釣りたての大きな鯛に目が釘付け〜。子供ちゃんもすっごく嬉しそう!いやぁ、真剣にうらやましいよ。ステーキも生の野菜の酵素の助けで消化は大丈夫だったかな?
もち麦、やっぱり名前の通り、もちもちしてるの?だとしたらダイエットとか関係なく私好みだなぁ。あれ、でもこれ、麦?でもグルテンフリーなの???でも別に不耐症がないのならそんなに気にしなくていいよね!
ぎゃー‼️わーくん、めちゃ可愛い(*≧∀≦*)
あっ、ども。。
あやかーです‥(〃 ̄ω ̄〃ゞ テヘヘ
さつまいもしていただけたんですね!
しーかーもーめちゃくちゃ美味しそうな写真ではないですか‼
(くれぐれも食べ過ぎだけは注意ですよ~笑)
わが家の子供たちも大好きでよく冬に食べてくれてます。なるべく自然の味で食べてくれたら嬉しいですよね~
ダイエット総選挙。。。
辛い時やくじけそうなときも皆で支えあって乗り越えて
結果痩せてすごく皆さん内面からもキラキラ自信に輝いていて
本当素敵で…あたしも頑張ろうって当時モチベあがったのを彩香さんのおかげで今思い出しました^^
アップルさんの(あっ‥初めましてですが^^;)おっしゃられるのと同じで、あの中では伊達先生のが気になりました。でもあたしお菓子大好きなので困ったもんですよー汗
あっ話飛びますが
スーパーで、ママさんと遭遇の件
落花生は全然恥ずかしくないですよー!
・・・でも半額値札シールの
大量買いの際は、くれぐれもお気を付けくださいませ~笑
( ̄∇ ̄;)←経験者
もち麦。
最近、また普通にスーパーで見かけるようになりました。
私みたいに効果がなかった人が
買わなくなったと思われますな(笑)
ダイエット番組、面白いですよね。
奇抜なダイエットも色々あるけど
伊達先生のダイエットが、
一番綺麗に痩せられる気がします。
>あ、落花生は職場に置いとかずに持って帰りますよー。
・・・って、わたしに言ってるでしょ(笑)!
落花生は割るのも楽しいから危険なのよね。
私も普段は100gで冷凍してるよ。また作らなきゃと思いつつ、電気コンロなので玄米炊くのにコツがいるから、ついついいつか、って思って先延ばしになっちゃってるよ。米、嫌いじゃないけど、私にとっては必須ではないんだよね。子供の頃からおかず派だったの。
たーくん、でもレシピ通り作れるなら、これからどんどん綾香さん好みを作ってくれそう^^
ツッコミどころは彩香さんの愛嬌というか。だって彩香さん頑張ってるもの。体重・体脂肪・食事内容・おやつ(ここ、ここ笑!)運動内容を事細かに記入してるのはすごいし、これ、記録になるもんね。自分のことわかってくる。わたしもノートに記入してます。見返せれるって大切だよね。
こっちは柿がおいしいですよ、今は。柿や洋梨やりんご。果物だいすきなので、りんごと柿以外は手を出さないようにしています。
ウージパウダーは、沖縄に行った時に
なんとなく買ったものです。
朝のヨーグルトに
小さじ1杯入れていますが
特に効果を感じる事なく・・
もっとたくさん摂らないと
意味がないのかも?
味は、良くも悪くも
無味無臭(笑)
すごく粉っぽくて、混ざりにくいです。
ウォーキングから、ジョギングに移行してみたいけど
移行した瞬間、おそらく何処かを負傷するでしょう(苦笑)
彩香さーん、メール送ったので良ければお時間あるときにでも見てもらえると嬉しいです^^
頑張りが数値にも出ていてすごーーーい^^
あたしは今レディースDAYのムクミがすごく、そして食欲の方もすごいのですが(笑)ク、クイニアーマン?!( ゚Д゚)‼
上の子が当時スイミング習っていた時のスイミングテスト帰りに(上の子が大好物で)よく食べていましたよ~
そしてクロワッサンドーナツ。。
クロワッサン大好きなので名前と写真からしてもう完全に美味しそうぅぅ‼(´ρ`)ヨダレ
お、これぞ正しいザ・和食!私も冷凍在庫がなくなったので、そろそろ作らなきゃと思いつつ、どうも暑くなってくるとあまり米系を欲さなくなっちゃう。でも冷凍しておくとやっぱり便利だよね。その前に冷凍庫の在庫処理しないとスペースがないけど(笑)。
たーくんって本当にお菓子作り好きだね。将来、プロの道?そしたら綾香さん、がまんするの大変だね(笑)。
ツッコミどころが満載で、そのたび心の中でツッコンでますが、そんな彩香さんがすきです♡
糖質ゼロ麺てわたしもジャパンツアー中に時々食べるけど、あんまりおいしくないところがおいしいというか、冷たいよりもあったかい方が合うよね。わたしはカレーに合わせたりしています。庭活カレー部で。
ゆり >
うん、少しずつ再開。いきなり前みたいに30分走ったりしたら、また風邪とか引く気がして(笑)衰えてるなぁ~。
もう新しいお仕事始まっとるんじゃね(^^)ゆっくり会って話したいなぁ☆