ダイエット日記.com: 掲示板

もう嫌だ・・・・ダイエットに疲れ果てた方。

更新日:2007年6月08日
愚痴らせてください。。。。
毎日毎日まーーーーーいにち・・
寝ても冷めても考えるのはダイエットのこと。
人生の楽しみ「食」を我慢して、大嫌いな運動も必死に
楽しもうと 毎日綺麗になるために努力して・・・
気付けば疲れ果てている自分がここにいます。
食べなきゃ痩せます。
だけど
食べたら戻ります。
じゃあ食べるの我慢するのなんて、一生続けられないんだから
食べないようにするダイエットなんて、所詮一時の自己満足じゃないか・・・。
1kgの変動なんて朝飯前。
頑張って我慢したって、少し食べたらすぐ戻る。
隣の友人は甘いものが大好きで、いくら食べても太らない。
それに比べて、太りやすい私は食べたら出すこと考える。
吐けないから、便で出すしかない・・・。
もう嫌。やせたいのにどうしたらいいか分からない。
みなさんもダイエット、頑張るのはいいけど頑張りすぎると私みたいにウツ気味になりますので気をつけてね・・・。
何か、
痩せるサプリってないのかな。
5千円くらいならお金かけても買おうと思います。
何か情報交換しましょう。
  • みるくk

優子 2006年1月17日 22:20

バンビさんだいたいの目安がわかりました!!私はおおざっぱな性格なので『これ位かな??』って感じでゆっくり頑張ります☆
栄養バランスはほんとに大切ですね。私は今コンビにでバイトしてるのですが、誘惑が多くて大変です(T△T)
ところでバンビさんは勉強熱心な方ですね。間違ったダイエット方をしてほしくないっていう気持ちがとても伝わります。
私もこれからもっと知識を付けて、皆さんに教わった事を頭に入れながらダイエットしていこうと思います。

ないしょ 2006年1月17日 20:18 an3PPYUAs8S9Q

バンビさんはあくまでも目安として引用しただけなのではないかと思います。実際はそこまで緻密にやらなくても大丈夫だと思いますよ。私も栄養バランスとカロリーには気をつけるようにしていますが、グラム単位での管理は一切していません。

摂取カロリー < 消費カロリー

であれば、いずれ痩せるというのが大原則です。
要はバランスよく1日3回食べて総カロリーを適度に抑えれば良いのではないでしょうか。
「2週間で○○何kg!」「○○の日までに痩せる!」「○○は絶対に食べない!」等と思うから、焦って無茶をして失敗するのだと思います。
基本的に、ダイエット中だからといって食べていけないものなんてないと思います(量を控えた方が良いものはあるにしても)。
食事や運動を含めた生活習慣全般を見直して健康的な生活にシフトすれば、たとえ時間はかかってもその人の適正体重くらいまでは自然に痩せられるのではないでしょうか? そうしてのんびりダイエットすれば、ダイエット生活がごく当たり前の日常生活になり、ダイエット後の維持も比較的楽になると思います。

美容体重やモデル体重を目指すとなると話は違ってくるかもしれませんが、標準体重から先の世界(?)では、細く見えるかどうかは体重だけで判断できるものではありませんしね(低体重=綺麗とは限らないので)。

2006年1月17日 15:11

>葵さんへ
過食症になったと思うくらい食べてる・・・と思ってるようですが、全然量多くないですよ(*^_^*)
サラダや海藻や魚など・・・どれも低カロリーなものばかり!!
これらを食べただけで罪悪感を感じてしまうのですか?!

ココにいる私たちは素人なので(もしかしたらお医者さんもいるかもしれませんが・・・)、一度専門医に相談されたほうがいいかもしれません。
私はストレスで過食症らしきことになったことがあります。
吐きはしないものの相当な量を食べました。
会社帰りにミスド・マック・寿がきや(ラーメンです)に寄って、コンビニで菓子パン、チョコレートなどを大量に買ってきて、家で隠れ食いしていました。
それプラス夕飯も平らげていました。

でも、精神的に追い詰められて、自分から「精神科へ連れてって!!」と親にSOSを出しました。
勤めていた会社は後に辞めることになりましたが、今は病院へ行ってよかったと心から思っています。
ちなみに、私の場合いろんな症状が合併しているようで、今も通院する羽目になっています><

