ダイエット日記.com: 掲示板

40歳代、50歳代でダイエットしている方、一緒にがんばりましょう。

更新日:2022年2月15日
10歳代、20歳代、30歳代のダイエッターは、たくさんいるようですが、私みたいに40歳代、50歳代でがんばっている方、一緒にがんばりませんか?
  • ないしょ
  • anxSuEoE6p2ec

nic2 2008年6月07日 15:41

みなさん、こんにちは

みょんちゃんさん、
私もまさにそこに肉が肉が~
去年の今頃はもっと凄くて、ついた肉が垂れる状態・・・
それと、足の付け根のところ、お尻と太ももの境目が微妙な感じ。
やはり、コアリズムのあの動きでしょうかねぇ・・・効果がありそうなのは。

かぶらさん
ターボもしっかりすれば、それなりにハードなんですけど、
DVDの中のお姉さんたちが楽しそうにエクササイズをしているので、
ついこちらも笑いながらやってます^^;
ビリーは見ていても大変!!そうですもんね。
ダンベルを用いたものや腹筋もありますし、時間も20分のもあって、
その日の体調に合わせてできるので重宝してますよ~

みょんちゃん 2008年6月05日 22:16

You TUBEでコアリズム見てきましたー
すごいねぇ
ハードな腰だ( ̄▽ ̄)

でもアレなら ウェストがキュっとしそうですね
みなさんの経過報告を楽しみにしています^^

2008年6月05日 17:47

nic2 さん
いえいえ、何もお役に立てなくて~^^;すみません。
終了間近を狙って落札した模様です<楽オク
それもこれも「くわばた」さんの効果ですよね(笑)
私ね、もうずーっとターボに魅了されているんです。←いい加減買いなさい と思うが・・・^^;
ビリーは裏口入隊でしたし(友人に借りました)あえなく除隊。
ビリー隊長厳しすぎぃ~!と文句言ってあとはウォッチングでした情けない。
ターボも真剣に購入を考えています。また教えてくださいね~


ako♪さん
コアゲットされたんですね~良かったですね!!
ターボジャムは 古くから人気があったみたいですね~
私が知ったのも今年に入ってからです^^;また一緒に汗を流しましょうね。

みょんちゃん 2008年6月05日 16:41

今日は自分の裸体を後ろから見て、ショックでしたー!!!

あのー、腰っていうのかなぁ?
お尻の上の部分。
あそこに驚異的に肉がついてました(T-T)
ひとつかみできるほどの量ですぅぅぅ!!!
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!

あの部分は、ウェストひねりやヒップアップなどで効果がでる場所なのでしょうか?
よろしかったら教えてください・・・。
どこ?と思った方、アタシの今日の日記に画像を載せてあります。

2008年6月05日 14:36

みなさんこんにちは♪

かぶらさん、コアリズムの情報ありがとうございます。
効果ありそうですね。
ん?ターボジャム!私も気にはなってたんですが、みんなはあんまり言わないんでどうかな?って思ってたんです。
え~また悩んじゃいます(涙)

桃雀 2008年6月05日 14:28

皆さん、こんにちは。

コアリズム、ターボジャムどちらか購入検討中です。
あと、レッグマジックというに物に興味あります。
安く買えそうなのでそちらを先に買うかもしれません。
全くといっていいほど運動してないので早く決めなくっちゃいけないですね。

nic2 2008年6月05日 12:57

みなさんこんにちは

かぶらさん、MOILAさん
コアリズムの情報ありがとうございます。
キックスタートは初心者向けであった方がよさそうですね。
かぶらさん、ご主人は上手に落札されましたね、今はけっこう
高値になってます。
ターボジャムはよいですよ。私は去年から半年程ビリーをしていて、
その後ターボに乗り換えました。
ビリーのような過酷さは少なく、楽しくエクササイズができます。
その割に消費カロリーはビリーより高めですね。
今は本当に元気とヤル気と時間がある時くらいしかビリーはしてません。

