エーモン   7/06 22:03

妊娠すると酸っぱいものが食べたくなると言うのはホントなんですね~。

柑橘系の香りって癒されますよね(^^)
ほっけの塩焼き、食べたいなー(TT)

ひろっぴひろひろ   7/06 21:11

かぴくん。
オレンジ、美味しいですよねー。私もオレンジ大好きです。あっ、そういえば私も今日のお昼にオレンジ食べた~。一緒だー☆

和食料理、頑張ってますね。具だくさん味噌汁はほんとに美味しいです。なぜか、味噌汁ってなんでもあうから不思議です。ちなみに私はサツマイモが大好きです。もやしとか青菜とかと一緒に入れます。

今日はほっけだったんですか?わたしは北海道で行こうと思っているお店に、ほっけの塩焼き定食があるらしいです。北海道のほっけは大きくて身が厚くて美味しいらしいです♪楽しみ。

つわり?もどき??大丈夫ですか?私の周りにも、点滴しちゃった人とか入院しちゃった人とかいるから、すごく心配です。あ、うちのお嫁さんは二人ともまったくつわりがなかったので、そういう人もいるんですね。

ヨーグルトばっかり食べてないですかい?朝食とか野菜ジュースとかを加えてみたらいいかもなあと思います。栄養重要ですよね。

私は最近食事がだめです。。。忙しいとどうしてもこうなりますねえ。。。週末の北海道学会が終わったら少しゆっくりできそうなので、お料理頑張ります♪
ちなみに、北海道は、学会の前に彼と結婚前最後の旅行しちゃいます☆

  7/06 14:04

体調はどうですか~?
ほっけと具だくさんみそ汁いい組み合わせですね♡
ほっけ美味しいですよね~!!
大好きです。
もう1.6キロも減っていますね!(^^)!
短期間で増えた体重なので短期間で戻るかもしれません。
私はまた食べ過ぎてしまいましたー!ってしょっちゅう言ってますね。
コロッケは家族との食事中には食べずにいれたんですが、後片付けしてる時1個だけ残っているのを見て食べてしまいました(+o+)
かぴくんのお母様コロッケお上手なんですね、イイな~!何かコツみたいのがあるんでしょうかねー♪
さっきスーパーで色々買ってきました。カレイやエビ、鶏モモ肉ししゃもにビールにカマンベールチーズに色々安くて…。今日は鶏肉で照り焼きにしようかと考え中です!でも照り焼きの本当の作り方知りません!こんなときはクックパッドですね~(^^♪

油湖   7/05 23:19

パンの話題が出てるところで、ついでですが、ばたーの代わりにオリーブオイルって言うのもアリですよ
そこにバルサミコ酢を少したらしてみたり、バルサミコが無ければ醤油でもアリだったりします
でもつわりのあるうちは味覚が変わっちゃうからいろいろ試すのも難しいかもしれませんが

男は確かにジャスミン茶きらいな人多いですよね
トイレの芳香剤っぽいって誰かが言ってました

お父さんの誕生日はなんで勘違いしちゃってたんでしょうw
でもそれなら確かにある意味同じ誕生日ですね

クックパッドは便利ですよね
自分で扱ったことがない食材を調理するときとか、作り慣れた料理に変化をつけたい時とか役にたってくれますね
痛みやすい食材の保存法なんかも見つかるんで重宝です

エーモン   7/05 20:53

もう1つ
1日で1キロ以上も体重落としてる!
プロ根性だね~(^^)

エーモン   7/05 20:52

私も多分もったいない根性で無理やり食べます(^^)

でも、気持ち悪くなるなら今後は食べない方が良いかもね。

私の友達はつわりでフライドポテトしか食べられなくなった人がいますけど、フルーツや野菜を体が欲するのは体に良いし安心だね。

  7/05 17:19

もったいない根性ですか(笑)なんとなくわかります~!!私は少しだけ残ったおかずに弱いです。もったいないからえ~い、食べちゃえーってなってしまいます。。

つわり、軽いといいですねー!ひどかったら外出もままならないし点滴したりしないといけないらしいですし。そうなったら大変ですよね。
小さな命が今かぴくんのお腹の中で一生懸命生きていると思うとなんだか嬉しくなりますね!!私も子供たちにも感謝しないといけませんね☆

