けるより途中で持ち替えたほうがいいでしょうか?
過去の話題にあったかも知れないと序盤の十数ページほど読み返したのですが、とてもボリュームがあるので、失礼ですがどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
最初のほうにあった言葉で、「ウォーキングは、景色を楽しむなど趣味の延長でできるスポーツ」とありました。
今は、自分の体には運動が必要だから始めようとしてますが、いつか気持ちにそんな余裕を持ちつつ楽しめるようになれたら素敵だなと思います(*^-^*)
みなさん、随分と涼しくなって来ましたね♪
歩いていても、不快→快感に変わってきたように思うこの頃です。
確かに、一ヶ月7kgはすごいです。
普通、1~2kgDNくらいを目標にされたらどうでしょう。
体に無理なく、しかも健康的に痩せる事は、実は重要なことです。
ひと月1kg、でも1年で12kgになります。
そして、生活習慣そのものを変えてしまうこと、これがダイエットです。
なぜならそれまでは生活習慣(食習慣も含め)が、腐りきってたから
情けない体型になったのですから。
それが構築できたら、再び太ることはありません。
逆を言えば、それが改善できなければ、すぐまた元に戻ります。
自然の摂理、かもしれません。
無理なく、あせらず、楽しみながら、
最高の自分を手に入れて行きましょう。
>No.1523のないしょさん☆
1ヶ月で7kg減ってスゴイですね!
ウォーキングで減量なら、すごく健康的だし^^
もし良ければ、8km~10kmを、
どのくらいの時間かけて歩いていたか、教えて頂けませんか?
参考にしたいので、是非よろしくお願いします。
何日で何キロ戻ったか教えて
↓
今回1ヶ月の帰省&旅行で毎日夕方に8キロ~10キロ
ウォーキングをして7キロ痩せれました^^
こっちに帰っても続けようと思ってたのに東京雨が多すぎーー;
ウォーキングできなくてなまっちゃう!!
本当にそうですね。
歩くにはいい季節になりました。
でも、その言葉は、あのうだるような酷暑の時期を乗り越えた人間だけが
発せれる言葉だと感じます。実際はまだまだ暑いですから。
でも、おっしゃる通り、随分と歩きやすくなりましたね。
これからも楽しみながら、続けて行きましょう♪
確実に...ここ3日で季節が移りました。 歩くにはとてもよい季節です。
今度チャンスがあれば 長時間ウォーキングにトライしてみたいです。
2.3.時間飲み物と リュックが必要になるのが面倒ですが、替えの靴下も持って やってみたいです!!
お盆の辺りから
1日8000歩以上になるように歩いてます
tomo.さん、
ありがとうございます!
続けてやってみようと思います♪
はじめてみないとなんにも結果はでないですもんね☆!
随分と涼しくなってきました。
tomo.ちゃん、結局携帯はメモリーが全て飛んでしまいました。
結構復旧作業が大変だったけど、何とか仕事が出来るまでになりました。
ご心配をお掛けしました^^;
まゆたかさんのように体の内部ですごい変化が起こるものですよねー。
このウォーキング♪
毎晩歩いてると、すごく歩きやすくなったことを感じるこの頃です。
誰かと会うたびに、若い~!って言われる自分が好きです^^
これもそれも歩いてるおかげ、続けて行くぞ~^^
よおやくお盆もおわり、急に涼しくなりましたね。
盆は、出前(仕事)で大忙しでした(T_T)/~~~
朝のウォーキングどころではなく、
ひたすら重たい飯台をかかえて
(雪国なので、高床式住居が多い!)
二階に玄関のあるお宅ばかり
何往復したか・・・(~o~)
りっぱな運動ですわ~
今日はあいにくの 大雨!
来週は東京に里帰り
これまた、歩きますね~
帰ってきたら、きっともう秋の気配の中のウォーキングになるでしょうね
空が高い今日このごろですもん♪
これからは歩きやすくなって、大好きです(^^♪
景色も最高ですしね!
ただ、短い時期なのが残念・・
血糖検査・・異常なし!
中性脂肪が又減ってました~!!凄いでしょ~
主治医も「見た目の体重計はあまりきにしないように。」とのこと。
隠れ肥満じゃない私♪(見た目はぷくぷくですが・・)
それだけでも、よし!としましょうか~
少し 涼しくなり 歩きやすくなりましたね!! ウォーカーさん 携帯は...