私も食事の制限はまったくやってません。バランスのよい献立は
考えるようになりましたが・・・
以前、置き換えで手痛い思いをしたので。

MOILA 2008年6月05日 0:42

こんばんは、みなさん

>かぶらさん

私もコアリズムやってます~
そしてアルコールもとってます(汗
ただ飲むのは350ml缶だけですが……

コア始めてすぐに二の腕が引き締まってきて肩の肉がそげ落ち、ウエストは2cm細くなりましたのでこれは!と思い続けてます。といっても先週の月曜から始めたばかりなのでまだまだ成果は出せていないのでしょうけど……
体重は変化がないというか、若干増え気味かも。理由はわかりません。ただ、太ももも入らなかったジーンズがはけるようになっているので、まあいいか、と思っていたりします。

私が持っているのは米国版で、キックスタートがついているやつです。
基本も大事にしないといけないと思いつつ今日はキックスタートをやりました。じんわり汗が出ましたよ。

2008年6月04日 23:49

ako♪さん
こんばんは~
コアリズムね、届いたその日から毎日やっています(^o^)
効果は、今のところ体重として微妙ですね~
と、言いますのも私 食事を制限していなくて内容はバランス良く摂ってる
つもりなんですが・・・・”おびぃ~る”とか、”シャンパン”なんてのを飲むので
ホントにダイエッターとしてあるまじき(?)かどうか判らないけど
減りが少ないです。他にコアをされてる方で激減してるお友達がいらっしゃいます♪
お若い方で、基礎代謝もとても良いと思うんですね。主人と以前一緒にやったら 翌日、1.5減(主人)になってました。私は800gほどでしたけど^^;
なので年齢などもあると思いますが 気持ちよく楽しくあっと言う間の38分です。
wiiよりかなりの汗だくになりますよ。 ほんとはターボジャムが
欲しかった私です、こちらも只今思案中なんですがね~(^_-)


nic2さん
こばわ<(_ _)> 

私も あるあるなんかで取り上げてる商品を 翌日スーパーへ走っていったクチです^^;(笑)
コアリズムね、日本語版3枚と+1枚のソレです~(^^)
私も正規版との違いがわからないんです。。。私のは 恐らく
正規版じゃナイような気がします(;^_^A  日本語版の3枚はDVDケース入れに押し合うように3枚入ってまして
もう一方のタイプは 一枚ずつケースがありました。
なんかそっちの方が良心的だな~なんて思ったりしています。
主人が落札した価格は かなり安かったので それも(* ̄ー ̄)"b" チッチッチ わかりませんが・・・^^;

nic2 2008年6月04日 18:33

みなさん、こんばんは

私もにがりを使ってましたね~
なんでも飛びつく悪い性格です^^;

コアリズムの話題が出てますね、ako♪さんと同じく私も購入を思案中です。
どうもお腹まわりの浮き輪がどうしようもなく・・・

かぶらさん、
楽天での落札って日本語版3枚+キックスタート1枚っていうのですか?
私は正規版と違うのかどうかイマイチ分からず、買うとすれば
どちらか迷ってます。

2008年6月04日 15:08

かぶらさん

私も、特価のしかも送料込み!!お届けしてくれて大助かりです。
コアリズムの成果はどうですか?私も買おうかどうしようかって、まだ悩んでます(´-ω-`;)ゞポリポリ

みなさんはじめまして♪
私も便秘に良いって聞いてにがりを試した一人ですが、みなさんと同じく効果なしでした(汗)

みょんちゃん 2008年6月03日 16:54

意外ににがり経験者が多くてビックリw
アタシも便秘にいいと聞いてチャレンジした派です。
1週間くらいは快便でしたが、すぐに止まりました^^;

無糖でノンカフェインなら、水じゃなくても大丈夫じゃないかなぁ。
麦茶とか。
アタシは、食事時もお水を飲むのでナンとも言えませんが。
コーヒー類とは別に、水だけで2㍑以上にしております。

mahimahi 2008年6月03日 13:22

こんにちは!