2006年1月17日 14:39

初めまして。
相談させてください。
私は今167センチ50キロ前後の22歳です。
去年の夏前までは一日三食夜以外は炭水化物を摂って54キロ位でした。
何がキッカケか分かりませんが、夏に減量したくなって一日二食、朝と夜は主食に寒天を食べていました。その結果54キロだった体重が一ヶ月で45位迄落ちました。しかし、当然のようにホルモンバランスを崩し生理が止まりました。
親には相談出来ないし、病院にも行きたくない、でも怖くなって一日三食に戻しました。
今は生理も戻っていますが、食べるのが怖いし太るのが怖いんです。
過食症になってしまったのではないかというくらい食べています。
昨日夜:サラダ、煮物一人前、秋刀魚、パインヨーグルト
今日朝:ダブルソフト12枚切り一枚(バター少々)、苺10粒、パイン、きな粉入りヨーグルト、お煎餅1個、めかぶスープ
お昼:ミックスビーンズ、海藻サラダ、白滝、里芋の煮物

を食べました。
お腹いっぱいになると凄い罪悪感に駆られます。美味しいものは食べたいけど食べ始めたらお腹一杯になるまで止められません・・・。
これは過食症なのか摂食障害なのか・・・。

もんきっき 2006年1月17日 12:08

バンビさん(545)
病院食等はそこまでできても実際の所、学校又は仕事をしているとお昼ご飯にそこまでは大変ですよぉ
かえってプレッシャーになりませんか?

バランス良いを心がける生活習慣と食べすぎを自制する心だけでも、十分なダイエットと言えるような気がします。
頑張るじゃなくて、ソレが普通の生活に慣れれば成功かと思うのは、甘いのでしょうか??
でも三食きちんと食べる事とか、使っている野菜はとても共感できます。
知る事は悪い事じゃないですけど、気負いすぎない事も大切だと思います。

2006年1月17日 11:40

ダイエットに疲れ果てました。
というか、なんか変に知識が多すぎてどれを信じてやっていけばいいのか分からなくなりました・・・【ダイエット方法を】

バンビ 2006年1月17日 10:54

優子さん(No.542)へ

お礼と激励のお言葉、ありがとうございます。かえって、恐縮致しました。

ところで、昨日お話した「糖尿病食事療法のための食品交換表」によると、例えば、1,600kcalの場合の献立例が示されていますので、それを参考までに引用しますね。

昨日の私のお話では、3度の食事の量について、イメージが湧かなかっただろうと思いましたので、この例をお話すれば、大体どの程度のボリュームになるか、参考になるかと思います。

朝食:
ごはん150g、納豆のオクラ和え(納豆40gとオクラ15gをしょう油で混ぜ合わせます)、金平ごぼう(ごぼう30gと人参5g、こんにゃく20gを金平ごぼうにします)、みそ汁(具には小松菜30gとしめじ30gを入れます)、デザートにバレンシアオレンジ100g。

昼食:
ごはん(150g)、豚肉のしょうが焼きと野菜添え(豚もも肉60gをしょうが焼きにし、レタス20gとブロッコリー30g、ミニトマト20gを添えます)、かぼちゃの煮含め(かぼちゃ90gを煮含めにします)、さやいんげんのごま和え(さやいんげん50gとごま3gをあえます)、デザートにりんご75g。

間食:
牛乳180ml。

夕食:
ごはん(150g)、まぐろとかれいの刺身(まぐろ赤身60gとかれい40g。刺身のつまにきゅうり20g、生わかめ20g、しその葉1枚、穂じそ1本)、炊き合わせ(生揚げ30g、かぶ40g、人参10g、しいたけ20g、さやえんどう5gを炊き合わせにします)、なすときのこの炒め物(なす50g、エリンギ20gを塩、こしょうで炒めます)、山芋の二杯酢(山芋70gを短冊に切り、ほし海苔を少々盛ります)。

間食まであるところなどは、なかなかのものですよね。

でも、文字だけで書くと、ボリュームについての実感が湧かないと思いますが、前掲の本には食卓に並んだ写真もあり、それを見ると、こんなに食べられるんだ!と思えるほどのボリューム感があります。 1日のカロリーを1,800kcalにすると、もっと沢山食べられることになります。

