かえる山ケロさん、じょうさん
とほづみさんも答えてくださったのでしょうか★
ありがとうございます^^
やっぱり筋トレはやったほうがいいんですね~!
なかなか根性がなく苦手なので避けてました笑
腹筋10回×2~3セットなど、
軽い筋トレでも効果があるのでしょうか?
太ももが今一番やせたいので
そこ中心に何かやってみようかな~と思います。
かえる山ケロさん>おからレシピ情報有難うございます~
ほうほう、やっぱりcookpadですかφ(.. )メモメモ
このサイトは人気あるんですね~私も真面目に見てみねば!!
炊飯器で作るおからケーキ、というのも、どこかで見てメモって
あるので、挑戦してみるつもりですp(^^)q
gdyさん>私も筋トレはしたほうがいいと思いますよ∠(^_^)
有酸素運動は一定の心拍数である程度時間かけないといけ
ないし、筋トレ後の「軽い流し」的な感覚で行っています☆
筋トレは目に見えて体型に変化が出ます♪それに本当に食
べても太りにくくなるし、むしろ体の為に色々食べられる
ようになって、幸せです(〃∇〃)
お互い頑張りましょう♪
ほづみさん~お久しぶりです!
ヒソーリ再開してました(笑)
ほづみさんの日記は今も読ませてもらってます~。
またよろしくです!
お久しぶりです。
最近すっかり中だるみモードで説得力がないのですが(汗)、王道ダイエットの基本は
・適度な食事制限(←やりすぎは×)
・無酸素運動
・有酸素運動
の3本立てだそうです。
有酸素運動はやりすぎるとかえって筋肉がやつれてしまうので連続して何時間もやらない方がいいとか、運動をやめた途端に有酸素運動で消費できていたカロリーのマイナス分がなくなるのでダイエット後のリバウンドに注意が必要とかいう話を聞いたことがあります。
無酸素運動で筋肉を刺激しておくと、基礎代謝の維持向上が図れるのでダイエット後の維持も比較的容易で、カラダのラインにメリハリができ、さほど体重やサイズが落ちてなくても引き締まるのでひと回りくらい痩せて見えますよ。
ただし、無酸素運動には脂肪を直接的に燃焼させる効果が薄いので、無酸素運動で筋肉を刺激しつつ有酸素運動で脂肪を燃やすのが一番効率が良いようです。
それから、食事のバランスも大事です。
最低でも炭水化物・タンパク質(豆&乳製品含む)・野菜(海草類含む)の3つはバランス良く摂る必要があります。
×主食を減らしすぎたり抜いたりする
(主食が足りないと脂肪がちゃんと燃えません)
×肉や魚の代わりに豆や乳製品でタンパク質を補う
(実は肉も魚も必要で問題なのはその調理法)
×野菜&海草のサラダやスープばかり
(栄養バランスを著しく欠く&カラダを冷やす)
美容体重やモデル体重を目指すのでなければ、時間はかかりますが正しくダイエットすれば必ず結果が出ますよ。
gdyさん
シロウトが本を読んで得た知識なのですが、筋トレやったほうがいいですよ~。筋力がアップすると基礎代謝があがり、何もしなくても脂肪をもやしてくれるらしいです。
私はダンベルを中心にやっています。1日15分くらいのゆっくりペースです。ちなみにNHKのムック本を見ながらやっています。
最近「スロトレ」という本について小耳に挟んだので、早速図書館で借りてきました。内容は無酸素運動(=筋トレ)の大切さ。まだ読み始めていないのですが、面白そうです♪もし興味があったら、筋肉の大切さなんかも結構詳しく書いてあるので、図書館で借りてみるのも手かもしれないですね。
はじめまして!
王道ダイエット実践中のみなさんに質問です★
私はすごく食事に気を使ってというわけでもないのですが、コレじゃ太るよっていう間食とかはやめて、
フツーの食事+水泳ちょこちょこやったりしつつ
ゆっくりダイエットしてます。
基本的には食事制限ダイエットはしてないので、
毎日必要なカロリーは十分取れてると思うのですが、
筋力とかが保ててるか心配です。
やっぱり有酸素運動だけでなく、
筋トレとかもしたほうがいいのでしょうか?
じょうさん
ありがとうございます!