みょんちゃんさん
そうですね、飲むことが大事ですよね。
私もにがりやっていましたよ、本まで買って(笑)。
意識してお水取るようにします!

MOILA 2008年6月03日 1:39

はじめましてのみなさま、はじめまして。
懐かしいみなさま、お久しぶりでございます。

体調を崩したりなんだかんだでダイエットからは遠ざかっていました。
また気合いを入れてやっていきたいなあと思うのでよろしくお願いします。

みなさんお水にはずいぶん気を遣われているのですね~
私は近所のスーパーで配っている、生でも飲めるお水愛用なので少し肩身が狭いかも……
それにお水もあんまり飲まない方です。
水分は朝の豆乳か牛乳、昼間にコーヒーかお茶くらいですねー。水分足りてるのかしらこれで(汗

2008年6月02日 22:42

初めましての方 どうぞよろしく(^ー゚)ノです

ako♪さん
私も楽天でヴァームを箱買いしています(^^)
送料込みのものを狙っていますよ。実は楽天で
コアリズムを落札してもらいました(旦那はんに)
水ものは重くてネットで買うと助かります(;^_^A

みょんちゃんさん
初めまして~
書き込みをみて つい、懐かしさに酔いしれました
以前流行った「にがりダイエット」やっていました^^;
効果は無かったですが(苦笑)

美鳥さん
初めまして~
ヘモグロビンの数値というのはヘモグロビンA1C数値の事でしょうか?
過去1~3ヶ月間に血糖値が上昇するとヘモグロビンA1Cの数値も上がってしまいます、糖尿病の疑いのある方がそうらしいのですが・・。
私は現在予備軍と言われてしまい、ダイエットに奮闘しております^^;
血糖値を下げる食べ物などを意識して取り入れたりしてますが実際下がってるのか今度の診察までわからないので心配です^^;

みょんちゃん 2008年6月01日 18:09

mahimahiさんへ。
売っているペットボトルには表示してありますよ^^
硬水って、一時はやった「にがり入り」の水に味が似てるかなぁ?
便秘にいいとかダイエット効果が、とか言いますよね。
でも続けてたくさん(2㍑以上とか)飲むことを考えると、ちょっとシンドイ味かも・・・。
(好みもあるでしょうが)

無理なく続けられる方法を選べばいいと思います。
私も自宅の浄水器を通した水道水です。
大量に飲んでもお金の心配はなくw
いつでも飲めますからね。
会社では、隣にタダの水(あのボトルを買ったらタダで汲んでいいというやつ)を用意しているスーパーがあるので、それを利用しています。
会社で1.5㍑を飲みきって帰宅してます。
(朝500、帰宅後に500、合計で1日2.5㍑です)

mahimahi 2008年6月01日 12:04

お初の方々、初めまして!

またまた質問です!
お水に軟水と硬水があるのは知っていましたが
軟水と硬水ってどう見分けるのですか?
お水のペットに表示してありますか?
いまは自宅の浄水と深層井戸水というお水を飲用しています。

2008年5月31日 21:22

かぶらさん

私も防災グッズの炊き込みご飯を食べてみました。
これが!美味しいんですよ♪
お水も高いですよね~私も近所では高くて買えません。だから、楽天で安いのを探したりしてますA´ε`;)゚・゚

美鳥 2008年5月31日 21:21

ぜひお友達になってください。今年9月で52歳になる私です。ヘモグロビンの数値を下げたいのですが、どうしたら下がるか知ってたら教えて欲しいです。

2008年5月31日 20:52

nic2さん
レスどうも有難うございます^^
なるほど~皆さん色んなのを飲んでらっしゃるんですね。
スパークリングはよくレストランで飲んだ記憶が・・・^^;
意識をして飲むようになってお通じもスムーズになってきました。光触媒の容器調べてみますね~有難う!