それから、野菜はビタミンやミネラルの供給源ですので、毎食100g、1日で300gは取るのが良いとされています。

また、たんぱく質は、1日60g前後は取る必要があるとされています。(これは、たんぱく質を含む「食材の重さ」ではなく、その食材に含まれる「たんぱく質の量」ですので、ちょっと分かりにくいかも知れませんね。どんな食材にどんな栄養素がどれくらい含まれているか、また、その食材のカロリーはどれくらいか、については、女子栄養大学から出版されている「五訂 ダイジェスト版 食品成分表」¥1,050などに詳しく書かれています。)ちなみに、この食事では、たんぱく質は約65g程含まれています。

人間の脳はブドウ糖が唯一のエネルギー源なので、炭水化物をなくす訳には行きません。この献立程度のごはんは取る必要があります。 ちなみに、この食事に含まれるたんぱく質65gの内、なんと、ごはんから得られるたんぱく質は11.25gもあります。そうなんです、ごはんにはたんぱく質も含まれているのです。

さらに、栄養素をまんべんなく取るには、1日30品目以上を取るようにすると良いと言われています。

また、ダイエットを成功させるためには、朝食を抜いたりせず、毎日3食をきちんと取ることが大切だと言われています。何故なら、朝食を抜くと、体は、次に体に入って来る食物を最大限吸収するように働くため、かえって太る原因を作るのだと言われています。

で、1日のカロリーは3食に均等に配分するのが良いとされています。特に、夕食は、多くても1日のカロリーの40%以内にすべきだとされています。

参考になさって下さいね。

優子 2006年1月16日 23:26

皆さん丁寧な説明有難うございます。とても分かりやすかったです。
539にないしょさん
細かく書いてくれていて感謝です!とても参考になりました(ゝVб)明日からの食生活のベースにしていこうと思います。早速試してみます♪♪
もんきっきさん
もんきっきさんの普段の食事メニューですか??バランス良くて感心します(≧-≦)食べる前に水分を摂る方法は是非実践させていただきます☆
バンビさん
とても詳しく書いて下さって有難うございます!体重だけにこだわっちゃいけない事を再確認しました><健康的にゆっくりやって行きたいと思います。サイト立ち上げ応援しています!!実現したら教えて下さい!

バンビ 2006年1月16日 13:12

優子さん(NO.537)へ。

厚生省で作成した「性別、年齢別、生活活動強度別、身長別エネルギー所要量」によると、身長160cmの20代の女性で、生活強度が「中等度」の場合は、1日のエネルギー所要量は2,093kcalになります。(「専門医がやさしく教えるダイエット」PHP研究所。p.65)

1日の食事のカロリーを、ここから240kcal減らすと、1ヵ月で1kgの減量が達成できます。ですから、1日の食事のカロリーは、1,853kcal(2,093kcal-240kcal=1,853kcal)にすれば良いということになります。

もし、1ヶ月で2kg減らしたいのなら、1,613kcal(2,093kcal-240kcal×2=1,613kcal)にすれば良いということになります。

しかし、短期間で急激に体重を減らすと、リバウンドもとてもキツイくなり、結局ダイエットは失敗してしまいますので、ダイエット成功の秘訣は、長期間かけて少しずつゆっくりと痩せていくのが良いとされています。(月、1kgか、せいぜい2kgのペースが良いとされています)

なお、1ヶ月で体重の5%を減量すると、無月経化などの体の変調を来たしてしまいますので、そのようなことは絶対しないよう、注意して下さい。

このカロリーに合わせて、どのような食事をすれば良いかについては、日本糖尿病学会が発行している「糖尿病食事療法のための食品交換表」(書店に注文すると取り寄せてくれます。¥900)に具体的食材からその分量、メニューまで書いてありますので、参考にすると良いと思います。

それと、ダイエットする場合、適度な運動も不可欠ですから、この点も、良く認識しておいて下さい。
何故なら、食事制限だけのダイエットだと、体脂肪と一緒に筋肉や骨、内臓なども減ってしまうし、さらに、一定のところまで体重が減ったらもうそれ以上減らない体になってしまいますが、運動を行っていると、そういう現象を回避することが出来るからです。

