みどりがめさん
冒頭の私の書込みをたまに読み返すのですが、本当に突っ込みどころ満載ですね。でも当初はあれで本気で痩せるつもりでいましたから、今更ながら笑ってしまいます。
私の筋トレ内容はザックリ以下の通りです。(トレーニングマシンの名称を知らなかったので、さっきジムで名称をチェックしてきました。またトレーニングマシンのウェイトは各マシンで異なるので、正確ではありませんが、だいたいこんな感じです)
1.大きい筋肉の筋トレが、その後の有酸素運動に効果的と聞いたので、基本的に腹筋/背筋運動は有酸素運動前に毎日やっています。
●シットアップ 100回
●45°バックエクステンションを使って。
背筋運動 100回
サイドベンド(右)100回
サイドベンド(左)100回
2.下半身に対して、上半身が弱いようなので、有酸素運動の後に、ほぼ毎日やっている筋トレです。
●チェストプレス 68kgで、10回×3セット
●シーテッドロー 68kgで、10回×3セット
●ラットプルダウン68kgで、10回×3セット
●ショルダープレスマシン 52kgで、10回×3セット
3.私の通うスポーツジムでは、ダンベルコーナーがムキムキマン達に大人気で、私のような初心者はチョット近寄りにくい雰囲気があるので、時間があって、誰もいなくなったときにやってみています。
●ダンベルアームカール 30kgで、10回×3セット
●ダンベルリストカール 18kgで、10回×3セット
4.かつての110kg~115kgの体重を支え続けた足腰は、鍛えられていて、だてじゃなかったようです。もう十分鍛えられているようにも思うので、時間があったらやりますが、実態的にはなかなかここまでやる時間がなく、やらずじまいになりがちです。
●シーテッドレッグプレス 150kgで、10回×3セット
●レッグカール 100kgで、10回×3セット
●レッグエクステンション 100kgで、10回×3セット
●アブダクター(足を開く)130kgで、10回×3セット
●アダクター(足を閉じる)130kgで、10回×3セット
私も2か月前からビリーをやってるのですが体重は増えるしバンドを使ってるせいか肩幅がガッチリしてきました。
筋肉がついたみたいで女の子らしいやせ型になりませんでし(*_*; これからはバンド使うのをやめて食事制限に力を入れ様子をみていきたいと思ってます。
トイレ掃除もカロリー消費
洗濯干してたたむのもカロリー消費
掃除機かけるのもカロリー消費
小さい消費量なんだけどね
「細いね~」って言われたい。以前ちょっと太った?って言われたことがあるから。
31って?
結局No.31のアドバイスにたどりついたのですね。
179のないしょさん
180のないしょさん
脂肪の上に筋肉が付いて、永久に取れない脂肪になってしまうとしたら、これは私にとっては重大な問題でしたので、この週末、スポーツ整形医の先生に聞いてみました。
先生のお話では、脂肪の上に筋肉が付くことはないそうです。筋肉と脂肪が混合されて霜降り状態になることもないらしいです。肥満だと脂肪の上に筋肉が付くとか、霜降りになる話は、きっとダイエットのための運動をしたくない人が、運動をしない言い訳として言っている事なのではないかというお話でした。肥満でも運動が可能で、筋肉を付けることができるなら、ドンドンやるべきというお話でした。
ありがとうございました。
cookさん
ご意見頂きましてありがとうございました。冒頭のお話は私がダイエットを何も知らないときに我武者羅にやっていたときのお話で、現在は改善して、王道ダイエットに励んでいます。
183のないしょさん
184のないしょさん
185のないしょさん
私の冒頭の話が古いばっかりに、毎度ご心配をおかけしましてすみません。冒頭の話の内容を変更して頂くことが可能とは全く想像もしていませんでした。さっそく管理人の方に依頼してみようと思います。ありがとうございました。
長時間の有酸素運動では、脂肪燃焼の割合が大きくなります。そして、無酸素運動をした時に速筋が損傷するのと同様に、有酸素運動を続ければ、遅筋が損傷します。