ako♪さん
5年保存可ですか~φ(。。;)メモメモ
今、防災グッズに注目している我が家で非常食なんかも
揃えたりしています。缶詰のパンとかもあって、ひとつ開けて
食べてみたりしました^^;お水も日本製でもさまざまな値段があって迷います(^^;)以前「日田天然水」を箱買いしてましたが金銭的理由で辞めてしまいました~(;^_^A

2008年5月31日 15:13

みなさん(●ゝω・)ノ コンニチハ

nic2さん
そうなんです。コントレックスは美味しくないんです。
独特の味がするし・・・
でも、慣れました(´-ω-`;)ゞポリポリ

かぶらさん
我が家でストックしてる災害用のお水は5年間ストックできますよ。

ミセス まさまさ 2008年5月31日 12:21

もぐとかみくさん、nic2さん、読んでいただけてありがとうがございます! もぐとかみくさん、朝バナナは朝にバナナを好きなだけ常温水と一緒に食べるというダイエットです。(他のものを組み合わせてはいけません) あとは昼食、夕食は普段どおりで、3時のおやつもOKです。 あと、日付が変わる前には就寝する、夕食は遅くとも8時まで、食後のデザートはなし。 水をまめにとること。まだ細かな注意事項はありますが、基本的には、ガマンをしない、お金をかけない、時間をかけない!です。 私は書店でこの朝バナナダイエットの本を見つけ、速攻で買ってしまいました。 もし実践してみたい気持ちがあったらこの本を買ってみてください。
 nicさん健康的でなによりです。 疲労は体の疲労ばかりではないので、ストレスをためないように気分転換したり、疲れたときは一休みしながらダイエットを進めていきましょう。 

ままぽんた 2008年5月31日 10:59

こんにちはー。はじめまして。
先日始めたばかりのままぽんたです。
この掲示板を見つけて「やった~!」と
叫んでしまいました(笑)
みなさん、頑張っていらっしゃるようなので、
パワーをもらいに行かせてくださーい!
ぜひこれからもよろしくお願いします。

2008年5月31日 8:17

おはようございます。
月末レポート
○体重 53.0kg(-0.2kg) bmi21.1
○体脂肪 11.4%(-2.2%)  6.1kg
・・・なんとか5月乗り切れた!! 6月も、頑張るぞ!!
                       では・・・

nic2 2008年5月30日 22:30

みなさん、こんばんは

かぶらさん、
減量中さんの仰るように、硬水がいいようですね。
ako♪さんのコントレックスは一時飲んでました。
でも私は硬水が苦手で・・・1ヶ月でgive upしました。

で、今はクリスタルガイザーを飲んでます。普通のミネラルウオーターと
スパークリングタイプの2種類です。

水の保存といえば、光触媒だったかな?何年間か保存できる
容器があったような・・・

ミセス まさまささん
ぜい肉の話...疲労、老廃物のこと。ためになりました。
老廃物の排せつは便秘知らずの私は、せっせとお水を飲んで、
運動して、いい汗かいて出さなきゃならないみたいです。
(これであってる?)

2008年5月30日 0:21

減量中さん
硬水が良い・・・(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
φ(。。;)メモメモさせてもらいますね。有難うございます。
中国へ行かれてたのですね~ビックリしました^^;
ビールは安いんですね、どちらかというと私もビール行ってしまいますが
勿論今だとゼロカロリーを選んでます(気休め?)

ako♪さん
初めまして~(^^)
コントレックスですか・・・。今度飲み比べてみたいなと思います、違いのわかるように(笑)(*´σー`*)
お料理はまた別のお水なんですね~

やっぱりお水って大事ですね。
災害に遭った時の為に水の買い置きしておきたいですね。
フタを開けなければ何年くらい保存できるんでしょうね~
U^^⊃ 犬用の分もなので多めにストックしておきたいな。

2008年5月29日 21:43

ゴメンナサイ(汗)
かぶらさんでした。間違えてしまいました(p・Д・;)アセアセ

2008年5月29日 21:41

減量中さん、みなさんこんばんは♪

お水なんですが、私はコントレックスを飲んでます。
料理に使うのはブリダデスね(^―^)
コントレックスを飲み始めてからお通じもいいです♪

もぐとかみく 2008年5月29日 21:24

こんばんわ。仲間に入れてください。まさまささん朝バナナダイエットって朝食にバナナだけ食べるんですか?