実は、私の娘は、急激なダイエットをした結果、がりがりに痩せ細り、死ぬ一歩手前まで行ったことがあります。そして、人格まで変わってしまいましたし、今でも、後遺症に苦しんでいます。
また、世間では、ダイエット食品や、ダイエット薬などで、命を落とした人の話もよく耳にします。

そんなことがあったので、ダイエットについて研究してみたわけです。(近く、「正しいダイエットの情報」を発信するサイトを立ち上げる予定です)

ダイエットを行う場合、やはり医学的に合理的なやりかたを知っておくことがとても重要になります。

くれぐれも、無理なダイエットをして健康を害さないよう、十分注意してくださいね。

それでは、ダイエットの成功を祈っています。

もんきっき 2006年1月16日 12:40

20代後半のダイエット歴なしの通常な食事は

朝 ウーロン茶・ごはん(茶碗半分0.25合)ウィンナー3本・目玉焼き
昼 ウーロン茶・コンビニおむすび・春雨スープ
夜 ウーロン茶・ご飯(茶碗半分0.25合)・味噌汁・金目煮付け・オクラ納豆冷奴・もやしとささみのサラダ(ゴマドレ)

朝と昼はほとんど変わりませんが、夜は外食の時もあるのでまちまち。
気をつけるところは、食事の前にお茶・水を飲む事!
ハラペコでも水分を取ってから食事をすると胃にも負担がかからないし、食べすぎも防げますよ!って整体の先生に言われました。
間食はチョコレートが多いですけど
口で溶かして食べるので、そんなに数食べなきゃ平気かな?

優子 2006年1月16日 11:34

規則正しくってほんとに難しい。どれが標準の量なのかがわからない。皆さんの食事&間食の適度な量ってどのくらいの事ですか??ダイエットの参考にしたいので教えて下さい!
私は今年18歳の160㎝72㌔です。4月までに60㌔だいになれるように頑張りたいです!

ぴー 2006年1月16日 1:26

見た人もいるかもしれませんが、今日テレビで「間食しても太らない方法」というのを放送していました。
昼食後のいわゆる3時のおやつというものは、脂肪を吸収しにくいらしく、いいそうです。むしろ、空腹を我慢する方が吸収してしまうみたいですね。脂質を極端に抜くのも良くないらしく、もはやどうすりゃいいんだという気持ちになりましたが、結局バランス良く、適度にというのが一番いいみたいですね。この簡単そうで難しい「規則正しく」ということを意識して地道に頑張っていこうと思います。食事制限のダイエットをやめて、体重は元に戻ってしまったのですが、おかげさまで肌の調子は良くなりました笑 これからは焦らず、結果をいそがずに続けていくつもりです。

ないしょ 2006年1月15日 22:58 anzfDpFvkWH12

528のないしょです。
体重が逆に増えててすごいショゲてました><
皆さんアドバイス本当にありがとうございます!!私は甘い物大好きで我慢するのがツライです。お菓子をたくさん食べちゃうと何にもする気がなくなります。たぶん砂糖中毒でないかと思います。でもまた一から頑張ります!!ゆっくり。とりあえず我慢の反動がこないように週1回は甘い物を解禁したいと思います。
ダイエットが成功しないのは私の場合は意志の弱さが原因なので、気を引き締めていきます!!皆さん本当に有難うございました!!

ないしょ 2006年1月14日 10:20 anduVLQVD0uWI

板チョコ一枚が300kcalくらいだから、月に一枚くらいなら食事を調整すれば十分食べられますよ?おやつは週一回で、一回に板チョコ四分の一を食べるくらいなら健康的な範囲内では無いでしょうか。

2006年1月14日 9:11

>528のないしょさんへ
甘い物我慢するのが私にとって一番辛いことです。
ダイエット中なのにチョコレートがマイブームになっちゃって、毎日チョコを食べています。
少量だけど、できればやめたい。
甘い物を食べても太らないといいのになーと心底思います。
でも。
ダイエット投げ出すのはもったいないと思います。
最初は「よし!頑張るぞ!!」って気分になっていたと思うし・・・、今まで頑張った分リバウンドしちゃうような生活に戻ってしまってはホントにもったいない!!
ゆっくり、ゆっくりダイエット頑張ってみませんか?!