ランチ、そうですよね、
相手の気持ち、よく考えてませんでした~(反省)
今度私から誘います☆

  7/05 09:53

大丈夫ですか?
フルーツは私も絶えず食べていた記憶があります・・・すいかですが(笑)。
悪阻の時は食べたいものだけ食べる、それでも十分だと思います。
まだまだ先は長いですから、ゆったりとした気持ちでいきましょう^^

  7/05 09:38

おはようございます☆
つわり(?)のほうは大丈夫ですか!?
夕飯は食べれましたかー?

私が妊娠している時お医者さんに聞いたのですが、貧しい国の妊婦さん(食べるものが十分ではない)でも2500~3000gの立派な赤ちゃんを出産されるそうなので、あまり食べれないとしても神経質にならなくても大丈夫だと思います☆最近は体重管理が厳しくて私も注意される事がありました~。
妹さん、羨ましい体質ですねー!!
普通に食べててそんなに38キロとは☆☆
食べれるときに食べられるものをたべてくださいね♡

エーモン   7/05 02:05

それは間違いなく悪阻でしょう!

食べ物を見ただけで気持ち悪くなるなら食べ悪阻にはならないのかも。
(でもさくらんぼは食べれるのか~)

赤ちゃんの確認は再来週の診察までのお預けですね。

かぴくん、ヨーグルトしか食べてないって事無いですか?
もう1人の体じゃないんだから(私も言ってみたかった:笑)しっかり栄養摂らなくちゃね。

油湖   7/04 20:56

早速つわりっぽいですね
人によって拒絶する食べ物が違うらしいですが油はキツそうですね

誕生日は7月21日です
誕生日までに75kg到達していたいです

こないだミスユニバースの選考委員で美容コンサルタントやってる人がラジオで言ってましたよ、和食が世界規模で見て最高の美容長寿料理ななんだそうですよ。ただもともと日本にないものは摂取しようがないのでビタミンEが豊富なアーモンドとかくるみを少しとオレイン酸の豊富なオリーブが良いみたいです
オリーブオイルは和食にもそのまま違和感なく使えますよ
筑前煮で野菜を炒める時に使ってもいいし、おひたしに少したらしてもいいし、そうめんや冷やしたぬきにも意外と合いますよ

昔と違って今は妊婦さんも適度に運動しろって言われるみたいですね、何事も過保護はいけないってことでしょうか。過保護なほどつわりが重くなる傾向もあるみたいだから適度にアクティブな生活を送れるといいですね

  7/04 15:45

写真、お恥ずかしいです(>_<)
キレイだなんて言葉、私にはもったいないですよ!!
それに私は昔から骨太、ガッチリ、いかり型だと言われてきましたので、華奢なんてとんでもないですよ!!
妹さん38キロって、ちゃんと食べて、ですか!?!?凄いです!!何食べられているのか知りたいくらいです!(^^)!

  7/04 15:40

かぴくんこんにちは★
もしかしてつわりですか~!?
そうですよねーきっと!大丈夫ですか??
朝昼ヨーグルトだけですね…、心配です!!
私は食べづわりだったので食べ物を見るだけで吐き気。。の経験がないのですがつらそうですね。
お仕事も無理されないでくださいね☆★

ひろっぴひろひろ   7/04 11:41

かぴくん。
胎嚢確認、おめでとうございます!も次に行く頃には、赤ちゃんの心拍が見える頃なんでしょうか?わー、ほんとに神秘的☆
改めて、おめでとうございます!
ほんとに妊娠初期はまだまだ不安定な時でもあるので、身体に気をつけて過ごしてくださいね。
ほんと、ここには先輩ママさんたちがたくさんいるから安心だね!