ミセス まさまさ 2008年5月29日 20:54

 そんもそもぜい肉って何?

私の実践している「朝バナナダイエット」の中から抜粋して一部分ですがお知らせします。

「ぜい肉=余計なエネルギー」 と捉えるとカロリーばかり気にしてストレスが伴います。

 ぜい肉が増える理由は、体内に増えすぎた老廃物・毒素を封じ込める為なのです。

老廃物は主に排便によって対外に排泄されます。その便がスムーズに出ない、いわゆる便秘は、出ることの出来ない便が、腸内で腐敗し、毒素を作り出してしまいます。

その毒素は排便されない為に行き場を失い、どこか出口を探す為に体内を循環します。毒素は血液やリンパ液の質を落とします。 

毒素は肌からも出ようとする為、肌荒れやニキビとして現れます。 これ以上排泄手段がないとなると、体は害のあるものが体内を循環しないように、循環していない“脂肪”の中にどんどん封じ込めます。その結果増えた余計な脂肪が、ぜい肉なのです。

つまり、ぜい肉は私たちの体に必要だからついている!というわけだたのです。(こわいですね~!)

 ではぜい肉が必要ない体とは、どんな体かというと、それは老廃物をきちんと排せつできる体です。

どうして太ってしまったのか? ひとそれぞれ原因はあると思いますが、その原因の裏には、最大の黒幕、ズバリ疲労がひそんでいたのです。

疲労とは、体の中に老廃物がたまった状態です。 その老廃物が肥満と深い関係にあるということです。

ということで朝バナの中でも水分摂取についても、体内の循環を良くし老廃物を流しだす為に、午前中にたっぷりの水分をとることを推奨していました。
 老廃物を排出しやすい体を作るひとつの手段としての朝バナナなのです。

私はこの朝バナを始めて丁度一ヶ月たちました。

現在、体重、体脂肪ともまだ動きはありませんが、お通じがとてもスムーズで、体の中の老廃物が徐々に流されていっている実感があります。(特にお肌の調子がいい!)

 これからどうなるか期待して、毎朝バナナを食べています。

効果が現れてみなさんに報告が出来たらいいな!



 

減量中 2008年5月29日 12:49

つたない文章と貧弱な内容ですが、皆さんに読んで頂けているようで感激!

nic2さん
覚えて頂いたようで。うれしいです。
これからも宜しくお願いします。

かぶらさん
自宅や職場では、浄水器を使っています。
自宅は6ヶ月に1回フィルター交換で、調理器具等にカルキジミが出来ないので、
きちんと機能しているようです。何とか還元水とかマイナスイオン何とかなんて
立派な物じゃ無いですけど。
市販の水は、ヴィッテルを飲んでいます。
市販品では比較的硬水かと? 硬水の方が代謝にいいって、調べた気がしたので?

それと中国の水ですが、時折仕事で中国へ行くので、知っていることを。
中国の水は3種類売っています。
1.ミネラルウォーター (日本でも売ってる普通の天然水。ヴォルビックなど・・・)
2.ミネラライズドウォーター (蒸留水?に、人工的にミネラルを添加した水)
3.蒸留水 (沸騰した後の水かな? そんな臭いはしないけど・・・)

それと水道水 (観光地なんかの道ばたで買うとそんな場合も?)