そして、速筋も遅筋も同じ様に、損傷した筋肉に栄養が補われる事で、損傷する前よりも、少しだけ強い状態に回復します。これを繰り返す事で筋肉が強くなり、より重い物を持ち上げられたり(速筋が発達)、より長い距離を楽に走れるようになったり(遅筋が発達)するのです。これが、運動後に栄養補給が必要な理由の一つです。
>負荷の低いウォーキングやジョギングではどうかというと、損傷ではなく、筋肉の分解が起こります。
速筋を鍛えるような運動をする場合には、エネルギーとしては筋肉内のグリコーゲンの消費が主になるので、それが枯渇してもなお運動を続けたりすると、確かに筋肉の分解によりグリコーゲンの精製をしだします。(速筋はグリコーゲンでしか動けない)
ところが遅筋を鍛えるような運動の場合は、利用するエネルギーに脂肪の割合が大きいので、グリコーゲンの残量が減ってきても、比較的運動が続けられます。これが、有酸素運動がダイエットに良い理由の一つです。(遅筋は脂肪でも動ける)
同じ時間での運動で比べたら、もちろん速筋を鍛えるような無酸素運動の方がずっと消費カロリーは大きいです。ただし、速筋を鍛えるような運動は、それほど長い時間できるものではないので、結果として有酸素運動の方が消費カロリーが多い(おまけに脂肪消費の割合が大きい)という事になります。
速筋を鍛える運動もダイエットには役立つます。速筋の方が基礎代謝がずっと高いので、鍛えれば、カロリー消費の高い(太りにくい)身体になります。
ないしょさんへ
筋肉に過度の負荷を与えるような運動をした場合に筋繊維が多く損傷し、筋肉痛が伴うことがあります。
では、負荷の低いウォーキングやジョギングではどうかというと、損傷ではなく、筋肉の分解が起こります。
これは長時間の有酸素運動によってコルチゾールというホルモンが分泌し、筋肉中のたんぱく質をエネルギーとして動員するため。
そのため長時間の有酸素運動は脂肪よりたんぱく質を燃焼している場合があります。
肉体的、精神的にストレスを感じると多く分泌するようですので、リラックスして爽快に感じる程度の運動であれば気にする必要はないと思います。どうしても長い時間運動するのであれば、運動前、運動中、運動後のしっかりとした栄養補給は欠かせませんよ。
みどりがめ様
素人なので恥ずかしいのですが教えてください。
<運動して損傷した筋肉を再生させるためには・・・
の下りですが、
ランニングやストレッチなどの筋肉を激しく使う運動ではなくウオーキングやジョギング程度の運動を5時間くらい行うと、かなり筋肉は損傷するのでしょうか?
スレ文だけみるとツッコミ所満載ですからね(笑)
百貫さんはせっかく恵まれた素質を持っているのだから
思い切ってマッチョを目指すのもよいかも。
どのような筋トレ内容ですか?
プロテイン摂取は賛否が分かれますが、私は賛成派です。
運動して発汗で失った水分は水やスポーツドリンクで補うのと同じように運動で損傷した筋肉を再生させるためにはたんぱく質を摂取する必要があります。
現在の運動量、食事量で筋肉量が増加しているとのことですので必要なたんぱく質は摂取できていると思われますが、運動直後は低カロリーのプロテインシェイクを摂るようにしたほうが良いですよ。筋トレ後の筋肉の分解を抑える効果が期待できます。
プロテインというと筋肉増強剤のように誤解される場合が多いのですが、大豆や牛乳のたんぱく質を取り出したもので、運動量に見合ったたんぱく質を効率的に摂取するための補助食品のようなものです。
とにかく飲めばよいというものではなく、まず運動量に応じ体重1kgあたりのたんぱく質摂取量を決定します。
筋肉量を増やしたい場合は体重1kgあたり2~3gは必要です。通常は1gくらいで十分です。次に食事から摂取している量を把握し、不足分をプロテインで補うようにします。
ただ腎臓に疾患があればたんぱく質の分解の際に負担がかかります。
応援してますよ!
184さんに賛成^^/
これだけレスが多いと過去レスを読まずにアドバイスを書いてしまう方も多いですねぇ。
そこで主さんへ提案なのですが、サポート掲示板で管理人さんへスレ文の訂正(追記)などを依頼されてはいかがでしょうか?