人事ながら 震え上がるトラブルですな...
ゆ さん 足痩せ ウェスト痩せ 効果的ですよ!私は ヨガやストレッチ ツイスト 腰回し 並行してやってますよ。 気持ちよいし 効果もアップ!!
昨日、ショックなことが・・・(>_<)
携帯が~~ 突然、壊れたーー!!!!
電源がうんともすんとも突然入らなくなったのです。
さっそく今日ドコモにいくぞーー
でも、電話帳、バックアップ取ってなかったから
データが全て消えたらどーしよう・・・・(T_T)
足痩せ、ウエスト痩せに効果みられますか?
涼しくなってきたし・・・
夏の間にしてしまった暴食でのリバウンドを解消したくて始めようと思うのですが・・・・
はじめまして。
昨年暮れ(12月23日)より歩き始めました。
当初2~3か月の間は体重の変化もあまりなく、見た目もスリムになったようには見えなかったようです。
3月の健康診断では劇的な変化が!それまでイエローカードだった中性脂肪・コレステロール値が基準内になっていました。
と、同時に体重も3kgほど減少していました。
ウォーキングはほぼ毎日。しかし生活歩数を除いた「ウォーキング」の歩数は3000歩~7000歩なんです。時間にして30分あるかなし。この程度でも効果があるんですね。
朝晩が涼しくなってくるとここも盛況になるのかな?
と思いきや・・・・!!
皆さんは、春の頃より、そしてこの酷暑の夏の日々も、
ずっと、ずっと続けてらっしゃる、いわばエキスパートですね(^-^)
私などはもう体重が減ることはなくなって来ました。
思いっきり食べてるからです。
でも、歩いていなければ、結構ぽちゃっとしてきてたかも分かりません。
そんなで現状維持に大きく貢献してくれてるんだと思います。
体重、体脂肪は増えず、自分でも締まったバディ!とは思っていますが^^;
でも、それよりも何よりも、みなさん書いておられるように、
それ以外の効果ですね♪
我々は、健康診断が結構楽しみだったりします。
出てくる数値が、理想的なものに自然になるからです。
血糖値、血中脂肪、血圧、等々、我々の体は理想値を示します。
見た目にシャキッ!としてるだけでなく、体の内部から健康体なわけです。
筋肉も多いので基礎代謝が高い、骨も密度がとっても高いです。
ちからこぶのように直接目では確認出来ない、体内部の筋肉、いわゆる
インナーマッスルが鍛えられています。
免疫力が高いので、病気になりにくい。それに、ぷらっくさんも書いておられるように、何にも増して我々は「前向き!」であります。
新陳代謝のスピードが通常の人より速いので、アンチエイジングが
内部からすごい力で起こっています。
さて、ここで、何故そうなったのか、考えてみます。
「歩いている」 ただそれだけですね。習慣的に歩いている、それだけの
ことです。私の愛用の靴などは、ちょうど1年ほどでダメになります。
でも、ほぼ毎日歩いて一年、すごい長い間もつものですね。
かかる費用は・・その靴代だけです。
ここで、歩かない理由を考える方が、難しい・・・あまりにも難しいです(^-^)
皆さんおひさです♪
お盆休みで久々に帰省したけど午前中はわりかし暇なんでこちらでもウォーキングに勤しんでます^^
やっぱり地元は落ち着きますねえ~☆
高校んときを思い出しながら歩くとまた感慨もひとしお…
なんだかんだウォーキング始めて5ヶ月ですが、1ヶ月1キロ、1%のペースで体重も体脂肪も落ちたし大満足!
何より気分がいつも前向きになったというのが素晴らしい!
