朝、お腹が空かない時点で、生活習慣に見直しが必要な点がある。
朝、頭も体もまだ寝ぼけてるような、まだ活動開始してくれてなくて
別に腹減って無い・・・ ←そんな時でもムリヤリ何か口にした方が体にいいのかなあ???私はお腹が空いてもないのに食べれないよ。
だから朝は食べたり食べなかったり。
毎朝食べるべきなのか?正しい知識を知りた~い!
私は朝食は、その日によって食べたり食べなかったりです。
お腹が減っていたらしっかり食べる、食欲なかったら一切食べない。
で、158センチ44キロです。
総摂取カロリーと食事内容が同じなら、
朝食も食べて食事回数の多い方が太らないのは、既に分かりきっている事。
朝食は、というか3食しっかり食べないといけません。
逆に食べなくてストレスなどで太る人もいます。
朝はたくさん食べてもたくさん消費するそうですので
大丈夫です。しかも健康的にもいいし、食べないと
体や骨が弱っていくだけです。
私は朝食を食べないタイプでちょいぽっちゃり。
友達は朝食を食べるタイプでちょいぼっちゃり。
やっぱり、その人の(特別なタイプでない限り)総摂取カロリーとかが問題かと。
仕事行く時に寝坊して朝ご飯が食べられなかったりすると、集中力がなくなってしまうし
思考能力も低下してしまいます。
私は朝から元気良く大量の食事が出来るタイプ
(たとえば朝からカレーライスとか焼きそばとかがいける)
なので、晩ご飯なみの量を食べてます。
それでも通勤時間が長く(朝6時頃にご飯を食べて出社は9時半)
昼には消化されている感じです。
あと、体のリズムが毎日必ず朝食後に排便・・・ってリズムで便秘知らずなので、
朝食をやめるのは怖いです。
急なダイエットは出来ないけれど、健康的に痩せたいなら食べた方が良いかな??
でも体質によりますよね。朝食べたくても食べられない人もいるし。
お腹すいてる方が頭の回転が良くなるって人もいるし。
結局どれが自分に合ってるか、ストレスが出来るだけ溜まらない方法はどれかってとこですね。
今月、市の給食センターが出しているプリントの特集が
「朝食、きちんと食べていますか?」だったので少し紹介します。
朝食の体への影響
((食べると))体温があがる
やる気、集中力が出る
排便を促す
→エネルギーや栄養素が補給され、体が活発に活動しはじめます。
((食べないと))朝食でエネルギーを補給しないと、だるくなったり、
ほかの2食をとりすぎたりして肥満の原因になります。←
ちなみに、朝食では、
主食+主菜+副菜+汁物、飲み物
をとることが理想だそうですよ。
食べた方が良いかどうかで言えば、間違いなく食べた方が良い。
一日の食事量が同じなら、回数を分けられる事になるから。
あとは、1回の量しだい。
私は朝はココアとか甘い飲み物で満たされます。
逆にがっつり食べてしまうとお腹の調子が悪いんです・・・
お昼はシリアル系or軽い食事。
夜は食欲があるので好きに食べてますが、太らないです。
むしろ少しずつ減ってます。
今は156-42です。
おかあさんさんの方が良かったでしょうか
>おかあさん
あなたも息子さんも非常に痩せていますよ
普通体型の意味を理解していますか?
私自身は、毎朝空腹で目覚めるので、必ず朝食とります。
夕食が18時と早めだし、メニューが、ごはん1杯と納豆とおひたしと軽めなので、寝る前はいつも小腹が空いてます。
といっても 朝食もごはん1杯とお味噌汁とのりとちりめんじゃこか、ジャム付き食パン1枚とコーヒーという簡単な物ですけど・・・^^;;
149cm38kでまあ普通体系です。
今20歳の息子は中学生の頃から、夕食はがっつり食べますが(ごはん山盛り2杯におかず数種)、朝食はバターロール1個と紅茶程度で、食べないときも。朝は空腹感がないし、それでもお昼まで持つといいます。
息子は168cmの50Kとまぁこれも普通体系。
朝食べるとかぬくとかより、自分の体の声をきいて、食べたければ食べる
いらなければ抜くでよいのではないでしょうか?
ひとそれぞれですからね。ただガマンは一番いけないと思います。
そもそも食事自体が、食べたいときにきちんと感謝していただく事が一番大切ではないでしょうか?
私は逆に朝ごはんを食べると太りますね(朝バナナダイエットした時も太りました)。食欲も無いので、朝はアイスコーヒー&豆乳で、午後2〜3時頃に1食目(パン類が多いです)、夜はがっつり食べたい方なので、デザート含め食べたいものをなんでも食べます。何年もこんな食生活ですが、体重は年々減ってます。
朝食を食べない方がいい説、食べた方がいい説、色々ですが、自分の体に合っている方でいいのではないでしょうか?
朝は食べたほうがいいです。
朝食べれば脂肪を燃焼する成分が出るから痩せます。
だから朝はたくさん食べてます。
私の場合、2食にすると、太ります。
3食きちんと、バランス良く食べたほうが、絶対に太らないです。
半年、1年の単位で見ていくと、1ヶ月1キロペースで確実に減ってくれる。
昔、朝食抜きダイエットしてたときは、苛々して、食べちゃう(しかも、スナック菓子とか、菓子パンとか、ドーナツとか、高カロリーで、栄養価もないものを)ので、半年で見ていくと、1キロも減ってませんでした。
しかも、肌は荒れるし、健康状態も悪いし。
3食きちんと、特に朝食は、食べたほうがいいです。
朝食は絶対食べたほうがいいです!朝食で一日の食欲を満たすようにしているので、昼・夜はあまり食欲がわかなくなりました。日中に動いてカロリーを消費するので、朝は安心して食べていいと思います。
やっぱり朝食はとったほうがよいです。バナナ一本でも違います
ただ朝抜くだけではだめです。夜は7時ころまでに食べ終え、朝はなし。固形物はとらない。そのかわり青汁や野菜ジュースをとる。(朝バナナ、マイクロダイエットもいいと思います)午前中は水分を沢山とる。低血糖状態でふらふらしないように糖分(ブドウ糖)をとる。飴とかで。お昼は普通に。それで前日の夕食から食べてないので18時間ぶりの食事ですね。これで腸を休ますことができます。
この腸を休ますのが大事だそうです。
いろんな効果が期待できます。プチ断食です。ただ朝抜くだけではいけません。正しい知識で確実にやれば、ダイエットはもちろん、いろんな症状改善が期待できるそうです。
詳しくは石原結実先生の著書をごらんください。一日2食でも筋肉もりもりで元気だそうです。
夜、寝る前の3時間前に夕食を食べ終えるだけでも、かなりのダイエットになります。
夜、寝ている間に腸は活動しています。お掃除時間です。これだけでも気をつければダイエットできるかも。
今まで朝食を摂る習慣のある人が朝食を抜かすのは良くないと思います。午前中の空腹を我慢するとお昼ご飯の吸収率が凄まじいかと。飢餓感を感じると脳が「次にいつ食べ物が入ってくるか分からない。確保!」って感じで吸収し更に基礎代謝を落とすって言いますよね。
ただ私は朝食べない派なんですが「食べない」のではなくて「食べられない」(低血圧)なので脳は飢餓感を感じていないようです。
産後に体重が増えてこのサイトのお世話になりましたが子供を産む前の生活に戻ったら自然と体重が落ちました。
長く続けてきた食生活を変えるのは良くないと思います。
体重を落としたいなら食生活を変えず運動を取り入れる、これが一番なんでしょうね。