腹の肉をつまむ
筋トレ
朝うまいもん食えるから!と我慢
理想体型になった自分を想像する
穀物茶に蜂蜜溶かして飲む
ダイエットのお茶をひたすら飲みますねw
もしくは、炭酸を飲みます。もちろん砂糖が入ってない奴。
どうしても辛くなったら、豆腐かレタスを食べますね!
アメリカのグルメ番組の動画を見まくります。
肉、肉、チーズ、チーズ、肉、チーズ、肉!
みたいな信じられないくらいボリューミィな料理がどんどん出てきて、
見てるだけで胸焼け起こしそうです。
いつもお腹いっぱいの気分で眠くなります。
漫画を読んだりアニメを見たり、ネットサーフィンしたりして意識をそらします。
甘い飲み物やジュースを飲みます。
お腹がすいても朝まで我慢。
その時に食べたいものをじっと見て、朝起きたら食べるぞ!と気合を入れ、
それを食べるために早起きします。
家の前を全力で走り
ゼェゼェいってるうちに布団に入リそのまま寝る。
食べずに寝るか炭酸水を飲んでお腹を膨らませます。
良い飴見つけました サ○マの満足ダイエットキャンデイ
食べて水分取ると100倍ふくらむ、、、と言うもの
もしかしたら 気のせい?
ララクラッシュも食べたし こんにゃくも食べた
カスピ海ヨーグルトもいいね
食べ物は飽きるから みなさんの情報ありがたいね^^)
私も、夜中よくお腹すきます!
いつも食べるのはこんにゃく畑のララクラッシュっていうゼリー。
一個たったの8カロリーだから、いつも5~6個食べちゃう(^^ゞ
味も、メロン・パイナップル・グレープなど色々あるよ~
いつも買いだめしときます。
こんにゃくゼリーだから、結構おなかふくらむしね。
翌日のお通じにも◎
今の時期なら冷奴だぁ(o^∇^o)
つまみ食いよりまだ夜食のがいいと思う・・・夜食食べたら少し運動して3時間後に寝ればそんなに太らない気がする^^
コンビニの豆腐麺 冷たくしてツルツルっと^^ 後は白滝の焼きそば
野菜も一緒に炒めて^^
コーンスープは意外とお腹に溜まりますよ。
低カロリーのスープ、湯豆腐。暑かったら冷奴、冷蔵庫の煮物等の残り物、かな? 我慢は良くないね 次の日で調整すればいいでしょ ね^^
こんにゃくゆでて、田楽味噌で食べます。おいしいです。
私の場合夕食が22時くらいなのですが…
食後、どうしてもお腹が空いたら
低カロリーのヨーグルトをおすすめします
ローソンストア100の回し者ではありませんが(笑)
こちらに売っている‘VLこんにゃく麺シリーズ’は
小腹が空いたときとかかなりお勧めですよ。
1食25kcal~100kcal前後でローカロリーな上にお腹も満足。
種類も豊富です。しかも105円
http://www.99plus.co.jp/product/valueline/daily/index.html
自分は夜型で朝寝て昼に起きる生活です。
そのため食べてはいけないと言われている
夜にお腹がすいて食べてしまいます。
みなさんは夜にお腹が空いた時どう対処してますか?
バンザ〜イ\(^o^)/
22時に寝る。
まぁーねー。まねしてもいいよ。
だから太る|(‾3‾)|
好きなもん食べる
> るい*Dune
夜は特に何も食べません 日中は梅こぶ茶を飲んでまづ
日本語変でづ
朝はむしろ欲しくないのに(食べるけど) 1日の仕事を終え
帰宅すると甘い物が無性に食べたくなる
これを我慢するのが一番大変で、
夜8時までに夕飯すまして それ以降はお茶やコーヒー以外は口にしないようにしてるけど
これが口さびしくってけっこうツライ。
どうしてもーって時には
カロリーゼロの炭酸飲料に市販の繊維の粉混ぜたのを飲んで
ごまかしてます。
気を紛らわすために片付けや掃除をする。
どうしても食べたいときは豆乳ラテに黒糖を入れて飲む
熱いお湯をかけた「とろろ昆布」を食べます
カロリーが少ないのに、温かい物は、お腹が満足します
それに結構、満腹感があります
今ガマンしてる自分、超かっこいい!って思うww
どうしてもって時は牛乳ちょっと飲みます
夜は特に何も食べません
日中は梅こぶ茶を飲んでまづ
私は納豆を食べます
水を飲む。
無調整豆乳を飲む。
0カロリー飲料を飲む。
諦めて野菜スープを作る。
↓同じく、私もバナナです
薄切りバナナを冷凍しておいて
アイスのかわりに!
1本100kcalくらいなんですよね・・バナナって!
植物繊維もたっぷりで、優良ダイエット食だと思います
私はバナナです。
こんにゃくゼリーです。
私は夜眠れないときに食べると眠れる様になるので、前は低カロリーの春雨スープや、うどんを食べていましたが、あったら食べてしまうのでストックしないようにしたら、今無性に甘いものが食べたくて眠れない…。
一応ヨーグルト食べましたが物足りない。
でも今痩せ期で順調に減ってきているので我慢できるか、自分との戦いです(>_<)
明日の体重測定が待ち遠しいので、我慢します(>_<)
いま開発したのですけど(笑)
翌日 食べたいものを カロリー計算して 確保します、
そして 翌日でも できれば調整できるように 夜食を ストップするタイミングを 知ります。 物足りなくても 明日を 楽しみたいので 適量で夜食が我慢できました (← いまここ)
美味しいと未練が残るので とりあえず冷蔵庫にあるもので栄養のあるものを 2、3品組み合わせて一緒にレンジで温めて気持ちもおなかも暖をとります。 350キロカロリーぐらいになってもドンマイで翌日か 週単位で調整して 特におなかが減ってきつい日は無理せず栄養のあるものを 口にしてからやすみます
コーヒー用のミルクで、脂肪分ゼロのカロリーダウンのやつに蜂蜜を入れ
熱いお湯を入れ、ハフハフしながら飲むと、お腹が満たされ満足します
熱い飲み物を時間かけて飲むのは、ググッと一気に飲んじゃう冷たい物より、満足感があります
我慢するとしたら、寝る!!!!!
寝ちゃったら、何にも感じないです。笑
何か食べるとしたら、きな粉豆乳!!!!!
一応満たされるし、なんとなく良さそうな材料ですよね。
意外とプロテインいいです。
20gで水200ml入れて80カロリー未満。お水で割るのであんまりおいしくないですが、筋肉もつくし(筋肉がつけば代謝がアップして痩せますし)、ベースサプリとして考えてもバランスがとれていて、かなりいいお腹の満たし方です。
ちょっとだけ牛乳を混ぜればおいしいし♪ゼロカロリーで我慢するより、トータル的、長期的に見ていいですよ。
ちなみにプロテインはウィダーとかそのあたりのものをチョイスしてます。
わたしは梅抹茶のみます
胃が温まって ぐっすり
寝れますよ