妊娠中のダイエットって難しいんだろうなあと思います。赤ちゃんの栄養も考えないといけないし。私は妊娠はまだだけど、最近お料理をサボり気味なので、そろそろ来月からの同居に向けてお料理しっかり作ろうかと思ってます。
お互い頑張ろうねー。ヘルシー和食
p(^^)q美味しくて簡単メニューがあったら、日記にも載せていこうと思ってます。

葉酸の件は失礼しました。。。でもとりあえず安心。私ももう少ししたら妊活に向けて葉酸始めたいと思います。いいのあったら教えてね!?

結婚、妊娠、出産と徐々に女性としてのライフイベントを経験していく。私たちそんな時期なんですね。でも、ここでみなさんとお友達になれたことはほんとにうれしいし、これからもよろしくお願いしたいところです。
かぴくんの無事の出産を、ここでみんなで応援していきたいと思います!!

そろそろ生理も後半に近づいてきたので、私は運動しっかり頑張ります!

エーモン村のオフ会、みんなが参加できるといいなあ。それまでに「かわいい花嫁」目指してがんばりまーす!

  7/04 10:51

koyuさんが仰っているように、私も初期は体重増えると思います。ってか、私は増えました~^^なんだろう、食べたくなっちゃっていました、なんでも。私は初期の頃、特にみたらし団子が食べたくて、多い時三本入りのパックを三パック、つまり9本位は普通に・・・。ただ不思議と食べたくなくなる時もあったりしたので、うまく相殺されていたりで。
葉酸はDH●なんかで買って飲んでいました。

妊娠初期は体重の増が気になるかもしれません。でもそれは赤ちゃんが元気に育っているからと思ってください。そう思うと「あー、しっかり食べてくれているなぁと」お腹の赤ちゃんをもっともっと、愛おしく感じられるし、自分の事も頑張れー!って愛せるはずだから^^

  7/03 13:53

こんにちは♪
ご報告ありがとうございます★
赤ちゃんの姿はハッキリ見えていなくても妊娠がハッキリされて良かったですね(@^^)/~~~
赤ちゃんが見えたり心音が聞こえるまでが不安ですが、きっと大丈夫ですよ!まだ先かもしれないですが元気な心音が聞けるといいです!!
和食中心の食事は美味しいしbabyにも旦那様にもかぴくん自身にもいいですね☆★
体重を落とそうと無理なさらないでくださいね!!
私は妊娠中はじめて足がつるのを経験しました。カルシウム不足だったんでしょうね。ヨーグルトや小松菜など色々な物たべてくださいね~♪

  7/02 22:18

こんばんは★★
妊娠初期は体重増えます!!子宮を守ろうと太りやすくなるんじゃないでしょうか??後はホルモンバランスも妊娠してない時と比べるとかなり違うでしょうし…。
ちなみに私は子供二人とも食べづわりだったみたいで空腹になると吐き気がしたりしていました。
お腹すくと突然フル―チェが食べたくなったり、鯵干物、飲むヨーグルト、黒糖かりんとう、色んな物に短期間ずつハマりました(笑)

皆さんがおっしゃっているように葉酸が大事らしいです(^O^)/
ブロッコリーにも豊富だったとおもいます。

エーモン   7/02 21:40

かぴくん、体重が増えてしまって辛い気持ちはよ~く分ります。でも症状は出ていなくてもやっぱりこれも妊娠の症状の一つで体重が増えてしまってるのでは無いでしょうか?浮腫みは妊娠の症状の一つですしね。

ひろっぴさんの言うとおり栄養は十分にとって、葉酸+ビタミンA。食事は和食中真で栄養バランスを考えて。これでバッチリですよ(^^)

妊娠中なら筋トレよりもウォーキング等の軽めの有酸素運動が良いかもしれませんね。もしも水泳できる環境であれば水泳がベストです!