体脂肪率はですね、イマドキそりゃないだろうの1%ごとの表示なのでやめちゃいました。ヤフオクで買った、めちゃくちゃ古い体重計なんです~。
おからスイーツレシピは、ぜんぶcookpadで見つけます♪
(ここってリンク貼るといけないのかな?)
おすすめはおからと黒ごまのビスコッティです。めっちゃくちゃ簡単!しかもおいしい!おからで検索すると、いろいろ出てきますよー。
かえる山ケロさん、達成おめでとうございます(〃∇〃)
体脂肪率が途中から表示されていませんが、壊れたのかな?
こちらも順調でしょうか?(^-^)o旦~
普段の食生活、結構似ています(≧∇≦)/
でも私のほうは制限がユルユルで、最近はメチャクチャかもorz
おからスイーツいいですね♪本を見て作るんですか?
もしお勧めのおからスイーツのレシピ本等があったら、
是非ご紹介お願いします(〃∇〃)♪
どーも、スレ主です。今月も目標達成しました♪
以下、日記のコピペですが・・・
毎日「お腹いっぱい弱」くらい食べています。気をつけているのは、夜食べ過ぎない、朝フルーツとヨーグルトを必ず摂る、できるだけ和食(でもゆるゆる)、外食はできるだけしないってことかな。あと、ファストフードやコンビニのスイーツは絶対買いません。これはもう体が慣れちゃっていて、昔は大好きだったけど、今は欲しいなんて思いません。例外的に、和菓子(葛餅、水まんじゅう、水ようかん大好き♪)はたまに食べてます。めっちゃおいしいです♪それから相変わらずおからスイーツを手作り。運動はウォーキング30分+ダンベル+自重トレーニングです。
王道ダイエット、恐るべし!
はじめまして。カンブリアと申します。
食事制限中心のダイエットから王道に切り替えて、体重減少に対する
体脂肪減少量が飛躍的に伸びました。
以前同じ体重だったときよりもお腹周りが引き締まっていて良い感じです。
まだまだ「デブ」ですが、この調子でやっていこうと思います。
最近のマイブームは「パワーアンクル」です。これ付けてると
ちんたら歩いていても負荷がかかるので、ウォーキングと同じくらい
汗が出てきます。
負荷が強すぎると膝に負担がかかるので(特に下り坂)、片足
1㌔程度が良いみたいです。
>けろんぱすさん
学校と用事の間に、街をブラブラ2時間程さまよっていたり
最近はずっと歩きっぱなしということもあります。
でも、ウォーキング、というか、フォームに気をつけて歩いてるわけではないので
フラフラと立ったり歩いたり…みたいな…
今はジムが使える状況ではないのですが、今後の参考にさせていただきます!
筋トレに関してですが、超回復?というやつですよね?
私も読んだことがあるのですが、「たくさんやった方がいいんじゃないのかなぁ?」とアホなことを思って、毎日張り切ってやってました…
脂肪燃焼作用も活性化するのですか!それはすごい!
なんで今までそうやってなかったんだろう…
頑張ります!
アドバイス本当にありがとうございます♪
さらにはじめましての方々、よろしくお願いします(・∀・)
西村さん>
運動の状況について、なんとなく分かりました。生活の中でどれだけ歩かれてるか分からないのですけど、効率良く脂肪を燃焼させるには、やはり有酸素運動は欠かせないんじゃないかと思います。なかなか時間がないということですが、ジムみたいな設備が使える状況ならば、1分や2分おきのインターバルで負荷を変えて、20分間だけでもお好きなカーディオマシンを行えれば、代謝に刺激を与えて脂肪燃焼を促すことが可能ですよ(週2~3回が理想です)。
あと、筋トレは一般的に1日おきのペースの方が、筋肉の疲労が取れたり筋肉が回復・成長するだけでなく、脂肪が燃焼する作用も活性化すると何かで読みました。よろしかったら参考にしてみてくださいね。
はじめまして、王道で、途中長い休憩(病気治療のため)はいりましたが、1年かけて10kgへりました。
ものすごく遅いペースですが、がんばっています。
ウォーキングを中心にがんばっています。
最近はジムにかよいはじめていますが、やはりウォーキングが中心です。
食事は、三食きちんととれないことがおおかったんですが、
この日記をはじめて、だいぶと改善されてきました。
標準体重にはまだまだですがこれからもがんばっていきたいとおもっています
>けろんぱすさん
はい、筋トレはほとんど毎日してます。腹筋ダンベルetc...