自分は田舎の工場地帯に行くので、その場所での値段は 1>2>3の順番で、
1番は、日本と同等、2番は1/2、3番は1/3くらい。
ちなみにビール(ローカルビール(青島等))は、2番と同じ値段だったと。
仕事に支障が無ければ、水よりビールを飲んでしまう自分です。(ダメダメ)

2008年5月29日 7:50

水摂取の話題 とても注目してROMしておりました^^;

減量中さんのお話 詳しく書かれてあって非常に参考になりました。
減量した分の体重はどこに行ったんだ?と気になってました。
吐く息からも排出されていたとは~驚きです(゚ロ゚屮)屮

【水】といえば・・・
コンビニや浄水器などで 水の品質を競って売り出しているのが目に付きますが・・・
硬水と軟水というのもあります、私は軟水が好みでヴォルビック愛飲です
飲むのも大変ですが選ぶのも高いものから安価なものまで 偽装されてないと思いますが中国なんかでは水道水を入れて
売ってるという話もあり 「高価な水」は信用できないです。
みなさん、水選びはどうされていますか?
ご自宅に浄水器つけておられるのでしょうか?



おぷう 2008年5月29日 2:52

真夜中の おぷうです。こんばんわ。
水・・・ですがね、

脱水を防ぐ為には最低1500CCと一般的には言いますが
では、どうしたら楽に摂れるか??

一気飲みはやはり効果がない為、
できれば 2時間おきに100CCずつが理想とか。。。

①食事時に600CC
 →味噌汁やスープなどで3食分。(お茶抜きで計算)

あと900は、ってことで、

②2時間おきに100CCずつ
 →日中の活動時間を仮に7時~23時とすると
  100CC×9回。

で、合計1500。
が、外出しがちだと 少し大変かもですね。

でも、皆さんがおっしゃる様に、
2Lというと、あと500CC摂る訳ですから、
うぷうぷしちゃいます~~大変だこりゃ。

でも やはり水はこまめに摂った方がいいんですよ。
不感蒸泄といって、息してる時とか、何もしなくても

体内から常に水分は蒸発してるんですもんね。。。

人間て偉大だ~~(?)

nic2 2008年5月28日 21:05

みなさん、こんばんは。
初めましての皆様よろしくお願いします。

あ、減量中さん
ここでお会いしたこと覚えてます。
すっごく頑張ったんですね。すごいわ~(尊敬)

話に乗り遅れましたが、私は1ヵ月ばかり一分間骨盤ダイエットをしてました。
が、効果はまったく感じられず・・・どうも骨盤が開いていないようで、
骨盤は歪んでいるんですけどね。

お水の摂取のことは代謝のためにもよく取りましょうって
聞いてから、代謝が悪い私は良く飲んでます。
かなりチョコチョコと回数を多くして摂取してますね。
スポーツドリンクは飲んでません(それほど運動してない)
汗が大量に出た時は、お水と一緒に塩を少しなめてます。

ちょうこ 2008年5月28日 16:34

はじめまして。ちょうこです。
太っているのはわかっていたものの、写真に写った自分をみてびっくり!

ひとりではくじけそうになるので、仲間入りさせてください。

どうぞよろしくお願いします。

桃雀 2008年5月28日 16:00

お初の皆様、初めまして^^
お久しぶりでございます。
日記付けて無い間にしっかりリバウンドしてしまいました。
事故に遭ってしまい運動が出来ない状態なのですが、
体重が減り始めたのでまた復活いたします。
皆様よろしくお願いいたします。

お水のお話で、自分の経験からですが・・・

ダイエットを頑張っていたころに1,5L~2Lのお水を飲みなさいといわれました。
飲み過ぎも良くないそうです。
ただ、あまりきつい運動をしていなかったので、
運動をなさる方は水分補給は大切だそうです。
スポーツドリンクの方がいいそうです。
私はほとんど水しか飲まないので、ジュースとかも控えてます。

減量中 2008年5月28日 15:27

ほぼ?初めまして! 45歳親父です。
ダイエットを始めて8ヶ月。順調に痩せてます。

お水の話題で、自分の経験と考えを一言。

自分もダイエットを開始してから1日2L以上の水を飲んでいます。
(多いときは3L以上)アトキンス式のダイエット方法に従ったのですが、
やってみて気づいたのは、水分量が少なかった日が続くと、体重の減り具合が悪くなります。
(ここで、日記を書いていたので、気づきました。(最近さぼり気味!!))