急激な体重増加は糖尿病(妊娠のための)になったりする可能性も上がりますので体重管理はしっかり頑張ってね!

ひろっぴひろひろ   7/02 18:37

かぴくんへ。
もう病院から帰ってきたころですかねー。
体重増加は妊娠によるむくみのせいかも知れませんね。食欲が増えるっていうタイプのつわりもあるみたいだし、無理なダイエットは禁物だけど、身体にいいもの、油湖さんがおっしゃるように、和食メインのヘルシーなお食事がいいのかもですね。

あとそうそう、今日思ったのですが、私たちダイエッターは、食事制限をしているので、もしかするとビタミン類の摂取が少ないかもしれません。
私も妊活前に始めようと思っていたのですが、葉酸とってますか?
妊娠初期にお母さんの葉酸が不足すると、赤ちゃんの脳の奇形が起こる確率が上がります。
調べてみたら、お野菜や海苔、枝豆などの豆類とかには豊富に含まれてるようですが、現代人には不足しがちとのこと。
とくにかぴくんはヨーグルトとかメインで食べてたので、少し心配になりました。
まだまだ妊娠初期なので、ぜんぜん大丈夫だと思いますし、飲まなくても赤ちゃんには異常がないことの方が多いとは思いますが、一応お知らせしとこうと思いました!
私もおそらく摂取少なそうなので、妊娠前からサプリを飲もうと思ってます!
もう知ってたり、おどかしちゃったりしてたらごめんね。
いい週末を過ごせていますように!!

私も7月しょっぱなから食べまくりです。。恐ろしい。。

油湖   7/01 23:31

病院、いい結果だといいですね~

食事は子供のためにも美容のためにも和食は理想的みたいですよ
和食+オリーブオイル、少量のナッツ類って言うのが理想の食事らしいですよ

やせたいとかきれいになりたいって気持ちをなくしたらおしまいですよね
俺は多分73kgを維持するところで完全に満足できると思うけど、女の子は常に上を見ちゃうもんですよね、でも体にはきをつけてくださいね、もう一人の体じゃないんだから… 言ってみたかったんですよね、これ

タイトルは日記に書いたとおりアニメのタイトルをパクりました

エーモン   7/01 20:49

リンパマッサージ良いな~。
浮腫み解消できると良いね(^^)

明日の病院、ドキドキするね~♪
きっと大丈夫。元気にお腹の中で育ってくれてるはずですよ!

  7/01 14:55

こんにちは!!
本当に嬉しくてしばらくの間舞い上がっていましたよ(^O^)/るんるんでした♪かぴくんの表情思い浮かべたら尚更です☆
考えてみればネットでのやりとりでしか知らないのに不思議ですよね!勝手にお友達気分です(笑)
喜びも大きい思いますがもしかしたら不安もあられるかなーと、自分の妊娠初期の事を思いだしました。
明日病院ですか★ドキドキですね。
内診の時はリラックスを心がけてくださいね♡緊張してると。。。(笑)
これからはダイエットじゃなく健康管理になりますね!
しっかり栄養摂って夏バテされないようにしてくださいね~☆

体のサイズ測るの勇気いりますね、
最近体重ばかりにとらわれているのでそれじゃいけないと思い測ってみました。また1ヶ月後、同じ場所を測ります。今日より太くならないように頑張りま~す(^u^)

油湖   7/01 00:20

お帰りなさい、そしておめでとうございます!!
エーモンさんも言ってますが友達や同僚より先に知らせてもらえるなんて得した気分ですね

でもダイエットは難しくなりますね、とはいえ食べすぎもいけないし、太らないように、でも赤ちゃんにはしっかり栄養をあげなきゃいけないし、ますます体調管理をしっかりしなきゃいけませんね。栄養が偏ると母乳が美味しくなくなって赤ちゃんが飲まなくなるらしいですから