なわけですっかりウォーキングの虜になった私です^^
これからも頑張るぞ~♪
デパートの話が出たのでw
私はなるべく毎日一万歩歩くことにしています。
実際すっごい頑張らないと一万歩いきません。
なのに、百貨店を歩くと軽く7千歩とか行きます^^;。
もちろん、見てまわる間はずっと下腹に力を入れたまま、姿勢も正しく。
腕をふって歩けないのが難点ですが、目で楽しんで歩数も行くので、
ウォーキングの気分転換として時々行きます。
帰りもガンガン歩こうと思うと買い物もしないし、女性にはよいかも☆
ご無沙汰しています。地下にもぐり(^^;自分なりに活動しております。
なかなか毎日歩けません。なんだか忙しくて、疲れてて。ウォーキングは出来ない日は、ストレッチ等運動してるからと言い訳しつつ。でも、本音は毎日少しでも良いから歩きたい。だから、やる気を出す為に訪れました。
皆さんの活発なご様子に刺激を受けました。ありがとう~~。
昨日は森林浴を楽しみました。
walkerさん ウォーキングについてのいい情報あったら いっぱい教えてくださいね~それだけでウォーキングにたいしての意欲もメッチャわいてくるし私にとって「継続」する力にもなります!私はバイトの関係でよる10時ころから歩くことになるのですが最近はウォーキング人口も増えてるみたいで遅い時間でも一人で頑張ってる人もちらほら見かけます 全然知らない人なのになんだかチョット仲間意識を感じたりしてしまいます 夕食が遅くなるので体重に変化はないかもしれないけど(増加するのが怖くて体重計にのれないんです)でもウォーキングしてるから変に食事制限することもなく普通に食べてます そのためにもウォーキング頑張ります
walker!さんの デパートのお話! ウケました。確かに 女性は服に貪欲ですな。 自分も然り.... ただ 若かった頃のように何を着ても輝いて.というわけにもいかず...
大事なのは ボディの維持 高い服をぶよぶよの体で着るより 安くても さっぱりとした服をシンプルに着こなせたら そのほうがやはり素敵!!
そんな風になりたいから コツコツコツコツ 歩きマース!
ないしょさん 冬の寒〜い時期 白い息吐きながら 鼻を真っ赤にしながら歩くのも 気持ちいいですよ〜 私のとこは3メートルの雪がつもる豪雪地域なので 真冬は お休みしてますが... 私もこの前かったウェア 袖が短すぎて 股ずれならぬ 脇ずれ(太ってるから(≧*≦?!) か して、途中で痛くてたいへんでした(泣) 今は長袖の薄スポーツウェア着てあるいてます(日焼け防止にもなるし) 暑いけど(ちょっと夏バテ気味) 歩いてますよぉ
飽き性の私がウォーキングで約1ヶ月も毎日がんばってこれたのは
こちらのサイトのおかげです。
カキコミを読んでは がんばろう!と思えます。
体重は1キロだけですが 体は違ってきました。
ほんの少しですが・・・
夜7時半から1時間歩いてます。
汗がたっぷり出る今がチャンス!と思い頑張ります!!
とにかく5ヶ月 寒くなるまでがんばってみます。
>ひろさん
そうですねー秋に想いを馳せるのもいいですね。この暑さじゃやってやれませんものねー(>_<)
>tomo.さん
血が滲んでしまったんですかー。大変。
女性というものは、男性の想像も出来ないほど服というものに興味があるものです。デパートなどを見ても、紳士ものなどはワンフロアちょこっとあるだけで、あとのフロアはちょっとご年配向きの女性もの、別のフロアは若者向きの女性もの、別の階は・・という風に、女性もので溢れています。
でもtomo.ちゃん、歩く時はスポーツ用がいいかもしれませんね(^-^)
たかが ウォーキング となめてかかると怪我します。
私は何度も懲りずに怪我してます。 服で。
しゃれた フレンチスリーブなどで歩いた日にゃ 脇が擦れて 血がにじみます。 キチンとスポーツ用のシャツがベストです。
何度も繰り返すオバカより ちょっとした警告でした!!
早朝ウォーキング楽しそうですね~秋って一番大好きな季節です 行動しやすくなるし でも美味しいものもたくさんでてくるのがチョット怖いです でも食べたい物を食べて食欲の秋を楽しむためにもウォーキング頑張っていきたいと思います
昨日、またまた寝る前に本を読んでいました。
とにかく「歩く」ってスゴイです。ジョギングやエアロビダンス、あるいは
ジョギングなど、有酸素運動は数多くあれど、脂肪燃焼効果という点に
おいてもウォーキングがもっとも優れています。
もちろん、・・・という点においても・・・ということですから、
その他の様々な部分も、このウォーキングが秀でてる訳です。
それには全部で9つあって、とってもここでは書ききれませんが、
たまにはそういった本を読んで、自分を奮い立たせるのも良いものです。
現代病、ストレス病、こういった近年になって現われた病気の全ては、
人間が歩かなくなってからの話・・ですネ(^-^)v