それと、水分量とも関係するのですが、
どうして体重は減量するの?て、疑問が? ダイエットを開始してからずっとありました。
食べないからとか、運動をするからとかじゃなくて、自分の体重はどこに行ったの?
て、疑問です。
性格なので、とことん知りたくなって、いろいろ調べました。

きちんと理解はしていないのですが、答えは、水分排出と二酸化炭素排出
そう、尿と呼吸で、体重は排出される と、理解したのです。

体重(たぶん脂肪)は、体の中で分解されて、血液を伝って、各部のエネルギーとして使い
その残骸(残り?)が尿へ排出される。それと、有酸素運動で、ハァハァ沢山してると
エネルギーの残骸?が二酸化炭素が排出される。と、理解しました。(間違っているかも)

話が長くなりましたが、そのような事から減量の老廃物を排出するために、水分を沢山とって、
排出の助けをする必要があると、結論づけています。
ちなみに、血液中に溶け出した脂肪?が、排泄出来ないと、また元の脂肪?に戻るて、
情報もあった気がします。(全部ネットの情報なので、忘れかけている&真実性?)

まぁ、自分勝手な理解なのでで間違っているかもしれませんが。

今回ダイエットは順調です。
この理由の一つにダイエット事(食事、栄養、運動、肝臓、筋肉など)をきちんと理解した
事だと思っています。

自分勝手な内容でゴメンナサイ!

ショートちゅみ 2008年5月28日 13:14

追加です。
エネルギー変換消費つまり代謝ですね。お風呂とか、運動前とか、これから消費するぞっていう前に、たっぷり水を飲むといいですよ。

ショートちゅみ 2008年5月28日 12:00

皆さんおっしゃるとおり、水を飲んだら痩せるってことはありません。
結構がんばって、マンツーマンのトレーニングをやりました。
スポーツ科学の本によると、体脂肪をエネルギーに変換して消費するとき、変換のために水も、必要不可欠のもの。水分不足だと体脂肪はエネルギーに変わらないそうです。
ですからエネルギー消費が少なかったら、そんなにはたくさんの水は必要ではないようです。血液をサラサラにするために十分な水は飲むほうがいいのですが。

あとはおなかが空くのと、ビール飲みたいのが多少我慢できるっていうメリットがあります。
但し、皆さんがおっしゃるように、飲み方は少し注意したほうがいいですね。私はいつでもペットボトルが手元においてあって、出かけるときもできるだけ、持って行ってます。

洋梨 2008年5月28日 10:27

水を飲んで痩せるのではなく、水によって、体の中の色々なもの、たとえばリンパ液や、血液、そういうものの流れをよくするんだと思いますが。

筋肉をつくるのにも、運動だけでなく、水分、栄養、血液、色んなものが必要なんだって聞いています。

水を飲んでお腹がいっぱいになるってことは、あるかもね??

実は、今飲んでいるメニエルの薬は、ゼリー状になっているのですが、めちゃまずく。。。
噛んで細かくした後、大量の水で飲み込んでいるんです。
こんにゃく畑サイズのゼリー1個を食べる(薬だけど。)だいたい水750ミリリットルが飲めちゃうんです。。。

ダイエット始めるまで水を飲む習慣がなかったので、水が飲めるようになってて良かったと。。。変なところで喜んでます。

友人で、水分の採りすぎで胃を壊した人がいます。
やはり、全てほど程にがよいのでしょうね。

皆、気を取り直して頑張りましょう。
せっかくダイエットのチャンスを得たんですもの。
生かしましょう!!!

ただいま読み込み中・・・