体脂肪だけは順調です
正直言って、もう外見的に太ってるわけじゃないんで体脂肪さえ落ちていけばダイエット成功と言えるかもしれないんですが、BMIをもう少し低めにしたいんですよねぇ
ひきしめ無理しない程度でがんばってくださいね、子供が自慢したくなるようなナイスバディのママ目指してください

エーモン   6/30 15:12

キャ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~O(≧∇≦*)O

かぴくん、おめでとう!!!!!
こんなに大事な報告をお友達や会社の人よりも早く報告してくれてありがとう♪
嬉しい報告にお姉ちゃん涙が止まりません(ToT)
そっか~。かぴくんもママになるのか~。赤ちゃん欲しいってずっと言ってたモンね♪

ダイエット(減量)はしばらくお休みだね。でも、健康管理&妊娠中の体重管理の為のダイエット(食事療法)は続けなければ行けないから、こちらにはまだまだ遊びに来てくれるんだよね?

こちらの国でこの報告聞いてたなら"You two have no time for messing!"なんて言ってからかっちゃう所なんだけど(笑)

これから日本は暑くなるし、今年はエアコンの設定温度も高めでおまけに妊娠中の熱さで大変だと思うけど、水分しっかり摂って体には十分気をつけてね。

ここには先輩ママさんも沢山いるから安心だね♪

koyuちゃんも言ってるようにここ最近で一番嬉しいニュースだよ~。
お仕事もほどほどにね。無理しちゃダメよ。

血中かぴくん濃度が一気に上昇しました~♪(笑)

ひろっぴひろひろ   6/30 11:54

うわーーーーーーん(><)うれしいーーーーようーーー。

コウノトリさんやってきてくれたんですね。おめでとう!!!
検査薬で陽性→病院でわかるまでのタイムラグがたまらなくもどかしいですね!
でも、かぴくんはきっときっと、素敵な優しいママになる!神様もそう分かっているからこそ、コウノトリさんがやってきたんだと思います。
これから結婚を控えている私としては、とってもとっても嬉しくもあり、うらやましくもあり、です!
私も自分の仕事が後3カ月くらいでひと山越えるので、結婚式、ハネムーンを終えたら早速妊活に励みたいと思います(^^)/

素敵な報告ありがとう!!今から暑くなったり、お仕事もあるから、気をつけて、身体を大事に大事に過ごしてくださいね!

わーーーん、ほんとにうれしいよー☆

私のダイエットも何とか順調に来ています。来月はいよいよ入籍を控えていて、その準備と仕事の忙しさに目まぐるしい毎日ですが、頑張り続けていきたいと思ってます!!

ではでは。また、無理せず、女子トーク楽しみましょうね♪

  6/30 10:45

かぴくーーーーん!!おめでとうございます~♡♡♡ここさいきんの間で一番嬉しいご報告ですよ!!!妊娠検査薬で陽性なら99。9%じゃないですか!?きゃーーー♪♪♪
なんだかとってもhappyな気分です(^◇^)
お仕事大変でしたね。お疲れ様です!
結婚式はどうでしたか~?
バタバタだったようですが体調大丈夫でしょうか。。
とにかくかぴくんのお帰りと、赤ちゃんのご報告が嬉しくてたまらない私です(●^o^●)
お腹大事な時期ですから決して無理をしないでくださいね!!

  6/30 10:14

かぴくん、おめでとう!!!
うぇぇぇん、こんな瞬間に立ち会えたこと、とっても嬉しくて感激で、涙している私です・・・。
疲れている時は無理せず、休んで。
これからはお洗濯とか、一人でしんどかったら旦那さんに手伝ってもらいましょ♪

  6/30 08:13

おはようございます~☆
お仕事いそがしそうですね。。
大丈夫ですか!?

エーモン   6/28 19:23

かぴくん、お仕事まだまだ忙しいのかな?
私の中の血中かぴくん濃度下がり始めて体がプルプル震えてます。

  6/26 16:29

はじめまして(^^)9/17に結婚式を控えています。一緒にがんばりましょう。

ただいま読み込み中・・・