(以前に何度かそのような依頼の書き込みを見た事があり、実際に訂正されていましたので)
現在の文章の後に「(例)以前このような相談をして多数のアドバイスをもらい、正しいダイエット方法に切り替えて頑張っています。結果は表れていますので日記もお読み下さい」などの文章を追記と分かるように表示してもらえば、過去レスを全部読まないまでも今は当初とは違うという事が伝わると思います。
(ためになる書き込みが多いので本当は誰にでも過去レスも全て読んで欲しいところですがネ)
こちらのスレッドは本当に雰囲気も良くて、百貫さんの日記と共に毎日楽しみにしています。
ですので既に改善されている事へのアドバイスが再び書き込まれるのを見るとちょっと悲しくなります。
(もちろん書かれている方は悪気はないと分かってはいますよ)
お節介とは思いましたが、そんな方法もあるので書かせていただきました。
↓過去レスやスレ主さんの日記をよく読んでから書き込みましょう。
今はきちんと王道ダイエットに励んでいるし、素晴らしい成果が上がっていますよ?
朝抜いてるのはダメですね。
人間の体は飢餓(空腹)の状態が続くと基礎代謝量を下げようとします。
つまり入る量を制限しても出す量を制限されてしまうのですよ。
激しいエクササイズをやっても基礎代謝量が減ってるのでトータル的には熱量の消費は少ししか上がってないでしょう。
絶食は無意味です。代謝が減ったところに熱量の高いものを取り込めば余剰なエネルギーとして脂肪で蓄えられます。
炭水化物を抜くと筋肉も作られません。筋肉を増やすには蛋白質だけじゃダメなんですね。
酒も適量なら体には薬になるでしょうし、付き合いだからといってドカ食いする必要もないでしょう。
そこは痩せれない事の言い訳にはできないと思いますよ。
この生活パターンだと痩身は無理でしょう。
しっかり食べてしっかり動くが基本です。
即効性を期待すると挫折もしやすくなります。
時間をかけてじっくりと頑張りましょう。
No.179 さんの話は本当です。
骨格の周りに筋肉がついて、その周りに脂肪がついています。その逆だったら、どうやって身体は動かすのでしょう。ちょっと考えれば分かる事です。
その他に良くあるデマとしては、
●筋肉質なので痩せられない
筋肉質の人は代謝が高いのでそもそも太りません。というか太っている時点で筋肉質ではないのでは?
(脂肪質?)
●筋肉で足がカチカチ
力んでもいない限り、筋肉は硬くない。寧ろ柔らかい。残念ながら、その硬いのは筋肉じゃありません。
●筋肉ムキムキになりたくない
ダイエットが課題になっている人が心配する事じゃないです。心配せずともなれませんって。やってみれば分かります。万が一なれたとしても、そこまでになる途中で、ダイエットは達成してます。
●腹・腕・足を痩せたいので、腹筋・腕立て・ランニングをする
変えたい場所を鍛えれば、確かにそこに筋肉は付くが、そこだけ脂肪が落ちたりはしません。脂肪は体全体から平均して落ちていきます。脂肪が減ってくれば、筋肉の付いた場所は形は良くなります。なぜなら、「筋肉の上に脂肪があるから」。体のラインが脂肪ではなくて筋肉が作るようになるので。
などがあります。ダイエットが辛い人達の現実逃避から生まれた迷信の数々です。
脂肪の上に筋肉が付くなんて有り得ないと思いますよ。
皮下脂肪は「皮下」に付くものであって、「筋下」ではないです。
内臓脂肪は内臓の周りに付きますが。(特に腎臓の周りに多いです)
揚げ足を取るようですが、解剖したことがあるので…。
私がジムでかなり運動しているように見えるのか、トレーナーに「そこまで運動できるなら、もうダイエットは忘れて、プロテインを飲んで筋肉を付けていけばメチャかっこ良くなるので、そっちにシフトしてください。基礎代謝にも恵まれているので、体脂肪はいつの間にか消えてしまいますよ」と言われました。これまで私はメタボから脱出して健康になることだけが目的だったので、かっこよくなることなんて少しも考えたことがありませんでしたし、ここでプロテインを飲むと摂取カロリーが増えるので、どうしたものか考えてしまいました。