あとは、ストレッチとマッサージをちょくちょく。
ウォーキングをわざわざする時間はないので、できるだけ歩いたり、時間のあるときにちょこっと歩いてみたりしてます。
筋肉がついてきてる感じはするのですが、脂肪が減ってるような感じはしないんですよね…
とにかくこのまま信じて続けてみようと思います。
わかっていても減らないと不安になるのは私もです…
他の皆さんが順調に減ってるのを見ると、焦ってしまったり…
焦ると極端に食事を減らそうとするのが私の悪い癖なので
のんびりとやっていこうと思います ^u^
王道ダイエットで体重が落ちてきたというよりも引き締まってきたのがわかります。
しばらく体重横ばいの時期があり、これでいいのかな?と思うことがありましたが最近急にすとんと落ちてきました。
食事制限はほどんどしていませんが夜は炭水化物を気持ち少なめにしています。そのために汁ものが多いです・・。
運動をするとやはり基礎代謝が上がるようで多少運動をしない時期があっても体重の変化がほどんどありません。
やっぱり王道ダイエットが一番ですね!
今後ともによろしくお願いいたします。
青梅メロウさん、ふぅ。さん、あおとさん、はじめまして。
最近思うことがあり、王道の食事から少しだけ道を外している(糖質制限を少々)超肥満のマウと申します。
王道ダイエッターのお仲間が増えてとても嬉しいです。
お互いに目標値まで頑張って脂肪を減らしましょう!
どうぞ宜しくお願い致します。
(もしかしたら最早私は王道ダイエッターではないような気もしますが…)
けろんぱすさんの、
脂肪を燃やすための有酸素運動
基礎代謝を上げるための筋トレ
を、参考にさせていただきます!
ふぅ。さん、あおとさんはじめまして。
よろしくおねがいします☆
私もはじめましてです
王道ダイエットをはじめて1ケ月 2キロ減ったところです。以前王道で4ケ月で8㌔落としたもの、イマイチ納得してなくムリしてたため多少ストレスがありました。パート勤めを機にそれまで食べられなかった甘いものが大好きになり大増量してしまいました。生活の見直しって一時的に痩せるためのダイエットではなく一生ものなんですよね。反省です。いろいろダイエットはしてみたけれど一生痩せていられる生活を身につけられるのはやっぱり王道しかないと思います。適度な運動、適度な食事 当たり前のことだけど、できないから太ってしまった。今回それが自然の生活となるよう少しずつ癖付けしようと取り組んでいます。
ぜひ私もお仲間に入れてください 皆さんよろしくお願いします(^▽^)
皆さま初めまして♪
今週からダイエットを始めた42歳の専業主婦です。
(どうして太ってしまったのか、などは長くなるので省略します。詳しくは日記に書きました)
ダイエット日記の掲示板を見ていると、危険な減量をしている方が多いのが気になります。
特に絶食やそれに近い事をしているケースがたくさんなので心配です。
私は食事はバランス良く3食取って、身体を動かすのが本当に健康的なダイエットだと思うので、これを実践したいと思います。
同じ考えの方がたくさんで励みになります。
今後ともどうぞよろしくお願いします♪
西村さん>
はじめまして^-^
この16週間は、正直自分でもビックリしています。
多分、脂肪を燃やすための有酸素運動と並行して、
基礎代謝を上げるための筋トレもしていたのが
効いたのかな?と思います。特に初期のうちは
有酸素が週4~5回、筋トレが週3回、という感じで
行ってました。(最近は事情があって回数が減って
しまっているんですが……。)
体重が増えたり減ったりを繰り返しながら横ばい、
ということですが、筋トレされてるんですよね?
もしも体重が動かなくても体のサイズの変化を実感
できるようなら、体が引き締まって脂肪が燃えている
ことの証拠だと思うので、そのまま続けられたら
いいのかな、と思いました^-^
体重が減らないと不安になるけど、体重だけでは判断
できない「結果」もあるんですよね。それを見極めるのが
大変なんだけど。。。
今後ともよろしくお願いします。