ないしょ 2006年1月13日 23:51 anZAsEMLiAPWE

もうヨガするのもストレッチするのもステッパーするのも骨盤体操するのも甘い物我慢するのも疲れた。なんでこんなぶよぶよの体になるまで昔の私は食べちゃったの?昔に戻ってやり直したい。愚痴っちゃってごめんなさい。

rilia 2006年1月13日 21:30

518のないしょさん、そんなに食べても体重&体脂肪率を維持できてるなんてスゴイですね。体重も戻ったということで、うらやましい。。
私はお正月に2キロ増えてそのまま・・・憂鬱です・・・

ないしょ 2006年1月13日 20:49 anhAsJHfyRIuY

524さん、詳しいお話ありがとうございます。ご飯4点というと200g強、1膳半ですね。基礎代謝が1130なら生活強度Iで、消費カロリーは1500弱のはず。負荷運動が200キロカロリーとしても1700kcal以上食べると太る計算ですよね。それなのに2200食べて太らないというのはとても興味深いお話です。そういうことができるんだということを励みに、私ももう少しいろいろ工夫してみたいと思います。

ないしょ 2006年1月13日 20:33 anHa9SzLxSlk.

間違えました↓ 私は517じゃなく、518でした。

ないしょ   2006年1月13日 20:31

519さんへ  また他の皆さん
とても長くなってしまいますが、ご了承ください。

517のないしょです。
少ないときで2000キロカロリー。多いときは2400くらいです。平均で2200くらいです。4群点数法に基づいて、その加減は、第四群でやってます。と言っても、砂糖、油脂はあまり変えないので主食で加減したり、嗜好品を食べて換算したりです。

過去には自己流で、いろんな点数配分で、もっと少なかったこともあります。主食を減らして、蛋白源を増やしたこともあったし、野菜中心にしたこともあったし。それなりに効果があって、痩せましたが、弊害のほうも結構ありました。
生理が止まったこともあります。(今の体重より2キロ少ないと、生理がとまる)。内面外面とも老化がすすんだし、過食みたいな衝動行動になやんだこともあったし、常に運動してないと不安で、しょっちゅうウォーキングしてたし、完全に悪循環にはまってましたね。でも、いくら痩せてても『奇異』な人にもなりたくなかったって言うのが本音です。

でも苦労の割りに筋肉が減ってしまって、リバウンドも経験しました。除去脂肪体重を計算して、1キロ減った瞬間、3キロぐらい贅肉が付きました。
やっと、ベスト体重だったときの除去脂肪体重に(つまり体脂肪率が減った)戻ってきたんです。ですので、少し多く食べてもどんどん太るようにはならないですんでるのかもしれません。

2000キロカロリー以下の日が何日か続くと確かに体重は減り続けるんですが、手足の小刻みな震えのような、萎縮感があって、そのうち過食みたいになります。
ですので、今は1600=20点の基本は変えず、あとの分をご飯を中心に第4群で摂って、絶対2000は食べます。ご飯をきちんと食べることで、余計な過食をしなくていいし、体が温かく、脈も上がり、代謝がアップしてるのを実感します。手もふっくらつやつやして、年寄り少し若く見えるようにもなりました。これは一番うれしいです。

実際は非常に基礎代謝は低いと思います。汗をほとんどかかないし、血圧も低いし、少し前までは徐脈でした。でもこの食生活にしてから、少しですが改善されています。体重計で出る基礎代謝の数字は、1130くらいだと思います。年齢は40代半ばです。

メニュー本屋さんなどで1600キロカロリーのメニューの本がいっぱいありますが、あの手の本を参考にしてます。あれのご飯が、本ではせいぜい2~3点ですが、私は、4点、と気がむいたら、お菓子(私は和菓子党)を楽しんでます。
BMI20前後、体脂肪率も20%前後、9号サイズ、とけっして細くないんですが、まあ、骨太なんだ、と納得してます。
食事は6時、12時半、6時半、寝るのは11時ころです。
お正月で2キロ太りましたが、自然な食欲にゆだね、特に食事を少なくせず、2.2キロ減りました。

標準体重でいるのはここ3年くらいで、後のウン十年はずっとぽっちゃりどっしり体型だったので、『食べすぎず食べなすぎず』『運動も多すぎず、少なすぎず』と常に意識してないと、また肥満になるか、逆に痩せようと躍起になるかもしれません。普通って幸せって言うのが今の実感です。