ほづみさん
ご意見ありがとうございました。今日もジムでいろいろ聞いてみました。やはりジムのトレーナーは、みなさん筋肉ムキムキですから、そういう意見になるのかもしれませんが、もう今の段階から筋肉を付ける方向でプロテインを飲んで運動することが、筋肉質の体を作り、基礎代謝も上げ、脂肪の燃焼効率も高くなるという意見でした。ホエイプロテイン100%の物であれば、筋肉を付けるという目的にもかない、カロリーもそれほど気にする必要もないという意見でした。トレーナーにここまで言われると私もプロテインに興味がわいてきました。少しずつ様子を見ながら試してみようかな、と思います。
でも将来自分がどういう体になりたいのかというと、これまで全く考えたことがなかったので、非常に難しいですね。とりあえず今は、筋肉の増量は脂肪の減少のためという位置で理解して、筋肉増量・脂肪減少の両立を課題にして様子を見てみようかと思います。
177のないしょさん
ご意見ありがとうございます。自分のなりたい体を考えるのは、今の私の体格からすると難しいですね。
しかし、大変気になったのですが、
> 特に昔から太めの身体だとしたら
> 固まってしまった脂肪の上に筋肉が付いてしまうので
> 体重が減っても身体が大きくバランスが悪くなってしまい> ます。
筋肉が脂肪を覆うような形で、脂肪の上に付いてしまうなどという事が起こるなんて知りませんでした。筋肉が脂肪の上に付いてしまった場合、筋肉に囲まれた脂肪は燃焼できないまま残ってしまうということでしょうか?
それはさすがに恐ろしいですね。筋肉が脂肪の上に付いてしまうことを避けるために、まずは脂肪を落としてからでなければ、筋肉は付けてはいけないという意味でしょうか?
すみませんが、詳しく教えてください。よろしく願いします。
自分のなりたい身体によって進む方向を決めるべきですね。
ただ普通の体系になりたいのならプロテインは避けるべきです。
他の運動前に飲んで体脂肪を落とす系にするべきですね。
特に昔から太めの身体だとしたら
固まってしまった脂肪の上に筋肉が付いてしまうので
体重が減っても身体が大きくバランスが悪くなってしまいます。
マッチョを目指すかどうするかは
80キロぐらいになってから考えればいいんじゃないですかね。
こんにちは。
日記のBBSに書くと長くなってしまうのでこちらにお邪魔しました。
百貫さんは良い意味で素質のあるイイ体なんでしょうね。
トレーナーの方々はそれを仕事にするくらい体作りが好きでトレーナーをしているんでしょうけど…(^O^;
筋肉といえば「Tarzan」のバックナンバーにこんな記事が↓
「そそられる腹筋は誰!? セレブのカラダ、大解剖」
映画ライター、TVウォッチャー、スポーツトレーナーの3人が放談した3ページほどの記事です。
そのスポーツトレーナー曰く、
★ヤセマッチョ(体脂肪率10%未満)
ナルシスト傾向にある若年に多く見られる。
例:東山紀之、庄司智春、松田優作、山下智久など
★ソフトマッチョ(体脂肪率10~15%)
かつて体育会系だった壮年に多く見られる。
例:永井大、坂口憲二、北島康介、高橋克典など
★リアルマッチョ(体脂肪率10%前後で筋肥大)
例:角田信朗、佐々木健介、ザ・ロック、クォン・サンウなど
20代男性の場合、体脂肪率の平均は15~20%で、15%を切るとうっすら腹筋が見えてくるそうです。
シックスパック(腹筋が6つに割れる)は10%を切るくらいとのこと。
体脂肪率も低いけど筋肉も薄いのがヤセマッチョ、体脂肪率が低いけどそこそこ筋肉があるのがソフトマッチョ、リアルマッチョは筋肉のボリュームが相当ある人だそうです。
最終的には百貫さんがどんなカラダを目指してダイエットするかだと思います。
個人的には、トレーニングで体型を整えることと、それによって作られるイイ体(ほどよく筋肉がついて引き締まった体)には惚れ惚れしますが(笑)。
プロテインにもいろいろな種類があるようなので、低カロリーでダイエット向きのものなど探してみると良いかもしれません。